JP2011120548A - 微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する装置、微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する方法。 - Google Patents
微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する装置、微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011120548A JP2011120548A JP2009282840A JP2009282840A JP2011120548A JP 2011120548 A JP2011120548 A JP 2011120548A JP 2009282840 A JP2009282840 A JP 2009282840A JP 2009282840 A JP2009282840 A JP 2009282840A JP 2011120548 A JP2011120548 A JP 2011120548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substances
- cell
- concentration
- substance
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 66
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 title claims description 30
- 230000004075 alteration Effects 0.000 title abstract 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 130
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 61
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 18
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 17
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 8
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 claims 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 7
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 abstract 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 102
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 21
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 14
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 10
- 210000004927 skin cell Anatomy 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 210000004263 induced pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 8
- 101150086694 SLC22A3 gene Proteins 0.000 description 7
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 5
- 230000012202 endocytosis Effects 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 230000010307 cell transformation Effects 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 3
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 3
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700021430 Kruppel-Like Factor 4 Proteins 0.000 description 2
- 101710135898 Myc proto-oncogene protein Proteins 0.000 description 2
- 102100038895 Myc proto-oncogene protein Human genes 0.000 description 2
- 101100247004 Rattus norvegicus Qsox1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101710150448 Transcriptional regulator Myc Proteins 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 2
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 108010048295 2-isopropylmalate synthase Proteins 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 230000004700 cellular uptake Effects 0.000 description 1
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 230000001159 endocytotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- -1 i.e. Proteins 0.000 description 1
- 238000012001 immunoprecipitation mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 230000005709 nerve cell growth Effects 0.000 description 1
- 239000003016 pheromone Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 235000019992 sake Nutrition 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M35/00—Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
- C12M35/08—Chemical, biochemical or biological means, e.g. plasma jet, co-culture
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
- C12M29/06—Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/30—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
- C12M41/34—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of gas
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】培養液にマイクロバブラーで気体バブリングさせた組成物を用いて種々の細胞に好適なマイクロバブルの懸濁状態を形成し、さらに、対象細胞について、該細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さに応じた、それぞれ個別の気体成分とその濃度をあらかじめ実験的に決定し、かかる実験的に決定された複数の物質の取込み安さに応じた気体成分とその濃度について、物質取込みがたやすい順、あるいは、物質取込みが難しい順で時間経過とともに順次個別に気体成分指令を出す工程を有する。
【選択図】 図5
Description
iPS細胞の獲得について、特許文献1から特許文献5の、いわゆる「山中iPS技術」が開示されている。この技術は、通常細胞のiPS化のため、4つの遺伝子(Oct3/4・Sox2・Klf4・c−Myc)を用いる。これらは発見者の名を取り「山中因子 (Yamanaka factors)」とも呼ばれている。
4 気体吸引手段
10 微小気泡発生器
11 複数の気体供給手段(のひとつ)
12 吸引気体の成分とその濃度を調整制御する手段
12A 吸引気体の成分とその濃度を調整制御する手段12に、気体成分とその濃度の調整制御目標指令を出す気体成分・濃度調整制御目標指令の出力手段。
13 成分・濃度を調整制御された吸引気体の供給手段
14 10の液体吸引手段(の先端部分)
15 10の液体吐出手段(の先端部分)
16 気体吸引手段と液体吸引手段と液体吐出手段が接続された渦流ポンプを内蔵した筐体
17 濁度を透過光または散乱光測定方式で測定する濁度センサー
18 液体槽(細胞培養液容器)
18A 液体槽(細胞培養液容器)の温度・圧力・水素イオン濃度・生物学的/化学的酸素要求量等の環境の制御手段
30 液体槽の環境を調整制御する手段18Aに、促進環境の調整制御目標指令を出す液体槽環境調整制御目標指令の出力手段31 対象細胞について、該細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さに応じた、それぞれ個別の気体成分とその濃度をあらかじめ実験的に決定する工程によって得られたデータ(請求項7)を、30のリクエストに応じて与えるデータベース、および、該細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さを促進する液体槽の環境のデータをあらかじめ実験的に決定する工程(請求項煩雑故にたてず)によって得られたデータを、30のリクエストに応じて与えるデータベース。
C 所望の細胞変化を期待する対象細胞
CC CまたはCYの細胞核
CX 所望の細胞変化をなした対象細胞
CY iPS細胞化を期待する皮膚細胞
CZ iPS細胞化した皮膚細胞
F1 対象細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質の第1
F2 対象細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質の第2
F3 対象細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質の第3
F4 対象細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質の第4
FY1 iPS細胞化を期待する皮膚細胞自身の変化を促進するのに要する山中ファクターOct3/4にて誘導されたリコンビナント蛋白質
FY2 iPS細胞化を期待する皮膚細胞自身の変化を促進するのに要する山中ファクターSox2にて誘導されたリコンビナント蛋白質
FY3 iPS細胞化を期待する皮膚細胞自身の変化を促進するのに要する山中ファクターKlf4にて誘導されたリコンビナント蛋白質
FY4 iPS細胞化を期待する皮膚細胞自身の変化を促進するのに要する山中ファクターc−Mycにて誘導されたリコンビナント蛋白質
L1 対象細胞自身の変化を促進する操作を実施する液体槽の温度(取込み安さを促進させられる環境条件)の変化を模式的に示すライン
L2 対象細胞自身の変化を促進する操作を実施する液体槽の圧力(取込み安さを促進させられる環境条件)の変化を模式的に示すライン
L3 対象細胞自身の変化を促進する操作を実施する液体槽の水素イオン濃度(取込み安さを促進させられる環境条件)の変化を模式的に示すライン
L4 対象細胞自身の変化を促進する操作を実施する液体槽の生物学的ないしは化学的酸素必要量(取込み安さを促進させられる環境条件)の変化を模式的に示すライン
P0 標準状態の吸引気体成分とその濃度における微小気泡は吐出され、かつまた、液体槽が標準環境の温度・圧力・水素イオン濃度・生物学的ないしは化学的酸素必要量であるタイムピリオド
P1 P0からP2への吸引気体成分とその濃度の変化、かつまた、P0からP2への液体槽温度・圧力・水素イオン濃度・生物学的ないしは化学的酸素必要量となる変化が、対象細胞にバイオロジカルショックを与えないよう、なだらかな変化となすために要するタイムピリオド
P2 あらかじめ実験的に決定する工程で決定された、対象細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質のうち第1の物質を取込み安い気体成分とその濃度を気体成分・濃度の制御指令が指令出力して、かかる気体成分・濃度となったタイムピリオド。液体槽が環境条件も同様に決定され、かかる環境条件に制御された状態にある。
P3 P2からP4への吸引気体成分とその濃度の変化、かつまた、P0からP2への液体槽温度・圧力・水素イオン濃度・生物学的ないしは化学的酸素必要量となる変化が、対象細胞にバイオロジカルショックを与えないよう、なだらかな変化となすために要するタイムピリオド
P4 あらかじめ実験的に決定する工程で決定された、対象細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質のうち第2の物質を取込み安い気体成分とその濃度を気体成分・濃度の制御指令が指令出力して、かかる気体成分・濃度となったタイムピリオド。液体槽が環境条件も同様に決定され、かかる環境条件に制御された状態にある。
Q1 図4の構成の装置ブロックであって、請求項1が記載するところの微小泡を含む液体(細胞培養液)の供給源である。請求項3が記載するところの温度等の環境もコントロールされている。
Q2 請求項1が記載するところの、対象細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質、たとえばF1からF4を個別に供給する供給手段。
Q3 Q1のうち、請求項3が記載するところの温度等の環境コントロール部分を点線で囲んだもの。
Q4 Q1のうち、請求項4が記載するところの酸素(O2)、および/または、窒素(N2)、および/または、二酸化炭素(CO2)の供給部分を一点鎖線で囲んだもの。
Q5 複数の対象細胞の培養セルを有する自動培養容器
Claims (8)
- 気体吸引手段と液体吸引手段と液体吐出手段が接続された渦流ポンプと吐出ノズルを具備し、
前記気体吸引手段で気体を吸引しつつ、前記液体吸引手段で液体槽の液体を吸引して該液体槽の液体中に前記吐出ノズルから微小気泡を吐出してなる微小気泡を含有する液体組成物によって、
複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置であって、
該微小気泡は、少なくともその粒径が30μm以下のマイクロバブルを含み、
前記気体吸引手段の上流に吸引気体の成分とその濃度を調整制御する手段、および、
前記吸引気体の成分とその濃度を調整制御する手段に、
該気体成分とその濃度の調整制御目標指令を出す気体成分・濃度調整制御目標指令の出力手段、を具備し、
かかる気体成分とその濃度の調整制御目標指令が、細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さに応じて決定された、それぞれ個別の気体成分・濃度の調整制御目標指令であり、かつまた、
かかる気体成分とその濃度の調整制御目標指令が、前記複数の物質のそれぞれ個別の取込み安さに応じて、時間経過とともに順次個別に出力されるものである、
微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置。 - 請求項1の、微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置において、
細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さを促進する生体物質または化学物質を供給し、
その生体物質または化学物質の濃度を制御する促進物質供給・濃度制御手段、および、
前記生体物質または化学物質の濃度を制御する促進物質供給・濃度制御手段に、
該生体物質または化学物質を供給し濃度を調整制御する目標指令を出す生体物質または化学物質の供給量と濃度を調整制御する目標指令の出力手段、を兼備し、
かかる促進物質の供給量と濃度を調整制御する目標指令が、細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さに応じて決定された、それぞれ個別の促進物質の供給量と濃度を調整制御する目標指令であり、かつまた、
かかる促進物質の供給量と濃度を調整制御する目標指令が、前記複数の物質のそれぞれ個別の取込み安さに応じて、時間経過とともに順次個別に出力されるものである、
微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置。 - 請求項1の、微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置において、
細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さを促進する液体槽の環境を調整制御する手段、および、
前記液体槽の環境を調整制御する手段に、促進環境の調整制御目標指令を出す液体槽環境調整制御目標指令の出力手段、を兼備し、
かかる液体槽環境調整制御目標指令が、細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さに応じて決定された、それぞれ個別の液体槽環境調整制御目標指令であり、かつまた、
かかる液体槽環境調整制御目標指令が、前記複数の物質のそれぞれ個別の取込み安さに応じて、時間経過とともに順次個別に出力されるものである、
微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置。 - 請求項1の、気体成分・濃度調整制御手段が調整制御する吸引気体の成分と濃度が、酸素(O2)、および/または、窒素(N2)、および/または、二酸化炭素(CO2)の成分とそれらの濃度である、
微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置。 - 請求項2の、細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さを促進する生体物質または化学物質が、
対象細胞の自然生育環境に存在する物質、および/または、対象細胞中の生体反応に寄与する物質、および/または、生体内産生物質である、
微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置。 - 請求項3の、細胞が自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さを促進させられる環境条件が、液体組成物の温度、および/または、圧力、および/または、水素イオン濃度、および/または、生物学的ないしは化学的酸素必要量、である、
微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する装置。 - 請求項1から請求項6のいずれかの装置を用いた、微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する方法であって、
対象細胞について、該細胞自身の変化を促進するのに要する複数の物質それぞれ個別の取込み安さに応じた、それぞれ個別の気体成分とその濃度をあらかじめ実験的に決定する工程、および、
かかる実験的に決定された複数の物質の取込み安さに応じた気体成分とその濃度について、物質取込みがたやすい順、あるいは、物質取込みが難しい順で時間経過とともに順次個別に気体成分指令を出す工程を有する、
微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する方法。 - 請求項7の、微小気泡を含有する液体組成物によって複数の物質を細胞が取込むことで細胞変化を促進する方法において、
複数の物質それぞれ個別の取込み安さに応じた、それぞれ個別の気体成分とその濃度が類似である2つ以上の物質については、該2つ以上の類似の成分・濃度を代表する成分・濃度の指令を出す工程を有する、方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009282840A JP2011120548A (ja) | 2009-12-14 | 2009-12-14 | 微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する装置、微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する方法。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009282840A JP2011120548A (ja) | 2009-12-14 | 2009-12-14 | 微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する装置、微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する方法。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011120548A true JP2011120548A (ja) | 2011-06-23 |
JP2011120548A5 JP2011120548A5 (ja) | 2011-08-04 |
Family
ID=44285148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009282840A Pending JP2011120548A (ja) | 2009-12-14 | 2009-12-14 | 微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する装置、微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する方法。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011120548A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220325220A1 (en) * | 2019-07-22 | 2022-10-13 | Solar Foods Oy | Bioreactors for growing micro-organisms |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006514857A (ja) * | 2002-11-04 | 2006-05-18 | アシュランド インク | 高増殖性または感染細胞の増殖防止における、超音波を用いた液体媒体の処理装置および方法 |
JP2007181567A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Osaka Univ | 超音波薬剤導入方法及びその装置並びに医用画像診断装置 |
JP2007312690A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Sharp Corp | 微生物活性化方法および微生物活性化装置 |
JP2008509890A (ja) * | 2004-08-05 | 2008-04-03 | ベイラー・リサーチ・インスチチユート | 遺伝子または薬剤送達系 |
JP2008178590A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Toshiba Corp | 超音波診断装置、超音波治療用物質導入装置及び超音波走査制御プログラム |
JP2008542293A (ja) * | 2005-05-23 | 2008-11-27 | ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション | 超音波増強ナノ粒子媒介性薬物送達のためのエコー形成性マイクロバブルおよびマイクロエマルジョン |
-
2009
- 2009-12-14 JP JP2009282840A patent/JP2011120548A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006514857A (ja) * | 2002-11-04 | 2006-05-18 | アシュランド インク | 高増殖性または感染細胞の増殖防止における、超音波を用いた液体媒体の処理装置および方法 |
JP2008509890A (ja) * | 2004-08-05 | 2008-04-03 | ベイラー・リサーチ・インスチチユート | 遺伝子または薬剤送達系 |
JP2008542293A (ja) * | 2005-05-23 | 2008-11-27 | ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション | 超音波増強ナノ粒子媒介性薬物送達のためのエコー形成性マイクロバブルおよびマイクロエマルジョン |
JP2007181567A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Osaka Univ | 超音波薬剤導入方法及びその装置並びに医用画像診断装置 |
JP2007312690A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Sharp Corp | 微生物活性化方法および微生物活性化装置 |
JP2008178590A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Toshiba Corp | 超音波診断装置、超音波治療用物質導入装置及び超音波走査制御プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220325220A1 (en) * | 2019-07-22 | 2022-10-13 | Solar Foods Oy | Bioreactors for growing micro-organisms |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Weber et al. | Optimisation of protein expression and establishment of the Wave Bioreactor for Baculovirus/insect cell culture | |
Lee et al. | High‐density algal photobioreactors using light‐emitting diodes | |
Zhong | Recent advances in bioreactor engineering | |
Yang et al. | Cell culture medium cycling in cultured meat: Key factors and potential strategies | |
SI2150608T1 (en) | An extensive disposable bioreactor | |
US20170145361A1 (en) | Bioreactor with separate co2 supply | |
Xu et al. | Enhanced CO2 bio-utilization with a liquid–liquid membrane contactor in a bench-scale microalgae raceway pond | |
Kuhne et al. | A new photobioreactor concept enabling the production of desiccation induced biotechnological products using terrestrial cyanobacteria | |
KR100870982B1 (ko) | 다중 생물 반응 장치 | |
US20220403316A1 (en) | Process and system for producing an inoculum | |
Li et al. | Effective CO2 capture by the fed-batch culture of Chlorella vulgaris | |
JP2011120548A (ja) | 微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する装置、微小気泡を含有する液体組成物で細胞変化を促進する方法。 | |
JP2011078371A (ja) | 細胞変化を促進する微小気泡含有組成物、およびその微小気泡含有組成物を製造する装置、ならびに微小気泡含有組成物を用いた細胞変化促進方法。 | |
JP2011120548A5 (ja) | ||
JP5319607B2 (ja) | 微小気泡を含有する液体の組成物、および、微小気泡を含有する組成物の製造方法 | |
KR101654559B1 (ko) | 세포 배양장치 | |
CN108395993B (zh) | 一种用于经济微藻培养的微泡光生物反应器的使用方法 | |
JP5215278B2 (ja) | 液体中に微小気泡を発生させる装置 | |
Terashima et al. | Continuous production of human erythropoietin by immobilized recombinant L-929 cells | |
Heinritz et al. | Use of biorhythmic processes for increasing the efficiency of carbon‐compound conversion by microorganisms | |
CN108251375A (zh) | 一种发酵生产重组人白介素-12的方法 | |
CN101676384B (zh) | 一种同时高产谷胱甘肽和s-腺苷甲硫氨酸的方法 | |
WO2009129523A3 (en) | Compositions and methods for nucleic acid delivery | |
CN1614008A (zh) | 一种重组谷氨酸棒杆菌及其构建方法与应用 | |
US20220298529A1 (en) | Compound introduction apparatus and compound introduction method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130815 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140423 |