JP2010198083A - 位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 - Google Patents
位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010198083A JP2010198083A JP2009039132A JP2009039132A JP2010198083A JP 2010198083 A JP2010198083 A JP 2010198083A JP 2009039132 A JP2009039132 A JP 2009039132A JP 2009039132 A JP2009039132 A JP 2009039132A JP 2010198083 A JP2010198083 A JP 2010198083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- position detection
- light
- light source
- detection
- detection light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 554
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 37
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 61
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】位置検出装置は、検出平面範囲(10R)に対して第1の位置検出光を出射する第1の位置検出用光源(12A)と、検出平面範囲の法線方向から見て、第1の位置検出用光源とは異なる位置に配置され、検出平面範囲に対して第2の位置検出光を出射する第2の位置検出用光源(12B)と、検出平面範囲の法線方向から見て、第1及び第2の位置検出用光源を通る直線からずれた位置に配置され、検出平面範囲に対して第3の位置検出光を出射する第3の位置検出用光源(12C)と、第1、第2及び第3の3つの位置検出光が検出平面範囲内で対象物体によって反射された光を検出する光検出器(15)と、光検出器によって検出される3つの検出値に基づいて対象物体の平面位置情報を取得する第1の位置情報取得手段(251)と、を備える。
【選択図】図1
Description
本発明の第1実施形態について、図1から図4を参照して説明する。
本発明の第2実施形態について、図6から図8を参照して説明する。尚、図6から図8において、図1から図4に示した第1実施形態に係る構成要素と同様の構成要素に同一の参照符合を付し、それらの説明は適宜省略する。
次に、上述した実施形態に係る液晶装置を適用可能な電子機器の具体例について、図9を参照して説明する。
Claims (10)
- 検出平面範囲内における対象物体の位置を検出する位置検出装置であって、
前記検出平面範囲に対して第1の位置検出光を出射する第1の位置検出用光源と、
前記検出平面範囲の法線方向から見て、前記第1の位置検出用光源とは異なる位置に配置され、前記検出平面範囲に対して第2の位置検出光を出射する第2の位置検出用光源と、
前記検出平面範囲の法線方向から見て、前記第1及び第2の位置検出用光源を通る直線からずれた位置に配置され、前記検出平面範囲に対して第3の位置検出光を出射する第3の位置検出用光源と、
前記第1、第2及び第3の3つの位置検出光が前記検出平面範囲内で前記対象物体によって反射された光を検出する光検出器と、
前記光検出器によって検出される3つの検出値に基づいて前記対象物体の平面位置情報を取得する第1の位置情報取得手段と、
を備えることを特徴とする位置検出装置。 - 前記第1、第2及び第3の位置検出光を、前記第1、第2及び第3の位置検出用光源から前記検出平面範囲へ導く矩形状の導光板を備え、
前記第1、第2及び第3の位置検出用光源は、前記導光板の4つの辺のうち互いに隣接する2つの辺、及び該2つの辺間に位置する角部のいずれかに隣接して配置される
こと特徴とすることを特徴とする請求項1に記載の位置検出装置。 - 前記光検出器は、前記検出平面範囲の法線方向から見て、前記導光板の4つの辺のうち、前記第1、第2及び第3の位置検出用光源のうち少なくとも一の位置検出用光源が隣接して配置された辺に隣接して配置されること特徴とすることを特徴とする請求項2に記載の位置検出装置。
- 検出空間内における対象物体の位置を検出する位置検出装置であって、
前記検出空間に対して第1の位置検出光を出射する第1の位置検出用光源と、
前記第1の位置検出用光源とは異なる位置に配置され、前記検出空間に対して第2の位置検出光を出射する第2の位置検出用光源と、
前記第1及び第2の位置検出用光源を通る直線からずれた位置に配置され、前記検出空間に対して第3の位置検出光を出射する第3の位置検出用光源と、
前記第1、第2及び第3の位置検出用光源を通る平面からずれた位置に配置され、前記検出空間に対して第4の位置検出光を出射する第4の位置検出用光源と、
前記第1、第2、第3及び第4の位置検出光が前記検出空間内で前記対象物体によって反射された光を検出する光検出器と、
を備えることを特徴とする位置検出装置。 - 前記光検出器によって検出される検出値に基づいて前記対象物体の空間位置情報を取得する第2の位置情報取得手段を備えることを特徴とする請求項4に記載の位置検出装置。
- 請求項1から3のいずれか一項に記載の位置検出装置と、
前記検出平面範囲に少なくとも部分的に重なる表示領域を有する電気光学パネルと、
を備えることを特徴とする電気光学装置。 - 前記電気光学パネルは、一対の第1及び第2基板が互いに貼り合わされてなり、
前記第1基板は、当該第1基板の少なくとも一辺において前記第2基板より張り出した張出部を有し、
前記第1、第2及び第3の位置検出用光源は、前記第1基板の法線方向から見て前記張出部に重なるように配置される
ことを特徴とする請求項6に記載の電気光学装置。 - 請求項4又は5に記載の位置検出装置と、
前記検出空間に少なくとも部分的に重なる表示領域を有する電気光学パネルと、
を備えることを特徴とする電気光学装置。 - 前記電気光学パネルは、一対の第1及び第2基板が互いに貼り合わされてなり、
前記第1基板は、当該第1基板の少なくとも一辺において前記第2基板より張り出した張出部を有し、
前記第1、第2、第3及び第4の位置検出用光源は、前記第1基板の法線方向から見て前記張出部に重なるように配置される
ことを特徴とする請求項8に記載の電気光学装置。 - 請求項6から9のいずれか一項に記載の電気光学装置を具備してなることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009039132A JP5412868B2 (ja) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | 位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009039132A JP5412868B2 (ja) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | 位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010198083A true JP2010198083A (ja) | 2010-09-09 |
JP5412868B2 JP5412868B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=42822783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009039132A Expired - Fee Related JP5412868B2 (ja) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | 位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5412868B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011191733A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 平板ディスプレイ装置 |
US8348434B2 (en) | 2009-11-06 | 2013-01-08 | Seiko Epson Corporation | Projection display device with position detection function |
CN103294280A (zh) * | 2012-03-02 | 2013-09-11 | 原相科技股份有限公司 | 光学触控装置、被动式触控系统及其输入侦测方法 |
US9098137B2 (en) | 2009-10-26 | 2015-08-04 | Seiko Epson Corporation | Position detecting function-added projection display apparatus |
US9141235B2 (en) | 2009-10-26 | 2015-09-22 | Seiko Epson Corporation | Optical position detecting device and display device with position detecting function |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03244017A (ja) * | 1990-02-22 | 1991-10-30 | Wacom Co Ltd | 光学式複数2次元座標同時入力装置 |
JP2003303046A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-24 | Ricoh Elemex Corp | 光学式座標検出装置 |
JP2005235174A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Au Optronics Corp | タッチパネルユニット及びディスプレイパネル上の位置の検出方法 |
JP2007079744A (ja) * | 2005-09-12 | 2007-03-29 | Canon Inc | 座標入力装置 |
JP2007206935A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Ricoh Elemex Corp | 座標検知システム、座標検知装置、座標検知方法およびタッチペン |
-
2009
- 2009-02-23 JP JP2009039132A patent/JP5412868B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03244017A (ja) * | 1990-02-22 | 1991-10-30 | Wacom Co Ltd | 光学式複数2次元座標同時入力装置 |
JP2003303046A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-24 | Ricoh Elemex Corp | 光学式座標検出装置 |
JP2005235174A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Au Optronics Corp | タッチパネルユニット及びディスプレイパネル上の位置の検出方法 |
JP2007079744A (ja) * | 2005-09-12 | 2007-03-29 | Canon Inc | 座標入力装置 |
JP2007206935A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Ricoh Elemex Corp | 座標検知システム、座標検知装置、座標検知方法およびタッチペン |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9098137B2 (en) | 2009-10-26 | 2015-08-04 | Seiko Epson Corporation | Position detecting function-added projection display apparatus |
US9141235B2 (en) | 2009-10-26 | 2015-09-22 | Seiko Epson Corporation | Optical position detecting device and display device with position detecting function |
US8348434B2 (en) | 2009-11-06 | 2013-01-08 | Seiko Epson Corporation | Projection display device with position detection function |
US8714749B2 (en) | 2009-11-06 | 2014-05-06 | Seiko Epson Corporation | Projection display device with position detection function |
JP2011191733A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 平板ディスプレイ装置 |
CN103294280A (zh) * | 2012-03-02 | 2013-09-11 | 原相科技股份有限公司 | 光学触控装置、被动式触控系统及其输入侦测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5412868B2 (ja) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5381833B2 (ja) | 光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置 | |
JP4623154B2 (ja) | 照明装置、座標入力装置、電気光学装置及び電子機器 | |
JP4513918B2 (ja) | 照明装置及び電気光学装置 | |
US8896576B2 (en) | Touch panel, liquid crystal panel, liquid crystal display device, and touch panel-integrated liquid crystal display device | |
JP4683135B2 (ja) | 位置検出機能付き表示装置および電子機器 | |
US20110043826A1 (en) | Optical information input device, electronic device with optical input function, and optical information input method | |
JP5515280B2 (ja) | 位置検出装置及び電気光学装置 | |
US20110063253A1 (en) | Optical position detector and display device with position detection function | |
JP2009295318A (ja) | 照明装置及び電気光学装置 | |
JP5493674B2 (ja) | 光検出器、光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置 | |
JP5412868B2 (ja) | 位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 | |
JP2010198548A (ja) | 位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 | |
US20100225581A1 (en) | Optical position detecting device, display device with position detecting function, and electronic apparatus | |
JP4952726B2 (ja) | 位置検出装置、電気光学装置及び電子機器 | |
JP5555507B2 (ja) | 照明装置および電気光学装置 | |
JP5007732B2 (ja) | 位置検出方法、光学式位置検出装置、位置検出機能付き表示装置、および電子機器 | |
JP2007264688A (ja) | タッチパネル、電気光学装置及び電子機器 | |
JP5029631B2 (ja) | 光学式位置検出装置、位置検出機能付き表示装置、および電子機器 | |
JP5007707B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2011034375A (ja) | 照明機能付き光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置 | |
JP2011065511A (ja) | 光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置 | |
JP5895438B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP2014002476A (ja) | 座標入力装置、及び座標入力システム | |
JP2011065408A (ja) | 光学式位置検出装置、光学式位置検出装置の校正方法、および位置検出機能付き表示装置 | |
JP2011039913A (ja) | 光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110330 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20120327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5412868 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |