JP2011046719A - 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 - Google Patents
蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011046719A JP2011046719A JP2010219820A JP2010219820A JP2011046719A JP 2011046719 A JP2011046719 A JP 2011046719A JP 2010219820 A JP2010219820 A JP 2010219820A JP 2010219820 A JP2010219820 A JP 2010219820A JP 2011046719 A JP2011046719 A JP 2011046719A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acetonitrile
- column
- bed
- water
- ion exchange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 491
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 25
- 238000004821 distillation Methods 0.000 title abstract description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 title abstract description 16
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title abstract description 16
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 title abstract description 10
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 title abstract description 10
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 6
- 238000007670 refining Methods 0.000 title 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 abstract description 50
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 29
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 abstract description 25
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 16
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 abstract description 5
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 239000000047 product Substances 0.000 description 36
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 34
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 32
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 32
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000002211 ultraviolet spectrum Methods 0.000 description 29
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 21
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N hydrogen cyanide Chemical compound N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- NKKMVIVFRUYPLQ-NSCUHMNNSA-N crotononitrile Chemical compound C\C=C\C#N NKKMVIVFRUYPLQ-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- SIWVGXQOXWGJCI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;2-ethenylbenzenesulfonic acid Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C.OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1C=C SIWVGXQOXWGJCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- YZUPZGFPHUVJKC-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-methoxyethane Chemical compound COCCBr YZUPZGFPHUVJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- NKKMVIVFRUYPLQ-IHWYPQMZSA-N (z)-but-2-enenitrile Chemical compound C\C=C/C#N NKKMVIVFRUYPLQ-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 description 2
- 239000005337 ground glass Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 2
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N tetraphosphorus decaoxide Chemical compound O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPEYHNFHDIXMNV-UHFFFAOYSA-N (9-amino-3-bicyclo[3.3.1]nonanyl)-(4-benzyl-5-methyl-1,4-diazepan-1-yl)methanone dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CC1CCN(CCN1Cc1ccccc1)C(=O)C1CC2CCCC(C1)C2N DPEYHNFHDIXMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBAJRGRUGUQKAF-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanoethylamino)propanenitrile Chemical compound N#CCCNCCC#N SBAJRGRUGUQKAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001550224 Apha Species 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- 150000007960 acetonitrile Chemical class 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007630 basic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229940023913 cation exchange resins Drugs 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】還流条件下での複数の蒸留工程に続いて、酸性イオン交換樹脂による処理を行い、アセトニトリルから実質的に全ての不純物を除くことを包含する、HPLCグレードのアセトニトリル(UVカットオフ<190)を生成するプロセスが提供される。蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製が提供される。
【選択図】なし
Description
本発明のプロセスは、多数の工程および高コストという不利益を伴うことなく、HPLCグレードのアセトニトリルを精製するための手順に関する。
アンモニアおよび酸素を用いるプロピレンの触媒的アンモ酸化によるアクリロニトリルの製造において、粗製アセトニトリル副生成物が生成される。用語「粗製アセトニトリル」は、シアン化水素、水、および他の不純物を含有する液体アセトニトリルを意味する。他の不純物は、アクリロニトリル、アセトアルデヒド、アセトン、メタノール、アクロレイン、オキサゾール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリルならびにアリルアルコールを含み得る。粗製アセトニトリルの成分の相対的な割合は、種々の条件に依存して広範囲に変化し得る。粗製アセトニトリル中の有機不純物の濃度レベルは、2重量%〜4重量%より高い濃度で単一の有機成分が見出されることなく、通常は15%未満である。通常、アクリロニトリルプラントから得られた粗製アセトニトリルは、25%と85%との間のアセトニトリルを含有する。代表的には、粗製アセトニトリルは、52%のアセトニトリル、43.6%の水、2.5%のシアン化水素、0.5%のアクリロニトリルおよび1.3%の上記したような他の有機不純物の重量基準で構成される。元来、アクリロニトリル製造時には、生成した粗製アセトニトリルは焼却によって処分された。しかし、近年では、この物質を回収し、精製し、そして販売して、このプロセスに付加価値を付けるようになっている。
速をカラム側部からダイジェスターへの供給速度で割った比として定義される。第2蒸留(乾燥カラム)については、還流比は、オーバーヘッド還流の流速と生成物カラムへ流れ出るオーバーヘッドの速度との比として定義される。第3の蒸留カラム(生成物カラム)については、還流比は、オーバーヘッド還流の流速とアセトニトリル生成物の側流の流速との比として定義される。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比3:1、乾燥カラムの還流比6.8:1、および生成物カラムの還流比>12:1で連続回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収されたアセトニトリルは3.3mg/Lのオキサゾール、10.3mg/Lのアセトアミド、および0.01重量%の水を含有した。アリルアルコール、アクリロニトリル、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、およびピリジンは検出限界未満であった。この物質のUVスペクトルは、254nmで0.0020、220nmで0.0767、および190nmで1.1462の吸光度を示した。樹脂床を9.69gの新しい乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径1.2cm、床長20cmで調製した。床を240mLのアセトニトリルを用いて80mL/時間で床をフラッシュした後、440mLのアセトニトリルのサンプルを80mL/時間で、室温にて下方流により樹脂を通過させた。1cm経路長のセル中での溶離液のUVスペクトルは、254nmで0.0060、220nmで0.0182、および190nmで0.4775の吸光度を示した。このことは、254nmで最大0.01、220nmで最大0.05、および190nmで最大1.0というHPLCグレードのアセトニトリルのUV吸光度についてのACS仕様に比べて有利である。このサンプルについて、Phenomenexカラム(IB−SIL、5μm、250×4.6mm)を用いて100%アセトニトリルで10分間、次いで80%水/20%アセトニトリルで50分間、次いで再度100%アセトニトリルで10分間、HPLC勾配分析を行った。このクロマトグラムは、254nmで2mAUより大きな吸光度のピークを示さなかった。これは、5mAUより大きな吸光度のピークを示さないACS仕様と比べて有利であった。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比約6.7:1、乾燥カラムの還流比約4.0:1、および生成物カラムの還流比約11:1で連続回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収されたアセトニトリルは1.8mg/Lのオキサゾール、7.9mg/Lのアセトアミド、および0.01重量%の水を含有した。アリルアルコール、アクリロニトリル、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、およびピリジンは検出限界未満であった。この物質の1cm経路長のセル中でのUVスペクトルは、254nmで0.0006、220nmで0.0707、および190nmで0.9970の吸光度を示した。樹脂床を10.1g(20cc)の新しい乾燥Amberlyst 15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径1.2cm、床長20cmで調製した。200mLのアセトニトリルを用いて80mL/時間で床をフラッシュした後、1480mLのアセトニトリルを80mL/時間で、室温にて下方流により樹脂を通過させた。0.2μmナイロンフィルターディスクで濾過した後合わせた溶離液の、1cm経路長のセル中でのUV吸光度は、254nmで0.0031、220nmで0.0143、および190nmで0.4791であった。このことは、254nmで最大0.01、220nmで最大0.05、および190nmで最大1.0というHPLCグレードのアセトニトリルのUV吸光度についてのACS仕様に比べて有利であり、そして市販のHPLCグレードのアセトニトリルのサンプル(この1cm経路長のセル中でのUVスペクトルは、254nmで0.0030、220nmで0.0141、および190nmで0.4766の吸光度を示した)と比べても有利である。このサンプルについて、Phenomenexカラム(IB−SIL、5μm、250×4.6mm)を用いて100%アセトニトリルで10分間、次いで80%水/20%アセトニトリルで50分間、次いで再度100%アセトニトリルで10分間、HPLC勾配分析を行った。このクロマトグラムは、254nmで4mAUより大きな吸光度のピークを示さなかった。これは、5mAUより大きな吸光度のピークを示さないACS仕様と比べて有利であった。
アセトニトリルをバッチ回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。このアセトニトリルは17.4mg/Lのオキサゾール、3.4mg/Lのアセトアミド、58mg/Lのアリルアルコール、1mg/Lのアクリロニトリル、222mg/Lのシス−およびトランス−クロトンニトリル、および2850mg/Lのメタクリロニトリルを含有した。1cm経路長のセル中での出発物質のUVスペクトルは、254nmで0.0521、220nmで0.7724、207nmで2.3421、200nmで2.1751、および190nmで1.1966の吸光度を示した。10.1gの乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)、床直径1.2cm、床長20cmで条件設定された床を調製した。80mLのアセトニトリルを80mL/時間で、室温にて下方流により樹脂を通過させた。1cm経路長のセル中での溶離液のUVスペクトルは、254nmで0.0041、220nmで0.1641、207nmで1.6003、200nmで2.0561、および190nmで1.1977の吸光度を示した。溶離液は、検出可能なオキサゾールを含有せず、5.9mg/Lのアセトアミド、58mg/Lのアリルアルコール、1mg/Lのアクリロニトリル、230mg/Lのシス−およびトランス−クロトンニトリル、および2880mg/Lのメタクリロニトリルを含有した。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比3.58:1、乾燥カラムの還流比3.48:1、および生成物カラムの還流比6.49:1で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、11.6mg/Lのアセトアミド、および0.6mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中のこの物質のUVスペクトルは、254nmで0.016、220nmで0.085、および190nmで3.481の吸光度を示した。樹脂床を、10.1g(20cc)の新しい乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径1.2cm、床長20cmで調製した。この床を、200mLのアセトニトリルを用いて160mL/時でフラッシュした後、室温にて100mLのアセトニトリルを、80mL/時の下方流で樹脂中に通した。溶離液の最後の25mLから取り出したサンプルの、経路長1cmセル中のUVスペクトルは、254nmで0.012、220nmで0.054、および190nmで1.022の吸光度を示した。溶離液中のアセトアミドの濃度は、0.3mg/Lより低かった。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比4.78:1、乾燥カラムの還流比4.61:1、および生成物カラムの還流比8.38:1で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、12.7mg/Lのアセトアミド、および<0.1mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中のこの物質のUVスペクトルは、254nmで0.008、220nmで0.060、および190nmで2.422の吸光度を示した。樹脂床を、10.1g(20cc)の新しい乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径1.2cm、床長20cmで調製した。この床を、200mLのアセトニトリルを用いて160mL/時でフラッシュした後、100mLのアセトニトリルを、80mL/時の下方流で樹脂中に通した。溶離液の最後の25mLから取り出したサンプルの、経路長1cmセル中のUVスペクトルは、254nmで0.012、220nmで0.041、および190nmで0.792の吸光度を示した。溶離液中のアセトアミドの濃度は、0.3mg/Lより低かった。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比6.08:1、乾燥カラムの還流比5.27:1、および生成物カラムの還流比13.14:1で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、20.3mg/Lのアセトアミド、および<0.1mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中のこの物質のUVスペクトルは、254nmで0.000、220nmで0.052、および190nmで2.979の吸光度を示した。樹脂床を、10.1g(20cc)の新しい乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径1.2cm、床長20cmで調製した。この床を、200mLのアセトニトリルを用いて160mL/時でフラッシュした後、室温にて100mLのアセトニトリルを、80mL/時の下方流で樹脂中に通した。溶離液の最後の25mLから取り出したサンプルの、経路長1cmセル中のUVスペクトルは、254nmで0.003、220nmで0.037、および190nmで0.625の吸光度を示した。溶離液中のアセトアミドの濃度は、0.3mg/Lより低かった。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比5.08:1と5.70:1との間、乾燥カラムの還流比4.86:1と4.97:1との間、および生成物カラムの還流比9.77:1と12.12:1との間で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、約16mg/Lのアセトアミド、および<0.1mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中の、この物質のUVスペクトルは、254nmで0.005、220nmで0.036、および190nmで3.32の吸光度を示した。樹脂床を、10.1g(20cc)の新しい乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径1.2cm、床長20cmで調製した。この床を、200mLのアセトニトリルを用いて160mL/時でフラッシュした後、1000mLのアセトニトリルを、室温にて80mL/時の下方流で樹脂中に通した。経路長1cmセル中の溶離液のUVスペクトルは、254nmで0.0034、220nmで0.0401、および190nmで0.5634の吸光度を示した。溶離液中のアセトアミドの濃度は、0.3mg/Lより低かった。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比4.53:1、乾燥カラムの還流比5.24:1、および生成物カラムの還流比10.39:1で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、12.6mg/Lのアセトアミド、および約0.05mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中のこの物質のUVスペクトルは、254nmで0.0043、220nmで0.0401、および190nmで1.2350の吸光度を示した。樹脂床を、4.0g(8cc)の新しい乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径0.8cm、床長18cmで調製した。この床を、室温にて、水を用いて96mL/時で90分間、続いて10%(w/w)H2SO4水溶液を用いて38mL/時で70分間、次いで水を用いて38mL/時で60分間、次いで水を用いて99mL/時で75分間、次いで精製されたアセトニトリルを用いて33mL/時で18時間、上方流で予備処理した。次いで3700mLの回収されたアセトニトリルを、室温で32.7mL/時〜106.3mL/時の流速の上方流で樹脂中に通した。実験中に取り出されたサンプルのUVスペクトルは、時間によっても流速によっても、有意な変化を示さなかった。経路長1cm中の合わせた溶離液のUVスペクトルは、254nmで0.0020、220nmで0.0167、および190nmで0.4169の吸光度を示した。溶離液中に検出可能なアセトアミドは認められなかった。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比4.53:1、乾燥カラムの還流比5.24:1、および生成物カラムの還流比10.39:1で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、12.6mg/Lのアセトアミド、および約0.05mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中のこの物質のUVスペクトルは、254nmで0.0043、220nmで0.0401、および190nmで1.2350の吸光度を示した。樹脂床を、1.25gの新しい乾燥Dowex50W−X8イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径0.8cm、床長4cmで調製した。この床を、室温にて、水を用いて1.14mL/分で81分間、続いて10%(w/w)H2SO4水溶液を用いて0.124mL/分で84分間、次いで水を用いて0.124mL/分で30分間、次いで水を用いて0.37mL/時で73分間、次いで精製されたアセトニトリルを用いて33.2mL/時で17.25時間、上方流で予備処理した。次いで、回収されたアセトニトリルを、室温で33.2mL/時の上方流で102時間かけて樹脂中に通した。実験中に取り出されたサンプルのUVスペクトルは、時間によっても流速によっても、有意な変化を示さなかった。102時間後の合わせた溶離液の、経路長1cm中のUVスペクトルは、254nmで0.0013、220nmで0.0120、および190nmで0.3896の吸光度を示した。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比4.53:1、乾燥カラムの還流比5.24:1、および生成物カラムの還流比10.39:1で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、12.6mg/Lのアセトアミド、および約0.05mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中のこの物質のUVスペクトルは、254nmで0.0043、220nmで0.0401、および190nmで1.2350の吸光度を示した。樹脂床を、4.0gの新しい乾燥Amberlyst15イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径0.8cm、床長18cmで調製した。この床を、室温にて、水を用いて96mL/時で60分間、続いて10%(w/w)H2SO4水溶液を用いて26.8mL/時で60分間、次いで水を用いて26.8mL/時で38分間、次いで水を用いて96mL/時で60分間、次いで精製されたアセトニトリルを用いて33.2mL/時で26時間、上方流で予備処理した。次いで、回収されたアセトニトリルを、樹脂処理された物質が合計20L集まるまで、33.2mL/時〜225mL/時の範囲の流速の上方流で樹脂中に通した。実験中に取り出されたサンプルのUVスペクトルは、時間によっても流速によっても、有意な変化を示さなかった。合わせた溶離液の経路長1cm中のUVスペクトルは、254nmで0.0013、220nmで0.0167、および190nmで0.3973の吸光度を示した。合わせた溶離液の分析は、99.97%のアセトニトリル;5より小さいAPHAカラー;0.315μeq/gの滴定酸;0.0019μeq/gの滴定塩基;0.026%の水;0.01ppmのアクリロニトリル;49ppmのプロピオニトリル;そしてアセトン、アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、全て検出限界未満であるという結果を示した。
アセトニトリルを、軽量端部カラムの還流比4.53:1、乾燥カラムの還流比5.24:1、および生成物カラムの還流比10.39:1で、連続的な回収ユニットにおいて粗製アセトニトリルから回収した。回収したアセトニトリルは、12.6mg/Lのアセトアミド、および約0.05mg/Lのアクリロニトリルを含有した。アリルアルコール、シス−およびトランス−クロトンニトリル、メタクリロニトリル、オキサゾール、ならびにピリジンは、検出限界未満であった。経路長1cmセル中のこの物質のUVスペクトルは、254nmで0.0043、220nmで0.0401、および190nmで1.2350の吸光度を示した。樹脂床を、1.25gの新しい乾燥AmberliteIRC−50イオン交換樹脂(H+形態)から、床直径0.8cm、床長4cmで調製した。この床を、室温にて、水を用いて1.14mL/分で25分間、続いて10%(w/w)H2SO4水溶液を用いて0.124mL/分で80分間、次いで水を用いて0.124mL/分で30分間、次いで水を用いて0.37mL/時で60分間、次いで精製されたアセトニトリルを用いて37mL/時で18時間、上方流で予備処理した。次いで、回収されたアセトニトリルを、室温で37mL/時の上方流で2時間かけて樹脂中に通した。最初の2時間の溶離液から取り出されたサンプルのUVスペクトルは、時間による有意な変化を示さなかった。102時間後の合わせた溶離液の、経路長1cmセル中のUVスペクトルは、254nmで0.0024、220nmで0.0186、および190nmで0.3653の吸光度を示した。溶離液中に検出可能なアセトアミドは、認められなかった。アセトニトリルをさらにカラムで溶出すると、溶離液中にアセトアミドが現れ始めた。
24 ダイジェスター
32 乾燥カラム(第2蒸留カラム)
42 生成物カラム(第3蒸留カラム)
54 樹脂処理床
58 生成物タンク
Claims (1)
- 明細書中に記載の発明。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219820A JP2011046719A (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219820A JP2011046719A (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008051376A Division JP4637923B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011046719A true JP2011046719A (ja) | 2011-03-10 |
Family
ID=43833413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010219820A Withdrawn JP2011046719A (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011046719A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10336690B2 (en) | 2014-02-24 | 2019-07-02 | Honeywell International Inc. | Methods and systems for processing an acetonitrile waste stream |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010219820A patent/JP2011046719A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10336690B2 (en) | 2014-02-24 | 2019-07-02 | Honeywell International Inc. | Methods and systems for processing an acetonitrile waste stream |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4974313B2 (ja) | アセトニトリルの改善された精製および回収 | |
JP5153335B2 (ja) | 高純度アセトニトリルの製造方法 | |
JP4056429B2 (ja) | (メタ)アクリル酸の製造方法 | |
EP0890572B1 (en) | Process for purifying acetonitrile | |
US6843890B1 (en) | Purification and recovery of acetonitrile from waste solvent acetonitrile | |
CA2415395C (en) | Improved process for the purification and recovery of acetonitrile | |
US7439405B1 (en) | Purification of propylene glycol monoalkyl ether | |
JP4637923B2 (ja) | 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 | |
JP2011046719A (ja) | 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 | |
US7491838B2 (en) | Purification of acetonitrile by a distillative recovery/ion exchange resin treatment process | |
JPH1135542A (ja) | 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製 | |
CN1207385A (zh) | 通过蒸馏回收/离子交换树脂处理来纯化乙腈的方法 | |
EP3599231B1 (en) | Acetic acid production method | |
KR100547456B1 (ko) | 증류회수/이온교환수지처리에의한아세토니트릴의정제방법 | |
JPH07291900A (ja) | 活性炭上の吸着によつてエチレングリコールカーボネート(egc)を精製するための方法 | |
JP2003160530A (ja) | (メタ)アクリル酸の精製方法 | |
JP6663436B2 (ja) | 酢酸の製造方法 | |
JP2001316310A (ja) | 高純度エチレングリコールの製造方法 | |
JP4823194B2 (ja) | (メタ)アクリル酸の製造方法 | |
MXPA99001644A (en) | Improved purification and recovery of acetonitr |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130301 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130306 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20130314 |