JP2011030385A - モータ駆動装置、及びモータに備えられたロータの相対位置の判別方法 - Google Patents
モータ駆動装置、及びモータに備えられたロータの相対位置の判別方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011030385A JP2011030385A JP2009175494A JP2009175494A JP2011030385A JP 2011030385 A JP2011030385 A JP 2011030385A JP 2009175494 A JP2009175494 A JP 2009175494A JP 2009175494 A JP2009175494 A JP 2009175494A JP 2011030385 A JP2011030385 A JP 2011030385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- voltage
- motor
- rotor
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の方向へ一対の通電相のモータ巻線に駆動電力が供給された場合の非通電相のモータ巻線の相電圧である第1の電圧、及び第2の方向へ一対の通電相のモータ巻線に駆動電力が供給された場合の非通電相のモータ巻線の相電圧である第2の電圧を検出し(110、114)、第1の電圧及び第2の電圧の大小関係の変化に基づいて、ステータに対するロータの相対的な位置を判別する(116)。
【選択図】図8
Description
Claims (5)
- 各々磁界を発生する複数相のモータ巻線を有するステータ及び前記複数相のモータ巻線の各々によって発生された磁界によって回転駆動されるロータを備えたモータの前記ロータの前記ステータに対する相対位置に基づいて前記複数相のモータ巻線のうち駆動電力が供給される一対の通電層のモータ巻線に、第1の方向及び前記第1の方向とは反対の方向である第2の方向に、各モータ巻線に駆動電力を供給するための駆動電力供給手段からの駆動電力が交互に供給されて前記ロータが前記ステータに対して相対的に所定方向に回転駆動するように前記駆動電力供給手段を制御する制御手段と、
前記第1の方向へ前記一対の通電相のモータ巻線に駆動電力が供給された場合の非通電相のモータ巻線の相電圧である第1の電圧、及び前記第2の方向へ前記一対の通電相のモータ巻線に駆動電力が供給された場合の前記非通電相のモータ巻線の相電圧である第2の電圧を検出する検出手段と、
前記第1の電圧及び前記第2の電圧の大小関係の変化に基づいて、前記ステータに対する前記ロータの相対的な位置を判別する判別手段と、
を含むモータ駆動装置。 - 前記制御手段は、前記一対の通電層のモータ巻線に、前記第1の方向及び前記第2の方向に前記駆動電力供給手段からの駆動電力が交互に、予め定められた前記相対的な位置に対応する時間供給されて前記ロータが前記ステータに対して相対的に所定方向に回転駆動するように前記駆動電力供給手段を制御する請求項1記載のモータ駆動装置。
- 前記制御手段は、前記ロータの回転が停止している場合に、前記一対の通電相のモータ巻線に交互に供給される前記第1の方向及び前記第2の方向の駆動電力の時間を同一とした請求項2記載のモータ駆動装置。
- 前記検出手段は、前記一対の通電相のモータ巻線に前記第1の方向の駆動電力の供給が開始されてから所定期間経過後に前記第1の電圧を検出すると共に、前記一対の通電相のモータ巻線に前記第2の方向の駆動電力の供給が開始されてから所定期間経過後に前記第2の電圧を検出する請求項1〜3の何れか1項記載のモータ駆動装置。
- 各々磁界を発生する複数相のモータ巻線を有するステータ及び前記複数相のモータ巻線の各々によって発生された磁界によって回転駆動されるロータを備えたモータの前記ロータの前記ステータに対する相対位置に基づいて前記複数相のモータ巻線のうち駆動電力が供給される一対の通電層のモータ巻線に、第1の方向及び前記第1の方向とは反対の方向である第2の方向に、各モータ巻線に駆動電力を供給するための駆動電力供給手段からの駆動電力が交互に供給されて前記ロータが前記ステータに対して相対的に所定方向に回転駆動するように前記駆動電力供給手段を制御し、
前記第1の方向へ前記一対の通電相のモータ巻線に駆動電力が供給された場合の非通電相のモータ巻線の相電圧である第1の電圧、及び前記第2の方向へ前記一対の通電相のモータ巻線に駆動電力が供給された場合の前記非通電相のモータ巻線の相電圧である第2の電圧を検出し、
前記第1の電圧及び前記第2の電圧の大小関係の変化に基づいて、前記ステータに対する前記ロータの相対的な位置を判別する、
モータに備えられたロータの相対位置の判別方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009175494A JP5405224B2 (ja) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | モータ駆動装置、及びモータに備えられたロータの相対位置の判別方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009175494A JP5405224B2 (ja) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | モータ駆動装置、及びモータに備えられたロータの相対位置の判別方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011030385A true JP2011030385A (ja) | 2011-02-10 |
JP5405224B2 JP5405224B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=43638459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009175494A Expired - Fee Related JP5405224B2 (ja) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | モータ駆動装置、及びモータに備えられたロータの相対位置の判別方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5405224B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013055744A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 同期電動機の駆動システム及び同期電動機 |
WO2017114485A1 (zh) * | 2015-12-31 | 2017-07-06 | 南京德朔实业有限公司 | 无刷电机的控制方法 |
JP2021072653A (ja) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | シナノケンシ株式会社 | 電動機の界磁位置検出方法 |
JP2021530192A (ja) * | 2018-06-29 | 2021-11-04 | ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage | ブラシレス直流電気モータ、および関連する制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04101696A (ja) * | 1990-08-18 | 1992-04-03 | Victor Co Of Japan Ltd | 位置検知器を有しないブラシレス直流モータにおける回転子の停止位置の検出方法 |
JP2001275387A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-05 | Hitachi Ltd | ブラシレスモータ駆動制御用半導体集積回路およびブラシレスモータ駆動制御装置 |
JP2008005632A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動装置及びモータ駆動方法並びにディスク駆動装置 |
JP2009131012A (ja) * | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Honda Motor Co Ltd | ブラシレスモータの制御装置および電動ステアリング装置 |
-
2009
- 2009-07-28 JP JP2009175494A patent/JP5405224B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04101696A (ja) * | 1990-08-18 | 1992-04-03 | Victor Co Of Japan Ltd | 位置検知器を有しないブラシレス直流モータにおける回転子の停止位置の検出方法 |
JP2001275387A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-05 | Hitachi Ltd | ブラシレスモータ駆動制御用半導体集積回路およびブラシレスモータ駆動制御装置 |
JP2008005632A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動装置及びモータ駆動方法並びにディスク駆動装置 |
JP2009131012A (ja) * | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Honda Motor Co Ltd | ブラシレスモータの制御装置および電動ステアリング装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013055744A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 同期電動機の駆動システム及び同期電動機 |
US8878480B2 (en) | 2011-09-01 | 2014-11-04 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Synchronous motor drive system and synchronous motor |
WO2017114485A1 (zh) * | 2015-12-31 | 2017-07-06 | 南京德朔实业有限公司 | 无刷电机的控制方法 |
US10978971B2 (en) | 2015-12-31 | 2021-04-13 | Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. | Method for controlling brushless motor |
JP2021530192A (ja) * | 2018-06-29 | 2021-11-04 | ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage | ブラシレス直流電気モータ、および関連する制御方法 |
JP2021072653A (ja) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | シナノケンシ株式会社 | 電動機の界磁位置検出方法 |
JP7349321B2 (ja) | 2019-10-29 | 2023-09-22 | シナノケンシ株式会社 | 電動機の界磁位置検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5405224B2 (ja) | 2014-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3636340B2 (ja) | 交流回転機用電力変換装置 | |
JP2004229462A (ja) | 電動機の制御装置 | |
CN103081344A (zh) | 同步电动机的驱动系统 | |
JP2017099224A (ja) | モータ駆動制御装置 | |
CN110476348B (zh) | 电动机的磁场位置检测方法 | |
JP5405224B2 (ja) | モータ駆動装置、及びモータに備えられたロータの相対位置の判別方法 | |
US20150102758A1 (en) | Motor drive controller, motor drive control method and motor system using the same | |
RU2414047C1 (ru) | Способ и управляющее устройство для управления электродвигателем с внутренними постоянными магнитами | |
US20120249034A1 (en) | Position sensing circuit for brushless motors | |
WO2021200389A1 (ja) | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 | |
JP6348779B2 (ja) | 同期電動機の駆動システム | |
JP2018014773A (ja) | センサレスモータの回転子位置検出方法及びセンサレスモータ駆動装置 | |
JP2017131000A (ja) | 3相ブラシレスモータのセンサレス駆動方法 | |
KR20170071260A (ko) | 센서리스 모터의 저속 구간 위치 검출 시스템 및 방법 | |
JP2017093164A (ja) | ロータ位置検出装置及びモータ制御装置 | |
KR100827414B1 (ko) | Bldc hub모터의 제어장치 및 제어방법 | |
JP2001008490A (ja) | 永久磁石式同期電動機の制御装置、及び制御方法 | |
JP2014087113A (ja) | モータ駆動装置 | |
EP2704308A1 (en) | Brushless motor control device and brushless motor control method | |
JP2017034767A (ja) | 3相ブラシレスモータのセンサレス駆動方法 | |
KR102260101B1 (ko) | 모터 제어용 집적 회로 | |
JP2005312145A (ja) | ブラシレスモータの駆動装置 | |
JP2017022867A (ja) | モータ駆動方法 | |
JP2016103912A (ja) | 電力変換装置 | |
Shi et al. | Sensorless Control Method for Wound-Field Doubly Salient Starter/Generator with Two-section Interlaced-Rotor Structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5405224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |