JP2011020080A - Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge - Google Patents
Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011020080A JP2011020080A JP2009168743A JP2009168743A JP2011020080A JP 2011020080 A JP2011020080 A JP 2011020080A JP 2009168743 A JP2009168743 A JP 2009168743A JP 2009168743 A JP2009168743 A JP 2009168743A JP 2011020080 A JP2011020080 A JP 2011020080A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- residue
- screw
- screen
- back pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
【課題】設置スペースを小さくすることができるとともに、し渣の濃度変動に影響を受けにくい通水能力を有し、高いし渣回収率を有し、かつ、良好なし渣脱水性能を有するし渣分離脱水機を提供すること。
【解決手段】周面より排水するようにした円筒状のスクリーン部11及び背圧を付与するための脱水背圧部12、13を備えたケーシング1の内部にスクリュー2を配設し、ケーシング1内に導入された水を含むし渣を分離、脱水するようにしたし渣分離脱水機であって、ケーシング1のスクリーン部11をウェッジワイヤスクリーンで構成するようにする。
【選択図】図1[PROBLEMS] To reduce the installation space, to have a water passing ability that is not easily affected by fluctuations in the concentration of the residue, to have a high residue recovery rate, and to have good residue dewatering performance. To provide a separation dehydrator.
A screw 2 is disposed inside a casing 1 having a cylindrical screen portion 11 drained from a peripheral surface and dehydrating back pressure portions 12 and 13 for applying back pressure. It is a residue separating and dewatering machine that contains water introduced into the inside and separates and dehydrates the screen, and the screen portion 11 of the casing 1 is composed of a wedge wire screen.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、し渣分離脱水機に関し、特に、設置スペースを小さくすることができるようにしたし渣分離脱水機に関するものである。 The present invention relates to a screen residue separator and dehydrator, and more particularly to a screen residue separator and dewaterer that can reduce installation space.
従来、汚水中に含まれるし渣(夾雑物)を分離、脱水するために、例えば、図8に示すように、移送タンク内に破砕したし渣及び洗浄水を導入し、これらを加圧水ポンプでバースクリーン式のし渣分離機に圧送することによって水切りし、このようにして水切りしたし渣をスクリュープレス型のし渣脱水機にて脱水した後、し渣ホッパに排出するようにしている。 Conventionally, in order to separate and dewater debris (contaminants) contained in sewage, for example, as shown in FIG. 8, crushed debris and washing water are introduced into a transfer tank, and these are separated by a pressurized water pump. Water is drained by sending it to a bar screen type screen separator, and the drained residue is dehydrated with a screw press type screen dewatering machine and then discharged to a screen hopper.
ところで、このし渣分離脱水方式は、し渣分離機及びし渣脱水機の2台の装置から構成されるため、大きな設置スペースを必要とし、特に、空間に制限のある処理場等では動線の確保が困難となり維持管理面において問題が生じることがあった。
また、このし渣分離脱水方式の処理対象物は、破砕・洗浄されたし渣であり、スクリーンの目詰まりの問題や脱水不足等が生じにくい、基本的には比較的扱いやすいものであるにもかかわらず、大きな動力を有するスクリュープレス型のし渣脱水機が採用されるケースが多く、絞りすぎによる弊害、例えば、し渣脱水機の排出部の詰まり現象が多く見られる等の問題があった。
By the way, this screen separation and dewatering system is composed of two devices, a screen residue separator and a screen dewatering device. Therefore, a large installation space is required, especially in a treatment plant where space is limited. It may be difficult to ensure the maintenance, and problems may arise in terms of maintenance.
In addition, the processing object of the residue separation and dewatering method is a residue that has been crushed and washed, and is not easily subject to clogging of the screen or insufficient dewatering, and is basically relatively easy to handle. Nevertheless, there are many cases in which a screw press type screen dewatering machine with large power is used, and there are problems such as bad effects caused by excessive squeezing, such as clogging of the discharge part of the screen dewatering machine. It was.
また、これらの問題点、特に、大きな設置スペースを必要とするという問題点を解消するために、特許文献1に開示される、1台の装置で水を含むし渣を分離、脱水することができるようにしたし渣分離脱水機が本件出願人によって提案されているが、通水能力、し渣回収率、し渣脱水性能等の点で課題を有するものであった。
Further, in order to solve these problems, particularly the problem of requiring a large installation space, it is possible to separate and dewater water-containing residue with one apparatus disclosed in
本発明は、上記従来のし渣分離脱水機の有する問題点に鑑み、設置スペースを小さくすることができるとともに、し渣の濃度変動に影響を受けにくい通水能力を有し、高いし渣回収率を有し、かつ、良好なし渣脱水性能を有するし渣分離脱水機を提供することを目的とする。 In view of the problems of the above-described conventional screen residue separator and dehydrator, the present invention can reduce the installation space and has a water passing ability that is not easily affected by the concentration variation of screen residue, and high screen residue recovery. An object of the present invention is to provide a residue separation and dehydrator having a high rate and good residue dewatering performance.
上記目的を達成するため、本発明のし渣分離脱水機は、周面より排水するようにした円筒状のスクリーン部及び背圧を付与して脱水するための脱水背圧部を備えたケーシングの内部にスクリューを配設し、ケーシング内に導入された水を含むし渣を分離、脱水するようにしたし渣分離脱水機であって、ケーシングのスクリーン部をウェッジワイヤスクリーンで構成するようにしたことを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the residue separating and dewatering machine of the present invention includes a cylindrical screen portion drained from a peripheral surface and a casing having a dewatering back pressure portion for applying and dehydrating back pressure. A screw is arranged inside, and the residue containing water introduced into the casing is separated and dehydrated, and the residue separation and dehydrator is configured such that the screen portion of the casing is constituted by a wedge wire screen. It is characterized by that.
この場合において、ケーシングの脱水背圧部を断面積が漸次減少する円錐状に形成することができる。 In this case, the dehydrating back pressure portion of the casing can be formed in a conical shape whose cross-sectional area gradually decreases.
また、ケーシング及びスクリューの回転駆動機構を、電動機にて駆動されるベベルピニオンに、互いに対向して配設し、ケーシング及びスクリューにそれぞれ連結される2つのベベルギアを噛合し、互いに逆回転するようにすることができる。 In addition, the rotational drive mechanism of the casing and the screw is arranged opposite to each other on the bevel pinion driven by the electric motor, and the two bevel gears respectively connected to the casing and the screw are engaged with each other so as to rotate in reverse with each other. can do.
また、スクリューのスクリュー軸を中空状で、かつ、ケーシング内に開口する吐出口を形成し、ケーシング及びスクリューの回転駆動機構を配設した側の反対側に形成した供給口から供給した水を含むし渣を、吐出口を介してケーシング内に導入するようにすることができる。 In addition, the screw shaft of the screw is hollow, forms a discharge port that opens in the casing, and includes water supplied from a supply port formed on the opposite side of the casing and the screw rotational drive mechanism. The residue can be introduced into the casing through the discharge port.
本発明のし渣分離脱水機によれば、周面より排水するようにした円筒状のスクリーン部及び背圧を付与して脱水するための脱水背圧部を備えたケーシングの内部にスクリューを配設し、ケーシング内に導入された水を含むし渣を分離、脱水するようにしたし渣分離脱水機であって、ケーシングのスクリーン部をウェッジワイヤスクリーンで構成するようにすることにより、し渣の濃度変動に影響を受けにくい通水能力を有し、高いし渣回収率を有し、かつ、良好なし渣脱水性能を有するようにすることができ、1台の装置で水を含むし渣を分離、脱水することができるようにしたことと相俟って、設置スペースを小さくすることができるし渣分離脱水機を提供することができる。 According to the residue separation and dehydrator of the present invention, a screw is disposed inside a casing having a cylindrical screen portion that is drained from the peripheral surface and a dehydration back pressure portion for applying and dehydrating back pressure. And a separator separating and dewatering machine that contains water introduced into the casing and separates and dehydrates the residue, and the screen part of the casing is constituted by a wedge wire screen. It has the ability to pass water that is not easily affected by fluctuations in the concentration of slag, has a high scum recovery rate, and has good slag dewatering performance. Combined with being able to separate and dewater the wastewater, the installation space can be reduced and a residue separation and dehydrator can be provided.
また、ケーシングの脱水背圧部を断面積が漸次減少する円錐状に形成することにより、し渣に対して均等な背圧を付与することができ、脱水背圧部にし渣が詰まることを防止することができる。 In addition, by forming the dehydration back pressure part of the casing into a conical shape with a gradually decreasing cross-sectional area, it is possible to apply a uniform back pressure to the residue and prevent the dehydration back pressure part from clogging the residue. can do.
また、ケーシング及びスクリューの回転駆動機構を、電動機にて駆動されるベベルピニオンに、互いに対向して配設し、ケーシング及びスクリューにそれぞれ連結される2つのベベルギアを噛合し、互いに逆回転するようにすることにより、ケーシング及びスクリューの回転駆動機構を小型化するとともに、両者適宜速度で互いに逆回転することができる。 In addition, the rotational drive mechanism of the casing and the screw is arranged opposite to each other on the bevel pinion driven by the electric motor, and the two bevel gears respectively connected to the casing and the screw are engaged with each other so as to rotate in reverse with each other. As a result, the rotary drive mechanism for the casing and the screw can be reduced in size, and both can be rotated in reverse at an appropriate speed.
また、スクリューのスクリュー軸を中空状で、かつ、ケーシング内に開口する吐出口を形成し、ケーシング及びスクリューの回転駆動機構を配設した側の反対側に形成した供給口から供給した水を含むし渣を、吐出口を介してケーシング内に導入するようにすることにより、ケーシング及びスクリューの回転駆動機構の構造に影響を与えることなく、ケーシング内への水を含むし渣の供給を確実かつ円滑に行うことができる。 In addition, the screw shaft of the screw is hollow, forms a discharge port that opens in the casing, and includes water supplied from a supply port formed on the opposite side of the casing and the screw rotational drive mechanism. By introducing the debris into the casing through the discharge port, the supply of debris including water into the casing can be reliably and without affecting the structure of the casing and screw rotation drive mechanism. It can be done smoothly.
以下、本発明のし渣分離脱水機の実施の形態を、図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the residue separating and dehydrating machine of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に、本発明のし渣分離脱水機の一実施例を示す。
このし渣分離脱水機Aは、本体ケーシングK内に、周面より排水するようにした円筒状のスクリーン部11及び背圧を付与して脱水するための脱水背圧部12、13を備えたケーシング1を配設するとともに、ケーシング1の内部にスクリュー2を配設し、図2に示すように、移送タンク内に破砕したし渣及び洗浄水を導入し、これらを加圧水ポンプでし渣分離脱水機Aのケーシング1内に圧送することによって、ケーシング1内に導入された水を含むし渣を、分離、脱水した後、し渣ホッパに排出するようにしている。
FIG. 1 shows an embodiment of a residue separation dehydrator according to the present invention.
The residue separating and dewatering machine A includes a
この場合において、ケーシング1及びスクリュー2は、電動機M等からなる回転駆動機構Dによって、互いに逆回転するように構成している。
In this case, the
本体ケーシングKは、処理する汚水が周囲に飛散しないよう、望ましくは、ケーシング1を収容した状態で密閉できるような構造とし、内部にケーシング1を水平或いは反駆動側が低くなるよう緩やかな傾斜をするようにして回転可能に配設するとともに、このケーシング1の上方位置に洗浄ノズルNを配設して洗浄水をケーシング1の外周面に向かって噴射するようにしてケーシング1に目詰まりが生じることがないように洗浄を行うようにし、洗浄後の洗浄水及びケーシング1にて固液分離された水を排出するための排水口Kaを形成するようにしている。
The main body casing K is preferably structured so as to be sealed in a state in which the
ケーシング1のスクリーン部11は、ウェッジワイヤスクリーンで構成するようにしている。
このウェッジワイヤスクリーンは、逆三角形又は逆台形の断面をしたステンレススチール等の異形線材11aを等間隔に並設して目(スリット)を形成したもので、本実施例においては、多数のリング状の異形線材11aを、スクリーン部11の内面側に異形線材11aの逆三角形又は逆台形の底辺側が位置するようにして、ケーシング1の軸方向に並設するとともに、その背面(スクリーン部11の外面側)に支持部材11bをケーシング1の軸方向に延設して構成するようにしている。
なお、スクリーン部11の構成は、これに限定されず、異形線材11aをケーシング1の軸方向に延設して形成したウェッジワイヤスクリーンを用いることもできる。
ウェッジワイヤスクリーンは、その構造から、強靭で、精度の高く、目詰まりしにくく、脱水性が高く、また、スクリーン面が平滑なため処理物であるし渣を円滑に移動させることができる上、清浄効果が高く、メンテナンスが容易で、特に、狭いスリット、例えば、2mm程度、さらには、それより小さいスリットを高精度で形成することができるという利点を有している。
The
This wedge wire screen is formed by arranging
In addition, the structure of the
Due to its structure, the wedge wire screen is tough, highly accurate, hardly clogged, has high dewaterability, and the screen surface is smooth, so that the processed product and residue can be moved smoothly. The cleaning effect is high, and maintenance is easy. In particular, it has an advantage that a narrow slit, for example, a slit of about 2 mm, or a smaller slit can be formed with high accuracy.
ケーシング1の脱水背圧部12、13は、ケーシング1内のスクリーン部11に導入された水を含むし渣に対して背圧を付与して脱水するためのもので、断面積が漸次減少する円錐状に形成してなり、本実施例においては、ステンレススチール等のパンチングメタルで構成するようにしてなる円錐状部分12と、この円錐状部分12に接続した円筒状部分13とからなる。
The dehydrating
そして、脱水背圧部12、13の端部、すなわち、円筒状部分13の端部は、そのまま開放状態にしてし渣の排出口とすることもできるが、本実施例においては、し渣に対してさらに背圧を付与するための円形の開口(し渣の排出口)を備えた抵抗板3を配設するようにしている。
なお、この抵抗板3の開口径は、し渣の性状等に応じて適宜設定することができる。
The end portions of the dehydration
The opening diameter of the
そして、スクリーン部11と脱水背圧部12、13を一連に連続するようにしてケーシング1を構成することによって、1台の装置(し渣分離脱水機A)で水を含むし渣を分離、脱水することができるようにしている。
なお、このケーシング1は、回転駆動機構D側の軸受7及び本体ケーシングKにより回転可能に支持されている。
Then, by constructing the
The
スクリュー2は、内部を中空としたスクリュー軸21の外周に旋回するスクリュー羽根22を配設して構成するようにしている。
このスクリュー羽根22のピッチは、スクリュー軸21の全長に亘って均一とすることも、或いはスクリーン部11と脱水背圧部12、13とで異なるようにすることもできる。
なお、本実施例において、スクリュー羽根22の端部は、脱水背圧部12、13の円筒状部分13に臨むように形成し、し渣の排出を確実に行えるようにしている。
また、スクリュー軸21は、ケーシング1内(より具体的には、スクリーン部11)に開口する吐出口23を形成し、回転駆動機構Dを配設した側の反対側に形成した供給口24から供給した水を含むし渣を、吐出口23を介してケーシング1内に導入することができるようにしている。
これにより、回転駆動機構Dの構造に影響を与えることなく、ケーシング1内への水を含むし渣の供給を確実かつ円滑に行うことができるようにしている。
The
The pitch of the
In this embodiment, the end portion of the
Further, the
Thereby, without affecting the structure of the rotational drive mechanism D, the supply of the residue including water into the
ケーシング1及びスクリュー2を互いに逆回転させる回転駆動機構Dは、電動機Mにて駆動されるベベルピニオン4に、互いに対向して配設し、ケーシング1及びスクリュー2にそれぞれ連結される2つのベベルギア5、6を噛合し、ケーシング駆動用のベベルギア5を軸受7にて回転可能に支持された円筒形の連結軸部材8を介してケーシング1の基端部と接続し、また、スクリュー駆動用のベベルギア6を円筒形のスクリュー軸連結部材9を介してスクリュー軸21の基端部と接続するようにしている。
このスクリュー軸連結部材9は、ケーシング1の連結軸部材8内を貫通するように挿通され、かつ、軸受10を介して連結軸部材8内にて回転可能に支持されるようにしている。
The rotational drive mechanism D that rotates the
The screw shaft connecting member 9 is inserted so as to penetrate the connecting
次に、このし渣分離脱水機の作用について説明する。
電動機Mを駆動することによってベベルピニオン4が回転駆動すると、ベベルピニオン4に噛合されたケーシング駆動用のベベルギア5及びスクリュー駆動用のベベルギア6が共に駆動され、ケーシング1とスクリュー2とは互いに逆回転する。
この場合、1つの回転駆動機構D内にベベルピニオン4に対して互いに反対方向へ回転するようにして2つのベベルギア5、6を噛合しているので、ケーシング1とスクリュー2とはベベルピニオン4が回転駆動するだけでスムースに逆回転するとともに、ベベルギア5、6とケーシング1或いはスクリュー2との接続も、円筒形の連結軸部材8や該連結軸部材8内に挿通するスクリュー軸連結部材9を介して部材の強度を損ねることなく行うことができる。
Next, the operation of the residue separation dehydrator will be described.
When the
In this case, since the two
この状態で、スクリュー軸21の回転駆動機構Dを配設した側の反対側に形成した供給口24から供給した水を含むし渣を、ケーシング1内(より具体的には、スクリーン部11)に開口するスクリュー軸21の吐出口23からケーシング1内に導入することによって、互いに逆回転してケーシング1及びスクリュー2の相乗の作用効果によって固液分離が促進され、ケーシング1内に導入された水を含むし渣から、水を分離することができる。
ケーシング1にて固液分離された水は、洗浄ノズルNからの洗浄水と共に、本体ケーシングKの排水口Kaから排出される。
In this state, the residue including water supplied from the
The water solid-liquid separated in the
また、ケーシング1のスクリーン部11及び脱水背圧部12、13にて固液分離された固形成分であるし渣は、ケーシング1と逆回転するスクリュー2にて移送され、抵抗板3の開口(し渣の排出口)から外部に確実かつ安定して排出される。
排出される。
In addition, the residue, which is a solid component separated by solid-liquid separation in the
Discharged.
次に、上記のし渣分離脱水機Aの特性について、試験結果に基づいて説明する。
し渣分離脱水機Aのケーシング1のスクリーン部11を構成するウェッジワイヤスクリーンは、その特徴的な断面構造を有することによって、水抜けが良好で、目詰まりした物体が外部へ流されやすくなるため、し渣の濃度変動に強い。
図4に清水と実負荷における流量と有効角度(円筒スクリーンの通水に関する有効断面領域、図3に説明図を示す。)の関係を示し、図5にし渣濃度と有効角度の関係をそれぞれ示す。
この結果からも明らかなように、ウェッジワイヤスクリーンの採用により清水時と実負荷の水理状態にほとんど差がなく、さらに濃度の上昇によって有効角度が極端に変化することが見られないことがわかる。つまり、濃度変動への影響を受けにくいスクリーン構造になっていることが示されており、従来に比ベ、スクリーンの面積を大きく低減すること、すなわち、装置を小型化することができる。
Next, the characteristics of the above residue separation and dehydrator A will be described based on the test results.
Since the wedge wire screen constituting the
FIG. 4 shows the relationship between the flow rate and the effective angle (effective sectional area relating to the water flow through the cylindrical screen, and FIG. 3 shows an explanatory diagram) in fresh water and actual load, and FIG. 5 shows the relationship between the residue concentration and the effective angle. .
As is clear from this result, it is understood that there is almost no difference between the fresh water and the actual load hydraulic state by adopting the wedge wire screen, and that the effective angle does not change drastically due to the increase in concentration. . That is, it is shown that the screen structure is less susceptible to the influence of density fluctuation, and the screen area can be greatly reduced, that is, the apparatus can be miniaturized.
次に、し渣回収率の点について検討すると、従来のし渣分離機の目幅は3mmのものが多い。
これに対し、し渣分離脱水機Aのケーシング1のスクリーン部11を構成するウェッジワイヤスクリーンは、通水効果により、目幅を2mm程度、さらには、それより小さい目幅に設定することができる。ちなみに、前述の通水性能データは、目幅2mmのものである。
この場合のし渣回収率(捕捉率)を図6に示す。ここで、横軸は通過流速を示し、本実施例においては、最大通過流速0.4m/s以下の範囲内で使用される。
従来のバースクリーン式スクリーン(目幅3mm)のし渣回収率が概ね平均90%であったのに対し、図6の結果から、し渣分離脱水機Aのウェッジワイヤスクリーンにおいてはし渣回収率が90%以上となり、し渣回収率については従来と同等以上となることを確認した。
Next, when examining the residue collection rate, the mesh width of the conventional residue separator is often 3 mm.
On the other hand, the wedge wire screen constituting the
The residue collection rate (capture rate) in this case is shown in FIG. Here, the horizontal axis indicates the passage flow velocity, and in this embodiment, it is used within the range of the maximum passage flow velocity of 0.4 m / s or less.
The average screen recovery rate of conventional bar screen screens (3 mm wide) was 90% on average, whereas the results shown in FIG. 6 show the screen residue recovery rate for the wedge wire screen of screen separator dehydrator A. Was 90% or more, and the residue collection rate was confirmed to be equal to or higher than the conventional one.
次に、し渣の脱水性能の点について検討すると、従来のスクリュープレスについては油圧ユニットにより強力な背圧をかけているのが一般的であるが、破砕・洗浄処理されたし渣においては、ここまでのプレスは必要ないとの結果が得られている。
プレス圧力と脱水し渣の含水率との関係を図7に示す。ちなみに、従来の場合におけるプレス圧力は図7の横軸の数値が一桁上昇するくらいの値を示すため、この過剰な動力がスクリュープレスの動力増加の大きな原因となっている。
し渣分離脱水機Aによれば、プレス圧力は0.04MPa程度で脱水し渣の含水率は概ね70%を下回ることようにすることができることを確認した。
Next, when examining the dewatering performance of the residue, it is common for a conventional screw press to apply a strong back pressure by a hydraulic unit. However, in a residue that has been crushed and washed, The result that the press so far is unnecessary is obtained.
FIG. 7 shows the relationship between the press pressure and the water content of dewatered residue. Incidentally, the press pressure in the conventional case shows such a value that the numerical value on the horizontal axis in FIG. 7 is increased by one digit, and this excessive power is a major cause of the increase in power of the screw press.
According to the residue separating and dewatering machine A, it was confirmed that the dewatering was performed at a press pressure of about 0.04 MPa, and the moisture content of the residue was able to be substantially less than 70%.
以上、本発明のし渣分離脱水機について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。 As mentioned above, although the residue separation dehydrator of this invention was demonstrated based on the Example, this invention is not limited to the structure described in the said Example, The structure suitably in the range which does not deviate from the meaning. Can be changed.
本発明のし渣分離脱水機は、設置スペースを小さくすることができるとともに、し渣の濃度変動に影響を受けにくい通水能力を有し、高いし渣回収率を有し、かつ、良好なし渣脱水性能を有するものであることから、小さい設置スペースしかない設備のし渣分離脱水の用途に好適に用いることができるほか、広く一般のし渣分離脱水の用途にも用いることができる。 The screen residue separator / dehydrator of the present invention can reduce the installation space, has a water passage capacity that is not easily affected by the concentration variation of screen residue, has a high screen residue recovery rate, and is not good. Since it has residue dewatering performance, it can be suitably used for the purpose of residue separation and dehydration in facilities with only a small installation space, and can also be used for the purpose of widely used residue separation and dehydration.
A し渣分離脱水機
D 回転駆動機構
K 本体ケーシング
M 電動機
N 洗浄ノズル
1 ケーシング
11 スクリーン部
11a 異形線材
11b 支持部材
12 円錐状部分(脱水背圧部)
13 円筒状部分(脱水背圧部)
2 スクリュー
21 スクリュー軸
22 スクリュー羽根
23 吐出口
24 供給口
3 抵抗板
4 ベベルピニオン
5 ケーシング駆動用のベベルギア
6 スクリュー駆動用のベベルギア
7 軸受
8 連結軸部材
9 スクリュー軸連結部材
10 軸受
A Screen residue separation dehydrator D Rotation drive mechanism K Main body casing M Electric motor
13 Cylindrical part (dehydration back pressure part)
2 Screw 21
Claims (4)
The screw shaft of the screw has a hollow shape and forms a discharge port that opens in the casing, and includes water supplied from a supply port formed on the opposite side of the casing and the rotational drive mechanism of the screw. The residue separating and dewatering machine according to claim 1, 2 or 3, wherein the water is introduced into the casing through a discharge port.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009168743A JP2011020080A (en) | 2009-07-17 | 2009-07-17 | Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009168743A JP2011020080A (en) | 2009-07-17 | 2009-07-17 | Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011020080A true JP2011020080A (en) | 2011-02-03 |
Family
ID=43630606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009168743A Pending JP2011020080A (en) | 2009-07-17 | 2009-07-17 | Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011020080A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011020079A (en) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | Hitachi Plant Technologies Ltd | Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge |
JP2014193437A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Kubota Corp | Sludge dehydration machine |
US20150076085A1 (en) * | 2012-04-20 | 2015-03-19 | Anaergia Inc. | Sludge screw thickener with screen rotation during cleaning |
CN107336455A (en) * | 2017-09-06 | 2017-11-10 | 苗增茂 | A kind of novel horizontal screw extrusion solid-liquid separating machine |
-
2009
- 2009-07-17 JP JP2009168743A patent/JP2011020080A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011020079A (en) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | Hitachi Plant Technologies Ltd | Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge |
US20150076085A1 (en) * | 2012-04-20 | 2015-03-19 | Anaergia Inc. | Sludge screw thickener with screen rotation during cleaning |
JP2014193437A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Kubota Corp | Sludge dehydration machine |
CN107336455A (en) * | 2017-09-06 | 2017-11-10 | 苗增茂 | A kind of novel horizontal screw extrusion solid-liquid separating machine |
CN107336455B (en) * | 2017-09-06 | 2023-05-26 | 苗增茂 | Novel horizontal screw extrusion solid-liquid separation machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101187322B1 (en) | Screwpress and method for dehydrating rotatable in positive or reverse direction | |
JP3565841B1 (en) | Solid-liquid separation device | |
WO1993005953A1 (en) | Screw press | |
KR100965972B1 (en) | Apparatus for the treatment of leachate | |
KR101495906B1 (en) | Impurities disposer improved dehydration performance | |
JP5089570B2 (en) | Screw press dehydrator | |
JP2011020080A (en) | Apparatus for separating and dehydrating sewage sludge | |
JP4518495B2 (en) | Filtration apparatus and filtration method | |
KR20030067632A (en) | A centrifugal separator for sludge and oragnic effluents | |
JP6112475B2 (en) | Extraction device | |
JP4702358B2 (en) | Screw press with concentration mechanism | |
JP6753704B2 (en) | Solid-liquid separator | |
JP3903069B1 (en) | Sludge dewatering method using rotary pressure dehydrator and rotary pressure dehydrator | |
JP2011235265A (en) | Screen residue separating and dewatering machine | |
KR101437908B1 (en) | Vertical type screw dehydrator | |
JP5048726B2 (en) | Sediment separation dehydrator | |
JP2004314130A (en) | Screw-press dehydrator | |
KR200339408Y1 (en) | Waste water sludge removal device | |
CN102974149B (en) | Sewage water pre-filtering device and application thereof | |
JP5653005B2 (en) | Multi-axis screw press | |
JP2000288794A (en) | Sludge dewatering machine | |
KR102374650B1 (en) | Adulteration treatment equipment using wedge bar | |
KR102412210B1 (en) | Dehydrator | |
KR100224632B1 (en) | Apparatus for filtering waste water | |
KR200409043Y1 (en) | Sludge Treatment System with Concentration and Dewatering Line |