JP2011160565A - スイッチング電源装置 - Google Patents
スイッチング電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011160565A JP2011160565A JP2010020106A JP2010020106A JP2011160565A JP 2011160565 A JP2011160565 A JP 2011160565A JP 2010020106 A JP2010020106 A JP 2010020106A JP 2010020106 A JP2010020106 A JP 2010020106A JP 2011160565 A JP2011160565 A JP 2011160565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- value
- voltage
- capacitor
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 51
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 claims description 12
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 abstract description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の変流器51及び第2の変流器52により得られる各電流IL及びIoutの差分値であるフィードバック電流値Ifbが算出され、これが制御部6へフィードバックされる。各電流IL及びIoutは、負荷9の電流の変動に対応して変動するので、これらの差分値が算出されることにより、その変動に影響されないコンデンサ4の電流値Ic(差分値)を得ることができる。このように、負荷電流の変動に影響されないフィードバック電流値Ifbがフィードバックされることにより、制御部6による制御が安定化し、また、フィードバック電流値Ifbの変動が少ないことによりオーバーシュートも抑制されるので、制御の応答性も向上させることができる。
【選択図】図1
Description
前記リアクトル部は、前記チョッパ部の出力側に接続されている。
前記接続線は、前記リアクトルを負荷に接続することが可能である。
前記コンデンサは、前記接続線から分岐して前記負荷に並列に接続される。
前記電流検出手段は、前記コンデンサへの分岐前に前記接続線に流れる電流と、前記コンデンサへの前記分岐後に前記接続線に流れる電流との差分値を検出する。
前記制御手段は、少なくとも、前記電流検出手段により検出された前記差分値に基づき、前記負荷への出力電圧が一定となるように、前記チョッパ部を制御する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るスイッチング電源装置を示す図である。
図7は、本発明の第2の実施形態に係るスイッチング電源装置を示す図である。これ以降の説明では、上記第1の実施形態に係るスイッチング電源装置100が含む素子や機能等について同様のものは説明を簡略化または省略し、異なる点を中心に説明する。
3…リアクトル
4…コンデンサ
5…電流検出部(電流検出手段に相当)
6…制御部(制御手段に相当)
7…接続線
8…電圧検出器(電圧検出手段に相当)
9…負荷
11…スイッチング素子
12…スイッチング素子
100、200…スイッチング電源装置
161…比例積分処理部
162…微分処理部
Claims (3)
- チョッパ部と、
前記チョッパ部の出力側に接続されたリアクトルと、
前記リアクトルを負荷に接続することが可能な接続線と、
前記接続線から分岐して前記負荷に並列に接続されるコンデンサと、
前記コンデンサへの分岐前に前記接続線に流れる電流と、前記コンデンサへの前記分岐後に前記接続線に流れる電流との差分値を検出する電流検出手段と、
少なくとも、前記電流検出手段により検出された前記差分値に基づき、前記負荷への出力電圧が一定となるように、前記チョッパ部を制御する制御手段と
を具備するスイッチング電源装置。 - 請求項1に記載のスイッチング電源装置であって、
前記コンデンサの両端の電圧値を検出する電圧検出手段をさらに具備し、
前記制御手段は、前記電流検出手段により検出された前記差分値及び前記電圧検出手段により検出された前記電圧値に基づき、前記負荷への出力電圧が一定となるように、前記チョッパ部を制御するスイッチング電源装置。 - 請求項2に記載のスイッチング電源装置であって、
前記制御手段は、電圧基準値を取り込み前記電圧基準値を微分する微分処理部と、前記電圧検出手段により検出された前記電圧値を前記電圧基準値に近づけるために比例積分処理を実行する比例積分処理部とを有し、前記微分処理部から出力される出力値と、前記比例積分処理部から出力される出力値とを加算し、前記加算により得られた値を、前記コンデンサに対する電流指令値として出力し、前記電流検出手段により検出された前記差分値を前記電流指令値に近づけるように前記チョッパ部を制御するスイッチング電源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010020106A JP2011160565A (ja) | 2010-02-01 | 2010-02-01 | スイッチング電源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010020106A JP2011160565A (ja) | 2010-02-01 | 2010-02-01 | スイッチング電源装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011160565A true JP2011160565A (ja) | 2011-08-18 |
Family
ID=44592017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010020106A Pending JP2011160565A (ja) | 2010-02-01 | 2010-02-01 | スイッチング電源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011160565A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013143785A (ja) * | 2012-01-06 | 2013-07-22 | Sinfonia Technology Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2014138479A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-07-28 | Denso Corp | スイッチングレギュレータ |
CN104850014A (zh) * | 2015-05-27 | 2015-08-19 | 广东戈兰玛汽车系统有限公司 | 一种电池包的仿真方法及仿真电池包系统 |
CN105915082A (zh) * | 2016-04-21 | 2016-08-31 | 中国船舶重工集团公司第七〇二研究所 | 一种高压大功率电池模拟设备 |
CN109709412A (zh) * | 2017-10-25 | 2019-05-03 | 上海汽车集团股份有限公司 | 一种动力电池高压检测点电压模拟装置及模拟方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63242174A (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-07 | Toshiba Corp | Cvcfの電圧制御装置 |
JP2002084743A (ja) * | 2000-09-04 | 2002-03-22 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2007195363A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
JP2007312586A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Yoshihiro Sekino | スイッチング電源 |
-
2010
- 2010-02-01 JP JP2010020106A patent/JP2011160565A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63242174A (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-07 | Toshiba Corp | Cvcfの電圧制御装置 |
JP2002084743A (ja) * | 2000-09-04 | 2002-03-22 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2007195363A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
JP2007312586A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Yoshihiro Sekino | スイッチング電源 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013143785A (ja) * | 2012-01-06 | 2013-07-22 | Sinfonia Technology Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2014138479A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-07-28 | Denso Corp | スイッチングレギュレータ |
CN104850014A (zh) * | 2015-05-27 | 2015-08-19 | 广东戈兰玛汽车系统有限公司 | 一种电池包的仿真方法及仿真电池包系统 |
CN105915082A (zh) * | 2016-04-21 | 2016-08-31 | 中国船舶重工集团公司第七〇二研究所 | 一种高压大功率电池模拟设备 |
CN109709412A (zh) * | 2017-10-25 | 2019-05-03 | 上海汽车集团股份有限公司 | 一种动力电池高压检测点电压模拟装置及模拟方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6153144B1 (ja) | Dc/dcコンバータの制御装置および制御方法 | |
KR101840412B1 (ko) | 벅 스위치 모드 파워 컨버터 큰 신호 천이 응답 최적화기 | |
JP5397230B2 (ja) | 電源制御システム | |
US9065327B2 (en) | Efficiency optimized power converter with dual voltage power factor correction | |
JP5803946B2 (ja) | スイッチングレギュレータ | |
CN104980032B (zh) | 电力转换装置以及电力转换方法 | |
US20140211515A1 (en) | Dc-dc converter and power supply device having dc-dc converter | |
JP5391100B2 (ja) | 電源装置 | |
US20120146602A1 (en) | Control circuit and method for a buck-boost switching converter | |
US9160238B2 (en) | Power converter with current feedback loop | |
US9438126B2 (en) | Power conversion device and power conversion method | |
JP2015204639A (ja) | 電力変換装置及びその制御方法 | |
EP3168974B1 (en) | Power conversion device | |
JP5783195B2 (ja) | 電源装置及び制御方法 | |
JP5935789B2 (ja) | 電力変換装置及び電力変換方法 | |
JP6065753B2 (ja) | Dc/dcコンバータおよびバッテリ充放電装置 | |
JP2011160565A (ja) | スイッチング電源装置 | |
TW201935834A (zh) | 諧振轉換器的控制方法 | |
US20230291319A1 (en) | System and method for providing a compensation factor for a dc/dc converter | |
JP5252213B2 (ja) | 電源装置 | |
JP2010022136A (ja) | Dc/dcコンバータの制御装置及び制御方法 | |
JP2004120844A (ja) | 昇圧コンバータ制御装置 | |
JP2007195276A (ja) | 電源装置 | |
US9515564B2 (en) | Power conversion apparatus and power conversion method based on a control constant and a feedback value based on current flow | |
WO2020183775A1 (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140708 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141104 |