JP2011077095A - 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム - Google Patents
設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011077095A JP2011077095A JP2009224084A JP2009224084A JP2011077095A JP 2011077095 A JP2011077095 A JP 2011077095A JP 2009224084 A JP2009224084 A JP 2009224084A JP 2009224084 A JP2009224084 A JP 2009224084A JP 2011077095 A JP2011077095 A JP 2011077095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- product
- manufacturing process
- defective
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 185
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 80
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims abstract description 174
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 156
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 133
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 125
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 100
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 251
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 38
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 42
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
【解決手段】不良検査撮像カメラ12の検査結果を基にして不良品判別手段13が不良品を判別したら、工程撮像カメラ11の出力する画像データのうちから対応するものを画像データ格納手段14から抽出して表示する。したがって、不良品と判別されなかった製品について工程撮像カメラ11が撮影した画像データは消去することができるので、大容量の記録媒体を必要としない。
【選択図】図1
Description
(2)ピックアップした部品を基板上に載せるときの連続動作を観察する箇所
高速カメラ602は、このような箇所を撮影して、画像ファイル群または動作ファイルとして製造時データ受信格納部115Bに格納される。
11、103 工程撮像カメラ
12、22、104 不良検査撮像カメラ
13、23 不良品判別手段
14、25 画像データ格納手段
15、26 画像データ抽出手段
16 画像表示手段
24 製造工程特定手段
30、40 設備監視方法
31 工程撮影ステップ
32、41 画像データ格納ステップ
33 検査用撮影ステップ
34 不良検査ステップ
35、44 画像データ抽出ステップ
36 画像表示ステップ
42 不良品判別ステップ
43 製造工程特定ステップ
50、60 設備監視プログラム
52、61 画像データ格納処理
53 検査用撮影処理
54 不良検査処理
55、64 画像データ抽出処理
56 画像表示処理
62 不良品判別処理
63 製造工程特定処理
101 製品製造部
102 検査部
105、105A、105B 設備モニタリング装置
106 画像表示部
111 CPU
112、112A、112B メモリ
113、113A、113B 制御部
115 製造時データ受信格納部
116、116B 不良検査部
117 製造工程順序データ格納部
118 不良画像データ抽出部
119 不要データ消去部
301 製造時データ受信部
302 製造時データ格納部
303 不良発生時データ格納部
601 特定製造工程
602 高速カメラ
611 動画分解部
621 基板
623 特定の部品
Claims (14)
- 製品の製造工程における前記製品の外観の特徴を時間的に分解して撮影するカメラとして特定の1つの製造工程に配置された工程撮像カメラと、
この工程撮像カメラの下流側に位置し、前記特定の1つの製造工程を経た前記製品の外観の撮影によって製造の良否を判別するカメラとしての不良検査撮像カメラと、
この不良検査撮像カメラの撮影した画像を前記製造工程を経た段階での良否の基準となる画像と対比して前記製品が不良品であるかを判別する不良品判別手段と、
前記工程撮像カメラの出力する画像データを製品と対応させて格納する画像データ格納手段と、
前記不良品判別手段で不良品であると判別されたとき、該当する不良品の画像データを前記画像データ格納手段から抽出する画像データ抽出手段と、
この画像データ抽出手段で抽出された画像データを前記製造工程における経時変化を示す画像として時間的に分解して表示する画像表示手段
とを具備することを特徴とする設備監視システム。 - 1つの製品の製造工程における外観の特徴を撮影するカメラとして所定数の製造工程にそれぞれ対応して配置された工程撮像カメラと、
これらすべての工程撮像カメラの下流側に位置し、前記所定数の製造工程を経た前記製品の外観の撮影によって製造の良否を判別するカメラとしての不良検査撮像カメラと、
この不良検査撮像カメラの撮影した画像を前記製造工程を経た段階での良否の基準となる画像と対比して前記製品が不良品であるかを判別する不良品判別手段と、
この不良品判別手段で不良品であると判別されたとき、その画像の特徴を少なくとも用いて不良品の発生した製造工程を特定する製造工程特定手段と、
前記工程撮像カメラの出力する画像データを製品と対応させて格納する画像データ格納手段と、
前記製造工程特定手段で特定した不良品の発生した製造工程に対応する画像データを前記画像データ格納手段から抽出する画像データ抽出手段
とを具備することを特徴とする設備監視システム。 - 前記製品の製造工程の順序をデータとして格納した製造工程順序データ格納手段を備え、
前記画像データ抽出手段は、前記製造工程順序データ格納手段に格納された製造工程の順序による時間の経過情報を用いることで不良品の発生した製造工程を特定することを特徴とする請求項2記載の設備監視システム。 - 前記製品の製造工程ごとに製造の良否を判別する画像データを格納したデータベースを備え、
前記不良品判別手段は、このデータベースの各画像データと類比を判別することで前記製品が不良品であるかを判別する類比判別手段を更に具備することを特徴とする請求項1または請求項2記載の設備監視システム。 - 前記データベースに格納する画像データは不良品を示す画像データであり、それぞれの画像データには不良品の発生する可能性のある製造工程が示されており、
前記製造工程特定手段は、前記データベースの不良品を示す該当の画像データに示された製造工程を不良品の発生した製造工程であると判別することを特徴とする請求項4記載の設備監視システム。 - 前記不良品判別手段の判別した不良品についての前記画像データ抽出手段の抽出した画像データ以外の画像データを消去する不要データ消去手段を具備することを特徴とする請求項1または請求項2記載の設備監視システム。
- 前記工程撮像カメラの少なくとも1つは、1つの製造工程を複数枚の静止画あるいは動画からなる画像データを出力することを特徴とする請求項1または請求項2記載の設備監視システム。
- 前記不良品判別手段の判別した不良品についての前記画像データ抽出手段の抽出した画像データのみを格納する必要画像データ格納手段を具備することを特徴とする請求項2または請求項7記載の設備監視システム。
- 製品の特定の1つの製造工程で前記製品の外観の特徴を工程撮像カメラで時間的に分解して撮影する工程撮影ステップと、
この工程撮影ステップで撮影によって得られた画像データを格納する画像データ格納ステップと、
前記工程撮像カメラの下流側に配置された検査用撮影カメラで、製品の外観を検査のために撮影する検査用撮影ステップと、
この検査用撮影ステップで得られた画像データを用いて製造の良否を判別する不良検査ステップと、
この不良検査ステップで前記製品が不良品であると判別されたとき、該当する不良品の画像データを前記画像データ格納ステップで格納した画像データ格納手段から抽出する画像データ抽出ステップと、
この画像データ抽出ステップで抽出した画像データを前記製造工程における経時変化を示す画像として時間的に分解して表示する画像表示ステップ
とを具備することを特徴とする設備監視方法。 - 1つの製品に関する所定数の製造工程のそれぞれから製品の外観の特徴を撮影した画像データをそれぞれ格納する画像データ格納ステップと、
前記所定数の製造工程を経た前記製品の外観を撮影した画像データを前記製造工程を経た段階での良否の基準となる画像を表わした画像データと対比して前記製品が不良品であるかを判別する不良品判別ステップと、
この不良品判別ステップで不良品であると判別されたとき、その画像の特徴を少なくとも用いて不良品の発生した製造工程を特定する製造工程特定ステップと、
この製造工程特定ステップで特定した不良品の発生した製造工程に対応する画像データを前記画像データ格納ステップで格納した画像データの中から抽出する画像データ抽出ステップ
とを具備することを特徴とする設備監視方法。 - 前記不良品判別ステップは、前記製品の製造工程ごとに製造の良否を判別する画像データを格納したデータベースの各画像データと類比を判別することで前記製品が不良品であるかを判別する類比判別ステップを更に具備することを特徴とする請求項10記載の設備監視システム。
- コンピュータに、
製品の特定の1つの製造工程で前記製品の外観の特徴を工程撮像カメラで時間的に分解して撮影する工程撮影処理と、
この工程撮影処理で撮影によって得られた画像データを格納する画像データ格納処理と、
前記工程撮像カメラの下流側に配置された検査用撮影カメラで、製品の外観を検査のために撮影する検査用撮影処理と、
この検査用撮影処理で得られた画像データを用いて製造の良否を判別する不良検査処理と、
この不良検査処理で前記製品が不良品であると判別されたとき、該当する不良品の画像データを前記画像データ格納ステップで格納した画像データ格納手段から抽出する画像データ抽出処理と、
この画像データ抽出処理で抽出した画像データを前記製造工程における経時変化を示す画像として時間的に分解して表示させる画像表示処理
とを実行させることを特徴とする設備監視プログラム。 - コンピュータに、
1つの製品に関する所定数の製造工程のそれぞれから製品の外観の特徴を撮影した画像データをそれぞれ格納する画像データ格納処理と、
前記所定数の製造工程を経た前記製品の外観を撮影した画像データを前記製造工程を経た段階での良否の基準となる画像を表わした画像データと対比して前記製品が不良品であるかを判別する不良品判別処理と、
この不良品判別処理で不良品であると判別されたとき、その画像の特徴を少なくとも用いて不良品の発生した製造工程を特定する製造工程特定処理と、
この製造工程特定処理で特定した不良品の発生した製造工程に対応する画像データを前記画像データ格納処理で格納した画像データの中から抽出する画像データ抽出処理
とを実行させることを特徴とする設備監視プログラム。 - 前記不良品判別処理は、前記製品の製造工程ごとに製造の良否を判別する画像データを格納したデータベースの各画像データと類比を判別することで前記製品が不良品であるかを判別する類比判別処理を更に実行させることを特徴とする請求項13記載の設備監視プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009224084A JP2011077095A (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009224084A JP2011077095A (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014026499A Division JP5794329B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011077095A true JP2011077095A (ja) | 2011-04-14 |
Family
ID=44020815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009224084A Pending JP2011077095A (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011077095A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013063585A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Murata Machinery Ltd | フィラメントワインディング装置 |
WO2014076755A1 (ja) * | 2012-11-13 | 2014-05-22 | 富士機械製造株式会社 | 基板生産状況監視装置 |
KR20150076325A (ko) * | 2013-12-26 | 2015-07-07 | 현대자동차주식회사 | 모션 인식을 이용한 공정 검사 시스템 |
KR101567476B1 (ko) * | 2014-09-16 | 2015-11-12 | 주식회사 디월드 | 삼차원 센서를 이용한 부품 조립방법 |
JP2019129220A (ja) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品実装システム |
WO2020174626A1 (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | 日本電気株式会社 | 製造管理方法 |
WO2024023996A1 (ja) * | 2022-07-27 | 2024-02-01 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品実装管理装置、部品実装システムおよび部品実装管理方法 |
CN118154519A (zh) * | 2024-02-01 | 2024-06-07 | 深圳市衡亿安科技有限公司 | 上下料控制方法、装置、计算机设备和存储介质 |
JP7650979B2 (ja) | 2021-07-13 | 2025-03-25 | ヤマハ発動機株式会社 | 表面実装機用のファイル管理装置、表面実装機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006013120A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 不具合原因究明システム |
JP2006216589A (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Omron Corp | プリント基板の品質管理システム |
JP2008300526A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 実装ライン、実装基板の検査装置および検査方法 |
-
2009
- 2009-09-29 JP JP2009224084A patent/JP2011077095A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006013120A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 不具合原因究明システム |
JP2006216589A (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Omron Corp | プリント基板の品質管理システム |
JP2008300526A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 実装ライン、実装基板の検査装置および検査方法 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013063585A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Murata Machinery Ltd | フィラメントワインディング装置 |
JPWO2014076755A1 (ja) * | 2012-11-13 | 2016-09-08 | 富士機械製造株式会社 | 基板生産状況監視装置 |
WO2014076755A1 (ja) * | 2012-11-13 | 2014-05-22 | 富士機械製造株式会社 | 基板生産状況監視装置 |
US10012970B2 (en) | 2012-11-13 | 2018-07-03 | Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. | Board production state monitoring system |
CN104770081B (zh) * | 2012-11-13 | 2018-04-13 | 富士机械制造株式会社 | 基板生产状况监视装置 |
EP2922380A4 (en) * | 2012-11-13 | 2016-04-20 | Fuji Machine Mfg | DEVICE FOR MONITORING A SUBSTRATE PRODUCTION STATUS |
KR101592376B1 (ko) * | 2013-12-26 | 2016-02-11 | 현대자동차주식회사 | 모션 인식을 이용한 공정 검사 시스템 |
KR20150076325A (ko) * | 2013-12-26 | 2015-07-07 | 현대자동차주식회사 | 모션 인식을 이용한 공정 검사 시스템 |
KR101567476B1 (ko) * | 2014-09-16 | 2015-11-12 | 주식회사 디월드 | 삼차원 센서를 이용한 부품 조립방법 |
JP2019129220A (ja) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品実装システム |
JP7067938B2 (ja) | 2018-01-24 | 2022-05-16 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品実装システム |
WO2020174626A1 (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | 日本電気株式会社 | 製造管理方法 |
JPWO2020174626A1 (ja) * | 2019-02-27 | 2021-12-16 | 日本電気株式会社 | 製造管理方法 |
US20220164936A1 (en) * | 2019-02-27 | 2022-05-26 | Nec Corporation | Manufacturing management method |
JP7650979B2 (ja) | 2021-07-13 | 2025-03-25 | ヤマハ発動機株式会社 | 表面実装機用のファイル管理装置、表面実装機 |
WO2024023996A1 (ja) * | 2022-07-27 | 2024-02-01 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品実装管理装置、部品実装システムおよび部品実装管理方法 |
CN118154519A (zh) * | 2024-02-01 | 2024-06-07 | 深圳市衡亿安科技有限公司 | 上下料控制方法、装置、计算机设备和存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011077095A (ja) | 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム | |
JP6413246B2 (ja) | 品質管理装置および品質管理装置の制御方法 | |
JP6264072B2 (ja) | 品質管理装置及びその制御方法 | |
WO2015115426A1 (ja) | 品質管理装置、品質管理方法 | |
KR100882252B1 (ko) | 결함 검사 장치 및 결함 검사 방법 | |
CN111656883B (zh) | 元件图像识别用学习完成模型生成系统及方法 | |
JP5794329B2 (ja) | 設備監視システム、設備監視方法および設備監視プログラム | |
CN114862832B (zh) | 缺陷检测模型的优化方法、装置、设备及存储介质 | |
JP2010271165A (ja) | プリント基板の検査装置 | |
CN110045688B (zh) | 检查管理系统、检查管理装置及检查管理方法 | |
US8754938B2 (en) | Solder printing inspection apparatus and solder printing system | |
JP6277754B2 (ja) | 品質管理システムおよび内部検査装置 | |
JP6922694B2 (ja) | 管理システム、管理装置、管理方法、及びプログラム | |
US20070276867A1 (en) | Embedded inspection image archival for electronics assembly machines | |
JP2015132507A (ja) | 内部検査装置の制御装置および内部検査装置の制御方法 | |
JP2006013120A (ja) | 不具合原因究明システム | |
KR20130128923A (ko) | 칩마운터의 실장 불량 추적 방법 및 장치 | |
JP5216517B2 (ja) | 画像検査システム | |
JP2019129220A (ja) | 部品実装システム | |
JP6387620B2 (ja) | 品質管理システム | |
JP2003046300A (ja) | Pcb製造ラインの管理システムおよびpcb製造管理方法 | |
TW202104876A (zh) | 印刷電路板的檢修方法及其系統 | |
JP7577358B2 (ja) | 検査システム | |
JP2015075412A (ja) | 外観検査システム | |
TWI802270B (zh) | 檢查系統、檢查管理裝置、檢查程式生成方法、及程式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120809 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140603 |