JP2010188201A - パンツ型吸収性物品 - Google Patents
パンツ型吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010188201A JP2010188201A JP2010132865A JP2010132865A JP2010188201A JP 2010188201 A JP2010188201 A JP 2010188201A JP 2010132865 A JP2010132865 A JP 2010132865A JP 2010132865 A JP2010132865 A JP 2010132865A JP 2010188201 A JP2010188201 A JP 2010188201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- elastic
- absorbent article
- pant
- type absorbent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】本体(4)は、前部(5)と後部(6)とを備え、前部と後部とは対向する長手方向の側端辺に沿って互いに結合されて、腰部開口部と一対の脚部開口部とを形成し、前部と後部とのうちの少なくとも一方は、弾性ウェブ材(10)を備える。物品は、物品の長手方向において前部と後部との間に配置された股部分(7)をさらに備え、前部は長手方向に所定の長さ(b1)を有し、後部は長手方向に所定の長さ(b3)を有し、股部分は長手方向に所定の長さ(b2)を有する。吸収性アセンブリ(3)は、少なくとも股部分にあり、前部及び後部の両方に所定の長さで重なる。吸収性アセンブリは、物品の延ばされた状態で測定された場合に前部及び後部それぞれの表面積の20%未満、好ましくは10%未満に重なっている。
【選択図】図2
Description
“吸収性物品”という文言は、着用者の肌に対して配置され、尿、便及び月経液のような身体滲出物を吸収し保持する製品を意味している。本発明は主に使い捨て式吸収性物品に関し、使い捨て式物品は、洗濯され又は別様に使用後に吸収性物品として再保存されること、又は再使用されることを意図されていない物品を意味している。本発明は、コア領域と、このコア領域を取り囲んでいる本体領域とを有している“パンツ型吸収性物品”に関している。このようなパンツ型吸収性物品の例は、パンツ型オムツ、生理用パンツ、及び失禁用パンツである。
液体透過性の上面シート20は、例えばスパンボンド、メルトブローン、カーディド、水流交絡式,湿式等の不織材で構成することができる。好適な不織材は、例えばパルプ又は綿繊維などの自然繊維、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ビスコースなどの人工繊維、又は自然繊維及び人工繊維の混合物から構成することができる。さらに、上面シートの材料は2つの繊維から構成することができ、例えば特許文献6に開示されているような結合パターンに互いに結合することができる。上面シートの材料のさらなる例は、多孔性発泡材、有孔のプラスティックフィルムなどである。表面上面シートの材料として好適な材料は、柔らかく、皮膚に炎症を与えないものでなければならず、例えば尿または月経液などの体液によって容易に透通されるように意図されている。上面シートは、吸収性物品の異なる部分において異なっていても良い。
吸収性コア2の着用品に面する側の吸収性アセンブリ3中に備えられている液体不透過性の背面シート19は、例えばポリエチレンフィルム又はポリプロピレンフィルムなどの薄いプラスティックフィルム、液体不透過性を有する材料でコーティングされた不織材、液体の浸透に対して耐性を有する疎水性不織材、又は、プラスティックフィルムと不織材とを備える積層体のような、液体不透過性の材料から成っている。背面シート19は、液体が通り抜けるのを妨げる一方で、水蒸気が吸収性コアから逃げることができるように通気性とすることができる。通気性の背面シートの材料の例は、多孔性のポリマーフィルム、スパンボンド及びメルトブローンの層からなる不織積層体、多孔性のポリマーフィルムからなる積層体、及び不織材である。背面シート19は、好ましくは非弾性である。
本体4の前部5及び後部6のうちの少なくとも一方は、弾性を有するウェブ材10を備えている。好ましくは、前部5及び後部6の両方は弾性ウェブ材10を備える。弾性ウェブ材10のx方向における弾性率は、後述において特定される弾性率試験によって測定されたときに、少なくとも30%、好ましくは少なくとも50%、より好ましくは少なくとも70%であるべきである。
異なるポリマーから成る繊維の混合物もまた可能である。
“吸収性を有するコア”は、吸収性物品の吸収性アセンブリ中に配置された吸収性構造体である。吸収性コア2は、従来のいずれの種類のものとすることもできる。通常使用される吸収性材料の例は、セルロースフラフパルプ、ティッシュ層、高度に吸収性を有するポリマー〈いわゆる超吸収体〉、吸収性発泡材料、吸収性不織材、又はその種のものである。セルロースフラフパルプを、吸収性コア内の超吸収性ポリマーと組み合わせることが一般的である。超吸収性ポリマーは、水膨潤性を有する有機物又は無機物、若しくは水不溶性の有機物又は無機物であり、その重量の少なくとも約20倍を吸収することができ、水溶液において0.9重量%の塩化ナトリウムを含んでいる。超吸収性を有する材料として使用されるために好適な有機材料は、ポリサッカライド、ポリペプチド、及びその種のもののような自然材料、及び合成ハイドロジェルポリマーのような合成材料を含んでいる。このようなハイドロジェルポリマーは、例えばポリアクリル酸のアルカリ金属塩、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、ポリアクリレート、ポリアクリルアミド、ポリビニルピリジン、及びその種のものを含んでいる。別の好適なポリマーは、加水分解されたアクリロニトリルグラフトスターチ、アクリル酸グラフトスターチ、及びイソブチレンマレイン酸アンハイドライド共重合体及びこれら物質の混合物を含んでいる。ハイドロジェルポリマーは、好ましくは軽く架橋されており、材料を実質的に水不溶性としている。好ましい超吸収性を有する材料は、さらに表面架橋されており、超吸収性を有する粒子、繊維、フレーク、球体などの外側表面若しくは外殻は、超吸収体の内部よりも高い架橋密度を有している。超吸収性を有する材料は、粒子、繊維、フレーク、球体、及びその種のものを含む、吸収性を有する複合体に使用するために好適なすべての形態とすることができる。
図1に開示されているパンツ型オムツは、1対の下着のように着用者の胴の下部を取り囲むことを意図されている。パンツ型オムツは、吸収性アセンブリ3と本体4とを備えている。本体4は、前部5と後部6とを備えている。前部5と後部6とは、超音波融着、糊紐、又はその種のものによって、対向する長手方向の側端辺に沿って互いに結合されて、パンツ型オムツの腰部開口部と一対の脚部開口部とを形成している。
この方法は、弾性材が、負荷のかけ外しの繰り返しの際にどのような挙動を示すかを測定する。サンプルは所定の伸びまで引き伸ばされ、0と前記所定の伸びとの間の周期的な動きが行われる。望ましい負荷のかけ外しの力が記録される。弛緩した材料の永久伸び、すなわち残留伸びが測定される。
−クロスヘッドスピード: 500 mm/min
−クランプ距離: 50 mm
−プレロード: 0.05 N
本発明の物品のいくつかの実施形態は、以下の寸法及び相対的な寸法を有している。
2・・・吸収性コア
3・・・吸収性アセンブリ
4・・・本体
5・・・前部
6・・・後部
7・・・股部分
10・・・弾性ウェブ材
11・・・第1の層
12・・・第2の層
13・・・弾性フィルム層
14・・・前半部分
15・・・後半部分
16・・・中央線
18・・・非弾性のウェブ材
19・・・背面シート層
20・・・上面シート層
21・・・股部パネル材
b・・・最大長さ
c・・・最大幅
b1、b2、b3・・・長さ
x・・・横方向
y・・・長手方向
Claims (28)
- パンツ型オムツ、生理用パンツ、又は失禁用パンツのようなパンツ型吸収性物品(1)であって、該物品は、吸収性コア(2)及び本体(4)を備える、吸収性アセンブリ3)を備え、前記本体(4)は、前部(5)と後部(6)とを備え、これら前部(5)と後部(6)とは、2つの対向する長手方向の側端辺に沿って互いに結合されて、腰部開口部及び一対の脚部開口部を形成し、前記前部(5)と前記後部(6)とのうちの少なくとも一方は、弾性ウェブ材(10)を備え、前記物品(4)は、前記物品の長手方向において前記前部(5)と前記後部(6)との間に配置された股部分(7)をさらに備え、前記前部(5)は長手方向に所定の長さ(b1)を有し、前記後部(6)は長手方向に所定の長さ(b3)を有し、前記股部分は(7)長手方向に所定の長さ(b2)を有し、前記吸収性アセンブリ(3)は、少なくとも前記股部分(7)にあるとともに、前記前部(5)及び前記後部(6)の両方に所定の長さで重なっており、前記物品は、前記物品の端辺と前記物品の横方向の中央線(16)とによって規定された前半部分(14)と、前記物品の端辺と前記物品の横方向の中央線(16)とによって規定された後半部分(15)と、を有し、前記物品は、長手方向(y)と横方向(x)とを有し、
前記前半部分(14)の表面積は、前記物品の延ばされた状態で測定された場合に、前記後半部分(15)の表面積の80〜90%であることを特徴とする、パンツ型吸収性物品(1)。 - 前記股部分(7)の長さ(b2)は、前記物品の延ばされた状態で測定された場合に、前記物品の長さ全体(b)の10〜40%であることを特徴とする請求項1に記載のパンツ型吸収性物品(1)。
- 前記股部分(7)の長さ(b2)が、前記物品の延ばされた状態で測定された場合に、前記物品の長さ全体(b)の20〜40%であることを特徴とする請求項2に記載のパンツ型吸収性物品(1)。
- 前記股部分(7)の長さ(b2)が、前記物品の延ばされた状態で測定された場合に、前記物品の長さ全体(b)の25〜35%であることを特徴とする請求項3に記載のパンツ型吸収性物品(1)。
- 前記前部(5)及び前記後部(6)の両方は、前記弾性ウェブ材(10)を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のパンツ型吸収性物品(1)。
- 前記股部分(7)には前記弾性ウェブ材は無く、前記股部分(7)の長さ(b2)は、前記前部(5)及び前記後部(6)の前記弾性ウェブ材(10)からなるパネルの間の距離に実質的に等しいことを特徴とする請求項2〜5のいずれか一項に記載のパンツ型吸収性物品(1)。
- 前記吸収性アセンブリ(3)は、液体不透過性の背面シート層(19)と、液体透過性の上面シート層(20)と、これら背面シート層(19)と上面シート層(20)との間に封入された吸収性コア(2)とを備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記股部分(7)は、前記吸収性アセンブリ(3)の下の被服に面する側に股部パネル材(21)を備えていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記股部パネル材(21)は、非弾性のウェブ材(18)であることを特徴とする請求項8に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記非弾性のウェブ材(18)は不織材であることを特徴とする請求項9に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性ウェブ材は、繊維層からなる第1及び第2の層(11、12)と、これら第1及び第2の層の間に配置された弾性フィルム層(13)とを備える積層体(10)であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性フィルム層(13)は通気性を有していることを特徴とする請求項11に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも1500g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項10に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)が、24時間で少なくとも3000g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項14に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、スパンボンド材料からなる第1及び第2の繊維層(11、12)を備え、これらそれぞれの層は、10〜35g/m2の秤量を有し、通気性を有する弾性フィルム層(13)は、20〜80g/m2の秤量を有し、前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも1500g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項11に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも3000g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項15記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記通気性を有する弾性フィルム層(13)は、20〜60g/m2の秤量を有していることを特徴とする請求項15記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも3000g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項17記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記スパンボンド材料からなる第1及び第2の繊維層(11、12)は、12〜30g/m2の秤量を有し、通気性を有する弾性フィルム層(13)は、20〜80g/m2の秤量を有し、前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも1500g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項15記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記通気性を有する弾性フィルム層(13)は、20〜60g/m2の秤量を有していることを特徴とする請求項19記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも3000g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項19記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも3000g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項20記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記スパンボンド材料からなる第1及び第2の繊維層(11、12)は、15〜25g/m2の秤量を有し、通気性を有する弾性フィルム層(13)は、20〜80g/m2の秤量を有し、前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも1500g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項15記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記通気性を有する弾性フィルム層(13)は、20〜60g/m2の秤量を有していることを特徴とする請求項23記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも3000g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項23記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性積層体(10)は、24時間で少なくとも3000g/m2の、ASTM、E−96−00方法Dによる水蒸気透過率を有していることを特徴とする請求項24記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性ウェブ材(10)は、100g/m2未満の秤量を有していることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記弾性ウェブ材(10)は、90g/m2未満の秤量を有していることを特徴とする請求項27に記載のパンツ型吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132865A JP2010188201A (ja) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | パンツ型吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132865A JP2010188201A (ja) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | パンツ型吸収性物品 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007557955A Division JP2008531178A (ja) | 2005-03-02 | 2005-03-02 | パンツ型吸収性物品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010188201A true JP2010188201A (ja) | 2010-09-02 |
Family
ID=42814852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010132865A Pending JP2010188201A (ja) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | パンツ型吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010188201A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106132371A (zh) * | 2014-03-27 | 2016-11-16 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003290284A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-10-14 | Uni Charm Corp | パンツ型の使い捨て着用物品 |
WO2004078082A1 (en) * | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Sca Hygiene Products Ab | Pant-shaped garment with improved fit |
-
2010
- 2010-06-10 JP JP2010132865A patent/JP2010188201A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003290284A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-10-14 | Uni Charm Corp | パンツ型の使い捨て着用物品 |
WO2004078082A1 (en) * | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Sca Hygiene Products Ab | Pant-shaped garment with improved fit |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106132371A (zh) * | 2014-03-27 | 2016-11-16 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品 |
US10537482B2 (en) | 2014-03-27 | 2020-01-21 | Unicharm Corporation | Absorbent article |
US11660237B2 (en) | 2014-03-27 | 2023-05-30 | Unicharm Corporation | Absorbent article |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008531178A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP5026288B2 (ja) | パンツ型吸収性物品及びその製造方法 | |
EP1901690B1 (en) | A pant-type absorbent article having an elastic waistband | |
US8641695B2 (en) | Absorbent article | |
JP2008515479A (ja) | 弾性ウェブ材を具備してなる吸収用品 | |
JP2012095937A (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
WO2011162652A1 (en) | A pant-type absorbent article and a method for its manufacture | |
JP5504061B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP2010188201A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
CA2829700C (en) | A pant-type absorbent article | |
RU2366395C2 (ru) | Адсорбирующее изделие в виде трусов и способ его изготовления | |
RU2361559C2 (ru) | Адсорбирующее изделие в виде трусов | |
RU2375031C2 (ru) | Адсорбирующее изделие | |
CN101803978B (zh) | 内裤型的吸收制品 | |
RU2375030C2 (ru) | Поглощающее изделие типа трусов, имеющее эластичный пояс | |
EP2581070B1 (en) | A pant-type absorbent article | |
NZ564186A (en) | Absorbent article such as diaper with ultrasonic weld seam reinforced for high transverse strength | |
NZ556412A (en) | A pant-type absorbent article |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120416 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120419 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120710 |