JP2011161241A - アミューズメント施設運営システム、アミューズメント施設の運営制御方法およびプログラム - Google Patents
アミューズメント施設運営システム、アミューズメント施設の運営制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011161241A JP2011161241A JP2011070309A JP2011070309A JP2011161241A JP 2011161241 A JP2011161241 A JP 2011161241A JP 2011070309 A JP2011070309 A JP 2011070309A JP 2011070309 A JP2011070309 A JP 2011070309A JP 2011161241 A JP2011161241 A JP 2011161241A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- user information
- predetermined
- recording unit
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 55
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 90
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】 予め利用者の識別データおよび嗜好情報をネットワークを介してゲームセンタ側システム100と接続された管理側システム400のユーザ情報記録部420に登録しておく。利用者のゲーム履歴もユーザ情報として逐次ユーザ情報記録部420に記録しておく。ユーザ情報は管理側システム400のユーザ情報記録部420に一括して管理されているため、種々のサービスを全国のゲームセンタのゲーム機で同様に提供することができる。したがって、ゲームセンタ100側では余分な処理時間を必要とせず、余計に人件費を必要とすることなく種々のサービスを提供することができ、リピート率を上げることができる。
【選択図】 図1
Description
ここで、この発明のプログラムにおいて、前記サービス処理ステップは、前記識別子入力ステップで入力されたユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報がユーザ情報記録部に存在しない場合、該ユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報を外部のユーザ情報記録部から取得する取得ステップをさらに備えることができる。
この発明の記録媒体は、コンピュータに請求項15ないし20のいずれかに記載されたアミューズメント施設の運営制御方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体である。
(1)新着ゲーム通知サービス
ゲーム機320a等で実行される新しいゲーム(新着ゲーム)がゲームセンタ100で利用可能になった場合、サーバ410は、ユーザ情報記録部420に記録された利用者のゲーム履歴に基づいて、新着ゲームに関する通知をネットワーク500を介して当該利用者の電子メール・アドレスへ転送することができる。すなわち、新着ゲームが格闘ゲームである場合、ゲーム履歴に格闘ゲームのプレイ回数が相対的に多い利用者に対して新着ゲームに関する通知を転送することができる。当該通知は所定の期間毎、例えば1週間毎等に行うことができる。さらに、当該通知にはゲームセンタ100の広告を含めることもできる。サーバ410は新着ゲームに関する情報をホーム・ページ430上に掲載することもでき、利用者はパーソナル・コンピュータ(不図示)または携帯電話(不図示)等からホーム・ページ430を閲覧することにより、新着ゲームに関する情報を得ることもできる。
サーバ410は、ユーザ情報記録部420に記録された各利用者のゲーム履歴に基づいて、特定のゲームに関するランキングを作成することができる。このランキングはスコア別だけではなく、ユーザ情報記録部420に記録された性別、年齢別のランキングであってもよい。作成されたランキングはネットワーク500を介して利用者の電子メール・アドレスへ転送することができる。サーバ410はホーム・ページ430上に当該ランキングを表示しておくこともできる。ランキング以外にも、利用者がある期間、例えば一ヶ月の間にどのような種類のゲームを何回プレイしたか等の統計データを作成し、ネットワーク500を介して利用者の電子メール・アドレスへ転送することもできる。
ユーザ情報記録部420に記録されたゲーム履歴を取得することにより、利用者が所定の回数以上ゲームをプレイしたと判明した場合、当該利用者に対してゲーム料金の割引を行うことができる。
サービス処理部340aは、利用者がカード200等を用いることにより検出させたユーザ識別子に基づいて、ユーザ情報記録部420からユーザ情報を取得することができる。この結果、当日がその利用者の誕生日であると判明した場合、当該ゲーム機300aでプレイするゲームにつき所定のクレジットをサービスすることができる。当該ゲームがアドベンチャー・ゲームまたはロール・プレイング・ゲーム等の場合、所定のアイテムを利用者が操作するプレーヤ・キャラクタに付与することもできる。あるいは隠しモードにおいて、通常は使用することができないキャラクタを使用することができるようなコマンドを表示することもできる。ユーザ情報は管理側システム400のユーザ情報記録部420に一括して管理されているため、同様のサービスは全国のゲームセンタのゲーム機で提供することができる。したがって、ゲームセンタ100側では余分な処理時間を必要とせず、余計に人件費を必要とすることなく当該サービスを提供することができる。
