JP2011104322A - Cooling implement used also for wiping sweat - Google Patents
Cooling implement used also for wiping sweat Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011104322A JP2011104322A JP2009279883A JP2009279883A JP2011104322A JP 2011104322 A JP2011104322 A JP 2011104322A JP 2009279883 A JP2009279883 A JP 2009279883A JP 2009279883 A JP2009279883 A JP 2009279883A JP 2011104322 A JP2011104322 A JP 2011104322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- refreshing
- refrigerant agent
- gauze
- sweat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 title claims description 20
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title abstract description 11
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 claims abstract description 15
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 claims description 6
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 4
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 3
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 abstract description 8
- 208000007180 Sunstroke Diseases 0.000 abstract description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001936 parietal effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 15
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 3
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 2
- 238000010413 gardening Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- 230000005778 DNA damage Effects 0.000 description 1
- 231100000277 DNA damage Toxicity 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 206010051246 Photodermatosis Diseases 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000008845 photoaging Effects 0.000 description 1
- 231100000075 skin burn Toxicity 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、汗拭き兼用清涼具に係り、より詳しくは、主に外気温が高くなる初夏から初秋にかけてのアウトドアスポーツ、例えば、ウォーキング、ジョギング、ハイキング又はフィッシング等の他、農作業、家庭菜園作業や日曜大工等において、特に人体における発汗が著しい部位、例えば、額部、頸部、頭頂部又は後頭部等の発汗を抑制し、当該部位に心地よい冷感と清涼感を感じさせると共に、発汗した人体の各部位を手早く拭き取ることができる汗拭き兼用清涼具に関する。 The present invention relates to a sweat wiping and refreshing tool, and more specifically, outdoor sports mainly from early summer to early autumn when the outside air temperature becomes high, such as walking, jogging, hiking or fishing, farming, home gardening, In do-it-yourself carpenters etc., especially in areas where sweating is significant in the human body, for example, forehead, neck, top of head or back of head, etc., suppresses sweating and makes the parts feel comfortable cooling and cooling, and sweating human body The present invention relates to a sweat wipe and refreshing tool that can quickly wipe each part.
近年、世界各国が排出する膨大な温室効果ガスの影響による地球温暖化が進み、これにより外気温が高い夏日、真夏日又は猛暑日、さらには熱帯夜になる日数が年々増加している傾向にあることが、気象庁等によって発表されている。また熱中症を発症する児童の数も増加している。成人にとっても、外気温が高い夏日、真夏日等炎天下におけるアウトドアスポーツ、例えば、ウォーキング、ジョギング、ハイキング又はフィッシング等の他、農作業、家庭菜園作業や日曜大工等は、発汗作用が激しく、水分補給の頻度は増すので、その楽しさ又は作業効率等は半減するのみならず、疲労度は増大し、気分が悪くなったり、脱水症状やついには熱中症となることもある。また強い紫外線は、人体における肌を露出する部位例えば、頸部、顔面等は熱射被害である皮膚やけど、光老化によるシミ、シワ等の肌トラブル、DNA損傷による皮膚がんや視力低下等々の弊害を生じることになる。 In recent years, global warming due to the huge amount of greenhouse gases emitted by countries around the world has progressed, and as a result, the number of days when the outdoor temperature is high, such as summer days, midsummer days or extremely hot days, and even tropical nights has been increasing year by year. Something has been announced by the Japan Meteorological Agency. The number of children who develop heat stroke is also increasing. For adults as well, outdoor sports under hot weather such as summer days and midsummer days when the outdoor temperature is high, such as walking, jogging, hiking or fishing, as well as farming, home gardening, and carpentry work, etc., are intensely sweating and hydrated Therefore, not only the enjoyment or work efficiency is halved, but also the fatigue level is increased, the patient feels sick, and dehydration and finally heat stroke may occur. In addition, strong UV rays are exposed to skin exposure in the human body, such as the neck and face, skin burns that are damaged by heat, skin blemishes caused by photoaging, wrinkles and other skin troubles, skin cancer caused by DNA damage, vision loss, etc. It will cause evil.
人体で最も暑さを感じる部位は、一般的に頸部及び後頭部であるといわれている。頸部等の暑さ対策として、近年になり、各種の清涼帯ないし清涼具等が提案されている。例えば、本願出願人による特許文献1「身体用清涼帯」(第2頁、図5参照)、特許文献2「保水バンド」(第2頁、図1参照)、特許文献3「冷却用帯体」(第2頁、図1参照)、特許文献4「清涼帯」(第2頁、図1参照)等である。特許文献1は、保水性及び吸湿性を有する粒状又は粉末状の高分子ポリマーと、前記高分子ポリマーを収納する高吸水性繊維を素材とする帯状の布地体とから構成されている。特許文献2は、二重の帯状の布であり、保水部は吸水性繊維の布であり、保水部は本体バンドの全長に渡り挟まれ、縫い合わされており、本体バンドの両端に剣状帯を、さらにその一端に通し帯を設けて保水バンドを構成している。特許文献3は、帯状袋体内に高分子吸収体からなる超高性能の保水材を充填したことを特徴としている。特許文献4は、布製袋状部の内部に水に不溶性で吸湿性及び保水性に富んだ材料からなる小さな冷媒粒を多数封入してなることを特徴としている。 It is generally said that the parts of the human body that feel the most heat are the neck and the back of the head. In recent years, various cooling zones or refreshing tools have been proposed as countermeasures against heat in the neck and the like. For example, Patent Document 1 “Body Refreshing Belt” (see
上述の特許文献1〜特許文献4は、いずれも帯状ないしバンド(以下、帯体という)であり、そのために水道水を帯体にかけたり、あるいは洗面器等の容器内の水に浸漬する時間は比較的に短時間(約5〜10分)であるが、使用に際しては、帯体の断面容積が少ないために帯体内の水分が早急に蒸発するので、特に真夏日等にあっては、頻繁な帯体への水分補給が必要であるという欠点を払拭されていない。また帯体であるから、例えばスカーフを頸部に巻き付けるようにして使用するのでファッション性のある清涼具といえなくもないが、なにか充足感が欠けるものがある。 The above-mentioned Patent Document 1 to
本願発明が解決しようとする課題は、以下の通りである。
(1)第1の課題は、日射病、熱中症等を防止する汗拭き兼用清涼具を提供することにあ る。
(2)第2の課題は、人体における発汗が著しい部位、例えば額部、頸部全体、頭頂部、 側頭部、頬、又は背部上辺等の発汗を抑制すると共に、冷媒剤により当該部位に心 地よい冷感と清涼感を長時間感じさせる、汗拭き兼用清涼具を提供することにある 。
(3)第3の課題は、発汗した人体の各部位を手早く拭き取ることができる汗拭き兼用清 涼具を提供することにある。The problems to be solved by the present invention are as follows.
(1) The first problem is to provide a sweat wipe and refreshing tool that prevents sunstroke, heat stroke, and the like.
(2) The second problem is to suppress sweating on a portion of the human body where sweating is significant, such as the forehead, the entire neck, the top of the head, the temporal region, the cheek, or the upper back of the human body. The purpose is to provide a sweat wiping and refreshing tool that makes you feel a cool and refreshing feeling for a long time.
(3) The third problem is to provide a sweat wiping and refreshing tool that can quickly wipe off each part of a human body that has sweated.
本願発明者は、上記従来技術が有する各種問題点に鑑みて、鋭意検討を重ね、特に通気性、吸水性及び柔軟性に富むタオルパイル地及び/又はガーゼ地と、保水性、吸湿性及び膨張性を有する高分子ポリマーに着目して、本願発明を完成させたものである。
課題を解決するための手段は、本願、特許請求の範囲の各請求項に記載の発明であり、その具体的な解決手段は、以下の通りである。The inventor of the present application has made extensive studies in view of the above-mentioned problems of the prior art, and in particular, towel pile fabric and / or gauze fabric, which is rich in air permeability, water absorption and flexibility, water retention, moisture absorption and expansion. The present invention has been completed by paying attention to high-molecular polymers having properties.
Means for solving the problems are the inventions described in the claims of the present application and the claims, and specific means for solving the problems are as follows.
