JP2010528958A - トラクション部材と整列するガイド軸を有するエレベータシステム - Google Patents
トラクション部材と整列するガイド軸を有するエレベータシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010528958A JP2010528958A JP2010510650A JP2010510650A JP2010528958A JP 2010528958 A JP2010528958 A JP 2010528958A JP 2010510650 A JP2010510650 A JP 2010510650A JP 2010510650 A JP2010510650 A JP 2010510650A JP 2010528958 A JP2010528958 A JP 2010528958A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- car
- car frame
- members
- traction members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/02—Cages, i.e. cars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/0065—Roping
- B66B11/008—Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
Description
Claims (22)
- エレベータかごアッセンブリであって、
かごフレームと、
かごフレームに接続されるとともに、かごフレームの第1の側と第2の側との間に第1のガイド軸を有するかごと、
複数のトラクション部材と、
複数のトラクション部材をそれぞれ受けるように、前記第1の側と前記第2の側との間でかごフレームに回転可能に接続される第1の複数のシーブと、
第1のレールに回転可能に係合するように、第1の複数のシーブの下方で、かごフレームおよびかごの一方に接続される第1のガイド部材と、
を備え、
前記第1のガイド部材は、前記第1のガイド軸と整列するとともに、前記第1のレールと整列するように構成され、
前記複数のトラクション部材の1つと前記第1のガイド部材とが前記第1のガイド軸に沿って垂直方向に整列することを特徴とするエレベータかごアッセンブリ。 - 前記第1のガイド軸が、かごフレームの前記第1および第2の側の中間位置において、かごフレームの第3の側に沿って位置することを特徴とする請求項1に記載のアッセンブリ。
- 前記複数のトラクション部材は、5つのトラクション部材を含むことを特徴とする請求項2に記載のアッセンブリ。
- 前記第1の複数のシーブは、5つのシーブを含むことを特徴とする請求項3に記載のアッセンブリ。
- 前記5つのトラクション部材のうち1つのトラクション部材が、前記第1のガイド軸に沿って第1のガイド部材と垂直方向に整列し、残りの4つのトラクション部材のうち2つのトラクション部材が、前記第1のガイド軸の両側にそれぞれ配設されることを特徴とする請求項4に記載のアッセンブリ。
- 前記複数のトラクション部材の各々は、ベルトおよびロープからなるトラクション部材の群から選択されることを特徴とする請求項1に記載のアッセンブリ。
- 前記第1のガイド部材は、ローラおよびスライド部材からなるガイド部材の群から選択されることを特徴とする請求項1に記載のアッセンブリ。
- 前記第1のガイド軸は、かごフレームの第3の側に沿って位置し、
かごは、かごフレームの第1および第2の側の間でかつ第4の側に沿って位置する第2のガイド軸を有することを特徴とする請求項1に記載のアッセンブリ。 - 複数のトラクション部材をそれぞれ受けるように、前記第1の側と前記第2の側との間でかごフレームに回転可能に接続される第2の複数のシーブと、
第2のレールに回転可能に係合するように、前記第2の複数のシーブの下方で、かごフレームおよびかごの一方に接続される第2のガイド部材と、
をさらに備え、
前記第2のガイド部材は、前記第2のガイド軸と整列するとともに、前記第2のレールと整列するように構成され、
前記複数のトラクション部材の1つと前記第2のガイド部材とが前記第2のガイド軸に沿って垂直方向に整列することを特徴とする請求項8に記載のアッセンブリ。 - 前記第1のガイド軸が、かごフレームの前記第1および第2の側の中間位置において、かごフレームの第3の側に沿って位置し、
前記第2のガイド軸が、かごフレームの前記第1および第2の側の中間位置において、かごフレームの第4の側に沿って位置することを特徴とする請求項9に記載のアッセンブリ。 - 前記複数のトラクション部材は、5つのトラクション部材を含むことを特徴とする請求項10に記載のアッセンブリ。
- 前記第1および第2の複数のシーブは、5つのシーブをそれぞれ含むことを特徴とする請求項11に記載のアッセンブリ。
- 前記5つのトラクション部材のうち1つのトラクション部材が、前記第1のガイド軸に沿って第1のガイド部材と垂直方向に整列し、前記第2のガイド軸に沿って第2のガイド部材と垂直方向に整列し、残りの4つのトラクション部材のうち2つのトラクション部材が、前記第1および第2のガイド軸の両側にそれぞれ配設されることを特徴とする請求項12に記載のアッセンブリ。
- 前記複数のトラクション部材の各々は、ベルトおよびロープからなるトラクション部材の群から選択されることを特徴とする請求項9に記載のアッセンブリ。
- 前記第1のガイド部材は、ローラおよびスライド部材からなるガイド部材の群から選択されることを特徴とする請求項9に記載のアッセンブリ。
- 前記第2のガイド部材は、ローラおよびスライド部材からなるガイド部材の群から選択されることを特徴とする請求項15に記載のアッセンブリ。
- 昇降路と、
昇降路に垂直方向に配設され、1つまたは複数のガイド軸をそれぞれ画定する1つまたは複数のレールと、
エレベータかごアッセンブリと、
を備えるエレベータシステムであって、
前記エレベータかごアッセンブリは、
かごに接続されるかごフレームであって、該かごフレームの第1の側と第2の側との間で前記1つまたは複数のガイド軸と整列するかごフレームと、
複数のトラクション部材と、
複数のトラクション部材をそれぞれ受けるように、前記第1の側と前記第2の側との間でかごフレームに回転可能に接続された第1の複数のシーブと、
1つまたは複数のレールに回転可能に係合するように、複数のシーブの下方で、かごフレームおよびかごの一方に接続される1つまたは複数のガイド部材と、
を備え、
1つまたは複数のガイド部材は、1つまたは複数のガイド軸とそれぞれ整列し、
前記複数のトラクション部材の1つと1つまたは複数のガイド部材とが1つまたは複数のガイド軸に沿って垂直方向に整列することを特徴とするエレベータシステム。 - 前記1つまたは複数のレールは、第1のガイド軸を画定する第1のレールと、第2のガイド軸を画定する第2のレールと、を含み、
第1のガイド軸は、かごフレームの第3の側に沿って位置し、第2のガイド軸は、かごフレームの第4の側に沿って位置することを特徴とする請求項17に記載のシステム。 - 前記複数のシーブは、
複数のトラクション部材をそれぞれ受けるように、前記第1の側と前記第2の側との間で第3の側においてかごフレームに回転可能に接続される第1の複数のシーブと、
複数のトラクション部材をそれぞれ受けるように、前記第1の側と前記第2の側との間で第4の側においてかごフレームに回転可能に接続される第2の複数のシーブと、
を含み、
前記複数のトラクション部材のうち1つのトラクション部材が、前記第1および第2のガイド軸と垂直方向に整列することを特徴とする請求項18に記載のシステム。 - 第1および第2のガイド軸は、かごフレームの第1および第2の側の中間位置にそれぞれ位置することを特徴とする請求項19に記載のシステム。
- 前記複数のトラクション部材の各々は、ベルトおよびロープからなるトラクション部材の群から選択されることを特徴とする請求項17に記載のシステム。
- 第1および第2のガイド部材の各々は、ローラおよびスライド部材からなるガイド部材の群から選択されることを特徴とする請求項17に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2007/005099 WO2008148414A1 (en) | 2007-06-08 | 2007-06-08 | Elevator system with guide axis aligned with traction member |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010528958A true JP2010528958A (ja) | 2010-08-26 |
JP5129859B2 JP5129859B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=39148660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010510650A Expired - Fee Related JP5129859B2 (ja) | 2007-06-08 | 2007-06-08 | トラクション部材と整列するガイド軸を有するエレベータシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8430211B2 (ja) |
EP (1) | EP2167414B1 (ja) |
JP (1) | JP5129859B2 (ja) |
CN (1) | CN101679004B (ja) |
ES (1) | ES2409169T3 (ja) |
WO (1) | WO2008148414A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112013020902A2 (pt) * | 2011-04-08 | 2016-10-04 | Inventio Ag | elevador para serviço de bombeiro |
CN103171946B (zh) * | 2013-03-08 | 2015-05-06 | 宁波谷达机电有限公司 | 电梯导向轮组件及其调节方法 |
CN109982957B (zh) * | 2016-11-24 | 2021-12-21 | 因温特奥股份公司 | 用于装配的方法和用于排齐电梯设备的导轨的排齐装置 |
CN112108793B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-04-01 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 汽车总拼抓手定位系统 |
US11814264B1 (en) * | 2022-11-21 | 2023-11-14 | Inventio Ag | Yoke assembly for suspending an elevator car or a counterweight in a shaft of an elevator |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004292162A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-10-21 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ |
JP2006507200A (ja) * | 2002-11-25 | 2006-03-02 | オーチス エレベータ カンパニー | エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3101130A (en) * | 1960-10-12 | 1963-08-20 | Silopark S A | Elevator system in which drive mechanism is mounted upon the counterweight |
US5899300A (en) * | 1996-12-20 | 1999-05-04 | Otis Elevator Company | Mounting for an elevator traction machine |
DE69914577C5 (de) | 1998-02-26 | 2014-11-20 | Otis Elevator Co. | Treibscheibenaufzugsystem mit flexiblem flachseil und permanentmagnet-antrieb |
US6247557B1 (en) * | 1998-04-28 | 2001-06-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Traction type elevator apparatus |
JP4131764B2 (ja) * | 1998-09-01 | 2008-08-13 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ装置 |
CN1110441C (zh) * | 1998-09-03 | 2003-06-04 | 株式会社东芝 | 有限速器的电梯 |
US6848543B2 (en) * | 1998-10-30 | 2005-02-01 | Otis Elevator Company | Single wall interface traction elevator |
KR20010094686A (ko) * | 2000-04-01 | 2001-11-01 | 백영문 | 기계실 없는 엘리베이터의 권상기 설치구조 및 그설치방법 |
SK286344B6 (en) * | 2000-05-01 | 2008-07-07 | Inventio Ag | Load-carrying means for cable-operated elevators with an integrated load measurement device |
DE10154171A1 (de) * | 2001-11-05 | 2003-05-28 | Otis Elevator Co | Modernisierung von Hydraulikaufzügen |
US7377366B2 (en) * | 2002-11-25 | 2008-05-27 | Otis Elevator Company | Sheave assembly for an elevator system |
JP4657612B2 (ja) * | 2003-03-06 | 2011-03-23 | インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト | エレベータ |
-
2007
- 2007-06-08 JP JP2010510650A patent/JP5129859B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-08 ES ES07725930T patent/ES2409169T3/es active Active
- 2007-06-08 CN CN2007800532618A patent/CN101679004B/zh active Active
- 2007-06-08 US US12/602,900 patent/US8430211B2/en active Active
- 2007-06-08 WO PCT/EP2007/005099 patent/WO2008148414A1/en active Application Filing
- 2007-06-08 EP EP07725930.7A patent/EP2167414B1/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006507200A (ja) * | 2002-11-25 | 2006-03-02 | オーチス エレベータ カンパニー | エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ |
JP2004292162A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-10-21 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008148414A1 (en) | 2008-12-11 |
US20100181149A1 (en) | 2010-07-22 |
EP2167414B1 (en) | 2013-04-24 |
US8430211B2 (en) | 2013-04-30 |
ES2409169T3 (es) | 2013-06-25 |
EP2167414A1 (en) | 2010-03-31 |
JP5129859B2 (ja) | 2013-01-30 |
CN101679004A (zh) | 2010-03-24 |
CN101679004B (zh) | 2012-11-14 |
HK1142050A1 (en) | 2010-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7918319B2 (en) | Elevator apparatus | |
CN100584724C (zh) | 在井道内具有多个轿厢的电梯系统 | |
JP5129859B2 (ja) | トラクション部材と整列するガイド軸を有するエレベータシステム | |
JP5460715B2 (ja) | エレベータ装置 | |
CN107531458A (zh) | 电梯系统 | |
KR100956208B1 (ko) | 엘리베이터 장치 | |
JP2008532881A (ja) | エレベータ設備 | |
KR20050002816A (ko) | 엘리베이터 장치 | |
US20070045053A1 (en) | Elevator apparatus | |
JP2010275042A (ja) | ダブルデッキエレベーター | |
CN101177223A (zh) | 电梯设备 | |
KR100911079B1 (ko) | 엘리베이터 장치 | |
JP4757803B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP4841211B2 (ja) | エレベータの乗りかごドア駆動装置 | |
CN101643167B (zh) | 在井道内具有多个轿厢的电梯系统 | |
JP5676556B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5355291B2 (ja) | エレベータのガイドシュー据付調整方法 | |
HK1142050B (en) | Elevator system with guide axis aligned with traction member | |
EP1930283A1 (en) | Elevator device | |
HK1139371B (en) | Elevator system with multiple cars in hoistway |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120620 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120620 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |