JP2010235162A - Packaging box - Google Patents
Packaging box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010235162A JP2010235162A JP2009086089A JP2009086089A JP2010235162A JP 2010235162 A JP2010235162 A JP 2010235162A JP 2009086089 A JP2009086089 A JP 2009086089A JP 2009086089 A JP2009086089 A JP 2009086089A JP 2010235162 A JP2010235162 A JP 2010235162A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- piece
- printed
- box
- picture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 3
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 3
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Abstract
Description
この発明は、絵柄やその他装飾等の印刷が施された包装用箱に関する。 The present invention relates to a packaging box on which a pattern or other decoration is printed.
従来、商品を包装して店頭に陳列する包装用箱には、一枚のブランクシートを打ち抜いて設けられた箱体形成片を組み立てて作られたものがある。また包装用箱の表面には、商品名や、商品の印象を強くするためのいろいろな絵柄が印刷されている。包装用箱の表面の絵柄は、商品のイメージを向上するために色や形状が工夫されている。例えば、包装用箱にエンボス加工を施して浮き出した感覚を付与したり、いわゆる3D印刷を施して立体的に見せる方法がある。 2. Description of the Related Art Conventionally, some packaging boxes for packaging products and displaying them at a store have been made by assembling box-shaped pieces provided by punching out one blank sheet. The surface of the packaging box is printed with a product name and various designs to enhance the impression of the product. The pattern on the surface of the packaging box is devised in color and shape to improve the image of the product. For example, there is a method of embossing a packaging box to give a feeling of being raised or so-called 3D printing to make it appear three-dimensional.
また特許文献1に開示されている商品の加飾方法は、モアレ模様状の3次元的な視覚効果を有するものであり、商品の外表面上に規則性を有する縞パターンを形成し、この商品を、透明な基材部分に規則的な縞パターンを形成した外装部材で外装したものである。商品と外装部材の両縞パターン間のずれによる光の干渉効果により、3次元的な視覚効果が現出されている。 Further, the product decoration method disclosed in Patent Document 1 has a moire pattern-like three-dimensional visual effect, and forms a regular stripe pattern on the outer surface of the product. Is packaged with an exterior member in which a regular stripe pattern is formed on a transparent base material portion. A three-dimensional visual effect appears due to the light interference effect caused by the shift between the stripe patterns of the product and the exterior member.
上記背景技術のエンボス加工の場合、ブランクシートの素材が限定されPPシート等では浮き出しにくいものであった。3D印刷は、ブランクシートの両面に絵柄を印刷しなければならず、製造工程が複雑になるという問題がある。 In the case of the embossing of the background art described above, the blank sheet material is limited, and the PP sheet or the like is not easily raised. 3D printing has a problem that a design must be printed on both sides of a blank sheet, which complicates the manufacturing process.
特許文献1に開示されている商品の加飾方法は、商品の外表面に、外装部材のパターンと組み合わされるパターンを印刷しなければならず、商品に印刷する絵柄に制限があった。また、購入後に外装部材を破棄して商品単体で使用するときは、不要な絵柄となるおそれがある。 The product decoration method disclosed in Patent Literature 1 has to print a pattern combined with the pattern of the exterior member on the outer surface of the product, and there is a limitation on the pattern printed on the product. In addition, when the exterior member is discarded and used as a single product after purchase, there is a possibility that an unnecessary pattern may be formed.
この発明は、上記背景技術の問題点に鑑みてなされたものであり、簡単な構成で視覚的に奥行き感を与える絵柄を有し、収容する商品のイメージを向上させ印象を強くすることができる包装用箱を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the background art, and has a pattern that visually gives a sense of depth with a simple configuration, and can improve the image of a product to be stored and enhance the impression. The purpose is to provide a packaging box.
本発明は、一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた箱体形成片から成り、互いに連接された側面と、前記側面の1つに連接され前記箱体形成片の組立状態で連接された側面で形成される開口端部を閉鎖する蓋片とを備え、前記箱体形成片の一部分と重ねられる絵柄印刷片が設けられ、前記絵柄印刷片には、任意の形状で描かれた第一絵柄が印刷され、前記絵柄印刷片の表面側に重ねられた前記一部分には、前記箱体形成片の組立状態で前記第一絵柄と同形の第二絵柄が積層状態で互いに一致する位置に印刷され、前記第二絵柄には絵柄が除去され前記第一絵柄が見える複数の抜き部が所定のパターンで設けられ、前記抜き部を透過して前記絵柄印刷片の前記第一絵柄が視認され、前記絵柄印刷片の表面側に重ねられた前記一部分と前記絵柄印刷片との間に隙間が形成され、前記第二絵柄の前記抜き部から視認される前記第一絵柄は、前記第二絵柄と僅かにずれて視認される包装用箱である。 The present invention comprises a box-forming piece integrally punched from one blank sheet, and is connected to each other in the assembled state of the side surface connected to each other and one of the side surfaces. A cover piece that closes the open end formed on the side surface, and a pattern printed piece that is overlapped with a part of the box forming piece is provided, and the pattern printed piece is a first drawn in an arbitrary shape A pattern is printed, and the second pattern having the same shape as the first pattern in the assembled state of the box-shaped piece is printed at a position where they are coincident with each other in the stacked state on the part overlapped on the surface side of the pattern printed piece. The second pattern is provided with a predetermined pattern in which the pattern is removed and the first pattern is visible, and the first pattern of the pattern printed piece is visually recognized through the extracted part, The part overlapped on the surface side of the picture print piece and the front A gap is formed between the picture-printed piece, said first pattern being visible from the cut-out portion of the second picture is a packaging box to be viewed slightly deviated with the second picture.
またこの発明は、透明な合成樹脂で作られた一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた箱体形成片から成り、互いに連接された側面と、前記側面の1つに連接され前記箱体形成片の組立状態で連接された側面で形成される一開口端部を閉鎖する上蓋片と、前記側面又は前記上蓋片の少なくとも1つの部材の裏面側に重ねられた絵柄印刷片が設けられ、前記絵柄印刷片には、任意の形状で描かれた第一絵柄が印刷され、前記絵柄印刷片の表面側に重ねられた前記部材には、前記箱体形成片の組立状態で前記第一絵柄と同形の第二絵柄が重ねられて一致する位置に印刷され、前記第二絵柄には印刷のない複数の抜き部が所定のパターンで設けられ、前記抜き部から前記ブランクシートを透視して前記絵柄印刷片の前記第一絵柄が視認され、前記絵柄印刷片と前記絵柄印刷片の表面側に重ねられた前記部材との間に隙間が形成され、前記第二絵柄の前記抜き部から視認される前記第一絵柄は、前記第二絵柄と僅かにずれて視認される包装用箱である。 The present invention also includes a box-forming piece integrally punched from a single blank sheet made of a transparent synthetic resin, the side face connected to each other, and the box body connected to one of the side faces. An upper lid piece that closes one open end formed by side surfaces connected in an assembled state of the formed piece, and a pattern printed piece that is superimposed on the back surface side of at least one member of the side surface or the upper lid piece; A first pattern drawn in an arbitrary shape is printed on the pattern printing piece, and the first pattern is assembled in the assembled state of the box-forming piece on the member superimposed on the surface side of the pattern printing piece. A second pattern having the same shape as that of the second pattern is printed at a position coincident with each other, and a plurality of unprinted portions are provided in a predetermined pattern on the second pattern, and the blank sheet is seen through the punched portion. The first pattern of the pattern printed piece is visually recognized, A gap is formed between the printed pattern printed piece and the member overlapped on the surface side of the patterned printed piece, and the first patterned that is visually recognized from the extracted portion of the second patterned pattern is the second patterned pattern and the second patterned pattern. It is a packaging box which is visually recognized with a slight deviation.
前記第二絵柄は前記上蓋片に設けられ、前記絵柄印刷片は、前記上蓋片が設けられた側面以外の側面の前記上蓋片が閉鎖する開口端部から連続して設けられているものである。前記抜き部は、一方向に長い一定幅のスリットが複数等間隔で並べられて設けられているものである。
前記抜き部の形状は、波形のスリットや、同心円のドーナツ状のスリット、ドット柄、ドット柄のネガ形状、放射状に設けられたスリット、矩形のドット柄等でもよい。
The second pattern is provided on the upper lid piece, and the pattern printed piece is provided continuously from an opening end portion where the upper lid piece on the side surface other than the side surface on which the upper lid piece is provided is closed. . The punched portion is provided with a plurality of slits having a constant width long in one direction arranged at equal intervals.
The shape of the cutout may be a wavy slit, a concentric donut-shaped slit, a dot pattern, a negative dot pattern, a radial slit, a rectangular dot pattern, or the like.
本発明の包装用箱は、簡単な製造工程で視覚的に3次元的な感覚を与える絵柄が設けられ、収容する商品のイメージを向上させ、消費者に強い印象を与えることができる。しかも、一枚の箱体形成片を組み立てて作られ、箱体形成片の片面のみに印刷するだけであり、コストが安価で使用しやすいものである。 The packaging box of the present invention is provided with a pattern that visually gives a three-dimensional sensation with a simple manufacturing process, can improve the image of the goods to be stored, and give a strong impression to consumers. In addition, it is made by assembling a single box-forming piece and only printing on one side of the box-forming piece, which is inexpensive and easy to use.
以下、この発明の実施形態について図面に基づいて説明する。図1、図2はこの発明の一実施形態を示すもので、この実施形態の包装用箱10は、透明な合成樹脂で作られた一枚のブランクシートを打ち抜いて形成された箱体形成片12を組み立てて設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 and 2 show an embodiment of the present invention. A
図2は箱体形成片12を表面から見た展開図であり、箱体形成片12は、側面14,16,18,20が、互いに平行に連接して形成されている。側面14,16,18,20は、連接している幅方向が同じ長さであり、連接方向の長さは側面16,20が長くて互いにほぼ等しく、側面14,18は短くて互いにほぼ等しい。さらに、側面20の側縁部には、包装用箱10の組立状態で側面14の表面に糊付けされる糊付片22が設けられている。そして、側面14,16,18,20、糊付片22は、各々折罫線24,26,28,30で区切られている。
FIG. 2 is a developed view of the box-forming
側面14において、側面同士の連接方向に対して直角方向の一端部には、台形状のフラップ32が、折罫線34で区切られて設けられている。側面14の、折罫線34と反対側の端部には、台形状のフラップ36が、折罫線38で区切られて設けられている。
On the
側面16の、側面14の折罫線34に隣接する端部には、矩形の上蓋片40が、折罫線42で区切られて設けられている。上蓋片40の、折罫線42と反対側の端部には、さらに差込片44が折罫線46で区切られて設けられている。側面16の、折罫線42と反対側の端部には、矩形の底蓋片48が折罫線50で区切られて設けられている。折罫線50の中間には、折罫線50に対して平行な切断線52が設けられ、切断線52は、底蓋片48側へ僅かに移動して設けられ、切断線52の両端部は折罫線50側へ折り曲げられて連続している。切断線52で囲まれた部分は、箱体形成片12の組立状態で側面16と面一に下方へ突出する脚部53となる。底蓋片48の、折罫線50と反対側の端部には、さらに差込片54が折罫線56で区切られて設けられている。
A rectangular
側面18の、側面16の折罫線42に隣接する端部には、上蓋片40とほぼ同じ大きさの矩形の絵柄印刷片58が折罫線60で区切られて設けられている。側面18の、折罫線60と反対側の端部には、台形状のフラップ62が折罫線64で区切られて設けられている。
At the end of the
箱体形成片12の、側面14,16,18,20、上蓋片40、絵柄印刷片58には、所定の絵柄が印刷されている。絵柄は、まず均一に全面に無地部66が各部材に連続して設けられ、無地部66の所定の位置に任意の絵柄が設けられている。絵柄印刷片58には、無地部66の中に、折罫線28の延長上に位置する側縁部と折罫線60で囲まれた角部に隣接して、第一絵柄68が設けられている。第一絵柄68は花のような図柄が設けられている。
A predetermined picture is printed on the
上蓋片40には、無地部66の中に第二絵柄70が設けられている。第二絵柄70は、包装用箱10の組立状態で絵柄印刷片58の表面側に上蓋片40が重ねられたときに第一絵柄68と一致するものであり、第一絵柄68と同形、同色であり、折罫線26の延長上に位置する側縁部と折罫線46で囲まれた角部に隣接して設けられている。上蓋片40には、無地部66と第二絵柄70を印刷するインキが取り除かれた抜き部72が一定のパターンで設けられている。抜き部72は、折罫線42に対してほぼ直角の方向に長い一定幅の矩形で形成されたスリットが、複数個互いに平行に等間隔で並べられて設けられている。抜き部72は、ブランクシートを透視して反対側を視認することができる。
The
側面14,16,18,20には、それぞれ無地部66の中に側面絵柄部74が設けられている。側面14の側面絵柄部74は、折罫線24と反対側の側縁部と折罫線38の角部に連接している。側面16、18の側面絵柄部74は、折罫線26,50,64の交点を中心として設けられている。側面20の側面絵柄部74は、折罫線28と反対側の側縁部と、側面18の折罫線64の延長上に位置する端部で囲まれた角部に隣接して設けられている。
On the
次に、この実施形態の包装用箱10の組立方法の一例について説明する。なお、ここでは図2が包装用箱10の箱体形成片12の表面を見たものであり、箱体形成片12の表面が凸になる折り方を正折り、そして裏面が凸になる折方を逆折りと称する。
Next, an example of an assembly method of the
まず、糊付片22の裏面に糊を塗布し、次に折罫線24を正折りしさらに折罫線28を正折りする。これにより側面14の表面に糊付片22の裏面が糊付けされる。これにより箱体形成片12は折り畳み状態となり、この状態で出荷される。
First, paste is applied to the back surface of the glued
次に商品を収容し包装する工場等において、折罫線24,26,28,30を各々90°に正折りして四角形の箱体にする。次に、折罫線38,64でフラップ36,62を90°に正折りし、その後、折罫線50で底蓋片48を90°に正折りし、差込片54を折罫線56で正折りし、差込片54を側面20の裏面側に差し込んで係止し、底部が形成される。このとき、折罫線50の中心部分は切断線52で底蓋片48から切り離されて脚部53となり、側面16の延長上に、下方に向かって突出し、反対側の側面20の下端縁とにより箱体を支持する。
Next, in a factory or the like where products are stored and packaged, the crease lines 24, 26, 28, and 30 are each normally folded at 90 ° to form a rectangular box. Next, the
この後、商品を収納し、折罫線34でフラップ32を90°に正折りし、次に折罫線60で絵柄印刷片58を90°に正折りする。これで図1(a)に示す状態となる。次に、折罫線42で上蓋片40を90°に正折りし、差込片44を折罫線46で正折りし、差込片44を側面20の裏面側に差し込んで係止し、開口部が閉鎖される。この状態で、上蓋片40は絵柄印刷片58に重ねられ、抜き部72からブランクシートを透視して絵柄印刷片58の第一絵柄68が視認される。上蓋片40は、ブランクシートの弾性によって僅かに弓なりに外側へ膨らみ、絵柄印刷片58との間に隙間が形成され、抜き部72から視認される第一絵柄68は、第二絵柄70と僅かにずれて視認され3次元的な感覚を与える。なお、側面14,16,18,20には、側面絵柄部74が平面的に視認される。
Thereafter, the product is stored, and the
この実施形態の包装用箱10によれば、簡単な構造で視覚的に3次元的な感覚を与える絵柄が取り付けられ、商品のイメージを向上させ、消費者に強い印象を与えることができる。箱体形成片12の互いに重なる部材を利用して立体的に見せることができ、箱体形成片12のみで組み立てられ、ブランクシートの弾性を利用して上蓋片40が外側に膨らむことを利用しているだけであり、構造が簡単でコストを抑えることができる。箱体形成片12の片面にのみ印刷することで立体的に見せることができ、3D印刷やエンボス加工が不要であり、製造工程等を増やすことが無く、特別な装置が不要で、使用しやすいものである。また、収容する商品等に、立体的に見せるための絵柄を印刷する必要が無く、商品を自由なデザインで印刷することができる。
According to the
なお、この実施形態の抜き部72の形状は、上記実施形態に限られず、自由に変更可能である。例えば、図3(a)は、波形のスリット状の抜き部72が互いに平行にほぼ等間隔で設けられている。図3(b)は、同心円のドーナツ状の抜き部72であり、各抜き部72の幅は一定であり、各抜き部72の直径がほぼ一定の長さで大きくなるものである。図3(c)は、ドット柄状に第二絵柄70を残して、ドット柄のネガ形状に抜き部72が設けられている。図3(d)は、複数個の長丸が放射状に配置された形状に第二絵柄70を残して、その周囲に抜き部72が設けられている。図3(e)は、複数個の矩形の抜き部72が縦横に互いに等間隔に配置され、その周囲に第二絵柄70が残されている。
In addition, the shape of the
また、各絵柄は、第二絵柄70と抜き部72が反対でも良い。さらに、抜き部72の形状は、第一絵柄、第二絵柄の色や形状に合わせて、適宜設定し得るものである。
Moreover, the
さらに、この発明の包装用箱は、上記実施形態に限定されるものではなく、各部材の形状は、自由に変更可能である。樹脂製の透明なシート以外に紙や合成紙製のシートを利用して抜き部を形成しても良く、抜き部を覆う透光性のフィルムやシートを重ねても良い。また、上蓋片に第二絵柄と抜き部が設けられているもの以外に、側面に第二絵柄と抜き部を設けこの側面の裏面側に絵柄印刷片を重ねて設けても良い。側面に重ねる絵柄印刷片は、中仕切り等の部材に第一絵柄を印刷することにより中仕切りと兼用としても良い。箱体と一体に設けられている二つ折りの吊下片に第一絵柄と第二絵柄、抜き部を設けても良い。また、絵柄の色や形状は自由にデザインすることができる。抜き部の数や形状も適宜変更可能であり、第一絵柄、第二絵柄の色や形状に合わせて、より効果的に立体的に見えるものを選択する。包装用箱の大きさや構造は、中に入れる商品等に合わせて適宜変更可能である。 Furthermore, the packaging box of this invention is not limited to the said embodiment, The shape of each member can be changed freely. In addition to the resin-made transparent sheet, a paper or synthetic paper sheet may be used to form the punched portion, or a translucent film or sheet covering the punched portion may be stacked. Further, in addition to the case where the upper cover piece is provided with the second pattern and the punched portion, the second pattern and the punched portion may be provided on the side surface, and the pattern printed piece may be provided on the back side of the side surface. The printed pattern printed on the side surface may be combined with the partition by printing the first pattern on a member such as the partition. You may provide a 1st pattern, a 2nd pattern, and the extraction part in the bi-fold hanging piece provided integrally with the box. Also, the color and shape of the pattern can be designed freely. The number and shape of the cutout portions can be changed as appropriate, and the one that looks three-dimensionally more effectively is selected in accordance with the color and shape of the first pattern and the second pattern. The size and structure of the packaging box can be changed as appropriate according to the product to be put therein.
10 包装用箱
12 箱体形成片
14,16,18,20 側面
22 糊付片
40 上蓋片
58 絵柄印刷片
66 無地部
68 第一絵柄
70 第二絵柄
72 抜き部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
The packaging box according to claim 2, wherein the punched portion is provided with a plurality of slits having a constant width that are long in one direction and arranged at equal intervals.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009086089A JP2010235162A (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Packaging box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009086089A JP2010235162A (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Packaging box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010235162A true JP2010235162A (en) | 2010-10-21 |
Family
ID=43089893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009086089A Pending JP2010235162A (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Packaging box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010235162A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107600617A (en) * | 2017-10-20 | 2018-01-19 | 中荣印刷集团股份有限公司 | The production method of lid, gift box and lid |
WO2020046292A1 (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Graphic tissue carton |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009086089A patent/JP2010235162A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107600617A (en) * | 2017-10-20 | 2018-01-19 | 中荣印刷集团股份有限公司 | The production method of lid, gift box and lid |
CN107600617B (en) * | 2017-10-20 | 2023-12-12 | 中荣印刷集团股份有限公司 | Box cover, gift box and production method of box cover |
WO2020046292A1 (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Graphic tissue carton |
GB2592135A (en) * | 2018-08-29 | 2021-08-18 | Kimberly Clark Co | Graphic tissue carton |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04242533A (en) | Box with auxiliary panel on both surfaces of which can be printed, and which can be erected | |
JP6915834B2 (en) | Assembled packaging box | |
JP2010235162A (en) | Packaging box | |
JP2015034018A (en) | Packaging box with display function | |
JP6413928B2 (en) | tray | |
JP3184603U (en) | Packaging box | |
JP2009173330A (en) | Packaging box | |
JP4736596B2 (en) | Packaging container | |
JP3201777U (en) | Tissue box | |
JP4402524B2 (en) | Sliding carton | |
JP2015227188A (en) | Packing box with display board and manufacturing method thereof | |
JP3137624U (en) | Printed matter | |
JP2008074414A (en) | Sliding type carton | |
JP6456050B2 (en) | Packaging box | |
JP5301202B2 (en) | Packaging box with display piece | |
JP6640572B2 (en) | Paperboard, corrugated cardboard having identification function, packaging box made of the paperboard or cardboard, and paper tube having identification function | |
DK2765094T3 (en) | Subject and three-dimensional structure made therefrom | |
JP3163321U (en) | Box container | |
JP4777838B2 (en) | Packaging box | |
JP3201987U (en) | Packaging box | |
JP2004106883A (en) | Packaging box | |
JP6522302B2 (en) | Packaging box | |
JP4667115B2 (en) | Packaging box with 3D display | |
JP4498599B2 (en) | Body carton | |
JP2005263266A (en) | Packaging box |