上記の課題を解決するための第1の発明は、請求項1に記載する発明であり、
身体の背部上辺より上部に着装する汗拭き兼用清涼具であって、
通気性、吸水性及び柔軟性に富むタオルパイル地及び/又はガーゼ地からなる本体と、
保水性、吸湿性及び膨張性を有する冷媒剤と、
前記冷媒剤を収納する収納体と、
前記本体のほぼ中心又は縦中心線上に形成されるガーゼ地からなるポケットと、
から構成されることを特徴としている。1st invention for solving said subject is invention described in Claim 1,
A sweat-cleaning and refreshing device worn on the upper part of the back of the body,
A main body made of towel pile and / or gauze that is rich in breathability, water absorption and flexibility;
A refrigerant agent having water retention, hygroscopicity and expandability;
A storage body for storing the refrigerant agent;
A pocket made of gauze formed on the approximate center or longitudinal center line of the main body,
It is characterized by comprising.
上記の課題を解決するための第2の発明は、請求項2に記載する発明であり、
前記本体の全体又は/及び一部の左右の長さ寸法が少なくとも額部及び頭部全体を周回可能であると共に、左右の両端を結ぶことが可能な構成としている、
ことを特徴としている。A second invention for solving the above problems is the invention described in
The entire length of the main body or / and a part of the left and right lengths can circulate at least the forehead and the entire head, and the left and right ends can be connected.
It is characterized by that.
上記の課題を解決するための第3の発明は、請求項3に記載する発明であり、
前記本体の中央部をガーゼ地とし、当該中央部の左右に同寸のタオルパイル地を縫製してなるハチマキ状とした、
ことを特徴としている。A third invention for solving the above-mentioned problems is the invention described in
The central part of the main body is a gauze fabric, and a bee-maki shape is formed by sewing a towel pile fabric of the same size on the left and right of the central part.
It is characterized by that.
上記の課題を解決するための第4の発明は、請求項4に記載する発明であり、
前記本体における縦中心線の上部水平方向に左右相似形の帯状捲回部を形成すると共に、前記帯状捲回部の下部には、後頭部、側頭部、頬及び頸部を被覆する左右相似形の垂らし布片を一体的に延設してなる、
ことを特徴している。A fourth invention for solving the above-mentioned problems is the invention described in
A left and right similar band-shaped wound portion is formed in the upper horizontal direction of the longitudinal center line in the main body, and a lower right and left similar shape that covers the back of the head, the temporal region, the cheeks and the neck is formed at the lower portion of the band-shaped wound portion. A piece of hanging cloth is integrally extended,
It is characterized by that.
上記の課題を解決するための第5の発明は、請求項5に記載する発明であり、
前記冷媒剤が粒状又は粉末状のポリアクリル酸ナトリウムからなる高分子ポリマーである、
ことを特徴としている。5th invention for solving said subject is invention described in
The refrigerant agent is a polymer composed of granular or powdered sodium polyacrylate,
It is characterized by that.
上記の課題を解決するための第6の発明は、請求項6に記載する発明であり、
前記冷媒剤を収納するポケットは、ガーゼ地からなる前記本体の裏面部に1〜複数設けられている、
ことを特徴としている。A sixth invention for solving the above problem is the invention described in
One or more pockets for storing the refrigerant agent are provided on the back surface of the main body made of gauze.
It is characterized by that.
本発明に係る、汗拭き用清涼具は、上記した特徴的な構成になるから、以下のような効果を奏する。すなわち、
第1の発明によれば、
「身体の背部上辺より上部に着装する汗拭き兼用清涼具であって、通気性、吸水性及び柔軟性に富むタオルパイル地及び/又はガーゼ地からなる本体と、保水性、吸湿性及び膨張性を有する冷媒剤と、前記冷媒剤を収納する収納体と、前記本体のほぼ中心又は縦中心線上に形成されるガーゼ地からなるポケットと」
から構成されるという特徴的な構成とし、その特徴的構成要件に応じ、
日射病、熱中症等を防止する汗拭き兼用清涼具の提供という第1の課題と、人体における発汗が著しい部位、例えば額部、頸部全体、頭頂部、側頭部、頬、又は背部上辺等の発汗を抑制すると共に、冷媒剤により当該部位に心地よい清涼感を長時間感じさせる、汗拭き兼用清涼具の提供という第2の課題と、前記本体の中央部をガーゼ地とし、当該中央部の左右に同寸のタオルパイル地を縫製してなるハチマキ状としたという第3の課題を一挙に解決することができた。Since the refreshing tool for wiping sweat according to the present invention has the above-described characteristic configuration, the following effects are exhibited. That is,
According to the first invention,
"A sweat-cleaning and refreshing device worn on the upper part of the back of the body, which is composed of a towel pile and / or gauze that is highly breathable, water-absorbing and flexible, and water-retaining, hygroscopic and expansible And a storage body for storing the refrigerant agent, and a pocket made of gauze formed substantially at the center or longitudinal center line of the main body. ''
According to the characteristic configuration requirements,
The first problem of providing a sweat wiping and refreshing device that prevents sunstroke, heat stroke, etc., and parts where sweating is significant in the human body, such as the forehead, the entire neck, the top of the head, the temporal region, the cheek, or the upper back A second problem of providing a sweat wipe and refreshing tool that suppresses perspiration of the body and makes the part feel a pleasant refreshing feeling for a long time by the refrigerant agent, and the central part of the main body is a gauze, We were able to solve the third problem of creating a bee-like shape by sewing towel piles of the same size on the left and right.
第2の発明によれば、
「前記本体の全体又は/及び一部の左右の長さ寸法が少なくとも額部及び頭部全体又は頸部を周回可能であると共に、左右の両端を結ぶことが可能な構成としている」
という特徴的な構成とし、
また第3の発明によれば、
「前記本体の中央部をガーゼ地とし、当該中央部の左右に同寸のタオルパイル地を縫製してなるハチマキ状とした」
という特徴的な構成とし、その特徴的構成要件に応じ、
第1の課題〜第3の課題を解決することができた。特に人体における発汗が著しい部位、例えば額部及び頸部全体に捲回することにより、発汗を抑制すると共に、冷媒剤により当該部位に心地よい清涼感を長時間感じさせ、発汗部分をタオルパイル地からなる本体で払拭することができる。According to the second invention,
“The whole or / and part of the main body has a left and right length dimension that can circulate at least the forehead and the entire head or neck, and can connect both left and right ends”
With a characteristic configuration
According to the third invention,
“The central part of the main body is made of gauze, and a towel pile is sewed on the left and right of the central part.
According to the characteristic configuration requirements,
The first to third problems could be solved. In particular, by sweating around the entire body, such as the forehead and neck, where sweating is significant in the human body, the sweating is suppressed, and a pleasant refreshing feeling is felt on the part by the refrigerant for a long time. Can be wiped with the body.
第4の発明によれば、
「前記本体における縦中心線の上部水平方向に左右相似形の帯状捲回部を形成すると共に、前記帯状捲回部の下部には、後頭部、側頭部、頬及び頸部を被覆する左右相似形の垂らし布片を一体的に延設してなる」
という特徴的な構成とし、その特徴的構成要件に応じ、
第1の課題〜第3の課題を解決することができた。特に人体における発汗が著しい部位、例えば額部、頸部全体、頭頂部、側頭部、頬、又は背部上辺等の発汗を抑制すると共に、冷媒剤により当該部位に心地よい清涼感を長時間感じさせ、発汗部分をタオルパイル地からなる本体で払拭することができる。According to the fourth invention,
“A left and right similar band-shaped wound portion is formed in the upper horizontal direction of the longitudinal center line in the main body, and a left-right similarity covering the occipital region, the temporal region, the cheek and the neck is formed at the lower portion of the band-shaped wound portion. A hanging piece of shape is integrally extended. "
According to the characteristic configuration requirements,
The first to third problems could be solved. In particular, it suppresses sweating at sites where sweating is significant in the human body, such as the forehead, the entire neck, the top of the head, the temporal region, the cheeks, or the upper back of the human body, and makes the parts feel a pleasant refreshing feeling for a long time with the refrigerant. The sweating part can be wiped off with a main body made of towel pile.
第5の発明によれば、
「前記冷媒剤が粒状又は粉末状のポリアクリル酸ナトリウムからなる高分子ポリマーである」
という特徴的な構成とし、
また第6の発明によれば、
「前記冷媒剤を収納するポケットは、ガーゼ地からなる前記本体の裏面部に1〜複数設けられている」
いう特徴的な構成とし、その特徴的構成要件に応じ、
第1の課題〜第3の課題を解決することができた。According to the fifth invention,
“The refrigerant agent is a polymer composed of granular or powdered sodium polyacrylate”
With a characteristic configuration
According to the sixth invention,
“One or more pockets for storing the refrigerant agent are provided on the back surface of the main body made of gauze.”
According to the characteristic configuration requirements,
The first to third problems could be solved.
図1〜図3は、本発明に係る、汗拭き兼用清涼具(以下、清涼具HC1という)の一例である。清涼具HC1は、図示するようにハチマキ状の清涼具HC1であり、本体1は、中央部2、該中央部2の左右に配設された左側部3及び右側部4から構成され、中央部2の縦中心線上C−Cにはガーゼ地からなるポケット5が縫着されている。ポケット5内には、冷媒剤Pを封入した収納体6が収納されている。 1-3 is an example of the sweat wipe combined use refreshing tool (henceforth refreshing tool HC1) based on this invention. The refreshing tool HC1 is a bee-like refreshing tool HC1 as shown in the figure, and the main body 1 is composed of a
本体1は、例えば、成人用とするときは、その長手寸法Lを約120〜125cmとし、中央部2の長手寸法L1を約38〜40cm、左側部3及び右側部4の長手寸法L2を約40〜43cmとすることができる。短手寸法Wを約12〜13cmとすることが好ましい。中央部2は、ガーゼ地からなる布帛を水平方向に二重折りして縫製している。左側部3は、タオルパイル地からなり、短手部分を水平方向に三重折りし、一端は中央部2の左側縁1aに縫着され、また右側部4はタオルパイル地からなり、短手部分を水平方向に三重折りし、一端は中央部2の右側縁1bに縫着されている。 For example, when the body 1 is for adults, the longitudinal dimension L is about 120 to 125 cm, the longitudinal dimension L1 of the
ポケット5は、例えば長手寸法L5を約22〜23cmとし、短手寸法W5を約7.5〜8cmとしている。ポケット5は、通気性及び柔軟性に富むガーゼ地が好ましい。矩形状ポケット5の底部5a、左側縁5b及び右側縁5cは中央部2の裏面に縫製され、ポケット5の上方には開口部5dが形成されている。開口部5dから冷媒剤Pを封入した収納体6が収納されて使用される。 For example, the
冷媒剤Pは、粒状又は粉末状のポリアクリル酸ナトリウムを主成分とする高分子ポリマーである。冷媒剤Pは、図1〜図2に示すように、収納体6に封入されている。収納体6の表地6aは、好通気性、高吸水性繊維、例えばポリエステル繊維又はポリエステルとナイロン混紡繊維等を素材とし、消臭加工、抗菌・防かび加工及び/又はUV加工されている。また収納体6は、高分子ポリマーが膨張時、ポケット5内に収納可能な大きさに設定されている。 The refrigerant agent P is a high molecular polymer mainly composed of granular or powdered sodium polyacrylate. As shown in FIGS. 1 to 2, the refrigerant agent P is sealed in the
図3(a)及び(b)は、ハチマキ状の清涼具HC1を額部に捲回した使用状態を示し、ている。清涼具HC1を使用するには、予め冷媒剤Pが封入された収納体6の表地6aに水(真水)をかけるか、又は収納体6を、例えば、洗面容器等の水中に約3〜5分間浸漬させて表地6aに水分を含ませる。つぎに収納体6をポケット5内に収納し、図3(a)に図示するように、収納体6を額部中央に配置して左側部3及び右側部4を側頭部に捲回し、その両端を後頭部で括り、固定して使用する。これにより、冷媒剤Pの高分子ポリマー、例えば、ポリアクリル酸ナトリウムの分子表面は、水分気化熱により、収納体6の表面温度を下げることになり、ポケット5に当接する、例えば人体の額部は、外気温より2〜3°低くなり、冷感と清涼感を感じることになる。収納体6の水分が蒸発すれば、該収納体6をポケット5から取り出して、再度収納体6の表面に水をかけるか、容器内の真水に約3〜5分間浸漬して水分を補給し、再びポケット5内に収納して使用すれば、繰り返し冷感と清涼感を感じることができる。また、発汗部分をタオルパイル地からなる左側部3又は右側部4で払拭することができる。さらに成人又は小児等が風邪による発熱した際には、清涼具HC1を額部にハチマキ状に捲回して熱さましとして使用することができるのはもちろんである。 FIGS. 3A and 3B show a use state in which a bee-like refreshing tool HC1 is wound around the forehead. In order to use the refreshing tool HC1, water (fresh water) is applied to the outer surface 6a of the
図4〜図6は、本発明に係る、汗拭き兼用清涼具(以下、清涼具HC2という)における他の例を示している。清涼具HC2において、本体21は、タオルパイル地を素材としている。図示するように、本体21の縦中心線C−Cにおける、上部水平方向に左右相似形の帯状捲回部22及び23を形成すると共に、帯状捲回部22及び23の下部には、後頭部、側頭部、頬及び頸部を被覆する左右相似形の垂らし布片24を一体的に延設した構成としている。帯状捲回部22及び23の中央には、ポケット25が設けられている。また垂らし布片24の下方中央にはポケット26が設けられている。 4-6 has shown the other example in the refreshing tool combined with sweat wiping (henceforth refreshing tool HC2) based on this invention. In the refreshing tool HC2, the
ポケット25及び26は、例えば長手寸法L25を約18〜23cmとし、短手寸法W25を約8.5〜10cmとしている。ポケット25及び26は、通気性及び柔軟性に富むガーゼ地が好ましい。矩形状ポケット25の上部25a、左側縁25b及び右側縁25cは本体21の裏面に縫着され、ポケット25の下方は、開口部25dが形成されている(図5(a)参照)。開口部25dから冷媒剤Pを封入した収納体PSが収納されて使用される。また矩形状ポケット26の底部26a、左側縁26b及び右側縁26cは、本体21の裏面に縫着され、ポケット26の上方は、開口部26dが形成されている(図5(b)参照)。開口部26dから冷媒剤Pを封入した収納体PSが収納されて使用される。 The
清涼具HC2を、成人用として製作するときは、例えば、帯状捲回部22及び23の横手寸法LLを約85〜90cmとし、本体21の縦寸法LWを約60〜63cmとすることができる。図6(a)及び(b)は、清涼具HC2の使用状態を示している。清涼具HC2を頭部等に着装するには、まず帯状捲回部22及び23のほぼ中央を左右の手で把持し、冷媒剤P入り収納体PSが入ったポケット26を頸部後部又は後頭部に接するように配置する。次に冷媒剤P入り収納体PSが入ったポケット25を額部のほぼ中央に配置し(図6(a)、参照)、帯状捲回部22及び23を後頭部まで回し、その両端を括って固定する(図6(b)、参照)。これにより、冷媒剤Pの高分子ポリマー例えば、ポリアクリル酸ナトリウムの分子表面は、水分気化熱により、収納体PSの表面温度を下げることになり、ポケット25及び26に当接する、例えば人体の額部はもちろん、後頭部、側頭部、頬及び頸部は、外気温より2〜3°低くなり、冷感と清涼感を感じることになる。収納体PSの水分が蒸発すれば、該収納体PSをポケット25及び26から取り出して、再度収納体PSの表面に水をかけるか、容器内の真水に約3〜5分間浸漬して水分を補給し、再びポケット25及び26内に収納して使用すれば、繰り返し冷感と清涼感を感じることができる。また、発汗部分をタオルパイル地からなる本体21で払拭することができる。 When the refreshing tool HC2 is manufactured for adults, for example, the lateral dimension LL of the band-shaped winding
HC1 清涼具
P 冷媒剤
1 本体
2 中央部
3 左側部
4 右側部
5 ポケット
6 収納体
22、23 帯状捲回部
24 垂らし布片
25、26 ポケットHC1 Cooling tool P Refrigerant 1
Claims (6)
通気性、吸水性及び柔軟性に富むタオルパイル地及び/又はガーゼ地からなる本体と、
保水性、吸湿性及び膨張性を有する冷媒剤と、
前記冷媒剤を収納する収納体と、
前記本体のほぼ中心又は縦中心線上に形成されるガーゼ地からなるポケットと、
から構成されることを特徴とした汗拭き兼用清涼具。A sweat-cleaning and refreshing device worn on the upper part of the back of the body,
A main body made of towel pile and / or gauze that is rich in breathability, water absorption and flexibility;
A refrigerant agent having water retention, hygroscopicity and expandability;
A storage body for storing the refrigerant agent;
A pocket made of gauze formed on the approximate center or longitudinal center line of the main body,
A refreshing and cleaning device that is composed of
ことを特徴とする請求項1に記載の汗拭き兼用清涼具。The left and right length dimensions of the whole or part of the main body can circulate at least the forehead and the entire head or neck, and the left and right ends can be connected.
The sweat wiping and refreshing tool according to claim 1, wherein:
ことを特徴とする請求項1〜請求項2の何れかに記載の汗拭き兼用清涼具。The central part of the main body is a gauze fabric, and a bee-maki shape is formed by sewing a towel pile fabric of the same size on the left and right of the central part.
The sweat wiping and refreshing tool according to any one of claims 1 to 2, characterized in that.
ことを特徴とする請求項1〜請求項3の何れかに記載の汗拭き兼用清涼具。A left and right similar band-shaped wound portion is formed in the upper horizontal direction of the longitudinal center line in the main body, and a lower right and left similar shape that covers the back of the head, the temporal region, the cheeks and the neck is formed at the lower portion of the band-shaped wound portion. A piece of hanging cloth is integrally extended,
The sweat wiping and refreshing tool according to any one of claims 1 to 3, characterized in that.
ことを特徴とする請求項1〜請求項4の何れかに記載の汗拭き兼用清涼具。The refrigerant agent is a polymer composed of granular or powdered sodium polyacrylate,
The sweat wiping and refreshing tool according to any one of claims 1 to 4, characterized in that.
ことを特徴とする請求項1〜請求項5の何れかに記載の汗拭き兼用清涼具。One or more pockets for storing the refrigerant agent are provided on the back surface of the main body made of gauze.
The sweat wiping and refreshing tool according to any one of claims 1 to 5, wherein
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279883A JP2011104322A (en) | 2009-11-18 | 2009-11-18 | Cooling implement used also for wiping sweat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279883A JP2011104322A (en) | 2009-11-18 | 2009-11-18 | Cooling implement used also for wiping sweat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011104322A true JP2011104322A (en) | 2011-06-02 |
Family
ID=44228515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009279883A Pending JP2011104322A (en) | 2009-11-18 | 2009-11-18 | Cooling implement used also for wiping sweat |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011104322A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017012581A (en) * | 2015-07-03 | 2017-01-19 | 健司 澤田 | Towel with drink holder |
JP2022098120A (en) * | 2020-12-21 | 2022-07-01 | オリオン株式会社 | Cool feeling body and method for producing the same |
-
2009
- 2009-11-18 JP JP2009279883A patent/JP2011104322A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017012581A (en) * | 2015-07-03 | 2017-01-19 | 健司 澤田 | Towel with drink holder |
JP2022098120A (en) * | 2020-12-21 | 2022-07-01 | オリオン株式会社 | Cool feeling body and method for producing the same |
JP2022098426A (en) * | 2020-12-21 | 2022-07-01 | オリオン株式会社 | Cool body |
JP7671498B2 (en) | 2020-12-21 | 2025-05-02 | オリオン株式会社 | Cool sensation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7681253B2 (en) | Cooling member for use in hat, sun visor or the like | |
ES2391602T3 (en) | Super absorbent polymer felt and process for its production | |
US9668529B2 (en) | Head covering | |
US6792624B2 (en) | Temperature regulating cap | |
US9271530B2 (en) | Wearable implement | |
US20120180193A1 (en) | Interchangeable head assembly | |
ES2251593T3 (en) | ABSORBENT AND DESORBENT DEVICE. | |
WO2007011546A2 (en) | Protective athletic band | |
US20140137310A1 (en) | Chilled Cap | |
KR200472631Y1 (en) | Muffler for Cooling | |
JP2011104322A (en) | Cooling implement used also for wiping sweat | |
JP5912302B2 (en) | Hat manufacturing method | |
JP2015536700A (en) | Endothermic towel | |
JP3975453B2 (en) | Kid | |
KR101571017B1 (en) | Functional anti-wrinkle scarf | |
JP3150097U (en) | Body cool zone | |
JP3175961U (en) | Cool feeling scarf | |
KR101204278B1 (en) | A refrigerant cap | |
KR101715304B1 (en) | Sweat absorbing headband | |
CN217851607U (en) | Antibacterial deodorization shoe-pad | |
KR200326631Y1 (en) | Cooling habiliment | |
JP3160969U (en) | Cooling tool | |
JP6920576B1 (en) | Water-absorbent cold sensation device with storage | |
JP3174120U (en) | Cooling band made of gauze fabric | |
KR20130006580U (en) | Handkerchief having super absorbent resin |