JP2010536674A - 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ - Google Patents
支持可能な加圧式容器のための底部用カップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010536674A JP2010536674A JP2010521512A JP2010521512A JP2010536674A JP 2010536674 A JP2010536674 A JP 2010536674A JP 2010521512 A JP2010521512 A JP 2010521512A JP 2010521512 A JP2010521512 A JP 2010521512A JP 2010536674 A JP2010536674 A JP 2010536674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- bottom cup
- cup
- engageable
- mechanical engagement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 13
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019993 champagne Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D23/00—Details of bottles or jars not otherwise provided for
- B65D23/001—Supporting means fixed to the container
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Table Devices Or Equipment (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
湾曲した底部(12)を有する容器(10)と、該容器を直立させる底部用カップ(20)。容器と底部用カップは、その一部を容器上及び底部用カップ上に有する機械的係合部(32)により互いに嵌合される。容器の機械的係合部は、容器の底部円錐部内に配置されている。底部用カップの機械的係合部は、底部用カップの底部から突出されている。このような構成により、容器の側壁と底部の縁との間の境界における応力が低減されて、より滑らかな遷移部、及びより良好な外観が提供される。またこの構成により、落下衝撃中の容器と底部用カップの分離に対する抵抗が提供される。容器の底部は湾曲していてもよく、内部にウェルを有して容器の内容物及びディップチューブを受容する。
Description
本発明は、不規則な底部を有する容器と、そのような容器のための底部用カップとに関する。
加圧式容器は、当技術分野にて周知である。そのような容器は、多くの場合、例えばカップ、髭剃りクリーム、消臭スプレー、洗浄剤、家具用艶出し剤等の消費者製品を保持及び分配するために使用される。容器は高圧ガス、膨張可能な袋、動力ポンプ、例えば、圧搾トリガー等の手動ポンプ等を使用して、大気圧よりも大きい圧力に加圧され得る。
容器の内容物は、加圧された時に、容器の頂部に並置されたノズル又は他の開口部から分配され得る。例えば、容器の頂部は、通常の清涼飲料水に生じるような、ねじ付きキャップを伴うくびれを有してもよく、それにより内容物はキャップを除去した場合、簡単に容器から注がれ得る。代替的に、容器の頂部にはノズルが設けられてもよく、それにより内容物は、泡、ジェル、霧又はスプレーとして容器から分配される。様々な他のタイプの分配機構が当該技術分野にて周知である。
出荷、保管及び輸送中に所望の圧力を収容するために、容器の壁は、製造後、多様な温度、配向、及び使用者による取扱いを通して該圧力に耐え、かつ該圧力を維持できる必要がある。したがって、容器の壁は、圧力下での内容物の漏出、又は応力による亀裂を防止するために十分厚いものである必要がある。このことは、より厚い壁を提供することによって達成されている。しかしながら、比較的厚い壁は、材料コストの問題をもたらし、また環境に悪いと考えられている。
この問題を解決する一つの手法は、比較的薄い側壁と、半球形又は別様に湾曲した底部を提供することであった。半球形底部は、平らな底部よりも圧力によく耐える。
しかしながら、この手法は、湾曲した底部により、容器を棚又はテーブル等の水平な表面上に直立して置くことができない不都合をもたらす。そのような底部は不規則であると見なされ得る。不規則とは、そのような底部を有する直立容器が、水平な表面上に倒れずに直立することができないことを意味する。
この問題を克服するための当技術分野における一つの試みは、容器の半球形の底部上に底部用カップを嵌合させることを含む。底部用カップは容器周囲の周りに嵌合し、かつ平らな底部を有する。平らな底部により、底部用カップ及び該底部用カップに取付けられた容器を直立して置くことができる。
容器の底部に底部用カップを取付けることには、尚、それ自体の問題が存在している。取付けのための様々な溝/突起システムが提案されている。溝/突起システムは、一般に、容器の周りに周方向の溝及び相補的な突起を提供する。溝突起システムは、一般に、例えば、容器の湾曲底部と側壁との間の接触点等の、容器の湾曲底部の近傍に配置されている。底部用カップは、容器の溝又は突起と係合する相補的な突起又は溝を有する。そのような係合は、通常の使用中、容器から底部用カップが分離することを防止する機械的嵌合を提供する。
係合システムを有する容器は、取扱い及び出荷中の安全を保障するために、規制当局による落下試験を通過する必要がある。係合システムは、容器と底部用カップとの間の静的取付け及び動的取付けの両方を提供するよう十分に頑丈でなければならない。
しかしながら、そのような係合システムには、それ自体の問題が存在する。突起と溝との間の境界は、常に滑らかな訳ではない。それにより、顕著な線又は隆起が生じ、これらは外観が悪い。この効果は、容器の周りに収縮包装フィルム又は他のラベルが配置されている場合に悪化する。外観が悪い線又は隆起は、それを隠そうとすると余計に目立ち得る。
この問題は、容器が加圧された場合に悪化し得る。底部用と容器との間の線は、大気条件下では比較的目立たないと思われる。しかしながら、容器が加圧された場合、膨張が生じ得る。そのような膨張は、容器と底部用カップとの噛み合う縁の間の境界にて更なる不釣合いを生じ得る。
この問題を解決する一つの試みは、底部用カップを容器に接着取付けすることであった。この手法は、接着剤の形成にて追加の材料コストが生じる不都合をもたらす。加えて、容器の製造と、容器に対する底部用カップの取付けとの間に、余分な製造ステップが存在する必要がある。接着剤は容器と底部用カップの一方又は両方に適用される必要があり、更なる操作と余分な機械類を必要とする。
更に、容器が内容物の分配にディップチューブを使用する場合、別の問題が存在する。ディップチューブは容器の最も低い地点に配置されない場合があり、これは内容物の浪費を招く。例えば、半球形底部を有する容器が、ある角度で保持される場合、ディップチューブの底部は、容器の内容物中に浸漬されない場合がある。この問題を解決する一つの手法は、容器の底部内にウェルを配置することであった。しかしながら、この手法は、内圧に耐えるよう設計された半球形底部を有する容器では実行不可能であり得る。
したがって、薄い壁を有する容器、水平な表面上に置くことができる容器、底部用カップを使用して水平な表面上に置くことができる容器、接着取付けを必要としない底部用カップの使用、を提供する上での問題を解決する必要性、及び容器と底部用カップとの間の境界にて外観の悪い線が出現することなく、容器に対して機械的に係合する底部用カップを有する必要性が存在している。
一実施形態において、本発明は、機械的係合により底部用カップに取付けることができる容器を含み得る。容器は、頂部と、不規則な底部と、側壁と、容器の底部と側壁との間の接触点を有する。容器は、内部を通る長手方向の軸線と、45°底部円錐部とを有し、該円錐部は、長手方向の軸線上にて接触点に対応する位置に配置された頂点を有し、容器の底部に向かって外側に発散している。容器を底部用カップに連結するための機械的係合部は、前記容器の底部上にて底部円錐部内の少なくとも一部に配置されている。
一実施形態において、本発明は、不規則な底部と、内部を通る長手方向の軸線とを有する容器を支持するための底部用カップを含み得る。底部用カップは、水平な表面上に静止するため底部と、該底部から離隔した頂部と、底部用カップの頂部と底部とを連結する底部用カップ側壁とを有する。内縁部は、底部用カップ側壁の内側に存在し、容器との係合のための機械的係合部を提供する。機械的係合部は、基端から末端に半径方向内側へ延び、それにより前記底部用カップの底部から突出されている内側の係合可能な部分を含んでもよい。
一実施形態において、本発明は、容器と、該容器に取付けられる底部用カップとを含み得る。容器は、不規則な底部と、容器が水平な表面上に配置された場合、見える側壁とを有してもよい。底部用カップは、容器の底部の少なくとも一部の上に嵌合し、容器を水平面に直立に座らせるようにする。機械的係合部は、底部用カップと前記容器とを連結する。機械的係合部は、容器及び底部用カップ上に配置された相補的な係合可能な部分を含んでもよく、特に、機械的係合部は容器の底部上に存在するように配置され、それにより前記容器の側壁は、底部用カップが容器に取付けられた場合、前記係合部から離れている。
一実施形態において、本発明は、容器と、該容器に取付けられる底部用カップとを含み得る。容器は、不規則な底部と、容器が水平な表面上に配置された場合、見える側壁とを有してもよい。底部用カップは、容器の底部の少なくとも一部に嵌合し、容器を水平面に直立に座らせるようにする。容器及び底部用カップは整合タブを有してもよく、該整合タブは一緒に嵌合し、一方の構成要素の他方に対する反力を提供して、これらの構成要素が係合された場合、該構成要素を適切な位置に維持する助けをする。
一実施形態において、本発明は、容器と、該容器に取付けられる底部用カップとを含み得る。容器は、不規則な底部と、容器が水平な表面上に配置された場合、見える側壁とを有してもよい。底部用カップは、容器の底部の少なくとも一部の上に嵌合し、容器を水平面に直立に座らせるようにする。容器の底部は湾曲していてもよく、特に半球形であってもよい。ウェルは、容器の底部と並置されていてもよい。底部用カップは側壁を有し、該側壁は接触点において容器を遮る。
図1を参照すると、本発明は、容器10、より詳細には、容器10の底部部分を含む。容器10は、表面上に間接的に静止するための底部12、容器10の内容物を容器から分配するための頂部16、及び底部12と頂部16とを連結する側壁14を有する。容器10は、底部12と頂部16とを通る長手方向の軸線を有し得る。長手方向の軸線は、容器10が水平な表面上に配置された場合に、概ね鉛直であり得る。容器10は、相補的な底部用カップ20に連結されて、表面上に静止することができる。
図2A及び図2Bを参照し、構成要素をより詳細に考察すると、容器10の底部12は、不規則であってもよく、容器10は水平な表面上に直立することができない。容器10の底部12は、偏心の、傾斜した、テーパ形状の、湾曲した、より特には図示するような半球形であってもよい。本明細書で使用されるように、不規則な底部12は、容器10の長手方向の軸線と垂直な実質的な断面を有さず、容器10が水平な表面上に配置された場合、容器10が底部12上にて直立できない任意の底部12である。テーパ形状の底部12は、側壁14から容器10の底部12に接近するにつれ、長手方向にて断面が減少する底部12である。湾曲した底部12は、曲線をなすテーパ形状の底部12である。不規則な底部12は、当技術分野にて周知のシャンパン底部又はペタロイド底部を含まない。
容器10の頂部16は、頂部と並置された任意の分配開口部を有していてもよく、該開口部は容器10の内容物を分配することができる。開口部は更に、容器10を内容物で満たすことができ得る。開口部は、長手方向の軸線が鉛直の場合、特に容器10の最高点である頂部16に配置され得る。代替的に、開口部は、容器10の底部12から好適な距離の側壁14内に、又はその近傍に配置されてもよい。所望であれば、容器10の開口部は、容器10の底部12に、又は底部12の近傍に配置されてもよい。この配置は、加圧しない場合であっても、内容物が排出され得る利益を提供する。加えて、そのような構成は、通常の位置と反転されて美的外観を有することもできる。
容器10の開口部は、例えば、ねじ蓋、スナップ蓋又は当該技術分野で周知の他の閉鎖具等により閉鎖される単純な穴であってもよい。代替的に、開口部は、例えば液体内容物を容器10から噴霧するのに使用されるようなノズルであってもよい。容器10から内容物を加圧して噴霧し又は別様に分配することは、当該技術分野において周知のように、例えばトリガー噴霧器、高圧ガス、ガス、加圧内部袋(pressurized internal bag)、電池又はAC電力等のポンプにより提供することができる。勿論、開口部が単に露出された場合、内容物は容器10から注ぐことにより分配することができる。
容器10の側壁14は、容器10の頂部16と底部12を連結する任意の好適な断面を提供し得る。側壁14は容器10の断面を画定してもよく、該断面は長手方向の軸線と垂直であってもよい。所望であれば、容器10の側壁14は、長手方向に垂直な半径方向と比較して長手方向において長い形状を提供してもよい。
容器10は、図示されるように、一定の断面を有してもよい。更に、容器10は、図示されるように円形の断面を有して、略円筒形の形状を提供してもよい。代替的に、矩形、楕円形等を含む様々な他の断面を使用することができる。尚、他の変形において、容器10は、角錐状(pramoidal)に単調にテーパ付けされた好適な断面を含む様々な断面を有していてもよい。容器10の側壁14と底部12は、特定の裂け目が識別できるよう接触点46で接していてもよく、又は、側壁14と底部12は輪郭に沿った遷移部を有していてもよい。
容器10は、当該技術分野において公知のように任意のポリオレフィン材料からブロー成形されてもよく、又はPET、PVA、PEN、ナイロンを含むリサイクル及び/若しくは未使用の材料の積層構造から形成されてもよく、又はガラス若しくは金属若しくはそれらの任意の組み合わせから形成されてもよい。容器10は炭素、シリカ又は他の皮膜で被覆されて、放散/浸透遮蔽物を提供してもよい。
底部用カップ20は、容器10を水平な表面上に直立させるよう容器10に取付け可能な、より詳細には容器10の底部12に取付け可能であり得る任意の部材からなる。底部用カップ20は、容器10と別々に形成される任意の部材からなっていてもよく、容器10の不規則底部12と、その上に容器10が配置される表面との間の遷移部を提供する。テーパ形状の底部12を有する容器10の特定のケースでは、底部用カップ20は、底部12を囲んで該底部を視界から部分的に覆い隠すことができる。
底部用カップ20は、底部22を有していてもよい。底部用カップ20の底部22は、容器10の断面と平行であり、かつ長手方向の軸線と垂直であってもよい。底部用カップ20の底部22は、図2A及び図2Bに示されるように、底部を貫通する孔を有し、又は中実であってもよい。
底部用カップの側壁24は、底部用カップ20の底部22から上方に延びていてもよい。底部用カップの側壁24の長手方向寸法、又は底部用カップ20の断面寸法のいずれかは、他方より大きくてもよい。
底部用カップ20は、双方が円形の断面を有する場合、容器10と同心であってもよく、及び/又は、底部用カップ20又は容器10のいずれかに異なる断面が選択された場合、合同であってもよい。底部用カップ20と容器10は、それらの間の取付けが実行可能である限り、同一又は異なる断面を有してもよい。
容器10の側壁14及び/又は底部用カップ20の側壁24は、容器10がその内容物で満たされた場合、及び/又は加圧された場合、圧力下で半径方向に膨張してもよい。本発明の容器10及び底部用カップ20は、飲料産業において生じるような20,000〜25,000ksmの範囲の圧力で使用可能である。容器10及び底部用カップ20は、80,000、90,000又は100,000ksm、200,000、120,000又は110,000ksm迄の範囲のより高い圧力で有利に使用可能である。
底部用カップ20と容器10、特に容器10の底部12とを連結するために、機械的係合部30が提供され得る。機械的係合部30は、底部用カップ20と容器10上に相補的な係合可能な部分32を提供し得る。機械的係合部30は、底部用カップ20と容器10との永久の又は取外し可能な取付けを提供し得る。この構成により、2部品システム、即ち、接着剤等の更なる構成要素、又は容器10と底部用カップ20との間に取付けを提供する他の第三の構成要素、又は容器10と底部用カップ20とを一緒に保持するのに必要な別の方法を必要としないで、互いに取付け可能であり、意図される耐用年数及び使用の間、互いに取付けられた状態を維持する容器10と底部用カップ20が提供される。
図3A及び図3Bを参照すると、機械的係合部30は、摩擦嵌め、インターロック係合、スナップ嵌め、締り嵌め等を介して底部用カップ20と容器10の取付けを提供し得る。機械的係合部30は、底部用カップ20と容器10とを、容器10の意図される耐用年数の間、意図される並列位置に維持する任意の好適な構造を含むことができる。好適な機械的係合部30の一つは、容器10と底部用カップ20上の相補的な係合可能な部分32を含む。好適な相補的な係合可能な部分32は、突起34と相補的な凹み35とを含む。凹み35は、溝の形態であってもよい。溝又は突起34のいずれかが底部用カップ20又は容器10上に配置されてもよく、又は逆も可能である。
図示されるように、突起34は容器10に、及び凹み35は底部用カップ20に配置されていてもよく、又は逆も可能である。機械的係合部30は、長手方向の軸線の周囲の全360°にわたっていてもよく、又はより短い孤にわたっていてもよい。複数の機械的係合部30が連続的に使用されてもよく、即ち異なる長手方向位置を有していてもよく、平行して、即ち異なる半径方向又は周囲方向位置を有していてもよく、又はその両方であってもよい。
機械的係合部30は、容器10の側壁に係合しない位置に配置され得る。この構成は、加圧/減圧、落下衝撃、温度変化等を原因とする取付け点/線における動きを最小にする。しかしながら、側壁14を回避する全ての位置が、等しく良好に機能することは期待されない。
図2A及び図2Bに戻って参照すると、機械的係合部30は、容器10の底部円錐部40内に配置されてもよい。底部円錐部40は、その頂点42が容器10の長手方向の軸線上に配置された直円錐部として定義され、円錐部の軸は容器10の長手方向の軸線と一致する。円錐部の底部は、長手方向の軸線に垂直であり、かつ容器10の断面と平行な円である。
底部円錐部40のテーパは、容器10の底部12及び/または底部用カップ20に向かって外側へ末広がりしている。テーパの角度は、長手方向の軸線と円錐部の側部との間で45°であってもよく(円錐部の反対側間の角度を含むと90°)、この角度は、テーパの40°、35°、30°及び25°の各角度を包含する。
底部円錐部40の頂点42は、接触点46の高さに、及び該接触点46に対応して配置され、該接触点において容器10の側壁は底部12へ広がり、またはテーパ付けされている。底部円錐部40の底部は、底部用カップ20が容器10に取付けられた場合、底部用カップ20の底部22と対応する。容器10/底部12が複数の接触点を有する場合、最上の、最下の、または任意の中間の接触点が考慮され得る。最下接触点を考慮することによって、底部用カップ20を容器10の底部12に係合させるのに必要である嵌合が複雑でなくなる場合があるという利益が発生する。
機械的係合部30を底部円錐部40内に配置することによって、底部用カップ20上での落下衝撃中に容器10と底部用カップ20とを一緒に保持する力と、容器10の側壁と底部用カップ20との間の境界における半径方向の膨張差の原因となる力の競合する両方の力が収容されると思われる。先行技術において力は競合すると考えられ、これは半径方向の膨張が生じるにつれ機械的係合部30はより堅固となるが、落下衝撃中に伝達される力は半径方向の膨張方向に伝達され、離脱を招くためである。
機械的係合部30は、突起34を有する容器10と一体的にブロー成形されてもよく、突起34の壁厚は、容器10の底部12の壁厚よりも大きい。この厚さの相違は、製造中に突起34から不足する材料があれば、この場合に対処する利益を提供する。
所望であれば、ウェル70は容器10の底部12と並置されてもよい。ウェル70は、内部にディップチューブの末端部を受容してもよい。ウェル70は、一般に、分配される容器10の一定量の内容物を保持する。そのような内容物は、容器10が鉛直から僅かな角度で傾斜された場合でも、ウェル70内に配置され得る。ウェル70内にディップチューブの末端部と容器の内容物との両方を受容することにより、高圧ガスが涸渇した場合、残留する内容物が減少し、分配は容器10がある角度に傾斜された場合継続し得る。
ウェル70は湾曲した底部12内の分裂部であり、単に湾曲の最も低い点を表しているわけではないことを認識するべきである。代わりに、ウェル70は、湾曲が連続的で途切れない場合には存在しない追加の容積を表す。所望であれば、ウェル70は、容器10の底部12から離間した該底部と合同な湾曲を有してもよい。
再度、図3A及び図3Bを参照すると、突起34及び凹み35は、スナップ嵌めにて互いに嵌合してもよく、該スナップ嵌めは、係合を可能とするが、後の離脱または分離を可能としない。代替的に、突起34及び凹み35は互いに嵌合し、かつ相補的な係合可能な部分32を互いに嵌合させた工程の逆の動きにより離脱可能であってもよい。
突起34及び/または凹み35のいずれかは、360°にわたり得る。この構成は、応力を機械的係合部の周囲全体に最大に分配する利益を提供する。
図4を参照すると、代替的に、突起34及び、または凹み35は、120°にて配置された3つのタブ、90°にて配置された4つのタブ等を含んでいてもよい。この構成は、タブの形成に使用される材料が低下する利益を提供する。
図2A〜図2Bに戻って参照すると、凹み35は、図示されるように、非貫通孔または貫通孔を含んでいてもよい。非貫通孔は、底部用カップ20の底部22に屑が入り込み捕捉された状態となることを防止する利益を提供する。容器10が洗浄剤で生じ得るように台所で使用される場合、屑は、後に腐り得る食物粒子を含む可能性がある。貫通孔は、凹み35及び底部用カップ20の形成に必要な材料が低下される利益を提供する。また貫通孔は、底部用カップ20または容器10のいずれかに幾分か偏心が存在する場合、より許容性が高いと思われる。
より詳細には、底部用カップ20を参照すると、凹み35は底部用カップ20の内縁部28により画定され得る。底部用カップ20の係合可能な部分32は、底部用カップ20の内縁部28から半径方向内側へ延びていてもよい。より詳細には、係合可能な部分32は、内縁部28における基端から突出されて内側に延びていてもよく、即ち、基端から離間した末端へ長手方向の軸線に向かって延びていてもよい。係合可能な部分32の末端は凹み35を画定し、容器10の底部12の係合可能な部分32(例えば、突起34等)と係合することができる。
図3A及び図3Bを参照すると、底部用カップ20の係合可能な部分32は、底部用カップ20の底部22から突出されていてもよい。この構成は、容器10との係合により発生する反作用が、底部用カップ側壁24の形状を変え、または該壁面を移動させない利益を提供する。したがって、底部用カップ側壁24は、周方向応力及び他の応力から比較的離れている。応力から比較的離れていることにより、底部用カップ側壁24は容器10の側壁との境界にてより滑らかな遷移部を有することができる。より滑らかな遷移部は、特に容器10及び底部用カップ20にラベルが付けられた場合、より審美的に心地よい外観の利益を提供する。
係合可能な部分32は、図示されるように、底部用カップ20の底部22から対角線上に内側に延び、次に上方に延びていてもよい。この形状は、より大きい断面係数と、それによる長手方向、特に長手方向の圧縮方向におけるより高い剛性との利益を提供する。代替的に、係合可能な部分32は、底部用カップ20の底部22から対角線上内側に、かつ上方に延びていてもよい。この形状は、より短い係合可能な部分32が生じ、係合可能な部分32の形成に使用される材料が低下する利益を提供する。
凹み35内に挿入される突起34は、長手方向の寸法と、該寸法に直交する半径方向の寸法とを有し得る。半径方向の寸法は、長手方向の寸法よりも大きくてもよい。これは比較的長手方向にコンパクトな構造の利益を提供する。このような構造は、底部用カップ20の頂部26に存在する境界と、容器10の側壁とを底部用カップ20の底部22により接近させて配置し、この境界の審美的影響を潜在的に低減する。
所望であれば、底部用カップ20はモジュール構造を有してもよい。モジュール構造において、底部用カップ20の底部22は、底部用カップ側壁24とは異なる一種またはそれ以上の材料から形成されてもよい。このモジュール構造は、底部22がより安価な材料から形成され得る利益を提供し、これは一般に使用中または商品棚上で包装が見られている間は底部22が見えないためである。加えて、底部22は、比較的頑丈な材料から形成されてもよく、その期待耐用年数を通してその係合可能な部分32を維持するに好適である。底部22には、対応する容器10の係合可能な部分32に相補的であるように、様々な寸法の突起34または凹み35を設けることができる。
底部用カップ20の側壁24は、異なる美しさを提供するために、または異なる寸法を有する容器10の底部12を収容するために、様々な色、質感、寸法等にて形成されることができる。底部20の側壁24と底部22とは、当技術分野にて周知のように、接着剤、音波または超音波溶着、摩擦溶着、スナップ嵌め等により連結することができる。
底部用カップ20は、射出成形されてもよい。射出成形される場合、射出成形工程中、材料供給に使用されるゲートの一定の配置を避けることが望ましいと思われる。例えば、係合可能な部分32、特に底部用カップ20の係合可能な部分32の末端上にゲートを配置することにより、係合可能な部分32の早期亀裂が生じ得る。この現象は、そのようなゲートの配置に関連した冷却の違いを原因とすると思われる。容器10及び/または底部用カップ20のいずれかまたは両方は、透明、半透明または不透明であってもよい。
図4を参照すると、底部用カップ20は、ポリエチレン等のポリオレフィン材料を含んでいてもよい。代替的に、底部用カップ20は、金属、木または堅い紙から形成されていてもよい。
底部用カップ20は、整合タブ60を有してもよい。整合タブ60は底部に配置され、または底部に対抗して作用して、機械的係合部30上に力を付与する任意の部材である。力は、容器10と底部用カップ20が係合された場合、半径方向及び/または長手方向に適用され得る。整合タブ60は、弾性的にまたは塑性的に変形可能であってもよい。そのような変形は、組み立て中、及び容器10と底部用カップ20との取付け中に生じ得る。
整合タブ60は、底部用カップ20と容器10の底部12との間に、しっかり固定した嵌合を提供する。整合タブ60は、これらの構成要素間に力を付与して、ガタつき及び緩い嵌合を防止する。このことは、包装物がより高い品質のものであると知覚される利益を提供する。
弾性的に変形可能な整合タブ60が選択された場合、整合タブ60は機械的係合部30を構成する突起34と凹み35の壁よりも高い可撓性を有し得る。このような可撓性は、機械的係合部30を形成する材料と比較して高いコンプライアンスを有する材料を使用することにより、及び/または比較的薄い壁部分を使用してそのような整合タブ60の断面係数を低減することにより提供され得る。整合タブ60の好適な材料は、TPEを含む。
整合タブ60は、底部用カップ20、特に底部用カップ20の底部22から突出されていてもよい。整合タブ60は、基端から末端へ軸線に沿ってテーパ形状になっていてもよい。このテーパ形状は、長手方向の軸線全体においてテーパ形状に垂直となる方向に変動するばね定数を提供し、該ばね定数は、基端に接近するにつれ増大する。そのような変動するばね定数は、嵌合及び整合における差異を収容し得る利益を提供する。
長手方向の整合タブ62は、長手方向の軸線と平行なベクトル成分を伴って延びていてもよい。退歩したケースでは、長手方向の整合タブ62は、長手方向の軸線と平行であってもよい。半径方向の整合タブ64は、長手方向の軸線に向かって内側に延びていてもよい。勿論、当業者は整合タブ60によって力が半径方向または長手方向に平行ではなく、代わりに半径方向または長手方向に対して斜めの方向である他の方向へも付与されることを認識するであろう。
整合タブ60の基端は、底部用カップ20の底部22または側壁24と連結されていてもよい。半径方向の整合タブ64の末端は、突起34、特に突起34内の任意の内部角部若しくは環状溝と係合しまたは遮ってもよい。このことは、整合タブ60の末端が、出荷及び取扱い中に外れた状態となる可能性を低下させる。
長手方向の整合タブ62の末端は、容器10の底部12を遮り得る。これは容器10の底部12に垂直な力を提供し、半球形底部12を有する容器10の場合、半径方向内側の力も付与する。長手方向の整合タブ62(または半径方向の整合タブ64)が機械的係合部30を囲んでいる場合、半径方向に対向する同等の力が適用されて、同心の維持を補助する。したがって、整合タブ60は部品間の製作公差と不釣り合いを収容し得る利益を提供する。
整合タブ60が弾性的に変形可能な場合、整合タブはばねとして作用して、比較的一定の力を機械的係合部30に適用することができる。整合タブ60が組み立て中に可塑的に変形する場合、整合タブは機械的係合部30内に固有の間隙空間を満たし、変形しない場合に間隙空間内で構成要素間に生じる動きが低減される。
当業者は、整合タブ60が、突起34からまたは容器10の底部12の他の箇所から突出されてもよいことを認識するであろう。この構成において、整合タブ60の末端は、底部用カップ側壁24の内側、及び/または底部用カップ20の底部22を遮るであろう。更に、整合タブ60は長手方向の軸線の周囲にて等間隔で及び/または異なる間隔で離間されてもよく、また連続または不連続、即ち分離していてもよい。更に、長手方向の整合タブ62及び半径方向の整合タブ64は、同等の力を適用しても、または他よりも大きい、若しくは小さい力を適用してもよい。
底部用カップ20を容器10に対して組み立てた後、底部用カップ20及び/または容器10のいずれかまたは両方が、様々なラベル、図画、宣伝、使用説明書及び他のしるしで装飾され得る。この装飾は、印刷、接着取付けされたラベル、収縮包装フィルムのラベル等により達成され得る。しるしが容器10と底部用カップ20との間で長手方向(鉛直)寸法を架橋する場合、しるしは容器10と底部用カップ20の両方の外部に配置され得る。この配置は、包装物が商品棚上に存在する時、図画がより大きく見え得る利益を提供する。代替的に、しるしは容器10の外部に配置され、底部用カップ20の内部にしまい込まれてもよい。この配置は、しるしの底部が正確に切り整えられていない場合、しるしが底部により覆われる利益を提供する。加えて、特定の色の底部用カップ20を有することが所望される場合、そのような底部用カップ20は、しるしにより覆われないであろう。
容器10は、任意の好適な内容物を保持、保管及び分配するよう使用されてもよい。内容物は、消費者製品としてまたは別様に有用であり得る。例えば、内容物は洗浄製品、消臭スプレー、消毒剤、皮膚に対する局所適用剤、家具用艶出し剤等として使用され得る。内容物が家具用艶出し剤として木表面に使用される場合、容器10は艶出しアルミニウム、または艶出しアルミニウムの外観を有する他の材料から形成されてもよい。そのような容器10は、内部の家具用艶出し剤の意図される用途を示すよう上部に木のしるしを有してもよい。この組み合わせは、上部に暖かく見える木のしるしを有する現代調の容器10の利益を有利に提供する。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく限定されるものとして理解されるべきではない。それよりむしろ、特に指定されない限り、こうした各寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
「発明を実施するための形態」で引用したすべての文献は、関連部分において本明細書に参考として組み込まれるが、いずれの文献の引用も、それが本発明に対する先行技術であることを容認するものと解釈されるべきではない。本書における用語のいずれかの意味または定義が、参考として組み込まれた文献における同一の用語のいずれかの意味または定義と相反する限りにおいては、本書においてその用語に与えられた意味または定義が適用されるものとする。
以上、本発明の特定の実施形態を図示、説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を行うことが可能である点は当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのような全ての変更及び修正を、添付の特許請求の範囲で扱うものとする。
Claims (9)
- 不規則な底部と、内部を通る長手方向の軸線とを有する容器を支持するための底部用カップであって、水平面上に静止するための底部と、該底部から離隔した頂部と、前記底部用カップの前記頂部と前記底部とを連結する底部用カップ側壁と、前記底部用カップ側壁の内側に配置され、基端から末端まで半径方向内側へ延びる内側の係合可能な部分を含む機械的係合部を画成する内縁部とを有し、
前記係合可能な部分が、前記底部用カップの底部から突出されていることを特徴とする底部用カップ。 - 前記機械的係合部が、360°にわたる請求項1に記載の底部用カップ。
- 前記係合可能な部分が、周囲方向に互いに離間した少なくとも3つの分離したタブを含む請求項1に記載の底部用カップ。
- 前記係合可能な部分が、基端から末端まで半径方向の距離にわたって半径方向内側へ延びるとともに、軸線方向の距離にわたって該基端から長手方向へ延び、該半径方向の距離は、前記軸線方向の距離よりも大きい請求項1乃至請求項3のうちのいずれかに記載の底部用カップ。
- 環状の据え付け部を有する請求項1乃至請求項4のうちのいずれかに記載の底部用カップ。
- 前記環状の据え付け部が、内縁部と外縁部とを有し、前記係合可能な部分が、該内縁部と一致する基端から突出されている請求項1乃至請求項5のうちのいずれかに記載の底部用カップ。
- 前記係合可能な部分が、上方に、前記丸形の断面の中心に向かって延びる請求項1乃至請求項6のうちのいずれかに記載の底部用カップ。
- 前記環状の底部と前記環状の部分とが、実質的に平行である請求項1乃至請求項7のうちのいずれかに記載の底部用カップ。
- 前記環状の部分が、前記係合可能な部分を形成する2つの輪の中間に存在する請求項1乃至請求項8のうちのいずれかに記載の底部用カップ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/894,222 US8439223B2 (en) | 2007-08-20 | 2007-08-20 | Base cup for a supportable pressurizable container |
PCT/IB2008/053345 WO2009024941A1 (en) | 2007-08-20 | 2008-08-20 | Base cup for a supportable pressurizable container |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013000640A Division JP2013060237A (ja) | 2007-08-20 | 2013-01-07 | 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010536674A true JP2010536674A (ja) | 2010-12-02 |
Family
ID=40104649
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010521512A Pending JP2010536674A (ja) | 2007-08-20 | 2008-08-20 | 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ |
JP2013000640A Pending JP2013060237A (ja) | 2007-08-20 | 2013-01-07 | 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ |
JP2015113519A Active JP5956651B2 (ja) | 2007-08-20 | 2015-06-03 | 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013000640A Pending JP2013060237A (ja) | 2007-08-20 | 2013-01-07 | 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ |
JP2015113519A Active JP5956651B2 (ja) | 2007-08-20 | 2015-06-03 | 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8439223B2 (ja) |
EP (1) | EP2178768B1 (ja) |
JP (3) | JP2010536674A (ja) |
KR (1) | KR101168639B1 (ja) |
CN (1) | CN101784456A (ja) |
AT (1) | ATE531635T1 (ja) |
CA (1) | CA2697258A1 (ja) |
ES (1) | ES2376608T3 (ja) |
MX (1) | MX2010001954A (ja) |
WO (1) | WO2009024941A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014527423A (ja) * | 2011-07-12 | 2014-10-16 | アルゲッタ エイエスエイ | 液体用の容器 |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2117942B1 (en) * | 2007-02-12 | 2013-07-31 | Anheuser-Busch InBev S.A. | Container, chime and assembly of both |
US9227772B2 (en) * | 2009-12-03 | 2016-01-05 | Govino, Llc | Combined wine glass and wine bottle package |
US8485396B1 (en) * | 2011-01-20 | 2013-07-16 | Nikola Petrossian | Combination storage and dispensing device for laundry products |
EP2570190A1 (en) | 2011-09-15 | 2013-03-20 | Braun GmbH | Spray nozzle for dispensing a fluid and sprayer comprising such a spray nozzle |
US9758294B2 (en) | 2013-01-25 | 2017-09-12 | The Procter & Gamble Company | Components for aerosol dispenser and aerosol dispenser made therewith |
US9986809B2 (en) | 2013-06-28 | 2018-06-05 | The Procter & Gamble Company | Aerosol hairspray product comprising a spraying device |
EP3281691A4 (en) | 2015-04-08 | 2018-09-19 | Sonocore Inc. | Bubble production method |
US10131488B2 (en) | 2015-06-01 | 2018-11-20 | The Procter And Gamble Company | Aerosol hairspray product comprising a spraying device |
JP6600196B2 (ja) * | 2015-08-27 | 2019-10-30 | ポーラ化成工業株式会社 | 二重壁構造を有するエアゾール容器 |
USD857507S1 (en) | 2015-09-21 | 2019-08-27 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Container |
USD821203S1 (en) * | 2015-09-21 | 2018-06-26 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Container with cap and base |
USD834420S1 (en) * | 2015-09-21 | 2018-11-27 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Container |
USD858288S1 (en) | 2015-09-21 | 2019-09-03 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Container with base |
USD830827S1 (en) * | 2015-09-21 | 2018-10-16 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Container with base |
USD830178S1 (en) * | 2015-09-21 | 2018-10-09 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Container |
US20170341849A1 (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Plastic bottle and base cup for a pressurized dispensing system |
GB2552712A (en) * | 2016-08-05 | 2018-02-07 | Pet Eng & Services S R L | Containers with adhesively attached chimes |
CH713614A1 (de) * | 2017-03-23 | 2018-09-28 | Alpla Werke Alwin Lehner Gmbh & Co Kg | Standmanschette für einen innendruckbeständigen Kunststoffbehälter, insbesondere für einen Kunststoff-Aerosolbehälter, und mit einer Standmanschette ausgestattetes Aerosolgebinde. |
US10596765B2 (en) | 2017-05-16 | 2020-03-24 | The Procter & Gamble Company | Method of making an aerosol dispenser having annular seals and method of making an aerosol container therefor |
EP3403948B1 (en) | 2017-05-16 | 2022-11-30 | The Procter & Gamble Company | Container for aerosol dispenser, aerosol dispenser having a container and preform container for an aerosol dispenser |
JP6939086B2 (ja) * | 2017-05-23 | 2021-09-22 | 大日本印刷株式会社 | ボトルと支持容器との組合体および支持容器の製造方法 |
US10501258B2 (en) | 2017-05-26 | 2019-12-10 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser having annular seals and aerosol container therefor |
US20180339841A1 (en) | 2017-05-26 | 2018-11-29 | The Procter & Gamble Company | Sheath to protect an aerosol valve stem |
US20180339843A1 (en) | 2017-05-26 | 2018-11-29 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser having annular seals and aerosol container therefor |
CN107441658A (zh) * | 2017-06-20 | 2017-12-08 | 滁州恒通磁电科技有限公司 | 一种灭火器的防倒底座 |
USD821877S1 (en) * | 2017-09-12 | 2018-07-03 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Container with base |
US11167912B2 (en) | 2017-09-13 | 2021-11-09 | The Procter & Gamble Company | Preform with valve anti-removal feature |
US11286102B2 (en) | 2017-09-13 | 2022-03-29 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser having a cap to prevent valve removal |
US11161661B2 (en) | 2017-09-13 | 2021-11-02 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser with valve anti-removal feature |
US11623815B2 (en) | 2017-09-13 | 2023-04-11 | The Procter & Gamble Company | Threaded valve having an anti-removal feature for use in an aerosol dispenser |
US10589921B2 (en) | 2017-11-06 | 2020-03-17 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser with integral vent outer container therefor and preform therefor |
US10640284B2 (en) | 2017-11-06 | 2020-05-05 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser with vented valve cup and valve cup therefor |
US10518961B2 (en) | 2017-11-06 | 2019-12-31 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser with improved neck geometry outer container therefor and preform therefor |
US10414568B2 (en) | 2017-11-20 | 2019-09-17 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser with polygonal crimp ring outer container therefor and preform therefor |
US10894657B2 (en) | 2018-01-03 | 2021-01-19 | The Procter & Gamble Company | Divergently vented aerosol dispenser outer container therefor and preform therefor |
US10441052B1 (en) * | 2018-02-13 | 2019-10-15 | TAP Holdings, LLC | Combination blow molded bottle retained on and partially retained in an injection molded container |
US11267644B2 (en) | 2018-11-08 | 2022-03-08 | The Procter And Gamble Company | Aerosol foam dispenser and methods for delivering a textured foam product |
US10850914B2 (en) | 2018-11-08 | 2020-12-01 | The Procter And Gamble Company | Dip tube aerosol dispenser with upright actuator |
US11174092B2 (en) | 2019-11-25 | 2021-11-16 | The Procter & Gamble Company | Recyclable aerosol dispensers |
WO2021108799A1 (en) * | 2019-11-25 | 2021-06-03 | The Procter & Gamble Company | Recyclable aerosol dispensers |
SE544653C2 (en) * | 2020-07-08 | 2022-10-04 | Aarke Ab | Beverage bottle and method for joining thereof |
IT202000029360A1 (it) * | 2020-12-01 | 2022-06-01 | Daunia Plast S R L | Sistema per il supporto di contenitori soffiati in materiale plastico o simili |
WO2022261918A1 (en) | 2021-06-18 | 2022-12-22 | The Procter & Gamble Company | Pump dispenser system |
US12128118B2 (en) | 2021-07-29 | 2024-10-29 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser containing a hairspray composition and a nitrogen propellant |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5867744U (ja) * | 1981-10-31 | 1983-05-09 | 株式会社吉野工業所 | ベ−スカツプ付き二軸延伸壜 |
JPS6260529U (ja) * | 1985-10-04 | 1987-04-15 | ||
JPH1016976A (ja) * | 1996-06-26 | 1998-01-20 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 異材質部材組付容器 |
JPH1035679A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 異材質部材組付容器 |
JPH1059369A (ja) * | 1996-08-12 | 1998-03-03 | Shiseido Co Ltd | 装着部材付き容器 |
JPH10101085A (ja) * | 1996-09-25 | 1998-04-21 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 異材質部材組付容器 |
JP2006096365A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 容器用ベースカップ |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB332556A (en) * | 1929-04-22 | 1930-07-22 | Chesterfield Tube Company Ltd | Improvements relating to gas cylinders and like hollow metal containers |
US2158230A (en) * | 1938-09-19 | 1939-05-16 | Edward C Godfrey | Beverage glass |
US2837245A (en) | 1955-05-12 | 1958-06-03 | Injection Molding Company | Low pressure flexible wall container |
US2905351A (en) * | 1956-02-27 | 1959-09-22 | Braun Co W | Snap-on base for a bottle, jar, glass, or the like |
US3079037A (en) * | 1960-06-27 | 1963-02-26 | Phillips Petroleum Co | Container provided with cover seal and tray-closure |
US3262626A (en) * | 1963-09-25 | 1966-07-26 | Sweetheart Plastics | Cup |
CH441016A (fr) * | 1964-05-08 | 1967-07-31 | Illinois Tool Works | Récipient en forme de gobelet, procédé pour sa fabrication et appareil pour la mise en oeuvre du procédé |
US3722725A (en) | 1970-09-24 | 1973-03-27 | Monsanto Co | Package for pressurized fluent materials a |
US3978232A (en) | 1970-12-30 | 1976-08-31 | Edward Dodsworth | Thin walled containers for pressurized liquids |
NL7305209A (ja) * | 1972-04-17 | 1973-10-19 | ||
US3927782A (en) | 1974-07-02 | 1975-12-23 | Illinois Tool Works | Plastic container and base construction |
DE2731635C2 (de) | 1976-07-16 | 1985-07-25 | Owens-Illinois, Inc., Toledo, Ohio | Flasche aus biaxial orientiertem Polyester |
US4187276A (en) | 1976-07-16 | 1980-02-05 | Owens-Illinois, Inc. | Method of making a plastic package |
US4241839A (en) | 1979-08-14 | 1980-12-30 | Sewell Plastics, Inc. | Base-cup for assuring vertical alignment of semi-hemispherically bottomed bottles |
US4463860A (en) | 1980-03-03 | 1984-08-07 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Saturated polyester resin bottle and stand |
US4326638A (en) | 1980-05-16 | 1982-04-27 | Plastipak Packaging Division, Beatrice Food Co. | Combination base cup and bottle |
JPS603071Y2 (ja) * | 1981-03-05 | 1985-01-28 | サッポロビール株式会社 | 合成樹脂製壜 |
US4552275A (en) | 1981-12-21 | 1985-11-12 | Owens-Illinois, Inc. | Pressurized fluid package |
US4438856A (en) | 1981-12-30 | 1984-03-27 | Owens-Illinois, Inc. | Combination base cup and bottle |
US4609418A (en) * | 1983-05-16 | 1986-09-02 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Hollow container of biaxially oriented synthetic resin engaged with base cap on bottom and method of engaging the cap with the container |
AU566846B2 (en) * | 1983-11-11 | 1987-10-29 | Suntory Limited | Rotating mechanism attachable to bottom of container |
US4694975A (en) * | 1984-05-10 | 1987-09-22 | Mckesson Corporation | Method and apparatus for storing and dispensing fluids containered under gas pressure |
US4591066A (en) | 1984-07-25 | 1986-05-27 | Adolph Coors Company | Plastic container with base cup formed from single blow molded plastic body |
US4573604A (en) * | 1985-07-15 | 1986-03-04 | Guim R | Tilt free container |
US4880126A (en) * | 1988-03-15 | 1989-11-14 | Anderson Dennis C | Nesting preventer for bottle bases |
JPH0734828Y2 (ja) * | 1989-03-09 | 1995-08-09 | 株式会社吉野工業所 | 合成樹脂製壜体 |
US4919284A (en) * | 1989-04-10 | 1990-04-24 | Hoover Universal, Inc. | Plastic container with ring stabilized base |
US4955491A (en) | 1989-05-01 | 1990-09-11 | Hoover Universal, Inc. | Plastic container with reinforcing ring in the base |
US5205423A (en) * | 1989-07-07 | 1993-04-27 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Synthetic resin bottle-shaped container having bottom support |
US5615790A (en) | 1990-11-15 | 1997-04-01 | Plastipak Packaging, Inc. | Plastic blow molded freestanding container |
US5312013A (en) * | 1991-05-22 | 1994-05-17 | Aladdin Industries, Incorporated | Beverage container construction |
JPH06255644A (ja) * | 1993-02-26 | 1994-09-13 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 耐熱耐圧容器 |
US5462180A (en) | 1994-01-21 | 1995-10-31 | Electra Form, Inc. | Bottle base stand |
US5662241A (en) * | 1995-07-03 | 1997-09-02 | Sorensen; Charles K. | Container and stand for liquids |
US5813643A (en) * | 1997-09-11 | 1998-09-29 | Zybert; Mark | Cylinder holder for cylindrical tank |
US5897090A (en) * | 1997-11-13 | 1999-04-27 | Bayer Corporation | Puck for a sample tube |
US6112924A (en) | 1998-09-10 | 2000-09-05 | Bcb Usa, Inc. | Container with base having cylindrical legs with circular feet |
CA2327828A1 (en) * | 1999-12-08 | 2001-06-08 | Heinz Weber | Soap dispensing container |
CN1133567C (zh) | 2000-09-29 | 2004-01-07 | 权敬海 | 饮料瓶 |
JP4003937B2 (ja) * | 2002-04-30 | 2007-11-07 | 株式会社吉野工業所 | 注出容器 |
JP3994142B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2007-10-17 | 株式会社吉野工業所 | 注出容器 |
DE60330377D1 (de) * | 2002-10-18 | 2010-01-14 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Giessgefäss |
FR2877926B1 (fr) * | 2004-11-16 | 2007-01-26 | Oreal | Dispositif pressurise pour le coiffage des fibres capillaires et utilisation d'un tel dispositif pour la mise en forme et/ou le soin des fibres capillaires. |
-
2007
- 2007-08-20 US US11/894,222 patent/US8439223B2/en active Active
-
2008
- 2008-08-20 ES ES08807383T patent/ES2376608T3/es active Active
- 2008-08-20 EP EP08807383A patent/EP2178768B1/en active Active
- 2008-08-20 CA CA2697258A patent/CA2697258A1/en not_active Abandoned
- 2008-08-20 CN CN200880103581A patent/CN101784456A/zh active Pending
- 2008-08-20 WO PCT/IB2008/053345 patent/WO2009024941A1/en active Application Filing
- 2008-08-20 MX MX2010001954A patent/MX2010001954A/es not_active Application Discontinuation
- 2008-08-20 AT AT08807383T patent/ATE531635T1/de active
- 2008-08-20 KR KR1020107002748A patent/KR101168639B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-20 JP JP2010521512A patent/JP2010536674A/ja active Pending
-
2013
- 2013-01-07 JP JP2013000640A patent/JP2013060237A/ja active Pending
-
2015
- 2015-06-03 JP JP2015113519A patent/JP5956651B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5867744U (ja) * | 1981-10-31 | 1983-05-09 | 株式会社吉野工業所 | ベ−スカツプ付き二軸延伸壜 |
JPS6260529U (ja) * | 1985-10-04 | 1987-04-15 | ||
JPH1016976A (ja) * | 1996-06-26 | 1998-01-20 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 異材質部材組付容器 |
JPH1035679A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 異材質部材組付容器 |
JPH1059369A (ja) * | 1996-08-12 | 1998-03-03 | Shiseido Co Ltd | 装着部材付き容器 |
JPH10101085A (ja) * | 1996-09-25 | 1998-04-21 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 異材質部材組付容器 |
JP2006096365A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 容器用ベースカップ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014527423A (ja) * | 2011-07-12 | 2014-10-16 | アルゲッタ エイエスエイ | 液体用の容器 |
JP2017119546A (ja) * | 2011-07-12 | 2017-07-06 | バイエル・アーエス | 液体用の容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013060237A (ja) | 2013-04-04 |
MX2010001954A (es) | 2010-03-10 |
US8439223B2 (en) | 2013-05-14 |
ES2376608T3 (es) | 2012-03-15 |
EP2178768A1 (en) | 2010-04-28 |
ATE531635T1 (de) | 2011-11-15 |
WO2009024941A1 (en) | 2009-02-26 |
KR20100029273A (ko) | 2010-03-16 |
KR101168639B1 (ko) | 2012-07-24 |
JP2015157653A (ja) | 2015-09-03 |
US20090050638A1 (en) | 2009-02-26 |
JP5956651B2 (ja) | 2016-07-27 |
CA2697258A1 (en) | 2009-02-26 |
CN101784456A (zh) | 2010-07-21 |
EP2178768B1 (en) | 2011-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5956651B2 (ja) | 支持可能な加圧式容器のための底部用カップ | |
US9061795B2 (en) | Supportable pressurizable container and base cup therefor with alignment tabs | |
US8523005B2 (en) | Supportable pressurizable container having a base cup | |
JP2010536673A (ja) | 支持可能な加圧式容器及び該容器のための底部用カップ | |
US8448810B2 (en) | Double walled beverage container and method of making same | |
AU2019261765A1 (en) | Beverage glass and beverage glass assembly | |
US20180118401A1 (en) | Beverage glass and beverage glass assembly | |
US5979696A (en) | Packaging container | |
WO2014089272A1 (en) | Dispenser with varying bottle majority and base cover |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120627 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120907 |