JP2011061437A - 移動通信システムとその制御装置 - Google Patents
移動通信システムとその制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011061437A JP2011061437A JP2009208263A JP2009208263A JP2011061437A JP 2011061437 A JP2011061437 A JP 2011061437A JP 2009208263 A JP2009208263 A JP 2009208263A JP 2009208263 A JP2009208263 A JP 2009208263A JP 2011061437 A JP2011061437 A JP 2011061437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile terminal
- modulation scheme
- moving speed
- control means
- bit rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 66
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 101001136140 Pinus strobus Putative oxygen-evolving enhancer protein 2 Proteins 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】高レート通信をサポートする移動通信システムにおいて、移動端末の移動速度を移動速度検出部により検出し、その結果に基づいてセル内における変調方式を決定する。移動速度が規定値より遅い移動端末に対しては高ビットレート変調方式を設定し、高レート通信を行う。移動速度が規定値以上の移動端末に対しては低ビットレート変調方式を設定し、通信範囲を拡大してハンドオーバの頻度を下げ、通信断を防止する。その際、割り当てチャネルを増加させて低ビットレート変調方式による通信レートの低下を補償することにより、高レート通信を維持する。
【選択図】 図3
Description
Claims (15)
- 自律分散方式でセル配置される複数の基地局を具備する移動通信システムにおいて、
前記基地局ごとに形成されるセル間をハンドオーバして移動する移動端末の移動速度を検出する速度検出手段と、
前記検出された移動速度の高低に対応して、前記移動端末の変調方式を低ビットレート変調方式から高ビットレート変調方式にわたって前記セルごとに段階的に切り替える変調方式制御手段と、
この変調方式制御手段による前記変調方式の切り替えによるビットレートの低下に応じて、前記セル内における移動端末への割り当てチャネル数を増加させる割り当てチャネル制御手段とを具備することを特徴とする移動通信システム。 - 前記変調方式制御手段は、前記検出された移動速度が規定の閾値よりも遅い場合には当該移動速度が前記閾値以上である場合に比べてビットレートの高い変調方式に切り替え、前記検出された移動速度が規前記閾値以上である場合には当該移動速度が前記閾値よりも遅い場合に比べてビットレートの低い変調方式に切り替え、
前記割り当てチャネル制御手段は、前記移動端末への割り当てチャネル数を、前記セル内における変調方式ごとに予め対応付けられたチャネル数に切り替えることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。 - 前記閾値は複数設けられ、それぞれの閾値により区切られる移動速度範囲ごとに前記変調方式および割り当てチャネル数を設定したことを特徴とする請求項2に記載の移動通信システム。
- 前記変調方式制御手段は、前記移動端末のハンドオーバに際して前記移動端末の変調方式を切り替え、
前記割り当てチャネル制御手段は、前記変調方式の切り替えに伴って前記移動端末への割り当てチャネル数を変化させることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。 - 前記割り当てチャネル制御手段は、前記移動端末への割り当てチャネル数を周波数方向に増減させることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
- 前記割り当てチャネル制御手段は、前記移動端末への割り当てチャネル数を時間軸方向に増減させることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
- 前記速度検出手段は、前記移動端末のハンドオーバの履歴に基づいて各セルへの滞在期間から前記移動速度を検出することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
- 自律分散方式でセル配置される複数の基地局を個別回線を介して収容し、前記基地局ごとに形成されるセル間をハンドオーバして移動する移動端末を前記基地局を介して通信ネットワークに接続する制御装置であって、
前記移動端末の移動速度の高低に対応して、前記移動端末の変調方式を低ビットレート変調方式から高ビットレート変調方式にわたって前記セルごとに段階的に切り替える変調方式制御手段と、
この変調方式制御手段による前記変調方式の切り替えによるビットレートの低下に応じて、前記セル内における移動端末への割り当てチャネル数を増加させる割り当てチャネル制御手段とを具備することを特徴とする制御装置。 - 前記変調方式制御手段は、前記検出された移動速度が規定の閾値よりも遅い場合には当該移動速度が前記閾値以上である場合に比べてビットレートの高い変調方式に切り替え、前記検出された移動速度が規前記閾値以上である場合には当該移動速度が前記閾値よりも遅い場合に比べてビットレートの低い変調方式に切り替え、
前記割り当てチャネル制御手段は、前記移動端末への割り当てチャネル数を、前記セル内における変調方式ごとに予め対応付けられたチャネル数に切り替えることを特徴とする請求項8に記載の制御装置。 - 前記閾値は複数設けられ、それぞれの閾値により区切られる移動速度範囲ごとに前記変調方式および割り当てチャネル数を設定したことを特徴とする請求項9に記載の制御装置。
- 前記変調方式制御手段は、前記移動端末のハンドオーバに際して前記移動端末の変調方式を切り替え、
前記割り当てチャネル制御手段は、前記変調方式の切り替えに伴って前記移動端末への割り当てチャネル数を変化させることを特徴とする請求項8に記載の制御装置。 - 前記割り当てチャネル制御手段は、前記移動端末への割り当てチャネル数を周波数方向に増減させることを特徴とする請求項8に記載の制御装置。
- 前記割り当てチャネル制御手段は、前記移動端末への割り当てチャネル数を時間軸方向に増減させることを特徴とする請求項8に記載の制御装置。
- さらに、前記移動端末の移動速度を検出する速度検出手段を具備することを特徴とする請求項8に記載の制御装置。
- 前記速度検出手段は、前記移動端末のハンドオーバの履歴に基づいて各セルへの滞在期間から前記移動速度を検出することを特徴とする請求項14に記載の制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208263A JP4829331B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 移動通信システムとその制御装置 |
CN2010102435194A CN102026214B (zh) | 2009-09-09 | 2010-07-30 | 移动通信系统和其控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208263A JP4829331B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 移動通信システムとその制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011061437A true JP2011061437A (ja) | 2011-03-24 |
JP4829331B2 JP4829331B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=43866927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009208263A Expired - Fee Related JP4829331B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 移動通信システムとその制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4829331B2 (ja) |
CN (1) | CN102026214B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102938917A (zh) * | 2011-08-15 | 2013-02-20 | 鼎桥通信技术有限公司 | 非高铁用户切换方法和无线网络控制器 |
JP2015527772A (ja) * | 2012-06-15 | 2015-09-17 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 固定された経路に沿って移動する高速移動体のための無線通信システム |
JP2016025431A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社東芝 | 通信制御装置および通信制御システム |
WO2023152834A1 (ja) * | 2022-02-09 | 2023-08-17 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信システム、無線通信方法および無線通信装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1198574A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Toyota Motor Corp | 移動体用無線通信システムおよびそのシステムに用いられる無線通信移動局 |
JP2000092540A (ja) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | 移動無線通信システム、移動無線端末装置、および移動速度検出方法 |
JP2001111561A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-04-20 | Sony Corp | 無線伝送方法及び無線伝送装置 |
JP2006311417A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Nec Corp | 移動端末送信スケジューリング方法及び基地局 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4409743B2 (ja) * | 2000-02-25 | 2010-02-03 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置及び無線通信方式 |
-
2009
- 2009-09-09 JP JP2009208263A patent/JP4829331B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-30 CN CN2010102435194A patent/CN102026214B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1198574A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Toyota Motor Corp | 移動体用無線通信システムおよびそのシステムに用いられる無線通信移動局 |
JP2000092540A (ja) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | 移動無線通信システム、移動無線端末装置、および移動速度検出方法 |
JP2001111561A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-04-20 | Sony Corp | 無線伝送方法及び無線伝送装置 |
JP2006311417A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Nec Corp | 移動端末送信スケジューリング方法及び基地局 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102938917A (zh) * | 2011-08-15 | 2013-02-20 | 鼎桥通信技术有限公司 | 非高铁用户切换方法和无线网络控制器 |
CN102938917B (zh) * | 2011-08-15 | 2015-06-03 | 鼎桥通信技术有限公司 | 非高铁用户切换方法和无线网络控制器 |
JP2015527772A (ja) * | 2012-06-15 | 2015-09-17 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 固定された経路に沿って移動する高速移動体のための無線通信システム |
US9294169B2 (en) | 2012-06-15 | 2016-03-22 | Lg Electronics Inc. | Wireless communication system for high-speed moving object that moves along fixed route |
US10069544B2 (en) | 2012-06-15 | 2018-09-04 | Lg Electronics Inc. | Wireless communication system for high-speed moving object that moves along fixed route |
JP2016025431A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社東芝 | 通信制御装置および通信制御システム |
WO2023152834A1 (ja) * | 2022-02-09 | 2023-08-17 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信システム、無線通信方法および無線通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102026214A (zh) | 2011-04-20 |
CN102026214B (zh) | 2013-11-27 |
JP4829331B2 (ja) | 2011-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4382348B2 (ja) | マルチセルネットワークにおけるサービスプライオリティ | |
JP4901800B2 (ja) | 無線端末および基地局制御局ならびに無線通信システムにおけるハンドオフ制御方法 | |
JP4550886B2 (ja) | 多搬送波通信方法及び装置 | |
US8155681B2 (en) | Base station, mobile station, and cell determination method | |
US9883431B2 (en) | High speed handovers in a wireless network | |
US7894816B1 (en) | Method of selecting carrier frequency for call origination | |
US8082347B2 (en) | Providing probe signals from a node to a centralized controller | |
EP2688342B1 (en) | Soft Topology Reconfiguration for Improved Robustness in a Mesh Network | |
EP2056611A1 (en) | Base station, mobile station, and destination cell setting method | |
CN110463321B (zh) | 无线电信装置与方法 | |
TW201714474A (zh) | 在共享通訊媒體中的通道選擇 | |
KR101307766B1 (ko) | 핸드오버 제어 방법 및 장치 | |
JP2008270919A (ja) | 無線制御装置、無線基地局、移動局及び強制ハンドオーバー方法 | |
JP4829331B2 (ja) | 移動通信システムとその制御装置 | |
JP2003179957A (ja) | 相異なるサービスを支援する基地局の間のアイドルハンドオフのための処理方法 | |
US20140348014A1 (en) | Radio base station and method of controlling transition between radio systems | |
WO2021026674A1 (en) | Handover in integrated networks | |
JP4581731B2 (ja) | 移動通信システム、基地局制御装置及びそれらに用いる移動局差別化方法並びにそのプログラム | |
JP2010147906A (ja) | 混雑度に応じた異種無線システムの切替方法、無線端末及びプログラム | |
KR100516057B1 (ko) | 중첩된 상이한 무선접속 이동통신망의 버티컬 핸드오프 방법 | |
US8548461B2 (en) | Device roaming in hybrid Wi-Fi/wireline and multi-AP networks | |
CN105940761B (zh) | 控制层面与用户层面解耦的蜂窝网络 | |
JP2009246598A (ja) | 移動通信システム及び移動端末装置並びにセル選択方法 | |
KR101079657B1 (ko) | 그룹 핸드오버 방법 및 장치 | |
KR100800916B1 (ko) | 소프트 핸드오프 이득을 고려한 이동국에서의 리비젼 퍼스낼리티 타입 변경 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |