JP2011060237A - プログラム導入支援装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
プログラム導入支援装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011060237A JP2011060237A JP2009212447A JP2009212447A JP2011060237A JP 2011060237 A JP2011060237 A JP 2011060237A JP 2009212447 A JP2009212447 A JP 2009212447A JP 2009212447 A JP2009212447 A JP 2009212447A JP 2011060237 A JP2011060237 A JP 2011060237A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program introduction
- screen
- program
- request
- work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/61—Installation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
- G06F9/453—Help systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
【解決手段】プログラム導入支援装置100は、所定のデータ伝送路Nを介して、1又は複数の機器200が接続される装置であって、機器200へのプログラム導入作業における各作業工程で実行されるプログラム導入処理を制御する制御手段23と、ユーザからの実行要求及び/又は要求に応じて制御手段23により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、作業工程に応じた表示画面Wを生成する生成手段212と、生成手段212による更新要求に従って、当該装置が備える表示装置102の表示画面を更新する更新手段213と、を有している。
【選択図】図4
Description
<システム構成>
本実施形態に係るプログラム導入支援システムについて説明する。
図1のプログラム導入支援システム1において、ユーザ環境E1は、機器2001〜200n(以降「機器200」と総称する)を導入しているユーザ(顧客)のシステム環境である。例えば、ユーザ環境E1は、企業又はオフィスなどに相当する。ユーザ環境E1において、1又は複数の機器200及びプログラム導入支援装置100は、LAN(Local Area Network)などの内部ネットワークN(有線又は無線の別は問わない)を介して接続されている。機器200は、例えば、印刷、スキャン、コピー、及びファクス送受信などの複数の機能を実現する画像処理装置であり、電子機器の一例である。機器200は、機能を実現するための1又は複数のプログラム及びデータを含むコンポーネントを追加又は更新することで機能拡張が行える。
次に、上記プログラム導入支援装置100のハードウェア構成について説明する。
図2に示すように、プログラム導入支援装置100は、入力装置101、表示装置102、ドライブ装置103、RAM(Random Access Memory)104、ROM(Read Only Memory)105、CPU(Central Processing Unit)106、インタフェース装置107、及びHDD(Hard Disk Drive)108などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。
本実施形態に係るプログラム導入支援機能について説明する。
図3に示すように、プログラム導入支援装置100は、主なソフトウェア構成として、管理ツール20を有している。
本実施形態に係るプログラム導入支援機能では、上記管理ツール20により、次のような表示制御機能を実現している。
図4は、本実施形態に係る表示制御機能の構成例を示す図である。
図4に示すように、表示制御機能は、イベント受付部211、画面生成部212、画面部品保持部213、及び画面更新部214を有している。このうち、イベント受付部211、画面生成部212、及び画面更新部214は、UI制御部21が有する機能部である。
画面生成部212は、管理ツール20が起動されると、プログラム導入支援に係るサービスの開始を通知する起動画面を生成する。
図5は、本実施形態に係るインストール及びアクティベーションの処理手順例を示すシーケンス図である。同図において、機器200のユーザは、販売パッケージに係るいずれかの商品を購入し、当該商品のプロダクトキーPKを入手済みであるとする。ここで言う「販売パッケージ」とは、コンポーネントの流通単位である。販売パッケージは、複数で流通する場合もある。
図6には、管理ツール20がユーザに対して提供するプログラム導入を支援する各種サービスを選択可能な起動画面W1の例が示されている。
図7には、管理ツール20がインストールする販売パッケージ(コンポーネント)に対応するプロダクトキーPKの入力をユーザに要求する入力画面(設定画面)W2の例が示されている。
図8には、管理ツール20がライセンスの内容をユーザに確認させる確認画面W3の例が示されている。
図9には、管理ツール20がインストールする機器200をユーザに選択させる選択画面(設定画面)W4の例が示されている。
図10には、管理ツール20が機器200から機器情報を取得している旨を通知する通知画面W5の例が示されている。
上記インストール及びアクティベーション処理(ステップS109−9)が行われている間、プログラム導入支援装置100は、管理ツール20により、処理状況をユーザに通知する。
継続して上記インストール及びアクティベーション処理が行われると、プログラム導入支援装置100は、管理ツール20により、処理結果をユーザに通知する。
図13は、本実施形態に係るアンインストール及びディアクティベーションの処理手順例を示すシーケンス図である。
図14には、管理ツール20がアンインストール対象であるプロダクトキーPKをユーザに選択させる選択画面(設定画面)W8の例が示されている。
図15には、管理ツール20がアンインストール対象であるカレント販売パッケージをユーザに選択させる選択画面(設定画面)W9の例が示されている。
図16には、管理ツール20がアンインストールする機器200をユーザに選択させる選択画面(設定画面)W10の例が示されている。
上記アンインストール処理(ステップS208−3、S208−4)が行われている間、プログラム導入支援装置100は、管理ツール20により、処理状況をユーザに通知する。
継続して上記アンインストール及びディアクティベーション処理が行われると、プログラム導入支援装置100は、管理ツール20により、処理結果をユーザに通知する。
以上のように、本実施形態に係るプログラム導入支援装置100によれば、プログラム導入支援機能を実現する管理ツール20により、次のような表示制御機能を行っている。
20 管理ツール
21 UI制御部
211 イベント受付部
212 画面生成部
213 画面部品保持部
214 画面更新部
22 情報取得部
23 プログラム導入制御部
100 プログラム導入支援装置(情報処理装置)
101 入力装置
102 表示装置
103 ドライブ装置(a:記録媒体)
104 RAM(揮発性の半導体メモリ)
105 ROM(不揮発性の半導体メモリ)
106 CPU(中央処理装置)
107 インタフェース装置(NIC:Network I/F Card)
108 HDD(不揮発性の記憶装置)
200 機器(画像処理装置)
300 ライセンスサーバ(情報処理装置)
400 コンポーネントサーバ(情報処理装置)
B バス
I 外部ネットワーク(インターネット)
N 内部ネットワーク(LAN)
CMP コンポーネント(プログラム群)
PK プロダクトキー
Claims (11)
- 所定のデータ伝送路を介して、1又は複数の機器が接続されるプログラム導入支援装置であって、
前記機器へのプログラム導入作業における各作業工程で実行されるプログラム導入処理を制御する制御手段と、
ユーザからの実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手段により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、作業工程に応じた表示画面を生成する生成手段と、
前記生成手段による更新要求に従って、当該装置が備える表示装置の表示画面を更新する更新手段と、を有することを特徴とするプログラム導入支援装置。 - 前記表示画面を構成する1又は複数の画面部品を保持する保持手段を有し、
前記生成手段は、
ユーザからの実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手段により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、前記保持手段が保持する画面部品を用いて、作業工程に応じた情報をユーザに提示する表示画面を生成することを特徴とする請求項1に記載のプログラム導入支援装置。 - 前記生成手段は、
ユーザからの実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手段により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、作業工程において実行される処理の動作設定を要求する設定画面を生成することを特徴とする請求項1又は2に記載のプログラム導入支援装置。 - 前記生成手段は、
要求に応じて前記制御手段により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、作業工程における処理結果の確認を促す確認画面、作業工程における処理状況を通知する通知画面、及び/又は作業工程における処理の完了を通知する通知画面を生成することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載のプログラム導入支援装置。 - 前記制御手段は、
前記機器へのプログラム導入作業における各作業工程で実行されるインストール及びアクティベーション処理の実行を制御し、
前記生成手段は、
ユーザから受け付けたインストール及びアクティベーション実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手段により実行されたインストール及びアクティベーション処理の実行結果に基づき、インストール及びアクティベーション作業の各作業工程に応じた表示画面を生成することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載のプログラム導入支援装置。 - 前記制御手段は、
前記機器へのプログラム導入作業における各作業工程で実行されるアンインストール及びディアクティベーション処理の実行を制御し、
前記生成手段は、
ユーザから受け付けたアンインストール及びディアクティベーション実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手段により実行されたアンインストール及びディアクティベーション処理の実行結果に基づき、アンインストール及びディアクティベーション作業の各作業工程に応じた表示画面を生成することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載のプログラム導入支援装置。 - 前記生成手段は、
要求されたプログラム導入作業の作業工程及び各作業工程の進捗状況に関する情報を提示する作業工程情報欄と、作業工程において実行されるプログラム導入処理に関する情報を提示するプログラム導入処理情報欄とを有する表示画面を生成することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載のプログラム導入支援装置。 - 1又は複数の機器と、前記機器へのプログラム導入処理を行うプログラム導入支援装置とが、所定のデータ伝送路を介して接続されるプログラム導入支援システムであって、
前記プログラム導入装置から前記機器に対して実施するプログラム導入作業における各作業工程で実行されるプログラム導入処理を制御する制御手段と、
ユーザからの実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手段により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、作業工程に応じた表示画面を生成する生成手段と、
前記生成手段による更新要求に従って、前記プログラム導入支援装置が備える表示装置の表示画面を更新する更新手段と、を有することを特徴とするプログラム導入支援システム。 - 所定のデータ伝送路を介して、1又は複数の機器が接続されるプログラム導入支援装置における表示制御方法であって、
前記機器へのプログラム導入作業における各作業工程で実行されるプログラム導入処理を制御する制御手順と、
ユーザからの実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手順により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、作業工程に応じた表示画面を生成する生成手順と、
前記生成手順による更新要求に従って、前記プログラム導入支援装置が備える表示装置の表示画面を更新する更新手順と、を有することを特徴とする表示制御方法。 - 所定のデータ伝送路を介して、1又は複数の機器が接続されるプログラム導入支援装置における表示制御プログラムであって、
コンピュータを、
前記機器へのプログラム導入作業における各作業工程で実行されるプログラム導入処理を制御する制御手段と、
ユーザからの実行要求及び/又は要求に応じて前記制御手段により実行されたプログラム導入処理の実行結果に基づき、作業工程に応じた表示画面を生成する生成手段と、
前記生成手段による更新要求に従って、前記コンピュータが備える表示装置の表示画面を更新する更新手段として機能させる表示制御プログラム。 - 請求項10に記載のプログラムを記憶した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009212447A JP2011060237A (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | プログラム導入支援装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
US12/879,253 US9558326B2 (en) | 2009-09-14 | 2010-09-10 | Information processing apparatus, program introduction assistance system and computer readable information recording medium |
EP10176116A EP2306310A1 (en) | 2009-09-14 | 2010-09-10 | Program installation assistance system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009212447A JP2011060237A (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | プログラム導入支援装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013074311A Division JP2013149271A (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 情報処理装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2014020451A Division JP2014132471A (ja) | 2014-02-05 | 2014-02-05 | 情報処理装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011060237A true JP2011060237A (ja) | 2011-03-24 |
Family
ID=43216259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009212447A Pending JP2011060237A (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | プログラム導入支援装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9558326B2 (ja) |
EP (1) | EP2306310A1 (ja) |
JP (1) | JP2011060237A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8863300B2 (en) | 2010-09-16 | 2014-10-14 | Ricoh Company, Ltd. | License install support system, license install support method |
US9003388B2 (en) | 2010-08-18 | 2015-04-07 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus and update process support system |
US9336368B2 (en) | 2010-09-16 | 2016-05-10 | Ricoh Company, Ltd. | License install support system, license install support method |
JP2016115285A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2018060396A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム |
JP2018156241A (ja) * | 2017-03-16 | 2018-10-04 | シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 | 認証仲介装置及び認証仲介プログラム |
JP2019109712A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 株式会社リコー | 情報処理装置及び情報処理システム |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5392203B2 (ja) | 2010-08-19 | 2014-01-22 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システム、インストール支援方法、及びインストール支援プログラム |
JP5699500B2 (ja) | 2010-09-16 | 2015-04-08 | 株式会社リコー | インストールプログラム、インストール方法、画像形成装置、及び記録媒体 |
WO2013127411A1 (de) * | 2012-03-02 | 2013-09-06 | Siemens Enterprise Communications Gmbh & Co.Kg | Verfahren und lizenzierungssystem zur automatisierten lizenzierung von leistungsmerkmalen im verlauf des hochrüstens eines kommunikationssystems |
KR20150026656A (ko) * | 2013-09-03 | 2015-03-11 | 삼성전자주식회사 | 응용프로그램 관리 방법 및 그 전자 장치 |
JP2016035713A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置における機能拡張方法、プログラム、およびシステム |
US9910685B2 (en) | 2015-08-13 | 2018-03-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for identifying, indexing, and navigating to deep states of mobile applications |
EP3142035B1 (en) * | 2015-09-14 | 2021-08-25 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and recording medium |
US9983892B2 (en) * | 2015-11-06 | 2018-05-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Deep linking to mobile application states through programmatic replay of user interface events |
US9858094B2 (en) | 2015-11-10 | 2018-01-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Monitoring and actuation of view controller parameters to reach deep states without manual developer intervention |
JP7010005B2 (ja) * | 2018-01-11 | 2022-01-26 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
US11048871B2 (en) * | 2018-09-18 | 2021-06-29 | Tableau Software, Inc. | Analyzing natural language expressions in a data visualization user interface |
GB2586785A (en) * | 2019-08-30 | 2021-03-10 | Mobilise Consulting Ltd | Authentication |
US11455339B1 (en) | 2019-09-06 | 2022-09-27 | Tableau Software, LLC | Incremental updates to natural language expressions in a data visualization user interface |
US11698933B1 (en) | 2020-09-18 | 2023-07-11 | Tableau Software, LLC | Using dynamic entity search during entry of natural language commands for visual data analysis |
US11301631B1 (en) | 2020-10-05 | 2022-04-12 | Tableau Software, LLC | Visually correlating individual terms in natural language input to respective structured phrases representing the natural language input |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002140532A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Toshiba Eng Co Ltd | ソフトウェア販売システム、ソフトウェア販売方法、ソフトウェア販売を行うためのプログラムを記憶した記録媒体 |
JP2005135294A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Nippon Digital Kenkyusho:Kk | 有償プログラム配信方法、有償プログラム配信システム、インストール方法およびインストールプログラム |
JP2006133825A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Seiko Epson Corp | インストールシステム、プッシュインストール装置、インストール実行装置、インストール方法およびインストールプログラム |
JP2006139364A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Seiko Epson Corp | 実行環境整備システム、環境整備指示装置、実行環境整備装置、実行環境整備方法および実行環境整備プログラム |
JP2006309726A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-11-09 | Canon Inc | プリンタドライバプログラムをカスタマイズするための情報処理装置及びプリンタドライバプログラムのカスタマイズ方法 |
JP2008219501A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP2009181300A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Brother Ind Ltd | プログラム、情報処理装置、表示制御方法 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6075943A (en) * | 1997-08-13 | 2000-06-13 | International Business Machines Corporation | System and method for client server software installation |
US6275987B1 (en) * | 1998-11-05 | 2001-08-14 | International Business Machines Corporation | Adaptive, predictive progress indicator |
US6564375B1 (en) * | 1999-07-23 | 2003-05-13 | Cisco Technology, Inc. | Reusable components for customization of wizard-based applications |
US6618857B1 (en) * | 2000-03-27 | 2003-09-09 | Microsoft Corporation | Method and system for installing software on a computer system |
US6910208B1 (en) * | 2000-04-25 | 2005-06-21 | Microsoft Corporation | System and method of providing replaceable and extensible user interface for the installation of a suite of applications |
US6744450B1 (en) * | 2000-05-05 | 2004-06-01 | Microsoft Corporation | System and method of providing multiple installation actions |
US6698018B1 (en) * | 2000-05-10 | 2004-02-24 | Microsoft Corporation | System and method of multiple-stage installation of a suite of applications |
US6918113B2 (en) * | 2000-11-06 | 2005-07-12 | Endeavors Technology, Inc. | Client installation and execution system for streamed applications |
US7206828B1 (en) * | 2000-11-10 | 2007-04-17 | Microsoft Corporation | Location-based scenarios to facilitate selection of system configuration |
CA2357160A1 (en) * | 2001-09-10 | 2003-03-10 | Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee | Wizard user interface providing interim system product generation and reversion during wizard traversal |
US7356773B1 (en) * | 2001-12-27 | 2008-04-08 | Expertune, Inc. | Wizard builder, for application software, building a setup wizard which sets up a defacto interface between the application program and monitoring or control equipment |
JP2003316581A (ja) | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Hitachi Ltd | ソフトウェアインストール装置 |
US7823148B2 (en) * | 2002-05-22 | 2010-10-26 | Oracle America, Inc. | System and method for performing patch installation via a graphical user interface |
US7290215B2 (en) * | 2002-06-03 | 2007-10-30 | Microsoft Corporation | Dynamic wizard interface system and method |
US7249313B2 (en) * | 2002-06-26 | 2007-07-24 | International Business Machines Corporation | Creating and utilizing a wizard to capture an application's interdependencies between web pages and data accesses for running the application's downloadable dynamic web pages off-line |
US7200645B2 (en) * | 2002-06-26 | 2007-04-03 | International Business Machines Corporation | Running dynamic web pages off-line with a wizard |
US7228542B2 (en) * | 2002-12-18 | 2007-06-05 | International Business Machines Corporation | System and method for dynamically creating a customized multi-product software installation plan as a textual, non-executable plan |
US7239877B2 (en) * | 2003-10-07 | 2007-07-03 | Accenture Global Services Gmbh | Mobile provisioning tool system |
US20060020937A1 (en) | 2004-07-21 | 2006-01-26 | Softricity, Inc. | System and method for extraction and creation of application meta-information within a software application repository |
JP4590282B2 (ja) * | 2005-02-24 | 2010-12-01 | キヤノン株式会社 | ライセンス管理装置、制御方法、及びプログラム |
JP2006285774A (ja) | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Canon Inc | サービス生成装置、サービス処理システム、処理方法、プログラム及び記録媒体 |
US20070198427A1 (en) * | 2006-02-22 | 2007-08-23 | Microsoft Corporation | Computer service licensing management |
US8806476B2 (en) * | 2006-03-14 | 2014-08-12 | International Business Machines Corporation | Implementing a software installation process |
US7971202B2 (en) * | 2006-03-14 | 2011-06-28 | International Business Machines Corporation | Method for advanced management of software distribution tasks |
JP5474296B2 (ja) | 2007-02-28 | 2014-04-16 | 株式会社リコー | 情報処理システム及び情報処理方法 |
EP1965330A3 (en) * | 2007-02-28 | 2010-02-10 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processor, image forming apparatus, and information processing method |
JP4994909B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2012-08-08 | キヤノン株式会社 | プログラム管理装置及び方法 |
US7895526B2 (en) * | 2007-04-03 | 2011-02-22 | Oracle International Corporation | User interface design for enabling non-sequential navigation, preview and review of branching and looping wizards |
JP2009212447A (ja) | 2008-03-06 | 2009-09-17 | Nichicon Corp | 巻回型固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP5359355B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2013-12-04 | 株式会社リコー | 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP5599557B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2014-10-01 | 株式会社リコー | 情報処理装置、ライセンス判定方法、プログラム及び記録媒体 |
JP5206263B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-06-12 | 株式会社リコー | 情報処理装置、ライセンス判定方法、及びプログラム |
CA2709437C (en) * | 2009-07-15 | 2015-12-08 | Accenture Global Services Gmbh | System image customization tool |
-
2009
- 2009-09-14 JP JP2009212447A patent/JP2011060237A/ja active Pending
-
2010
- 2010-09-10 EP EP10176116A patent/EP2306310A1/en not_active Ceased
- 2010-09-10 US US12/879,253 patent/US9558326B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002140532A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Toshiba Eng Co Ltd | ソフトウェア販売システム、ソフトウェア販売方法、ソフトウェア販売を行うためのプログラムを記憶した記録媒体 |
JP2005135294A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Nippon Digital Kenkyusho:Kk | 有償プログラム配信方法、有償プログラム配信システム、インストール方法およびインストールプログラム |
JP2006133825A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Seiko Epson Corp | インストールシステム、プッシュインストール装置、インストール実行装置、インストール方法およびインストールプログラム |
JP2006139364A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Seiko Epson Corp | 実行環境整備システム、環境整備指示装置、実行環境整備装置、実行環境整備方法および実行環境整備プログラム |
JP2006309726A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-11-09 | Canon Inc | プリンタドライバプログラムをカスタマイズするための情報処理装置及びプリンタドライバプログラムのカスタマイズ方法 |
JP2008219501A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP2009181300A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Brother Ind Ltd | プログラム、情報処理装置、表示制御方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9003388B2 (en) | 2010-08-18 | 2015-04-07 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus and update process support system |
US8863300B2 (en) | 2010-09-16 | 2014-10-14 | Ricoh Company, Ltd. | License install support system, license install support method |
US9336368B2 (en) | 2010-09-16 | 2016-05-10 | Ricoh Company, Ltd. | License install support system, license install support method |
JP2016115285A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2018060396A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム |
JP2018156241A (ja) * | 2017-03-16 | 2018-10-04 | シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 | 認証仲介装置及び認証仲介プログラム |
JP2019109712A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 株式会社リコー | 情報処理装置及び情報処理システム |
JP7024375B2 (ja) | 2017-12-18 | 2022-02-24 | 株式会社リコー | 情報処理装置及び情報処理システム |
JP2022058945A (ja) * | 2017-12-18 | 2022-04-12 | 株式会社リコー | 情報処理装置及び情報処理システム |
US11593460B2 (en) | 2017-12-18 | 2023-02-28 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, information processing system, and method of processing information |
JP7416105B2 (ja) | 2017-12-18 | 2024-01-17 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
JP7616439B2 (ja) | 2017-12-18 | 2025-01-17 | 株式会社リコー | 情報処理装置及び情報処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9558326B2 (en) | 2017-01-31 |
US20110066972A1 (en) | 2011-03-17 |
EP2306310A1 (en) | 2011-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011060237A (ja) | プログラム導入支援装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP5263070B2 (ja) | プログラム導入支援装置、プログラム導入支援システム、プログラム導入支援方法、及びプログラム導入支援プログラム | |
US9699195B2 (en) | License management system, license management device, and computer-readable recording medium having license management program | |
JP5499642B2 (ja) | ライセンス管理システム、販売管理装置、ライセンス管理装置、ライセンス管理方法、及びプログラム | |
JP5428685B2 (ja) | ライセンス導入支援装置、ライセンス導入支援方法、及びライセンス導入支援プログラム | |
JP5672890B2 (ja) | ライセンス導入支援システム、ライセンス導入支援装置、ライセンス導入支援方法、及びライセンス導入支援プログラム | |
US20130067463A1 (en) | Information processing device, program installation support method, and computer-readable recording medium | |
US20110276501A1 (en) | License management apparatus, device, and license management method | |
US8387156B2 (en) | Equipment managing system, equipment managing method, and computer-readable storage medium | |
JP2010067230A (ja) | 画像形成装置、ライセンス判定方法、及びプログラム | |
US9336368B2 (en) | License install support system, license install support method | |
JP2004334465A (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP5454031B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP2014132471A (ja) | 情報処理装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2013149271A (ja) | 情報処理装置、プログラム導入支援システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP5768921B2 (ja) | ライセンス元判定装置、ライセンス元判定方法、ライセンス元判定システム、及びライセンス元判定プログラム | |
JP5708856B2 (ja) | ライセンス管理システム、販売管理装置、ライセンス管理装置、ライセンス管理方法、及びプログラム | |
JP2014081946A (ja) | ライセンス導入支援システム、ライセンス導入支援方法、及びライセンス導入支援プログラム | |
JP2014013619A (ja) | システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131105 |