JP2011079042A - Cast slab guiding apparatus in continuous casting equipment - Google Patents
Cast slab guiding apparatus in continuous casting equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011079042A JP2011079042A JP2009235413A JP2009235413A JP2011079042A JP 2011079042 A JP2011079042 A JP 2011079042A JP 2009235413 A JP2009235413 A JP 2009235413A JP 2009235413 A JP2009235413 A JP 2009235413A JP 2011079042 A JP2011079042 A JP 2011079042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slab
- roll
- roll stands
- roll stand
- fastening means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 12
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
Description
本発明は、連続鋳造設備における鋳片案内装置に関するものである。 The present invention relates to a slab guide device in a continuous casting facility.
連続鋳造設備における鋳片案内装置として、上流側から下流側に向かって上部ピンチロールスタンドユニット、円弧部ロールスタンドユニット、矯正反力受けロールスタンド、中間ピンチロールスタンドユニット、矯正ロールスタンドユニット、水平ロールスタンドユニット、下部ピンチロールスタンドユニットの順番に配設されたものが知られている(例えば、特許文献1を参照)。 As a slab guide device in a continuous casting facility, from the upstream side toward the downstream side, an upper pinch roll stand unit, an arc portion roll stand unit, a straightening reaction force receiving roll stand, an intermediate pinch roll stand unit, a straightening roll stand unit, a horizontal roll The thing arrange | positioned in order of the stand unit and the lower pinch roll stand unit is known (for example, refer patent document 1).
また、連続鋳造設備における鋳片案内装置の軽圧下技術として、下ロール群が配設された下フレームと、上ロール群が配設された上フレームとを有し、下フレームの左右両側からはそれぞれ前後一対のコラム(4本のコラム)が上方へと連設されるとともに、これらのコラムを上フレームの四隅部分に挿通させ、上フレームを適宜傾斜させるにより、下ロールと上ロールとのロール間隙を鋳片の流れ方向に沿ってテーパ状に設定するものが知られている(例えば、特許文献2を参照)。 In addition, as a light reduction technology for a slab guide device in a continuous casting facility, it has a lower frame in which a lower roll group is disposed and an upper frame in which an upper roll group is disposed. A pair of front and rear columns (four columns) are continuously connected to the upper side, and these columns are inserted into the four corners of the upper frame, and the upper frame is appropriately inclined to roll the lower roll and the upper roll. What sets a gap | interval in the taper shape along the flow direction of a slab is known (for example, refer patent document 2).
また、鋳型より引抜かれた鋳片を、一対のロールを複数備えたロール間を通して案内する連続鋳造設備における鋳片案内装置において、各対のロールを軸受を介して軸受箱に軸支させ、一方のロールの軸受箱を基準側軸受箱としてその複数の基準側軸受箱を共通フレームに締結具を介して着脱自在に設ける一方、他方のロールの軸受箱を反基準側軸受箱として前記基準側軸受箱に締結具を介して着脱自在に連結させ、更に、隣接する前記反基準側軸受箱の間を連接用締結具(ボルト・ナット)で連接する構成も知られている(例えば、特許文献3を参照)。 Further, in a slab guide device in a continuous casting facility that guides a slab drawn from a mold through a roll having a plurality of pairs of rolls, each pair of rolls is supported by a bearing box via a bearing, A plurality of reference side bearing boxes are detachably provided on a common frame via fasteners, while a bearing box of the other roll is used as an anti-reference side bearing box. A configuration is also known in which the box is detachably connected to the box via a fastener, and the adjacent anti-reference side bearing boxes are connected by a connecting fastener (bolt / nut) (for example, Patent Document 3). See).
また、鋳型より引抜かれた鋳片を、複数対のロールを備えたロールスタンド間を通して案内する連続鋳造設備の鋳片案内装置であって、各対のロールを軸受を介して軸受箱に軸支させ、一方のロールの軸受箱を基準側軸受箱として連続鋳造設備の共通フレームに着脱自在に設けると共に、他方のロールの軸受箱を反基準側軸受箱として前記基準側軸受箱に着脱自在に連結された鋳片案内装置において、隣接する複数の反基準側軸受箱が、これら複数の反基準側軸受箱同士を連結すると共に、鋳片案内方向に対する曲げ剛性を備えた剛性部材を介して着脱可能に接合されてなる構成も知られている(例えば、特許文献4を参照)。 Further, it is a slab guide device of a continuous casting facility that guides a slab drawn from a mold through a roll stand having a plurality of pairs of rolls, and each pair of rolls is supported on a bearing box via a bearing. The bearing box of one roll is detachably provided as a reference side bearing box on the common frame of the continuous casting facility, and the bearing box of the other roll is detachably connected to the reference side bearing box as an anti-reference side bearing box. In the cast slab guide device, a plurality of adjacent anti-reference side bearing boxes can be attached and detached through a rigid member having a bending rigidity in the slab guide direction while connecting the plurality of anti-reference side bearing boxes to each other. There is also known a structure formed by bonding (see, for example, Patent Document 4).
しかしながら、上記特許文献1に開示された連続鋳造設備における鋳片案内装置には、以下のような問題点が存在する。
However, the slab guide device in the continuous casting facility disclosed in
この鋳片案内装置では、用途に応じて種々の形式のユニットが使用されているが、ロールが高温の鋳片に常時接しているため、操業とともにロールの損耗が進展し縮径する。これにより、ロールアライメントに不整を生じ、一度ブレークアウトが起こると、ロールスタンドに継続使用不可能なダメージが与えられ、交換を余儀無くされる。この際、ユニットされているとロールスタンドの交換が煩雑になる。 In this slab guide device, various types of units are used depending on the application, but since the roll is always in contact with the high-temperature slab, the wear of the roll progresses and the diameter is reduced with operation. As a result, the roll alignment becomes irregular, and once a breakout occurs, the roll stand is damaged in a way that cannot be used continuously and is forced to be replaced. At this time, if it is a unit, replacement of the roll stand becomes complicated.
また、上記特許文献2に開示された連続鋳造設備における鋳片案内装置の軽圧下技術には、以下のような問題点が存在する。
Moreover, the following problems exist in the light rolling technology of the slab guide device in the continuous casting facility disclosed in
軽圧下であっても大きな断面の鋳片の場合、鋳片への所要圧下力はロール一対当たり100トンを超える。このような場合、コラムの伸びおよび上フレームの変形(曲げ変形)が、非常に大きなものとなる。しかし、構造上、ロールスタンドとしての高剛性化をこれ以上図ることは難しく、伸びと変形の影響で鋳造中の正味鋳片圧下力を正確に定めることが困難である。また、下フレームの四隅に4本のコラムを林立させた構造であるため、水平方向の外力(特に、上ロール)に対して脆弱となる。 In the case of a slab having a large cross section even under light reduction, the required reduction force on the slab exceeds 100 tons per pair of rolls. In such a case, the column stretch and the upper frame deformation (bending deformation) become very large. However, because of the structure, it is difficult to further increase the rigidity of the roll stand, and it is difficult to accurately determine the net slab reduction force during casting due to the effects of elongation and deformation. In addition, since the four columns are erected at the four corners of the lower frame, it is vulnerable to horizontal external force (particularly the upper roll).
また、上記特許文献3に開示された連続鋳造設備における鋳片案内装置には、以下のような問題点が存在する。
Further, the slab guide device in the continuous casting facility disclosed in
ロール間を通して鋳片を案内する鋳片案内装置において、鋳片がピンチロールで下流方向に引抜かれる際、鋳片に異物を噛み込む等の異常が起こると、下流方向に非常に大きな力が作用する。しかし、軽圧下を実施する設備の場合、多数の圧下ロールスタンドによる圧延抵抗が作用するため、ピンチロールの所要引抜力が非常に大きなものとなり、4つの隣接する反基準側軸受箱の間を連接用締結具(ボルト・ナット)で連接する構成だけでは、鋳片を案内するロールスタンドの転倒防止効果に限界を生ずる。 In the slab guide device that guides the slab through the rolls, when an abnormality such as a foreign object biting into the slab occurs when the slab is pulled out with a pinch roll in the downstream direction, a very large force acts in the downstream direction. To do. However, in the case of equipment that performs light reduction, the rolling resistance by a large number of reduction roll stands acts, so that the required pulling force of the pinch roll becomes very large, and the connection between four adjacent anti-reference side bearing boxes is continued. Only the structure connected with the fasteners (bolts and nuts) limits the effect of preventing the roll stand that guides the slab from falling.
また、上記特許文献4に開示された連続鋳造設備における鋳片案内装置には、以下のような問題点が存在する。
Further, the slab guide device in the continuous casting facility disclosed in
ロール間を通して鋳片を案内する鋳片案内装置において、鋳片がピンチロールで下流方向に引抜かれる際、鋳片に異物を噛み込む等の異常が起こると、下流方向に非常に大きな力が作用する。しかし、軽圧下を実施する設備の場合、多数の圧下ロールスタンドによる圧延抵抗が作用するため、ピンチロールの所要引抜力が非常に大きなものとなり、4つの隣接する反基準側軸受箱同士を連結すると共に、鋳片案内方向に対する曲げ剛性を備えた剛性部材を介して着脱可能に接合された構成だけでは、鋳片を案内するロールスタンドの転倒防止効果に限界を生ずる。 In the slab guide device that guides the slab through the rolls, when an abnormality such as a foreign object biting into the slab occurs when the slab is pulled out with a pinch roll in the downstream direction, a very large force acts in the downstream direction. To do. However, in the case of equipment that performs light reduction, rolling resistance by a large number of reduction roll stands acts, so that the required pulling force of the pinch roll becomes very large, and the four adjacent anti-reference side bearing boxes are connected to each other. At the same time, only the configuration in which the slab is detachably joined via the rigid member having the bending rigidity with respect to the slab guide direction has a limit on the fall prevention effect of the roll stand that guides the slab.
本発明の目的は、ロールスタンドを用途に応じて各様式毎にユニット化せずとも、鋳片が駆動ロールで下流方向に大きな力で引抜かれた場合にも、一対のフリーロールで構成された複数のロールスタンドの転倒防止が可能な連続鋳造設備の鋳片案内装置を提供することにある。 The object of the present invention is that the roll stand is constituted by a pair of free rolls even when the slab is pulled out with a large force in the downstream direction by a drive roll without unitizing each roll according to the application. An object of the present invention is to provide a slab guide device for a continuous casting facility capable of preventing a plurality of roll stands from falling.
この目的を達成するために、本発明の請求項1に記載の発明は、
連続鋳造設備の鋳片を引き抜くための引抜力を付与する駆動ロールを備えた鋳片引抜力付与用ロールスタンド(以下、「鋳片引抜力付与用ロールスタンド」と称す)および一対のフリーロールを備え当該鋳片引抜力により鋳片を引き抜かれる側の複数の鋳片案内用ロールスタンド(以下、「鋳片案内用ロールスタンド」と称す)とを有するとともに、
上記複数の鋳片案内用ロールスタンドの下方側が上記連続鋳造設備の固定側に拘束された構造を有する連続鋳造設備の鋳片案内装置であって、
上記複数の鋳片案内用ロールスタンド間の少なくとも一部を鋳片の流れ方向に互いに締結手段により連接するとともに、上記複数の鋳片案内用ロールスタンドの内の上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドと隣接する鋳片案内用ロールスタンドを上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドの上流側及び/又は下流側に締結手段により連接して、上記連接された複数の鋳片案内用ロールスタンドが上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドのいずれかに締結手段を介して連接してなることを特徴とする連続鋳造設備の鋳片案内装置である。
In order to achieve this object, the invention according to
A slab pulling force imparting roll stand (hereinafter referred to as a “slab squeezing pulling force imparting roll stand”) and a pair of free rolls provided with a drive roll that imparts a pulling force for pulling a slab of a continuous casting facility. A plurality of slab guide roll stands (hereinafter referred to as "slab guide roll stands") on the side from which the slab is pulled out by the slab pulling force.
A slab guide device for continuous casting equipment having a structure in which a lower side of the plurality of slab guide roll stands is constrained to a fixed side of the continuous casting equipment,
At least a part of the plurality of slab guide roll stands is connected to each other in the flow direction of the slab by a fastening means, and the slab pulling force imparting roll stand among the plurality of slab guide roll stands is provided. The slab guide roll stands adjacent to each other are connected to the upstream side and / or the downstream side of the slab drawing force applying roll stand by fastening means, and the plurality of connected slab guide roll stands are connected to the casting slab. A slab guide device for continuous casting equipment, wherein the slab guide device is connected to one of the roll stands for providing a single drawing force via a fastening means.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドが一対のロールを備えた複数のピンチロールスタンドであり、当該複数のピンチロールスタンドの下方側が上記連続鋳造設備の固定側に拘束された構造であり、上記複数のピンチロールスタンド間を鋳片の流れ方向に互いに締結手段により連接してなることを特徴とする。
The invention according to
The slab pulling force applying roll stand is a plurality of pinch roll stands provided with a pair of rolls, and the lower side of the plurality of pinch roll stands is constrained to the fixed side of the continuous casting equipment, The pinch roll stands are connected to each other by fastening means in the flow direction of the slab.
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、
締結手段は、ターンバックルとこのターンバックルの両端に設けられた回動部とより構成されるか、又は、鋳片の流れ方向と直交する方向に延びた締結用部材とこの締結用部材の前記鋳片の流れ方向と直交する両端面より延出した各一対の延出部とこの各延出部の両端に設けられた回動部とより構成されるかのいずれかであることを特徴とする。
The invention according to
The fastening means includes a turnbuckle and rotating portions provided at both ends of the turnbuckle, or a fastening member extending in a direction perpendicular to the flow direction of the slab and the fastening member. One of a pair of extending portions extending from both end surfaces orthogonal to the flow direction of the slab and rotating portions provided at both ends of each extending portion, To do.
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の内のいずれか1つの項に記載の発明において、
締結手段は、
鋳片の流れる軌跡が曲率を有する場合は、締結するために、ボルト、ナットと角度吸収部とより構成され、
鋳片の流れる軌跡が略水平の場合は、締結するために、ボルト、ナットと平座金とより構成されるか、若しくは、ボルト、ナットと角度吸収部とより構成されるか、若しくは、プレートとボルトより構成されるか、又は、当接するために、ボルトより構成されるか、若しくは、少なくとも1個の楔より構成されるかの内の少なくともいずれか1つであることを特徴とする。
The invention according to
The fastening means is
When the trajectory of the slab has a curvature, in order to fasten, it is composed of bolts, nuts and angle absorbing parts,
If the trajectory of the slab is approximately horizontal, it is composed of bolts, nuts and plain washers, or is composed of bolts, nuts and angle absorbing parts, or a plate, for fastening. It is comprised from a volt | bolt, or is comprised from a volt | bolt in order to contact | abut, It is at least any one of being comprised from at least 1 wedge, It is characterized by the above-mentioned.
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、
角度吸収部は、回動部、球面座金または球面ブッシュのいずれかであることを特徴とする。
The invention according to
The angle absorbing part is any one of a rotating part, a spherical washer and a spherical bush.
請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5の内のいずれか1つの項に記載の発明において、締結手段の設置位置は、下ロールと鋳片との接触点より上方であることを特徴とする。
The invention according to
以上のように、本発明に係る連続鋳造設備の鋳片案内装置によれば、
複数の鋳片案内用ロールスタンド間の少なくとも一部を鋳片の流れ方向に互いに締結手段により連接するとともに、上記複数の鋳片案内用ロールスタンドの内の鋳片引抜力付与用ロールスタンドと隣接する鋳片案内用ロールスタンドを上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドの上流側及び/又は下流側に締結手段により連接して、上記連接された複数の鋳片案内用ロールスタンドが上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドのいずれかに締結手段を介して連接してなる構成であるため、ロールスタンドを用途に応じて各様式毎にユニット化せずとも、鋳片が駆動ロールで下流方向に大きな力で引抜かれた場合にも、一対のフリーロールで構成された複数のロールスタンドの転倒防止が可能である。
As described above, according to the slab guide device for continuous casting equipment according to the present invention,
At least a part between the plurality of slab guide roll stands is connected to each other in the flow direction of the slab by fastening means, and adjacent to the slab drawing force applying roll stand in the plurality of slab guide roll stands. The slab guide roll stand to be connected is connected to the upstream side and / or the downstream side of the slab drawing force applying roll stand by fastening means, and the plurality of connected slab guide roll stands are connected to the slab drawing roll. Since it is configured to be connected to one of the force-applying roll stands via a fastening means, the slab is large in the downstream direction with a driving roll without the roll stand being unitized for each mode according to the application. Even when pulled out by force, it is possible to prevent a plurality of roll stands constituted by a pair of free rolls from falling.
以下、本発明の一実施の形態について、添付図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(実施の形態1)
図1は本発明に係る連続鋳造設備の鋳片案内装置の一実施の形態の概略全体正面図、図2は図1のA部拡大図、図3は図1のB部拡大図、図4は図3のC部拡大図、図5は図3のD部拡大図、図6は図1のE部拡大図である。
(Embodiment 1)
1 is a schematic overall front view of an embodiment of a slab guide device for continuous casting equipment according to the present invention, FIG. 2 is an enlarged view of part A in FIG. 1, FIG. 3 is an enlarged view of part B in FIG. 3 is an enlarged view of a portion C in FIG. 3, FIG. 5 is an enlarged view of a portion D in FIG. 3, and FIG. 6 is an enlarged view of an portion E in FIG.
図1〜図6において、1は鋳片案内通路、2は連続鋳造設備の鋳片を引き抜くための引抜力を付与する駆動ロールを備えた鋳片引抜力付与用ロールスタンド(以下、「鋳片引抜力付与用ロールスタンド」と称す)としての上流側のピンチロールスタンド、2aは上流側のピンチロールスタンド2の反基準側の上ロール、2bは上流側のピンチロールスタンド2の基準側の下ロール、2cは階段部に設置された支持台に上流側のピンチロールスタンド2を固定するための締結具、3は一対のフリーロールを備え当該鋳片引抜力により鋳片を引き抜かれる側の複数の鋳片案内用ロールスタンド(以下、「鋳片案内用ロールスタンド」と称す)としての円弧部ロールスタンド、3aは円弧部ロールスタンド3の反基準側の上ロール、3bは円弧部ロールスタンド3の基準側の下ロール、3cは共通フレームに円弧部ロールスタンド3を固定するための締結具、4は同鋳片引抜力付与用ロールスタンドとしての中間のピンチロールスタンド、4aは中間のピンチロールスタンド4の反基準側の上ロール、4bは中間のピンチロールスタンド4の基準側の下ロール、4cは床に設置された支持台に中間のピンチロールスタンド4を固定するための締結具、5は同鋳片案内用ロールスタンドとしての圧下/矯正ロールスタンド、5aは圧下/矯正ロールスタンド5の反基準側の上ロール、5bは圧下/矯正ロールスタンド5の基準側の下ロール、5cは床に設置された支持台に圧下/矯正ロールスタンド5固定するための締結具、6は同鋳片案内用ロールスタンドとしての圧下ロールスタンド、7は同鋳片引抜力付与用ロールスタンドとしての下流側のピンチロールスタンド、10は鋳片の流れる軌跡が曲率を有する場合の上流側のピンチロールスタンド2同士、中間のピンチロールスタンド4同士、中間のピンチロールスタンド4と中間のピンチロールスタンド4に隣接する圧下/矯正ロールスタンド5間、圧下/矯正ロールスタンド5同士を鋳片の流れ方向に締結し、または、締結し連接するための締結手段、10aはボルト、10bは角度吸収部としての球面座金、10cはナット、11は上流側のピンチロールスタンド2と上流側のピンチロールスタンド2に隣接する円弧部ロールスタンド3間を鋳片の流れ方向に締結するための締結手段、12は円弧部ロールスタンド3同士を鋳片の流れ方向に締結し連接するための締結手段、12bはターンバックル、12aはターンバックル12bの左右両端に設けられたピン結合により回動可能な構造とした回動部、13は中間のピンチロールスタンド4と中間のピンチロールスタンド4に隣接する円弧部ロールスタンド3間を鋳片の流れ方向に締結するための締結手段、13bはターンバックル、13aはターンバックル13bの右端に設けられたピン結合により回動可能な構造とした回動部、13cはターンバックル13bの左端に設けられたピン結合により回動可能な構造とした回動部、15は鋳片の流れる軌跡が略水平の場合の圧下/矯正ロールスタンド5同士、圧下/矯正ロールスタンド5と圧下/矯正ロールスタンド5に隣接する圧下ロールスタンド6間、圧下ロールスタンド6同士、圧下ロールスタンド6と圧下ロールスタンド6に隣接する下流側のピンチロールスタンド7間、下流側のピンチロールスタンド7同士を鋳片の流れ方向に締結し、または、締結し連接するための締結手段、15aはボルト、15bは平座金、15cはナットである。
1 to 6, 1 is a slab guide passage, and 2 is a slab pulling force applying roll stand (hereinafter referred to as “slab slab” provided with a driving roll for applying a pulling force for pulling out a slab of a continuous casting facility. An upstream pinch roll stand as a pulling force imparting roll stand), 2a is an upper roll on the opposite side of the upstream
本実施の形態における鋳片案内装置では、鋳造直下より鋳片の流れる軌跡が曲率を有する湾曲部、鋳片の流れる軌跡が略水平の水平部を有した鋳片案内通路1に沿って、鋳片が2つの上流側のピンチロールスタンド2、8つの円弧部ロールスタンド3、2つの中間のピンチロールスタンド4、4つの圧下/矯正ロールスタンド5、5つの圧下ロールスタンド6、3つの下流側のピンチロールスタンド7の順番に上流側から下流側へ移動する。また、上述した鋳片引抜力付与用ロールスタンド2、4、7における駆動ロールは、「基準側ロール(下ロール)と反基準側ロール(上ロール)を共に駆動ロール」とする場合もあり、「基準側ロールを駆動ロールとし反基準側ロールをフリーロール」あるいは「基準側ロールをフリーロールとし反基準側ロールを駆動ロール」にする場合もある。
In the slab guide device according to the present embodiment, the slab flow path has a curved portion with a curvature from directly under the casting, and the slab flow path has a substantially horizontal horizontal part along the
また、締結手段10としては、図2、図3と図5に示すように、下ロール2b、4b、5bと鋳片との接触点より上方に設置され、各ロールスタンドを締結するために、ボルト10a、球面座金10bとナット10cと、が用いられている。
Further, as the fastening means 10, as shown in FIGS. 2, 3 and 5, in order to fasten each roll stand installed above the contact point between the
また、締結手段12としては、図2、図3と図4に示すように、下ロール3bと鋳片との接触点より上方に設置され、隣接する円弧部ロールスタンド3間の距離を調整しながら締結できるターンバックル12bと、円弧部ロールスタンド3とターンバックル12b間を回動自在にする回動部12aと、が用いられている。
As shown in FIGS. 2, 3 and 4, the fastening means 12 is installed above the contact point between the
また、締結手段13としては、図3と図4に示すように、下ロール3b、4bと鋳片との接触点より上方に設置され、隣接する円弧部ロールスタンド3と中間のピンチロールスタンド4との間の距離を調整しながら締結できるターンバックル13bと、円弧部ロールスタンド3とターンバックル13b間を回動自在にする回動部13aと、中間のピンチロールスタンド4とターンバックル13b間を回動自在にする回動部13cと、が用いられている。また、締結手段11は、締結手段13を左右逆にした構造である。また、図3、図4に示すように、円弧部ロールスタンド3間を締結するのに、回動自在にする回動部12aとしてピン結合を用いている。したがって、隣接するピン結合の高さが変化しても、結合部が回動するので問題ない。本実施形態では、円弧部ロールスタンド3間のピッチを等距離(1260mm)としているが、このピッチが異なる場合でも、ピン結合であるため、結合部に拗れを生じることがない。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the fastening means 13 is installed above the contact point between the
2つの上流側のピンチロールスタンド2の間は上述した締結手段10で締結されている。また、上流側のピンチロールスタンド2、8つの円弧部ロールスタンド3と中間のピンチロールスタンド4の全ては、それぞれ上述した締結手段11、12、13で締結し連接されている。さらに、2つの中間のピンチロールスタンド4の間も上述した締結手段10で締結されている。また、図3に示すように、中間のピンチロールスタンド4と圧下/矯正ロールスタンド5は、隣接するスタンド間の距離が短いため、ナット10cを球面座金10bを介して各スタンドと当接している。これにより、図4に示す回動部12a、13a、cとしてのピン結合と同等の機能を有する。この圧下/矯正ロールスタンド5のような矯正ゾーンは、基準円弧半径が場所により異なるため、隣接するスタンドの角度関係が場所により異なる。このような隣接するスタンドの角度関係が異なるような場所でも、球面座金10bを介すことにより、異なる角度に対応することができる。これにより、スタンド構造を統一することができる。
The two upstream pinch roll stands 2 are fastened by the fastening means 10 described above. The upstream
本発明では、上述したような構造を採用しているため、上流側のピンチロールスタンド2や中間のピンチロールスタンド4から下流方向に向かう鋳片の引抜力を発生しても、この引抜力を締結手段の内力にして、8つの円弧部ロールスタンド3に作用する転倒モーメントを軽減または消滅させ、これらの円弧部ロールスタンド3の転倒防止が可能となる。
In the present invention, since the structure as described above is adopted, even if a pulling force of the slab is generated in the downstream direction from the upstream pinch roll stand 2 or the intermediate
また、図3に示すように、円弧部ロールスタンド3は縦長状であるため、円弧部ロールスタンド3を共通フレームに固定するための締結具3c(例えば、ボルト)間の距離アも短く、上記転倒モーメントが作用するとボルトが破断するリスクもあるが、当然このリスクも回避可能になる。
Further, as shown in FIG. 3, since the arc portion roll stand 3 is vertically long, the distance between the
さらに、ブレークアウトなどでロールに異物を噛み込むと、上流側のピンチロールスタンド2や中間のピンチロールスタンド4の最大引抜力(例えば、図3の矢印A参照)が円弧部ロールスタンド3と上流側のピンチロールスタンド2や中間のピンチロールスタンド4のすべてに作用して、これに起因した非常に大きな転倒モーメントが印加されることになる。しかし、上述したような構造を採用したことにより、このリスクも回避可能になる。また、円弧部ロールスタンド3同様に中間のピンチロールスタンド4も縦長状であるため、共通フレームに固定するための締結具4c(例えば、ボルト)間の距離イも短く、上記転倒モーメントが作用するとボルトが破断するリスクもあるが、当然このリスクも回避可能になる。
Further, when foreign matter is caught in the roll by breakout or the like, the maximum pulling force (for example, see arrow A in FIG. 3) of the upstream pinch roll stand 2 or the intermediate
また、4つの圧下/矯正ロールスタンド5や5つの圧下ロールスタンド6にも、圧延抵抗が作用するため、大きな転倒モーメントが下流側へ向かって作用する。一方、2つの中間のピンチロールスタンド4や3つの下流側のピンチロールスタンド7には、反力として上流側へ向かって大きな転倒モーメントが作用する。しかし、これに対しても本発明では、上述したように締結手段10、15で締結し連接されているため、このリスクも回避可能になる。また、この場合には、2つの中間のピンチロールスタンド4や3つの下流側のピンチロールスタンド7の引抜力は、外力とはならない。また、圧下ロールスタンド6の最下流側とピンチロールスタンド7の最上流側との間も、図6に示すような締結手段15で締結されている。このため、ピンチロールスタンド7の引抜力は、締結手段15の内力(圧縮力)になるため、圧下ロールスタンド6とピンチロールスタンド7に一切の転倒モーメントが発生しない。ブレークアウトの処置で鋳片を逆送する場合は、締結手段15の内力(引張力)になる。この場合においても、圧下ロールスタンド6とピンチロールスタンド7に一切の転倒モーメントが発生しない。
In addition, the rolling resistance acts on the four reduction / correction roll stands 5 and the five reduction roll stands 6, so that a large overturning moment acts toward the downstream side. On the other hand, a large overturning moment acts on the two intermediate pinch roll stands 4 and the three downstream pinch roll stands 7 as a reaction force toward the upstream side. However, in this invention as well, this risk can be avoided because the fastening means 10 and 15 are fastened and connected as described above. In this case, the pulling force of the two intermediate pinch roll stands 4 and the three downstream pinch roll stands 7 is not an external force. Further, the most downstream side of the
本実施形態においては、図1のF部に示す箇所の締結に際して、締結手段15で締結される場合について説明したが、必ずしもこれに限定されるものではない。上述したように5つの圧下ロールスタンド6に作用する転倒モーメントと3つの下流側のピンチロールスタンド7に作用する転倒モーメントは、互いに向き合う方向であるため、図9に示すように締結手段として、ボルト30により当接する構成や一対の楔40を互いに当接する構成とすることも可能である。楔40としては、圧下ロールスタンド6間に必ずしも一対設ける必要はなく、圧下ロールスタンド6間のいずれか側に少なくとも1個設けるだけでも構わない。また、図10に示すように、図9のG部に記載した締結手段としての当接用のボルト30に代えて摩擦接合用のプレート50aとボルト50bより構成された締結手段50であっても当然構わない。
In the present embodiment, the case where the fastening means 15 is fastened at the time of fastening the portion shown in the F part of FIG. 1 has been described, but the present invention is not necessarily limited thereto. As described above, the tipping moment acting on the five rolling roll stands 6 and the tipping moment acting on the three downstream pinch roll stands 7 are directions facing each other. It is also possible to adopt a configuration in which a pair of
また、本実施形態においては、例えば、図4に示したように、円弧部ロールスタンド3間等を締結し連接するために、ターンバックル12bと回動部12aにより構成した締結手段12について説明したが、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、図7に示すように、鋳片の流れ方向と直交する方向に延びたプレート20bとこのプレート20bの前記鋳片の流れ方向と直交する両端面より延出した各一対の延出部とこの各延出部の両端に設けられた回動部20aとより構成された締結手段20とすることも可能である。さらに、図8に示すように、鋳片の流れ方向に延びた2本の鋼製の角状体あるいは管状体からなる連結部材25bとこの2本の連結部材25bを連結するために流れ方向と直交する方向に設けられた2本の連結部材25cと前記2本の連結部材25bのそれぞれの流れ方向の両端面に各一対づつ設けられた回動部25aとより構成された締結手段25とすることも可能である。これにより、締結手段20、25自体の剛性が高まるため、鋳片案内装置の鋳片幅方向の剛性を高めることができる。
Further, in the present embodiment, for example, as shown in FIG. 4, the fastening means 12 constituted by the
なお、本実施形態においては、締結手段10の角度吸収部として、球面座金10bを用いた例について説明したが、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、球面座金に代えて球面ブッシュとすることも可能である。
In the present embodiment, the example in which the
また、本実施形態においては、円弧部ロールスタンド群、ピンチロールスタンド群、圧下/矯正ロールスタンド群と圧下ロールスタンド群というように、スタンド形式に統一している。これにより、「予備機」のスタンド保有台数を大幅に削減することができる。極端には、前記各群毎に、一対のロールスタンドをそれぞれ1台、「予備機」として保有すればよい。このように、本発明を採用したことにより、上下一対のロールで構成されたロールスタンドを用途に応じて各様式毎にユニット化せずにすむため、ロールスタンドに継続使用不可能なダメージが与えられ、交換を余儀無くされた際にも、ロールスタンドの交換が簡単になる。 In the present embodiment, the arc shape roll stand group, the pinch roll stand group, the reduction / correction roll stand group, and the reduction roll stand group are unified into a stand type. As a result, the number of stand units for the “spare machine” can be significantly reduced. In an extreme case, one pair of roll stands may be held as a “spare machine” for each group. As described above, by adopting the present invention, the roll stand constituted by a pair of upper and lower rolls is not required to be unitized for each style depending on the application, and thus damage that cannot be continuously used is given to the roll stand. Even when it is forced to replace, the roll stand can be easily replaced.
また、本実施形態のように、締結手段の設置位置が各スタンドの上部位置にあるのがより好ましい。少なくとも締結手段の設置位置が、下ロールと鋳片との接触点の位置より上方にあれば、例えば下ロールと鋳片との間に異物が咬み込んだ場合においても各スタンドに作用する転倒モーメントが皆無となる。 Moreover, it is more preferable that the installation position of the fastening means is at the upper position of each stand as in this embodiment. If the installation position of the fastening means is at least above the position of the contact point between the lower roll and the slab, for example, even if a foreign object bites between the lower roll and the slab, the overturning moment that acts on each stand There will be no.
また、本実施形態においては、各締結手段が、各スタンドの上部に設置された例について説明したが、必ずしもこれに限定されるものではない。少なくとも各締結手段の設置位置は、下ロールと鋳片との接触点より上方でありさえすればよい。 Moreover, although this embodiment demonstrated the example in which each fastening means was installed in the upper part of each stand, it is not necessarily limited to this. It is sufficient that at least the installation position of each fastening means is above the contact point between the lower roll and the slab.
また、本実施形態においては、図1に示すように、上流側のピンチロールスタンド2、中間のピンチロールスタンド4と下流側のピンチロールスタンド7をそれぞれ設けた例について説明したが、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、中間にピンチロールスタンドを配備していない連続鋳造設備もあるし、圧下ロールスタンドを配備しない連続鋳造設備も一般的にある。また、全てを上下一対のロールで構成するのではなく、上下一対のロールスタンドと下ロールのみのロールスタンドが混在した連続鋳造設備もある。さらに、円弧部ロールスタンドや水平部ロールスタンドを配備しない連続鋳造設備もある。
また、図1に示すように、全ての鋳片案内用ロールスタンド(円弧部ロールスタンド3、圧下/矯正ロールスタンド5、圧下ロールスタンド6)と全ての鋳片引抜力付与用ロールスタンド(上流側のピンチロールスタンド2、中間のピンチロールスタンド4、下流側のピンチロールスタンド7)を互いに連接する場合は、引抜力が外力とならない(内力となる)から、この構成がより好ましい。一方、締結手段が非水冷構造のような場合には、複数の締結手段が鋳片流れ方向に多数連接された構造であると温度変化による締結手段の鋳片流れ方向の累積伸縮が大きくなるため、適宜、鋳片案内用ロールスタンド間を連接する締結手段を配備しない個所を設ける(例えば、円弧部ロールスタンド3の上流側から数えて4番目と5番目の間には締結手段を配備しない)ようにしても構わない。この場合、互いに連接された鋳片案内用ロールスタンドの各グループは、ピンチロールスタンド2、4、7の何れかに締結手段により連接された状態とすればよい。
通常、鋳片引抜力付与用ロールスタンドは、鋳片案内用ロールスタンドに比較して転倒モーメントに対して強靭な構造であり、上記構造(例えば、円弧部ロールスタンド3の上流側から数えて4番目と5番目の間には締結手段を配備しない)でも実用上問題にならない場合がある。少なくとも、全ての鋳片引抜力を内力とすることはできないが、複数のピンチロールスタンドの総引抜力が特定の鋳片案内用ロールスタンドに集中することを回避できる(分散できる)。
上述の効果について、例えば、上記円弧部ロールスタンド3の上流側から数えて4番目に鋳片が噛み込んだ例について、少しく詳述する。8個の円弧部ロールスタンド3間に一切の締結手段がない場合は、ピンチロールスタンド2、4、7の引抜力の総和が上記4番目の円弧部ロールスタンド3に当然転倒モーメントとして作用する。しかし、上記構造(例えば、円弧部ロールスタンド3の上流側から数えて4番目と5番目の間には締結手段が配備されず、互いに連接された鋳片案内用ロールスタンドの各グループは、少なくともピンチロールスタンド2、7の何れかに締結手段により連接された状態の構造)の場合は、ピンチロールスタンド2の引抜力は内力になるので上記4番目の円弧部ロールスタンド3への転倒モーメントとしては作用しない。この場合には、ピンチロールスタンド4とピンチロールスタンド7の引抜力の総和のみが、上記4番目の円弧部ロールスタンド3に転倒モーメントとして作用するのであるが、上記構造を採用しているため少なくとも本願発明の目的であるロールスタンドの転倒防止は達成可能である。
また、図1に示す場合において、上流側のピンチロールスタンド2の最下流側と円弧部ロールスタンド3の上流側から数えて1番目に締結手段が配備されない場合も図1の構成
(全ての鋳片案内用ロールスタンドと全ての鋳片引抜力付与用ロールスタンドとが締結手段で互いに連接された構成)の場合に比べて転倒防止効果は低下するものの、連接された8個の円弧部ロールスタンド3のグループはピンチロールスタンド4に締結手段により連接されているため、少なくとも本願発明の目的であるロールスタンドの転倒防止は達成可能である。
また、図1に示す場合において、圧下/矯正ロールスタンド5の最下流側と圧下ロールスタンド6の最上流側に締結手段が配備されない場合も図1の構成(全ての鋳片案内用ロールスタンドと全ての鋳片引抜力付与用ロールスタンドとが締結手段で互いに連接された構成)の場合に比べて転倒防止効果は低下するものの、連接された5個の圧下ロールスタンド6のグループはピンチロールスタンド7に締結手段により連接され、連接された4個の圧下/矯正ロールスタンド5のグループは中間のピンチロールスタンド4に締結手段により連接されているため、少なくとも本願発明の目的であるロールスタンドの転倒防止は達成可能である。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 1, an example in which an upstream
Moreover, as shown in FIG. 1, all the slab guide roll stands (arc
Usually, the slab pulling force imparting roll stand has a structure that is stronger against the overturning moment than the slab guide roll stand, and has the above-described structure (for example, 4 counted from the upstream side of the arc part roll stand 3). There is no practical problem even though no fastening means is provided between the second and fifth. At least all the slab pulling forces cannot be set as internal forces, but the total pulling force of a plurality of pinch roll stands can be avoided (distributed) from concentrating on a specific slab guiding roll stand.
About the above-mentioned effect, for example, the example which the slab bites into the 4th counting from the upstream of the above-mentioned arc part roll stand 3 is explained a little in detail. When there is no fastening means between the eight arcuate roll stands 3, the sum of the pulling forces of the pinch roll stands 2, 4, and 7 naturally acts on the fourth arcuate roll stand 3 as a tipping moment. However, the fastening means is not provided between the fourth structure and the fifth position counted from the upstream side of the arc-shaped roll stand 3 (for example, each group of slab guide roll stands connected to each other is at least In the case of the structure in which the pinch roll stands 2 and 7 are connected to each other by fastening means), the pulling force of the
Further, in the case shown in FIG. 1, the configuration shown in FIG. 1 (all castings) is also provided when the fastening means is not first deployed from the most downstream side of the upstream
Further, in the case shown in FIG. 1, the configuration shown in FIG. 1 (all slab guide roll stands and Although the fall prevention effect is lower than in the case of all slab pulling force application roll stands connected to each other by fastening means), the group of five connected roll-down roll stands 6 is a pinch roll stand. 7 is connected to the intermediate pinch roll stand 4 by the fastening means, and the group of four connected reduction / correction roll stands 5 is connected to the intermediate pinch roll stand 4 by the fastening means. Prevention is achievable.
また、本実施形態においては、ピンチロールスタンドを「1対ロール」で複数構成したものを締結手段で連接しているが、ピンチロールスタンドを「複数対ロール一体スタンド」として、隣接する「1対ロールスタンド」を締結手段で連接する方法なども考えられる。さらに、全てのロールスタンドを「1対ロール」で構成するのではなく、その中の幾つかを「複数対ロール」で構成したスタンドを混在させることも考えられる。 Further, in the present embodiment, a plurality of pinch roll stands configured as “one pair rolls” are connected by fastening means, but the pinch roll stands are defined as “multiple pair roll integrated stands” and adjacent “one pair rolls”. A method of connecting the “roll stand” with fastening means is also conceivable. Furthermore, it is also conceivable that not all roll stands are configured as “one pair rolls”, but some of the stands are configured as “multiple pair rolls”.
1: 鋳片案内通路
2: 上流側のピンチロールスタンド
2a、3a、4a、5a: 上ロール
2b、3b、4b、5b: 下ロール
2c: 締結具
3: 円弧部ロールスタンド
4: 中間のピンチロールスタンド
5: 圧下/矯正ロールスタンド
6: 圧下ロールスタンド
7: 下流側のピンチロールスタンド
10、15、50: 締結手段
10a、15a、30、50b: ボルト
10b: 球面座金
10c、15c: ナット
11、12、13、20、25: 締結手段
12a、13a、13c、20a、25a: 回動部
12b、13b: ターンバックル
15b: 平座金
20b、50a: プレート
25b、25c: 連結部材
40: 楔
1: slab guide passage 2: upstream
Claims (6)
上記複数の鋳片案内用ロールスタンドの下方側が上記連続鋳造設備の固定側に拘束された構造を有する連続鋳造設備の鋳片案内装置であって、
上記複数の鋳片案内用ロールスタンド間の少なくとも一部を鋳片の流れ方向に互いに締結手段により連接するとともに、上記複数の鋳片案内用ロールスタンドの内の上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドと隣接する鋳片案内用ロールスタンドを上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドの上流側及び/又は下流側に締結手段により連接して、上記連接された複数の鋳片案内用ロールスタンドが上記鋳片引抜力付与用ロールスタンドのいずれかに締結手段を介して連接してなることを特徴とする連続鋳造設備の鋳片案内装置。 A slab pulling force imparting roll stand (hereinafter referred to as a “slab squeezing pulling force imparting roll stand”) and a pair of free rolls provided with a drive roll that imparts a pulling force for pulling a slab of a continuous casting facility. A plurality of slab guide roll stands (hereinafter referred to as "slab guide roll stands") on the side from which the slab is pulled out by the slab pulling force.
A slab guide device for continuous casting equipment having a structure in which a lower side of the plurality of slab guide roll stands is constrained to a fixed side of the continuous casting equipment,
At least a part of the plurality of slab guide roll stands is connected to each other in the flow direction of the slab by a fastening means, and the slab pulling force imparting roll stand among the plurality of slab guide roll stands is provided. The slab guide roll stands adjacent to each other are connected to the upstream side and / or the downstream side of the slab drawing force applying roll stand by fastening means, and the plurality of connected slab guide roll stands are connected to the casting slab. A slab guide device for continuous casting equipment, wherein the slab guide apparatus is connected to one of the roll stands for applying a single drawing force via a fastening means.
鋳片の流れる軌跡が曲率を有する場合は、締結するために、ボルト、ナットと角度吸収部とより構成され、
鋳片の流れる軌跡が略水平の場合は、
締結するために、ボルト、ナットと平座金とより構成されるか、若しくは、ボルト、ナットと角度吸収部とより構成されるか、若しくは、プレートとボルトより構成されるか、又は、当接するために、ボルトより構成されるか、若しくは、少なくとも1個の楔より構成されるかの内の少なくともいずれか1つであることを特徴とする請求項1乃至3の内のいずれか1つの項に記載の連続鋳造設備の鋳片案内装置。 The fastening means is
When the trajectory of the slab has a curvature, in order to fasten, it is composed of bolts, nuts and angle absorbing parts,
If the trajectory of the slab is approximately horizontal,
To be fastened, composed of bolts, nuts and flat washers, or composed of bolts, nuts and angle absorbing parts, or composed of plates and bolts, or to contact And at least one of a bolt and at least one wedge. 5. The method according to claim 1, wherein the bolt is a bolt or at least one wedge. A slab guide device for the continuous casting equipment described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009235413A JP5421719B2 (en) | 2009-10-09 | 2009-10-09 | Slab guide device for continuous casting equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009235413A JP5421719B2 (en) | 2009-10-09 | 2009-10-09 | Slab guide device for continuous casting equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011079042A true JP2011079042A (en) | 2011-04-21 |
JP5421719B2 JP5421719B2 (en) | 2014-02-19 |
Family
ID=44073658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009235413A Active JP5421719B2 (en) | 2009-10-09 | 2009-10-09 | Slab guide device for continuous casting equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5421719B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5243728A (en) * | 1975-10-01 | 1977-04-06 | Voest Ag | Curved apparatus for support and guide of cast strands especially slab cast strands |
JPS5950962A (en) * | 1982-09-14 | 1984-03-24 | Nippon Steel Corp | Slab support device |
JP2006035236A (en) * | 2004-07-22 | 2006-02-09 | Kobe Steel Ltd | Cast slab guide apparatus for continuous casting equipment |
JP2008200727A (en) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Kobe Steel Ltd | Device for drawing-out cast ingot |
-
2009
- 2009-10-09 JP JP2009235413A patent/JP5421719B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5243728A (en) * | 1975-10-01 | 1977-04-06 | Voest Ag | Curved apparatus for support and guide of cast strands especially slab cast strands |
JPS5950962A (en) * | 1982-09-14 | 1984-03-24 | Nippon Steel Corp | Slab support device |
JP2006035236A (en) * | 2004-07-22 | 2006-02-09 | Kobe Steel Ltd | Cast slab guide apparatus for continuous casting equipment |
JP2008200727A (en) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Kobe Steel Ltd | Device for drawing-out cast ingot |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5421719B2 (en) | 2014-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3255628B2 (en) | Rebuilding equipment for joining long members | |
KR20150079816A (en) | Coupler torsion spring centering device | |
KR20150004288U (en) | Jig for welding pipe | |
JP5421719B2 (en) | Slab guide device for continuous casting equipment | |
EP2711100A1 (en) | Rolling mill bearing positioning device | |
JP2002294627A (en) | Prevention device for falling bridge girder | |
JP4359376B2 (en) | Joint structure and joining method of single shields in outer shell advanced tunnel method | |
JP2010510072A (en) | Bending resistant profiling head and profile machine equipped with the head | |
JP3802727B2 (en) | Shape steel straightening method and apparatus | |
JP6551246B2 (en) | Method and apparatus for correcting hat-shaped steel sheet pile | |
CN110986584B (en) | Elastic framework of side-blowing furnace and side-blowing furnace with same | |
WO2009074044A1 (en) | A pre-stressed stopper mechanism of a converter | |
JP5137963B2 (en) | Roll stand | |
KR20100057446A (en) | Apparatus for preventing vertical structure from falling sideward | |
JP4191922B2 (en) | Straightening method and straightening apparatus for section steel with excellent cross-sectional dimensions and straightness over the entire length | |
JP2004168271A (en) | Overturning prevention device for rail traveling machine | |
CN102091750B (en) | Ball forming mechanism of steel ball rolling mill with quickly assembled ball rolling rollers | |
JP2008093672A (en) | Roll forming apparatus | |
JP2007014995A (en) | Angular deformation prevention device | |
JP5694982B2 (en) | Damper clamping device and damper mounting method using this device | |
CN220394560U (en) | A tool-type combined internal support for prestressed fish belly beams | |
JP2017223032A (en) | Anchorage fitting for bridge fall prevention device and method of manufacturing the same | |
DE102007050721A1 (en) | Straightening machine for profiles, e.g. rolled beams or rails, has parallel straightening shafts above and below line of passage of profile which carry straightening disks and are mounted in bearings whose inclination can be adjusted | |
JP7516237B2 (en) | Temporary material support members | |
JP7578705B2 (en) | Torque support device for capturing driving torque, and roll assembly equipped with torque support device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110414 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110414 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5421719 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |