JP2011008525A - 情報処理装置及び映像処理方法 - Google Patents
情報処理装置及び映像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011008525A JP2011008525A JP2009151251A JP2009151251A JP2011008525A JP 2011008525 A JP2011008525 A JP 2011008525A JP 2009151251 A JP2009151251 A JP 2009151251A JP 2009151251 A JP2009151251 A JP 2009151251A JP 2011008525 A JP2011008525 A JP 2011008525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- metadata
- encrypted
- key
- media data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 20
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims description 4
- AWSBQWZZLBPUQH-UHFFFAOYSA-N mdat Chemical compound C1=C2CC(N)CCC2=CC2=C1OCO2 AWSBQWZZLBPUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】多重化処理部35は、入力される複数のメディアデータ31,32から所定の処理単位のデータを読み出し、読み出したデータを多重化したチャンクを生成する。メタデータ生成部38は生成したチャンクに対応するメタデータを生成する。また、ローカル暗号化部36はローカル鍵を用いてチャンクを暗号化し、暗号化バッファ33へ格納する。ローカル復号部37は全てのチャンクに対応するメタデータの生成が完了したことに応答して、暗号化されたチャンクを復号する。メディア暗号化部40は、メディア鍵から作成されたタイトル鍵を用い、復号されたチャンクを暗号化する。データ格納部41は、タイトル鍵を用いて暗号化されたチャンクにより構成されるマルチメディアデータの前にメタデータを配置したファイルを出力メディア34へ格納する。
【選択図】図3
Description
Claims (6)
- 複数のメディアデータを多重化した多重化メディアデータを所定の処理単位のデータ毎に生成する多重化手段と、
前記多重化メディアデータに対応するメタデータを前記所定の処理単位のデータ毎に生成するメタデータ生成手段と、
前記所定の処理単位のデータを第1鍵データを用いて暗号化した第1暗号化メディアデータを生成するローカル暗号化手段と、
前記第1暗号化メディアデータを記憶装置に格納するバッファリング手段と、
前記多重化メディアデータに対応するメタデータが全て生成されたことに応答して、前記第1暗号化メディアデータを前記記憶装置から読み出し、前記第1暗号化メディアデータを復号する復号手段と、
前記復号された第1暗号化メタデータを第2鍵データを用いて暗号化した第2暗号化メディアデータを生成するメディア暗号化手段と、
前記メタデータと前記第2暗号化メディアデータとを外部記憶媒体に格納するデータ格納手段とを具備することを特徴とする情報処理装置。 - 前記第1鍵データは、前記情報処理装置内に格納されているローカル鍵であり、
前記第2鍵データは、前記外部記憶媒体に格納されているメディア鍵を用いて作成されたタイトル鍵であることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記第1鍵データは、前記外部記憶媒体に格納されているメディア鍵であり、
前記第2鍵データは、前記外部記憶媒体に格納されているメディア鍵を用いて作成されたタイトル鍵であることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記第1鍵データは、前記外部記憶媒体に格納されているメディア鍵を用いて作成されたタイトル鍵であり、
前記データ格納手段は、前記多重化メディアデータに対応するメタデータが全て生成されたことに応答して、前記第1暗号化メディアデータを前記記憶装置から読み出し、前記メタデータと前記読み出した第1暗号化メディアデータとを前記外部記憶媒体に格納することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記バッファリング手段は、前記第1暗号化メディアデータを前記外部記憶媒体に格納することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
- 複数のメディアデータを多重化した多重化メディアデータを所定の処理単位のデータ毎に生成する多重化ステップと、
前記多重化メディアデータに対応するメタデータを前記所定の処理単位のデータ毎に生成するメタデータ生成ステップと、
前記所定の処理単位のデータを第1鍵データを用いて暗号化した第1暗号化メディアデータを生成するローカル暗号化ステップと、
前記第1暗号化メディアデータを記憶装置に格納するバッファリングステップと、
前記多重化メディアデータに対応するメタデータが全て生成されたことに応答して、前記第1暗号化メディアデータを前記記憶装置から読み出し、前記第1暗号化メディアデータを復号する復号ステップと、
前記復号された第1暗号化メタデータを第2鍵データを用いて暗号化した第2暗号化メディアデータを生成するメディア暗号化ステップと、
前記メタデータと前記第2暗号化メディアデータとを外部記憶媒体に格納するデータ格納ステップとを具備することを特徴とする映像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151251A JP2011008525A (ja) | 2009-06-25 | 2009-06-25 | 情報処理装置及び映像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151251A JP2011008525A (ja) | 2009-06-25 | 2009-06-25 | 情報処理装置及び映像処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011008525A true JP2011008525A (ja) | 2011-01-13 |
Family
ID=43565106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009151251A Pending JP2011008525A (ja) | 2009-06-25 | 2009-06-25 | 情報処理装置及び映像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011008525A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013012284A (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-17 | Toshiba Corp | コンテンツ送信装置及びダビング方法 |
JP2013016112A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | チャンク生成装置、チャンク読み取り装置、チャンク生成方法及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007533A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | マルチメディア・ファイル・フォーマットのデータ構造、その暗号化方法並びに装置及びその暗号の復号化方法及び装置 |
JP2006087094A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-30 | Samsung Electronics Co Ltd | 臨時保存を利用したマルチストリーミング方法及び装置 |
WO2006035777A1 (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | 記録装置及び方法 |
JP2008051883A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Canon Inc | 音声合成制御方法および装置 |
JP2008226059A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶装置 |
-
2009
- 2009-06-25 JP JP2009151251A patent/JP2011008525A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007533A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | マルチメディア・ファイル・フォーマットのデータ構造、その暗号化方法並びに装置及びその暗号の復号化方法及び装置 |
JP2006087094A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-30 | Samsung Electronics Co Ltd | 臨時保存を利用したマルチストリーミング方法及び装置 |
WO2006035777A1 (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | 記録装置及び方法 |
JP2008051883A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Canon Inc | 音声合成制御方法および装置 |
JP2008226059A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013012284A (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-17 | Toshiba Corp | コンテンツ送信装置及びダビング方法 |
JP2013016112A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | チャンク生成装置、チャンク読み取り装置、チャンク生成方法及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8179959B2 (en) | Picture control device and method of the same | |
JP4902644B2 (ja) | データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびそのデータ処理プログラムを記録した記録媒体、並びに集積回路 | |
JP4719145B2 (ja) | 記録装置、記録媒体及びコンテンツ保護システム | |
JP5039830B2 (ja) | デジタル著作権管理ライセンスフォーマットを構成する方法 | |
US20080260161A1 (en) | Terminal Device and Copyright Protection System | |
JP4585460B2 (ja) | 同一コンテンツから派生した形式の異なるコンテンツを複数個所で同時に利用することを防ぐ記憶装置、システム及び方法 | |
US8099609B2 (en) | Information processing apparatus and key recovery method | |
JP4764505B2 (ja) | 情報送信装置 | |
CN102682812B (zh) | 记录再现装置和记录再现方法、记录装置和记录方法 | |
JP5177939B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2008090889A (ja) | 情報処理装置および再生方法 | |
JP2011008525A (ja) | 情報処理装置及び映像処理方法 | |
JP2009100265A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびそのデータ処理プログラムを記録した記録媒体、並びに集積回路 | |
US20050234832A1 (en) | Recording/reproduction device for encrypting and recording data on storage medium and method thereof | |
US20080260157A1 (en) | Recording Apparatus and Recording Medium | |
CN101610377B (zh) | 内容重放装置、记录装置、记录重放装置及重放方法 | |
EP1631059A2 (en) | Content service method, content relay method, content output method and servers, output devices and transmission/receving systems employing said methods | |
JP2008301261A (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP2009016965A (ja) | 情報処理装置および映像音声情報保護方法 | |
JP2006140625A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2007018646A (ja) | 記録再生装置 | |
US8300818B2 (en) | System and method for effectively protecting electronic content information | |
JP4393928B2 (ja) | 記録装置、再生装置、記録方法、およびプログラム | |
JP5749227B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4928733B2 (ja) | 記録再生装置、集積回路、記録再生方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130717 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130902 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131112 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20140319 |