JP2011181323A - Heating cooker - Google Patents
Heating cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011181323A JP2011181323A JP2010043930A JP2010043930A JP2011181323A JP 2011181323 A JP2011181323 A JP 2011181323A JP 2010043930 A JP2010043930 A JP 2010043930A JP 2010043930 A JP2010043930 A JP 2010043930A JP 2011181323 A JP2011181323 A JP 2011181323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- top frame
- connecting piece
- frame
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
- Electric Stoves And Ranges (AREA)
Abstract
【課題】機器前面におけるトップフレーム取り付け時の隙間の発生を防止すること。
【解決手段】トップフレーム3を側面外郭を成す側板7、8と締結するとともに、トップフレーム3の前方中央近傍に略鉛直下方に伸ばした連結片17を固着させ、連結片17と機器前面の前板11とを締結させることで、トップフレーム3は上方に凸となる変形をしていた場合であっても、トップフレーム3の左右側面を側板7、8と締結することで固定するのに加えて、前板11と連結片17の締結によってトップフレーム3の前方略中央を前板11の方へ引き込む力を加えることでトップフレーム3の形状を前板に沿った形状へと矯正され機器前面の隙間の発生を防止できる。
【選択図】図2An object of the present invention is to prevent the occurrence of a gap when a top frame is mounted on the front surface of a device.
A top frame 3 is fastened to side plates 7 and 8 forming a side shell, and a connecting piece 17 extending substantially vertically downward is fixed in the vicinity of the front center of the top frame 3 so that the connecting piece 17 and the front of the device are in front of each other. In addition to fixing the left and right side surfaces of the top frame 3 with the side plates 7 and 8 even when the top frame 3 is deformed to be convex upward by fastening the plate 11 The front frame 11 and the connecting piece 17 are fastened to apply a force to draw the front center of the top frame 3 toward the front plate 11 so that the shape of the top frame 3 is corrected to the shape along the front plate. Can be prevented from occurring.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、一般家庭の台所や業務用の厨房などで使用される、据え置き型の加熱調理器に関するものである。 The present invention relates to a stationary heating cooker used in a general household kitchen or a commercial kitchen.
従来、この種の加熱調理器は上方に開口部を設けた箱状の外郭に加熱手段や電源回路、制御回路を内蔵した後に、天面に天板を設置して完成品としている。天板を天面に設置する際は、天板の外周端面を覆うトップフレームあるいは天板を下方から支持するアンダーフレームと、側面外郭を成す側板とを締結している(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, this type of cooking device is a finished product in which a heating means, a power supply circuit, and a control circuit are built in a box-shaped outer shell provided with an opening on the top, and then a top plate is installed on the top surface. When the top plate is installed on the top surface, a top frame that covers the outer peripheral end surface of the top plate or an under frame that supports the top plate from below and a side plate that forms a side shell are fastened (for example, see Patent Document 1). ).
図7は、従来の加熱調理器を示すものである。図7に示すように、天板31には下方から支持するようにアンダーフレーム32が接着によって取り付けられている。天板31の外周を覆うようにトップフレーム33が取り付けられ、アンダーフレーム32とネジによって締結して天板31を挟み込んでいる。アンダーフレームの端面には略鉛直下方に伸びる腕部34を設け、腕部34と本体外郭側面を成す側板35とを締結することで、本体の天面に天板31を設置している。
FIG. 7 shows a conventional cooking device. As shown in FIG. 7, an
しかしながら、前記従来の構成ではトップフレームが加工上の反りなどによって前方略中央部が上方に凸となる変形をした場合、トップフレームを下方へ引き込む構成を持たないため、機器前面の前板や調理庫の扉といった外装部品とトップフレームとの隙間が発生し、外観の品位を損なうという課題を有していた。 However, in the conventional configuration, when the top frame is deformed so that the front center portion is convex upward due to processing warp or the like, there is no configuration for pulling the top frame downward. There was a problem that a gap between an exterior part such as a cabinet door and the top frame was generated, and the quality of the appearance was impaired.
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、機器前面の隙間の発生を防止し、安定して外観品位を保つことのできる加熱調理器を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the conventional problems described above, and an object of the present invention is to provide a cooking device that can prevent the occurrence of a gap on the front surface of the device and can stably maintain the appearance quality.
前記従来の課題を解決するために、本発明の加熱調理器は、トップフレームと側面外郭を成す側板とを締結するとともに、トップフレームの前方中央近傍に略鉛直下方に伸ばした連結片を固着させ、連結片と機器前面の前板とを締結させたものである。 In order to solve the above-mentioned conventional problems, the heating cooker according to the present invention fastens the top frame and the side plate forming the side shell, and fixes a connecting piece extending substantially vertically downward near the front center of the top frame. The connecting piece and the front plate on the front side of the device are fastened together.
トップフレームは上方に凸となる変形をしていた場合であっても、トップフレームの左右側面を側板と締結することで固定するのに加えて、前板と連結片の締結によってトップフレームの前方略中央を前板の方へ引き込む力を加えることでトップフレームの形状を前板に沿った形状へと矯正することとなる。これによって、機器前面の隙間の発生を防止することとなる。 Even if the top frame is deformed to be convex upward, in addition to fixing the left and right side surfaces of the top frame with the side plate, the front frame is connected to the front frame by fastening the connecting plate. By applying a force that draws the approximate center toward the front plate, the shape of the top frame is corrected to a shape along the front plate. This prevents the occurrence of a gap on the front surface of the device.
本発明の加熱調理器は、機器前面のトップフレームと前板との隙間の発生を防止することができ、安定して外観品位に優れたものとすることができる。 The cooking device of the present invention can prevent the gap between the top frame on the front surface of the device and the front plate, and can stably have excellent appearance quality.
第1の発明は本体と、前記本体の天面に配され調理器具を載置する天板と、前記天板の下方に設けられた加熱手段と、加熱手段の電源回路と、外部操作により機器の運転を制御する制御回路と、前記天板の外周を覆うトップフレームと、前記本体の側面外郭を成す側板と、前記本体の前面外郭を成す前板とを備え、前記トップフレームは側板とを締結すると共に、前方中央近傍に略鉛直下方に伸ばした連結片と固着させ、前記連結片と前記前板とを締結させた加熱調理器としている。これによって、トップフレームが上方に凸となる変形をしていた場合であっても、トップフレームの左右側面を側板と締結することで固定するのに加えて、前板と連結片の締結によってトップフレームの前方略中央を前板の方へ引き込む力を加えることでトップフレームの形状を前板に沿った形状へと矯正することとなり、機器前面の隙間の発生を防止することができる。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a main body, a top plate disposed on the top surface of the main body, on which cooking utensils are placed, heating means provided below the top plate, a power supply circuit for the heating means, and an externally operated device. A top frame covering the outer periphery of the top plate, a side plate forming a side shell of the main body, and a front plate forming a front shell of the main body, and the top frame includes a side plate. While being fastened, it is fixed to a connecting piece extending substantially vertically downward in the vicinity of the front center, and the connecting piece and the front plate are fastened. As a result, even when the top frame is deformed to be convex upward, the top frame is fixed by fastening the front plate and the connecting piece in addition to fixing the left and right side surfaces of the top frame to the side plate. By applying a force that draws the front center of the frame toward the front plate, the shape of the top frame is corrected to a shape along the front plate, and the occurrence of a gap on the front surface of the device can be prevented.
第2の発明は、特に、第1の発明において天板を下方より支持すると共に前記トップフレームと固着して天板を挟持するアンダーフレームを備え、前記アンダーフレームは前方略中央近傍に略鉛直下方に伸ばした連結片を形成し、連結片と前記前板とを締結すると共に、前記連結片の近傍で前記トップフレームと前記アンダーフレームを固着させた加熱調理器としている。これによって、トップフレームが上方に凸となる変形をしていた場合であっても、前板とアンダーフレームの連結片の締結によってトップフレームの前方略中央を前板の方へ引き込む力を加えることでトップフレームの形状を前板に沿った形状へと矯正することとなり、機器前面の隙間の発生を防止することができる。また合わせて、側板との締結部をアンダーフレームに備えることが可能となり、側面締結部を外観面であるトップフレームに本体との締結部を設けなくても良いのでデザイン性に優れた加熱調理器を実現できる。 In particular, the second invention includes an underframe that supports the top plate from below and that is fixed to the top frame and sandwiches the top plate in the first invention. The cooking piece is formed into a heating cooker in which the coupling piece and the front plate are fastened together, and the top frame and the underframe are fixed in the vicinity of the coupling piece. As a result, even when the top frame is deformed to be convex upward, a force for pulling the front center of the top frame toward the front plate is applied by fastening the connecting piece of the front plate and the under frame. Thus, the shape of the top frame is corrected to a shape along the front plate, and the occurrence of a gap on the front surface of the device can be prevented. In addition, it is possible to provide the underframe with a fastening portion with the side plate, and it is not necessary to provide the fastening portion with the main body on the top frame which is the external surface of the side fastening portion. Can be realized.
第3の発明は、特に、第1の発明において、トップフレームを部分的に下方へ伸長させて連結片を形成した加熱調理器としている。これによって、連結片をトップフレームと一体化することができるため、部品点数を削減し、合理的な構成とできると共に、前板と連結片の締結によってトップフレームの前方略中央を前板の方へ引き込む際に、直接トップフレームを引き込むことができるため、安定して機器前面の隙間の発生を防止することができる。 In particular, the third invention is the cooking device according to the first invention, wherein the top frame is partially extended downward to form a connecting piece. As a result, the connecting piece can be integrated with the top frame, so that the number of parts can be reduced and a rational configuration can be achieved. Since the top frame can be directly pulled in when pulling in, it is possible to stably prevent a gap on the front surface of the device.
第4の発明は、特に、第1〜3のいずれか1つの発明において、トップフレームの固着部に上方よりパネルシートを貼り付けた加熱調理器としている。これによって、連結片やアンダーフレームとトップフレームの固着箇所や、あるいはトップフレームの切り欠き・折り曲げ等の加工部をパネルシートによって覆って隠すことができ、使用者に固着部や加工部が見えることがなく、デザイン性に優れた加熱調理器を実現できる。 The fourth invention is a cooking device in which, in any one of the first to third inventions, a panel sheet is attached to the fixing portion of the top frame from above. As a result, it is possible to cover the concealed part, the fixing part of the under frame and the top frame, or the processing part such as the notch / bending of the top frame with the panel sheet so that the user can see the fixing part and the processing part. It is possible to realize a cooking device with excellent design.
第5の発明は、特に第1〜3のいずれか1つの発明において、本体は前面に開口する扉を有する調理庫を備え、前記扉は前板の締結部を外方より覆設した加熱調理器としている。これによって、扉を閉めることで前板の締結部が覆って隠されるため、使用者に締結部が見えることがなく、デザイン性に優れた加熱調理器を実現できる。 In a fifth aspect of the present invention, in particular, in any one of the first to third aspects, the main body includes a cooking chamber having a door opening on the front surface, and the door is cooked by covering the fastening portion of the front plate from the outside. It is a vessel. Thereby, since the fastening part of the front plate is covered and hidden by closing the door, the fastening part is not visible to the user, and a cooking device excellent in design can be realized.
第6の発明は、特に、第1〜3のいずれか1つの発明において、本体は前面に飾り板を備え、前記飾り板は前板の締結部を外方より覆設した加熱調理器としている。これによって、飾り板を取り付けることで前板の締結部が覆って隠されるため、使用者に締結部が見えることがなく、デザイン性に優れた加熱調理器を実現できる。 In a sixth aspect of the present invention, in particular, in any one of the first to third aspects, the main body includes a decorative plate on the front surface, and the decorative plate is a heating cooker in which a fastening portion of the front plate is covered from the outside. . Thereby, since the fastening portion of the front plate is covered and hidden by attaching the decorative plate, the fastening portion is not visible to the user, and a cooking device excellent in design can be realized.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(実施の形態1)
図1〜図6は、本発明の実施の形態における加熱調理器として台所や業務用の厨房などで使用される据え置き型の誘導加熱調理器を例示したものである。
(Embodiment 1)
1 to 6 exemplify a stationary induction heating cooker used in a kitchen, a commercial kitchen, or the like as a heating cooker according to an embodiment of the present invention.
図1、2に示すように、本体1の天面には、鍋、フライパンなどの調理器具を載置する天板2が配されている。天板2は高耐熱のガラスなどの電磁誘導によって加熱されない材質で構成されている。トップフレーム3は、天板2の外周を囲んで覆って、本体1の天面の一部もしくは殆ど全部を構成しており、天板2を介して伝わる調理器具からの熱に十分に耐え、かつ外観部品として見栄えがよく、腐食にも強いステンレスやホーロー処理鋼板などの金属からなっている。天板2の外周の上下端はトップフレーム3と、天板2下方に配されて天板2を支持するアンダーフレーム4とにより挟持されている。天板2の表裏の外周近傍部と、トップフレーム3およびアンダーフレーム4とは各々接着剤により接合され、水密性を保っている。天板2の下方には加熱手段である誘導加熱コイル5が設けられている。トップフレーム3には使用者が加熱動作などの操作を行うための操作部6が形成されている。本体1の外郭は、天面の天板2およびトップフレーム3に加えて、左右側面を右側板7および左側板8で、後側面を後板9で、底面を底板10で、前面を前板11で構成している。
As shown in FIGS. 1 and 2, a
アンダーフレーム4の外周端部は略鉛直方向に伸長して腕部12が複数形成されており、その腕部12には、ねじによる締結穴a13が設けられている。右側板8、左側板9の相対する箇所には貫通穴a15が形成されており、アンダーフレーム4は、ねじ16によって貫通穴15を介して側板8、9の複数箇所に締結される。
An outer peripheral end portion of the under
アンダーフレーム4の前面端部近傍の機器の略中心部には下方へ向けて伸長して連結片17が形成されている。連結片17には、締結穴b18が設けられている。アンダーフレーム4は連結片17の近傍でトップフレーム3と溶接して固着させている。
A connecting
機器を組み立てる際は、本体1内部に誘導加熱コイル5や電源回路19、食材を庫内に収めヒーターで加熱調理するロースターユニット20などを収納し、上方を開口した状態から、その開口に対して、上方より天板2を載せて取り付ける。
When assembling the equipment, the
天板2を本体1の天面に戴置した状態で、アンダーフレーム4に設けた腕部12の締結穴a13と、側板7、8の貫通穴a15をねじによって締結すると共に、機器の前面は連結片17に設けた締結穴b18と前板11に供えた貫通穴b24をねじによって締結して、天板2を本体1に取り付けて完成品状態としている。
With the
以上のように構成された加熱調理器について、以下その動作、作用を説明する。 About the cooking-by-heating machine comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
機器の前面はロースターの扉21や、飾り板22を前板11に取り付けており、トップフレーム3とそれぞれの部品の間には部品・組立の精度によって少なからず隙間23が発生する場合がある。機器は長手方向で60cm程度の長さがあり、図3に示すようにトップフレーム3が正面から見て上方凸の弓形に変形した場合では、機器正面の左右端部と中
央近傍では前板11との隙間23の大きさが異なって見え、外観品位を落とすことに繋がる。
A
本実施の形態では、トップフレームが上方凸の弓形に変形した場合でも、天板を左右側板との締結に加えて連結片17と前板11との締結をすることで、図3の矢印のように連結片17を下方(前板11側)へ引き込む力を加えることとなり、連結片17と固着されたトップフレーム3が前板11側へ引き込まれて変形をして、前板11に沿った形状まで矯正される。また、トップフレーム3が下方凸の弓形に変形した場合は、側面を締結することでトップフレーム3の中央近傍が前板に押し付けられて矯正されることとなる。
In the present embodiment, even when the top frame is deformed into an upward convex arcuate shape, the top plate is fastened to the left and right side plates, and the connecting
これによって、トップフレーム3と、前板11に取り付けた飾り板22およびロースターの扉21との距離が規制され、機器正面の隙間を狭めて外観品位に優れた加熱調理器とすることができる。
Thus, the distance between the
このとき、前板11はトップフレーム3より強度に優れた材料、例えば、トップフレーム3より板厚を厚くしたりあるいは、トップフレーム3より強度に優れた形状とすることが望ましい。
At this time, it is desirable that the
また、本実施の形態では、締結片17との締結部を本体外郭の前面を構成する前板11としたが、本体の一部であって、トップフレーム3を引き込んで変形させることのできる強度を有する箇所であれば同様の効果が得られるため、他の箇所でも構わない。
Further, in the present embodiment, the fastening portion with the
また本実施の形態において、天板2の下方にアンダーフレーム4を備え、締結部である側面の腕部12や連結片17をアンダーフレーム4の一部から形成しているが、図4のようにアンダーフレーム4を備えず、連結片17を別部品としてトップフレーム3に固着させても、図5のように別部品とせずにトップフレーム3を折り曲げて連結片17を形成し、前板11と連結させる構成であっても、機器正面の隙間を狭めて外観品位に優れた加熱調理器とすることができる。
Further, in the present embodiment, the
また、本実施の形態では、ロースターユニット20は前板11と固定し、前板11と連結片17との締結部24にロースターの扉21を前面から覆うように取り付けている。これによって、締結部24のネジ25を扉21によって覆い隠すことができ、前面から見てネジ25の見えない美観に優れた加熱調理器とすることができる。またロースターの扉21を開けることで天板2を締結するネジ25を外すことができるため、故障時などのメンテナンス性を保つことができる。
In the present embodiment, the
本実施の形態では、前板11と連結片17の締結部は、ロースターの扉21で覆い隠す構成としたが、飾り板22など天板2を外さなくても着脱可能な部品によって覆い隠す構成としても、同様の効果が得られるため構わない。
In the present embodiment, the fastening portion between the
また、本実施の形態では、トップフレーム3と連結片17あるいはアンダーフレーム4との固着部26における固着方法は、スポット溶接やかしめによるものとしており、機器の外観部に加工部が露出することは美観を保つ上で好ましくないため、図6に示すようにトップフレームの加工部の上方からパネルシート27を貼り付けて覆い隠している。これによって、外観品位に優れた加熱調理器とすることができる。
In the present embodiment, the fixing method of the fixing
以上のように、本発明にかかる加熱調理器は、デザイン性に優れた加熱調理器を提供することができるので、誘導加熱調理器はもちろんのこと加熱調理器全般に適用できる。 As described above, the cooking device according to the present invention can provide a cooking device excellent in design, so that it can be applied not only to induction heating cooking devices but also to all cooking devices.
1 本体
2 天板
3 トップフレーム
4 アンダーフレーム
11 前板
17 連結片
26 固着部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010043930A JP2011181323A (en) | 2010-03-01 | 2010-03-01 | Heating cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010043930A JP2011181323A (en) | 2010-03-01 | 2010-03-01 | Heating cooker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011181323A true JP2011181323A (en) | 2011-09-15 |
Family
ID=44692641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010043930A Pending JP2011181323A (en) | 2010-03-01 | 2010-03-01 | Heating cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011181323A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018018649A (en) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | 三菱電機株式会社 | Cooker |
JP2020106165A (en) * | 2018-12-26 | 2020-07-09 | 株式会社ノーリツ | Case for hot water storage unit |
JP2020193771A (en) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | 株式会社パロマ | Heating cooker |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006105454A (en) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cooker |
WO2006051812A1 (en) * | 2004-11-10 | 2006-05-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Built-in cooking device and kitchen counter into which the cooking device is built in |
JP2008177010A (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cooker |
JP2009216316A (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Panasonic Corp | Cooking device |
-
2010
- 2010-03-01 JP JP2010043930A patent/JP2011181323A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006105454A (en) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cooker |
WO2006051812A1 (en) * | 2004-11-10 | 2006-05-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Built-in cooking device and kitchen counter into which the cooking device is built in |
JP2008177010A (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cooker |
JP2009216316A (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Panasonic Corp | Cooking device |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018018649A (en) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | 三菱電機株式会社 | Cooker |
JP2020106165A (en) * | 2018-12-26 | 2020-07-09 | 株式会社ノーリツ | Case for hot water storage unit |
JP7263690B2 (en) | 2018-12-26 | 2023-04-25 | 株式会社ノーリツ | Case for hot water storage unit |
JP2020193771A (en) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | 株式会社パロマ | Heating cooker |
JP7403787B2 (en) | 2019-05-29 | 2023-12-25 | 株式会社パロマ | heating cooker |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5045112B2 (en) | Cooker | |
KR101717531B1 (en) | cooking appliance | |
EP3404332B1 (en) | Cooking appliance | |
JP5050531B2 (en) | Cooker | |
JP2011181323A (en) | Heating cooker | |
KR20160131813A (en) | cooking appliance | |
JP2014229369A (en) | Built-in heating cooker | |
JP6106845B2 (en) | Cooker | |
JP2009054437A (en) | Induction heating cooker | |
JP2018061573A (en) | Heat cooker | |
JP2014228162A (en) | Heating cooker | |
JP5201006B2 (en) | Cooker | |
JP2007064585A (en) | Cooker | |
KR100550479B1 (en) | Heating cooker | |
JP5506512B2 (en) | Cooker | |
JP5369459B2 (en) | Clad pan for induction heating cooker | |
JP4889372B2 (en) | Induction heating cooker | |
CN210018908U (en) | Pan and electromagnetism stove cooking utensil | |
JP2007078296A (en) | Cooker | |
CN205849343U (en) | Cooking utensil | |
JP5548945B2 (en) | Cooker | |
JP5136440B2 (en) | Cooker | |
JP7368792B2 (en) | Face-to-face kitchen | |
CN209404380U (en) | Cooking utensil | |
WO2019043512A1 (en) | Cooktop, panel of cooktop and manufacturing method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130225 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130313 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140311 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140417 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140729 |