(1)新着ゲーム通知サービス
上述の新着ゲーム通知サービスは利用者のゲーム履歴に基づくサービスであったが、嗜好情報のジャンル欄32で格闘ゲームを選択した利用者に対して新着ゲームに関する通知を転送してもよい。
上述のランキング・サービスは利用者のゲーム履歴に基づくサービスであったが、利用者の嗜好情報に基づいて、あるゲームを嗜好する利用者に対してのみ当該ゲームのランキングを転送することもできる。
上述の料金サービスは利用者のゲーム履歴に基づくサービスであったが、予め利用者にゲーム料金の所定の期間における上限値を設定または選択させることもできる。この上限値に基づいて、あるゲームをプレイする利用者に対してゲーム料金が上限値に近づくと所定の警告をゲーム中に表示させることもできる。
上述のように、嗜好情報は図2に示されるジャンル欄30、ゲーム名欄38およびサービス欄42について説明されたが、他にも種々の嗜好情報を予めユーザ情報の1つとして登録しておくことができる。例えば、プレーヤ・キャラクタを最強にしたい、プレーヤ・キャラクタの衣装を所望の衣装にしたい等の希望を登録しておくことができる。この場合、サービス処理部340aは、利用者がカード200等を用いることにより検出させたユーザ識別子に基づいて、ユーザ情報記録部420から上述のような嗜好情報を取得することができる。サービス処理部340a等は、利用者の嗜好情報がプレーヤ・キャラクタを最強にしたいものであると判明した場合、ゲームの開始時から最強に設定されたプレーヤ・キャラクタを使用できるように設定情報記録部360aを変更しておくことができる。例えばシューティング・ゲームの場合はプレーヤ・キャラクタの撃つショットを最強に変更しておくことができる。あるいはカーレース・ゲームの場合は、プレーヤ・キャラクタの操作する車キャラクタの最高速度を設定上の最高速度に変更しておくことができる。この結果、利用者は自分の嗜好通りの最強のプレーヤ・キャラクタを使用することができる。一方、ゲームセンタ100側では当該変更のために余分な処理時間を必要とせず、余計に人件費を必要とすることなく当該サービスを提供することができる。
(1)ダウンロード・サービス
サーバ410は、ホーム・ページ430上に利用者のパーソナル・コンピュータまたは携帯電話等(不図示)でゲーム中に使用可能なアクセサリ、アイコン、音声または壁紙等を表示しておくことができる。利用者は所望のアクセサリ等をパーソナル・コンピュータまたは携帯電話等(不図示)にダウンロードすることにより取得することができる。
利用者の住所等が変更した場合、利用者はパーソナル・コンピュータまたは携帯電話等(不図示)からネットワーク500を介して直接ユーザ情報を変更することができる。もちろん、ゲームセンタ100内の端末110からネットワーク500を介して直接ユーザ情報を変更することもできる。
Claims (5)
- サーバと、該サーバに接続された端末とゲーム機とを備えたアミューズメント施設運営システムであって、
アミューズメント施設の利用者を識別するユーザ識別子に対応させて所定のユーザ情報を記録したユーザ情報記録部を有しており、
前記サーバは、
端末からの要求に応じて前記ユーザ情報記録部に所定のユーザ情報をユーザ識別子と共に登録し、該端末へ該ユーザ識別子を転送する登録手段と、
ゲーム機からの要求に応じてユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報を前記ユーザ情報記録部から読み出して該ゲーム機へ転送する転送手段と
を備え、
前記端末は、
入力されたアミューズメント施設の利用者のユーザ情報の登録を前記サーバへ要求する登録要求手段と、
サーバから転送されたユーザ識別子を発行する発行手段と
を備え、
前記ゲーム機は、前記記録媒体に記録されたユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報の転送をサーバへ要求し、該サーバから転送された所定のユーザ情報に基づいて所定のサービスを行うことを特徴とするアミューズメント施設運営システム。 - 請求項1記載のアミューズメント施設運営システムにおいて、
前記ゲーム機は、
ゲーム機上で実行されるゲームの所定の設定情報を記録した設定情報記録部と、
前記発行手段により発行されたユーザ識別子を検出する検出手段と、
前記読取り手段により読取られたユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報の転送を前記サーバに要求し、該サーバから転送された該所定のユーザ情報に応じて前記設定情報記録部に記録されたゲームの所定の設定情報を変更するサービス処理手段とを備えたことを特徴とするアミューズメント施設運営システム。 - 端末とゲーム機とを備えたアミューズメント施設運営システムであって、
前記端末は、入力されたアミューズメント施設の利用者の所定のユーザ情報をユーザ識別子と共に登録したユーザ情報記録部を有する記録媒体を発行する発行手段を有し、
前記ゲーム機は、前記発行手段により発行された記録媒体に記録された所定のユーザ情報に基づいて所定のサービスを行うものであり、
前記ユーザ情報記録部に記録されたユーザ情報は利用者のゲーム履歴と嗜好情報とを含むことを特徴とするアミューズメント施設運営システム。 - サーバに接続された端末、ゲーム機およびアミューズメント施設の利用者を識別するユーザ識別子に対応させて所定のユーザ情報を記録したユーザ情報記録部を有するアミューズメント施設におけるアミューズメント施設の運営制御方法であって、
端末に入力された利用者のユーザ情報のユーザ情報記録部への登録を要求する登録要求ステップと、
前記登録要求ステップにおける要求に応じてユーザ情報記録部に所定のユーザ情報をユーザ識別子と共に登録し、該ユーザ識別子を端末へ転送する登録ステップと、
前記登録ステップで転送されたユーザ識別子を発行する発行ステップと、
前記発行ステップで発行されたユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報の転送をサーバへ要求する転送要求ステップと、
前記転送要求ステップで要求されたユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報をユーザ情報記録部から読み出して、ゲーム機へ転送する転送ステップと、
前記転送ステップで転送された所定のユーザ情報に基づいて所定のサービスを行うサービス処理ステップと
を備えたことを特徴とするアミューズメント施設の運営制御方法。 - サーバに接続された端末、ゲーム機およびアミューズメント施設の利用者を識別するユーザ識別子に対応させて所定のユーザ情報を記録したユーザ情報記録部を有するアミューズメント施設におけるアミューズメント施設の運営制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
端末に入力された利用者のユーザ情報のユーザ情報記録部への登録を要求する登録要求ステップと、
前記登録要求ステップにおける要求に応じてユーザ情報記録部に所定のユーザ情報をユーザ識別子と共に登録し、該ユーザ識別子を端末へ転送する登録ステップと、
前記登録ステップで転送されたユーザ識別子を発行する発行ステップと、
前記発行ステップで発行されたユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報の転送をサーバへ要求する転送要求ステップと、
前記転送要求ステップで要求されたユーザ識別子に対応する所定のユーザ情報をユーザ情報記録部から読み出して、ゲーム機へ転送する転送ステップと、
前記転送ステップで転送された所定のユーザ情報に基づいて所定のサービスを行うサービス処理ステップと
を備えたことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011070309A JP2011161241A (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | アミューズメント施設運営システム、アミューズメント施設の運営制御方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011070309A JP2011161241A (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | アミューズメント施設運営システム、アミューズメント施設の運営制御方法およびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001070829A Division JP2002263375A (ja) | 2001-03-13 | 2001-03-13 | アミューズメント施設運営システム、ゲーム機、アミューズメント施設の運営制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011161241A true JP2011161241A (ja) | 2011-08-25 |
Family
ID=44592581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011070309A Pending JP2011161241A (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | アミューズメント施設運営システム、アミューズメント施設の運営制御方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011161241A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014068663A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム機、それに用いる制御方法及びコンピュータプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09152999A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-06-10 | Mitsubishi Electric Corp | ネットワークサービス装置、サービスホスト装置、サービス端末装置及びネットワークサービス方法 |
JPH1076071A (ja) * | 1996-09-03 | 1998-03-24 | Namco Ltd | 遊戯施設管理システム |
JPH10320415A (ja) * | 1997-05-14 | 1998-12-04 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体 |
JPH1157217A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-02 | Inter Vision Kk | ネットワークゲームシステム |
JPH11259738A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-24 | Toppan Label Kk | ゲーム機用icカードシステム |
JP2000279631A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Square Co Ltd | ゲーム装置、ゲーム制御方法、そのためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体 |
JP2000288239A (ja) * | 1999-04-02 | 2000-10-17 | Konami Co Ltd | メダルゲーム機 |
-
2011
- 2011-03-28 JP JP2011070309A patent/JP2011161241A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09152999A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-06-10 | Mitsubishi Electric Corp | ネットワークサービス装置、サービスホスト装置、サービス端末装置及びネットワークサービス方法 |
JPH1076071A (ja) * | 1996-09-03 | 1998-03-24 | Namco Ltd | 遊戯施設管理システム |
JPH10320415A (ja) * | 1997-05-14 | 1998-12-04 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体 |
JPH1157217A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-02 | Inter Vision Kk | ネットワークゲームシステム |
JPH11259738A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-24 | Toppan Label Kk | ゲーム機用icカードシステム |
JP2000279631A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Square Co Ltd | ゲーム装置、ゲーム制御方法、そのためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体 |
JP2000288239A (ja) * | 1999-04-02 | 2000-10-17 | Konami Co Ltd | メダルゲーム機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014068663A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム機、それに用いる制御方法及びコンピュータプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002263375A (ja) | アミューズメント施設運営システム、ゲーム機、アミューズメント施設の運営制御方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5119794B2 (ja) | 情報処理装置および方法、並びに、情報処理システム | |
JP5792703B2 (ja) | 情報共有システム、情報共有装置、及び、情報共有方法 | |
WO2013161741A1 (ja) | ゲームシステム、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム | |
JP5648005B2 (ja) | ユーザの選択行動調査方法及び選択行動調査システム | |
JP5282253B1 (ja) | 情報配信システム、サーバ、情報配信方法及びプログラム | |
JP2013174853A (ja) | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置および表示方法 | |
JP5425276B2 (ja) | サーバ装置、および、サーバ装置用プログラム | |
JP2021131800A (ja) | 情報制御システム | |
JP6827276B2 (ja) | 画像提供装置、画像提供装置の制御方法、及び画像提供装置の制御プログラム | |
JP2011161241A (ja) | アミューズメント施設運営システム、アミューズメント施設の運営制御方法およびプログラム | |
JP5950803B2 (ja) | 予約管理装置のプログラム、予約管理装置の制御方法、予約管理装置、及び、入場処理システム | |
JP6285752B2 (ja) | サーバ及びプログラム | |
KR101182564B1 (ko) | 메시지 방송 아이템을 적용한 축구 게임 제공 방법, 축구 게임 서버, 축구 게임 제공 시스템 및 기록 매체 | |
JP6723589B1 (ja) | サービスシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法 | |
JP5945312B2 (ja) | ユーザの選択行動調査方法及び選択行動調査システム | |
JP7449745B2 (ja) | サーバ装置及びプログラム | |
JP5848235B2 (ja) | ゲームシステム、プレイ制御方法及びそれらに用いるコンピュータプログラム | |
JP7389328B2 (ja) | 情報処理装置、及び情報処理方法 | |
JP6993735B2 (ja) | 管理システム及び遊技情報管理装置のためのコンピュータプログラム | |
JP6993734B2 (ja) | 管理システム及び遊技情報管理装置のためのコンピュータプログラム | |
JP2005176867A (ja) | 遊技情報システム | |
JP2017134731A (ja) | 管理システム及びサーバのためのコンピュータプログラム | |
JP2003199982A (ja) | 玩 具 | |
JP6240348B1 (ja) | 遊技情報提供システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |