JP2010280645A - γ−アミノ酪酸含有経口用組成物 - Google Patents
γ−アミノ酪酸含有経口用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010280645A JP2010280645A JP2009137746A JP2009137746A JP2010280645A JP 2010280645 A JP2010280645 A JP 2010280645A JP 2009137746 A JP2009137746 A JP 2009137746A JP 2009137746 A JP2009137746 A JP 2009137746A JP 2010280645 A JP2010280645 A JP 2010280645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aminobutyric acid
- rebaudioside
- oral administration
- tablet
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 30
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 75
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 claims abstract description 41
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N (+/-)-DABA Natural products NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 239000001512 FEMA 4601 Substances 0.000 claims abstract description 12
- HELXLJCILKEWJH-SEAGSNCFSA-N Rebaudioside A Natural products O=C(O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)[C@@]1(C)[C@@H]2[C@](C)([C@H]3[C@@]4(CC(=C)[C@@](O[C@H]5[C@H](O[C@H]6[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O6)[C@@H](O[C@H]6[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O6)[C@H](O)[C@@H](CO)O5)(C4)CC3)CC2)CCC1 HELXLJCILKEWJH-SEAGSNCFSA-N 0.000 claims abstract description 12
- HELXLJCILKEWJH-UHFFFAOYSA-N entered according to Sigma 01432 Natural products C1CC2C3(C)CCCC(C)(C(=O)OC4C(C(O)C(O)C(CO)O4)O)C3CCC2(C2)CC(=C)C21OC(C1OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)OC(CO)C(O)C1OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HELXLJCILKEWJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 235000019203 rebaudioside A Nutrition 0.000 claims abstract description 12
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 claims abstract description 10
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 claims abstract description 10
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 claims abstract 2
- 239000007910 chewable tablet Substances 0.000 claims description 5
- 239000006191 orally-disintegrating tablet Substances 0.000 claims description 4
- 229940068682 chewable tablet Drugs 0.000 claims description 3
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 abstract description 19
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 abstract description 18
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 abstract description 18
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 abstract 1
- 241000544066 Stevia Species 0.000 description 17
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 16
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 7
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 7
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 7
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 7
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 4
- -1 etc. are blended Substances 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- QSRAJVGDWKFOGU-WBXIDTKBSA-N rebaudioside c Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@]1(CC[C@H]2[C@@]3(C)[C@@H]([C@](CCC3)(C)C(=O)O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)CC3)C(=C)C[C@]23C1 QSRAJVGDWKFOGU-WBXIDTKBSA-N 0.000 description 4
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 4
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 3
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000001776 FEMA 4720 Substances 0.000 description 2
- UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N Stevioside Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 2
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 2
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 239000008123 high-intensity sweetener Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 235000013615 non-nutritive sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229940013618 stevioside Drugs 0.000 description 2
- OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N stevioside Natural products CC1(CCCC2(C)C3(C)CCC4(CC3(CCC12C)CC4=C)OC5OC(CO)C(O)C(O)C5OC6OC(CO)C(O)C(O)C6O)C(=O)OC7OC(CO)C(O)C(O)C7O OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019202 steviosides Nutrition 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- CANAPGLEBDTCAF-NTIPNFSCSA-N Dulcoside A Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](O[C@]23C(C[C@]4(C2)[C@H]([C@@]2(C)[C@@H]([C@](CCC2)(C)C(=O)O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)CC4)CC3)=C)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O CANAPGLEBDTCAF-NTIPNFSCSA-N 0.000 description 1
- CANAPGLEBDTCAF-QHSHOEHESA-N Dulcoside A Natural products C[C@@H]1O[C@H](O[C@@H]2[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]2O[C@]34CC[C@H]5[C@]6(C)CCC[C@](C)([C@H]6CC[C@@]5(CC3=C)C4)C(=O)O[C@@H]7O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]7O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O CANAPGLEBDTCAF-QHSHOEHESA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- 235000005135 Micromeria juliana Nutrition 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GIPHUOWOTCAJSR-UHFFFAOYSA-N Rebaudioside A. Natural products C1CC2C3(C)CCCC(C)(C(=O)OC4C(C(O)C(O)C(CO)O4)O)C3CCC2(C2)CC(=C)C21OC1OC(CO)C(O)C(O)C1OC(C1O)OC(CO)C(O)C1OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O GIPHUOWOTCAJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000002114 Satureja hortensis Species 0.000 description 1
- 235000007315 Satureja hortensis Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N acetic acid 2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004531 blood pressure lowering effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229960005168 croscarmellose Drugs 0.000 description 1
- 229960000913 crospovidone Drugs 0.000 description 1
- 239000001767 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000005414 inactive ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000003908 liver function Effects 0.000 description 1
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 235000013809 polyvinylpolypyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000523 polyvinylpolypyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229930188195 rebaudioside Natural products 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 1
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
【課題】γ−アミノ酪酸の苦味が十分に抑制された経口用組成物を提供する。
【解決手段】<1>γ―アミノ酪酸(GABA)及びレバウディオサイドAが40%以上であるステビア甘味剤を含有する経口用組成物。<2>γ―アミノ酪酸に対するレバウディオサイドAの含有量比率が0.0001〜0.5である、<1>記載の経口用組成物。<3>さらにメントールを含有する、<1>または<2>に記載の経口用組成物。<4>咀嚼錠、口腔内崩壊錠、またはトローチである、<1>〜<3>に記載の経口用組成物。
【選択図】なし
【解決手段】<1>γ―アミノ酪酸(GABA)及びレバウディオサイドAが40%以上であるステビア甘味剤を含有する経口用組成物。<2>γ―アミノ酪酸に対するレバウディオサイドAの含有量比率が0.0001〜0.5である、<1>記載の経口用組成物。<3>さらにメントールを含有する、<1>または<2>に記載の経口用組成物。<4>咀嚼錠、口腔内崩壊錠、またはトローチである、<1>〜<3>に記載の経口用組成物。
【選択図】なし
Description
本発明は、γ−アミノ酪酸を含有する経口用組成物に関する。
γ−アミノ酪酸(GABA) は、血圧降下作用、肝機能改善作用、肥満防止作用、精神安定作用等を示すことが知られ、これを配合したサプリメントが知られている。特に、咀嚼錠や口腔内崩壊錠、トローチは、水なしで服用できるため、好ましい剤形である。しかしGABAには特有の苦味があり、前記剤形とした場合は、香味の点で課題がある。特に、GABAを多く配合する場合、服用性は非常に悪いものになる。
苦味を有する生理活性成分をマスキングする手段としては、精油、清涼化剤、甘味剤等を配合すること、さらに、前記甘味剤としてアスパルテーム、アセスルファムカリウム、ステビアなどの高甘味度甘味剤を使用することが知られている。しかし、これらの高甘味度甘味剤を使用しても、γ−アミノ酪酸を多く配合した場合は、十分な苦味抑制効果が得られない場合がある。
苦味を有する生理活性成分をマスキングする手段としては、精油、清涼化剤、甘味剤等を配合すること、さらに、前記甘味剤としてアスパルテーム、アセスルファムカリウム、ステビアなどの高甘味度甘味剤を使用することが知られている。しかし、これらの高甘味度甘味剤を使用しても、γ−アミノ酪酸を多く配合した場合は、十分な苦味抑制効果が得られない場合がある。
本発明は、γ−アミノ酪酸の苦味が十分に抑制された経口用組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、前記課題を検討し、γ−アミノ酪酸を含有する経口用組成物に特定のステビア抽出物を配合することによって、γ−アミノ酪酸の苦味を効果的に抑制できることを知見し、本発明を完成した。即ち、本発明は
<1>γ―アミノ酪酸(GABA)及びレバウディオサイドAが40%以上であるステビア甘味剤を含有することを特徴とする、経口用組成物。
<2>γ―アミノ酪酸に対するレバウディオサイドAの含有量比率が0.0001〜0.5であることを特徴とする、<1>記載の経口用組成物。
<3>さらにメントールを含有する、<1>または<2>に記載の経口用組成物。
<4>咀嚼錠、口腔内崩壊錠、またはトローチである、<1>〜<3>に記載の経口用組成物。
を提供する。
<1>γ―アミノ酪酸(GABA)及びレバウディオサイドAが40%以上であるステビア甘味剤を含有することを特徴とする、経口用組成物。
<2>γ―アミノ酪酸に対するレバウディオサイドAの含有量比率が0.0001〜0.5であることを特徴とする、<1>記載の経口用組成物。
<3>さらにメントールを含有する、<1>または<2>に記載の経口用組成物。
<4>咀嚼錠、口腔内崩壊錠、またはトローチである、<1>〜<3>に記載の経口用組成物。
を提供する。
本発明の構成とすることによって、γ−アミノ酪酸の苦味が十分抑制されたγ−アミノ酪酸含有経口用組成物が得られ、特に、咀嚼錠、口腔内崩壊錠、トローチ等の水なしで服用する製剤として有用である。
(1)γ−アミノ酪酸(GABA)
本発明の経口用組成物は、γ−アミノ酪酸を必須成分とする。γ−アミノ酪酸の配合量は、経口用組成物中0.01〜50質量%とすることが好ましく、より好ましくは0.1〜40質量%、さらに好ましくは0.5〜20質量%である。0.01質量%未満だと有効量を確保するのが困難であり、50質量%を越えると、錠剤硬度が低下し強度が保てない可能性がある。
本発明の経口用組成物は、γ−アミノ酪酸を必須成分とする。γ−アミノ酪酸の配合量は、経口用組成物中0.01〜50質量%とすることが好ましく、より好ましくは0.1〜40質量%、さらに好ましくは0.5〜20質量%である。0.01質量%未満だと有効量を確保するのが困難であり、50質量%を越えると、錠剤硬度が低下し強度が保てない可能性がある。
(2)レバウディオサイドA含有量が40質量%以上のステビア甘味剤
本発明の経口用組成物に使用される甘味剤は、ステビア抽出物は、レバウディオサイドA40質量%以上を含有するステビア抽出物である。
一般に、ステビア抽出物には、レバウディオサイドA、レバウディオサイドC、ズルコサイドA、ステビオサイドなどの甘味成分が含まれ、これらの成分比が異なる各種ステビア甘味剤が存在する。その中で、本発明で使用するステビア甘味剤は、レバウディオサイドA、レバウディオサイドC、ズルコサイドA、ステビオサイドの総量に対するレバウディオサイドAの含有量が40〜90質量%のものを使用する。レバウディオサイド40質量%未満のステビア甘味剤では、γ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が十分でない。前記ステビア甘味剤としては、レバウディオA9−90CT、レバウディオA9−90、レバウディオA7−90(守田化学工業(株)製)等が挙げられる。
本発明の経口用組成物へのステビア抽出物の配合量は、γ―アミノ酪酸に対する前記レバウディオサイドAの比率(質量比)が、好ましくはレバウディオサイドA/γ―アミノ酪酸剤=0.0001/1〜0.5/1、より好ましくは0.001/1〜0.1/1、さらに好ましくは0.01/1〜0.05/1となる量に設定する。この範囲で、γ−アミノ酪酸の苦味をマスキングし、良好な味の製剤とすることができる。
本発明の経口用組成物に使用される甘味剤は、ステビア抽出物は、レバウディオサイドA40質量%以上を含有するステビア抽出物である。
一般に、ステビア抽出物には、レバウディオサイドA、レバウディオサイドC、ズルコサイドA、ステビオサイドなどの甘味成分が含まれ、これらの成分比が異なる各種ステビア甘味剤が存在する。その中で、本発明で使用するステビア甘味剤は、レバウディオサイドA、レバウディオサイドC、ズルコサイドA、ステビオサイドの総量に対するレバウディオサイドAの含有量が40〜90質量%のものを使用する。レバウディオサイド40質量%未満のステビア甘味剤では、γ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が十分でない。前記ステビア甘味剤としては、レバウディオA9−90CT、レバウディオA9−90、レバウディオA7−90(守田化学工業(株)製)等が挙げられる。
本発明の経口用組成物へのステビア抽出物の配合量は、γ―アミノ酪酸に対する前記レバウディオサイドAの比率(質量比)が、好ましくはレバウディオサイドA/γ―アミノ酪酸剤=0.0001/1〜0.5/1、より好ましくは0.001/1〜0.1/1、さらに好ましくは0.01/1〜0.05/1となる量に設定する。この範囲で、γ−アミノ酪酸の苦味をマスキングし、良好な味の製剤とすることができる。
(3)アスパルテーム
本発明のγ−アミノ酪酸含有経口用組成物には、さらにアスパルテームを含有することが好ましい。前記特定のステビア甘味剤とアスパルテームを併用することによって、より高いγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られる。
アスパルテームの含有量は、好ましくはステビア甘味剤/アスパルテーム=1/1〜1/20、より好ましくは1/2〜1/10である。この範囲で、特に良好なγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られる。
本発明のγ−アミノ酪酸含有経口用組成物には、さらにアスパルテームを含有することが好ましい。前記特定のステビア甘味剤とアスパルテームを併用することによって、より高いγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られる。
アスパルテームの含有量は、好ましくはステビア甘味剤/アスパルテーム=1/1〜1/20、より好ましくは1/2〜1/10である。この範囲で、特に良好なγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られる。
(4)メントール
本発明のγ−アミノ酪酸含有経口用組成物には、さらにメントールを含有することが好ましい。前記特定のステビア甘味剤とメントールとを併用することによって、より高いγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られる。
メントールの含有量は、好ましくはステビア甘味剤/メントール=1/0.001〜1/10、より好ましくは1/0.01〜1/5である。この範囲で、特に良好なγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られ、風味のよい組成物が得られる。
本発明のγ−アミノ酪酸含有経口用組成物には、さらにメントールを含有することが好ましい。前記特定のステビア甘味剤とメントールとを併用することによって、より高いγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られる。
メントールの含有量は、好ましくはステビア甘味剤/メントール=1/0.001〜1/10、より好ましくは1/0.01〜1/5である。この範囲で、特に良好なγ−アミノ酪酸の苦味抑制効果が得られ、風味のよい組成物が得られる。
(5)他の成分
本発明の経口用組成物には、前記成分の他に、経口用製剤に使用可能な各種生理活性成分(薬物)、不活性成分(添加剤)を、本発明の効果を損なわない範囲で含有することができる。
本発明の経口用組成物には、前記成分の他に、経口用製剤に使用可能な各種生理活性成分(薬物)、不活性成分(添加剤)を、本発明の効果を損なわない範囲で含有することができる。
生理活性成分としては、機能性食品に配合される各種活性成分、例えば各種ビタミン、アミノ酸、薬用ハーブ、有機酸(食酢など)、ミネラル、食物繊維、DHA、EPA等が挙げられる。
不活性成分としては、賦型剤、崩壊剤、結合剤、他の甘味剤、他の香料、顔料、滑沢剤などが挙げられる。
賦型剤としては、乳糖等の糖、ソルビトール、マンニトール、マルチトール、エリスリトール、キシリトール等の糖アルコール、コーンスターチ等のデンプン、二酸化ケイ素が挙げられ、好ましくは糖アルコール、二酸化ケイ素を使用する。特に好ましい糖アルコールは、ソルビトールである。ソルビトールを使用すると、咀嚼錠とした場合に良好な硬度が得られ、噛んだ場合の食感に優れる。賦型剤の含有量は、経口用組成物全体に対して、好ましくは50〜99.9%、より好ましくは60〜99.8%である。
崩壊剤としては、クロスカルメロース、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、結晶セルロースなどが挙げられる。
結合剤としては、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、α化デンプンなどが挙げられる。
賦型剤としては、乳糖等の糖、ソルビトール、マンニトール、マルチトール、エリスリトール、キシリトール等の糖アルコール、コーンスターチ等のデンプン、二酸化ケイ素が挙げられ、好ましくは糖アルコール、二酸化ケイ素を使用する。特に好ましい糖アルコールは、ソルビトールである。ソルビトールを使用すると、咀嚼錠とした場合に良好な硬度が得られ、噛んだ場合の食感に優れる。賦型剤の含有量は、経口用組成物全体に対して、好ましくは50〜99.9%、より好ましくは60〜99.8%である。
崩壊剤としては、クロスカルメロース、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、結晶セルロースなどが挙げられる。
結合剤としては、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、α化デンプンなどが挙げられる。
他の甘味剤としては、アセスルファムカリウム、スクラロース、サッカリン、ソーマチンなどの甘味剤を含有することができる。
メントール以外の香料としては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の香料を配合することができる。
顔料としては、酸化亜鉛、二酸化チタンなどが挙げられる。
滑沢剤としては、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウムなどが挙げられる。
メントール以外の香料としては、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の香料を配合することができる。
顔料としては、酸化亜鉛、二酸化チタンなどが挙げられる。
滑沢剤としては、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウムなどが挙げられる。
(6)剤形、製造方法
本発明のγ−アミノ酪酸含有経口組成物は、錠剤、粒状剤等の固形製剤、ガム、液剤、ゼリー剤などとすることができるが、固形製剤とすることが好ましい。特に、咀嚼錠、口腔内崩壊錠、口腔内溶解錠、トローチなど、水なしで服用する製剤とすることが好ましい。
各製剤の製造は、特に限定されず、公知の方法で製造することができる。例えば、錠剤の場合は、各成分を混合し、打錠機にて打錠して得ることができる。
本発明のγ−アミノ酪酸含有経口組成物は、錠剤、粒状剤等の固形製剤、ガム、液剤、ゼリー剤などとすることができるが、固形製剤とすることが好ましい。特に、咀嚼錠、口腔内崩壊錠、口腔内溶解錠、トローチなど、水なしで服用する製剤とすることが好ましい。
各製剤の製造は、特に限定されず、公知の方法で製造することができる。例えば、錠剤の場合は、各成分を混合し、打錠機にて打錠して得ることができる。
以下に、本発明のγ−アミノ酪酸含有経口用組成物を、実施例を用いて説明する。表1に示した組成の錠剤を製造し、各々の錠剤について、γ−アミノ酪酸の苦味の有無を評価し、本発明の効果を示した。
<γ−アミノ酪酸含有錠剤の製造>
(実施例1)
ソルビトール(パーテックSI150、メルク(株)社製)2000g、微粒二酸化ケイ素(サイロページ#720、富士シリシア化学(株)社製)28g、γ−アミノ酪酸(豊玉香料(株)社製)440g、ペパーミント香料150g、メントール香料130g、アスパルテーム80g、ステビア甘味剤14gをV型混合機V−5型(徳寿製作所)にて均一に混合し、さらにステアリン酸カルシウム14gを加えて均一に混合し、混合品2856gを得た。
ロータリー式錠剤機(菊水製作所製)で混合品を1粒あたり143mgとなるように打錠し、直径7.0mmの錠剤を得た。
この錠剤は、錠剤硬度は11.0kgであった。
(実施例1)
ソルビトール(パーテックSI150、メルク(株)社製)2000g、微粒二酸化ケイ素(サイロページ#720、富士シリシア化学(株)社製)28g、γ−アミノ酪酸(豊玉香料(株)社製)440g、ペパーミント香料150g、メントール香料130g、アスパルテーム80g、ステビア甘味剤14gをV型混合機V−5型(徳寿製作所)にて均一に混合し、さらにステアリン酸カルシウム14gを加えて均一に混合し、混合品2856gを得た。
ロータリー式錠剤機(菊水製作所製)で混合品を1粒あたり143mgとなるように打錠し、直径7.0mmの錠剤を得た。
この錠剤は、錠剤硬度は11.0kgであった。
(実施例2〜4、比較例1〜2)
実施例1に準じて、各錠剤を製造した。これらの錠剤硬度は、10〜13kgfであった。
実施例1に準じて、各錠剤を製造した。これらの錠剤硬度は、10〜13kgfであった。
<苦味抑制評価>
成人男性10人により、得られたγ−アミノ酪酸含有錠剤の苦味抑制効果を評価した。実施例、比較例の錠剤を口腔内に入れ、軽くかみながら溶解させ、苦味の有無を下記基準(5段階評価)により評価し、10人の平均値で示した。3.0点以上のものが許容できるレベルである。
苦味の評価基準
苦味がない :5点
わずかに苦味がある:4点
やや苦味がある :3点
かなり苦味がある :2点
非常に苦味がある :1点
成人男性10人により、得られたγ−アミノ酪酸含有錠剤の苦味抑制効果を評価した。実施例、比較例の錠剤を口腔内に入れ、軽くかみながら溶解させ、苦味の有無を下記基準(5段階評価)により評価し、10人の平均値で示した。3.0点以上のものが許容できるレベルである。
苦味の評価基準
苦味がない :5点
わずかに苦味がある:4点
やや苦味がある :3点
かなり苦味がある :2点
非常に苦味がある :1点
Claims (4)
- γ―アミノ酪酸(GABA)及びレバウディオサイドAが40質量%以上であるステビア抽出物を含有することを特徴とする、経口用組成物。
- γ―アミノ酪酸に対するレバウディオサイドAの含有量比率が0.0001〜0.5であることを特徴とする、請求項1記載の経口用組成物。
- さらにメントールを含有する、請求項1又は2に記載の経口用組成物。
- 咀嚼錠、口腔内崩壊錠、またはトローチである、請求項1〜3に記載の経口用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137746A JP2010280645A (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | γ−アミノ酪酸含有経口用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137746A JP2010280645A (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | γ−アミノ酪酸含有経口用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010280645A true JP2010280645A (ja) | 2010-12-16 |
Family
ID=43537761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009137746A Pending JP2010280645A (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | γ−アミノ酪酸含有経口用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010280645A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013114633A1 (ja) * | 2012-02-03 | 2013-08-08 | 三井製糖株式会社 | ステビア製剤 |
US8709514B2 (en) | 2012-02-03 | 2014-04-29 | Mitsui Sugar Co., Ltd. | Stevia formulation |
JP2015518375A (ja) * | 2012-05-04 | 2015-07-02 | シムライズ アーゲー | 物質混合物 |
JP2016527302A (ja) * | 2013-08-08 | 2016-09-08 | オラヘルス コーポレーション | 接着トローチでの唾液刺激による睡眠中の逆流抑制 |
-
2009
- 2009-06-08 JP JP2009137746A patent/JP2010280645A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013114633A1 (ja) * | 2012-02-03 | 2013-08-08 | 三井製糖株式会社 | ステビア製剤 |
US8709514B2 (en) | 2012-02-03 | 2014-04-29 | Mitsui Sugar Co., Ltd. | Stevia formulation |
JP2015518375A (ja) * | 2012-05-04 | 2015-07-02 | シムライズ アーゲー | 物質混合物 |
JP2016527302A (ja) * | 2013-08-08 | 2016-09-08 | オラヘルス コーポレーション | 接着トローチでの唾液刺激による睡眠中の逆流抑制 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4965130B2 (ja) | 乾式直打速崩壊性錠剤 | |
RU2184570C2 (ru) | Препараты для орального введения | |
US6589556B2 (en) | Rapid-melt semi-solid compositions, methods of making same and methods of using same | |
KR101551506B1 (ko) | 레바미피드를 함유하는 의약 조성물 | |
JP2010270019A (ja) | 固形内服薬組成物 | |
JP5656258B2 (ja) | ガランタミンを含有する口腔内崩壊錠剤 | |
JP2003026576A (ja) | 味覚改善製剤 | |
JP2008285434A (ja) | 口腔内速崩壊錠 | |
JP2010280645A (ja) | γ−アミノ酪酸含有経口用組成物 | |
JP2010270110A (ja) | ネオテームを含有する経口製剤 | |
JP6554034B2 (ja) | カルシウム剤 | |
JP2010241760A (ja) | 不快な味の軽減された口腔内速崩壊錠及びその製造方法 | |
KR20080079644A (ko) | 내복용 액제 | |
JP5577168B2 (ja) | 経口用医薬組成物 | |
JP2004043475A (ja) | 経口用セファロスポリン製剤 | |
JP2004269513A (ja) | 固形製剤 | |
EP2558065A1 (en) | Effervescent pharmaceutical compositions containing n-acetylcysteine | |
JP7259884B2 (ja) | 固形製剤 | |
JP2010265217A (ja) | 唾液分泌促進剤及び唾液分泌促進用組成物 | |
JP5309977B2 (ja) | チュアブル錠 | |
CA2770556C (en) | Tablets comprising a taste masking agent | |
JP5563841B2 (ja) | 薬物の不快な味をマスキングした経口医薬組成物 | |
JP5168712B2 (ja) | ナテグリニド含有製剤 | |
JP4501023B2 (ja) | システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物 | |
JP2006347948A (ja) | 口腔粘膜用の鎮痛・抗炎症トローチ剤 |