JP2010187476A - Rotary electric machine - Google Patents
Rotary electric machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010187476A JP2010187476A JP2009029987A JP2009029987A JP2010187476A JP 2010187476 A JP2010187476 A JP 2010187476A JP 2009029987 A JP2009029987 A JP 2009029987A JP 2009029987 A JP2009029987 A JP 2009029987A JP 2010187476 A JP2010187476 A JP 2010187476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet
- folder
- axial direction
- permanent magnet
- claw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Synchronous Machinery (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
Abstract
【課題】この発明は、磁石保持の信頼性を高めることができるとともに、磁石保持構造を簡素化し、磁石の組み付け性を高め、生産コストの低下および量産性を高めることができる回転電機を得る。
【解決手段】第1および第2永久磁石保持部30,40が第1および第2爪状磁極部20,24の先端側の内周面に対向する第2および第1継鉄部23,19の部位に一体に突設され、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41が第1および第2永久磁石保持部30,40に穴中心を軸方向に一致させて軸方向の一端から他端に貫通し、かつ軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する、C字状の円弧形の断面にあけられている。断面四角形の柱状体の作製された第1および第2永久磁石37,47を装着した第1および第2磁石フォルダ33,43が、嵌合部34を第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に挿入されて保持されている。
【選択図】図2The present invention provides a rotating electrical machine that can increase the reliability of magnet holding, simplify the magnet holding structure, improve the assembly of the magnet, reduce the production cost, and increase the mass productivity.
First and second permanent magnet holding portions (30, 40) are opposed to inner peripheral surfaces on the front end side of first and second claw-shaped magnetic pole portions (20, 24), and second and first yoke portions (23, 19). The first and second magnet folder holding holes 31, 41 are projected from one end in the axial direction so that the center of the hole coincides with the first and second permanent magnet holding portions 30, 40 in the axial direction. It is opened in a C-shaped arc-shaped cross section that penetrates the end and opens radially outward over the entire region from one end to the other end in the axial direction. The first and second magnet folders 33 and 43 fitted with the first and second permanent magnets 37 and 47 having a columnar body having a quadrangular section are connected to the fitting portion 34 by the first and second magnet folder holding holes 31 and 41 is inserted and held.
[Selection] Figure 2
Description
この発明は、車両用交流発電機などの回転電機に関し、特にランデル型の回転子における永久磁石の保持構造に関するものである。 The present invention relates to a rotating electrical machine such as a vehicular AC generator, and more particularly to a permanent magnet holding structure in a Landel rotor.
ランデル型の回転子を用いる車両用交流発電機は、数十年にわたって自動車に使用されてきた。そして、近年の環境問題から車載される電装品の負荷が急増しており、ランデル型の回転子の発電量のより一層の増加が求められている。 Vehicle alternators using Landel rotors have been used in automobiles for decades. Due to environmental problems in recent years, the load of electrical components mounted on the vehicle has increased rapidly, and a further increase in the power generation amount of the Landel rotor has been demanded.
従来、このような課題を解決するために、ランデル型の回転子の周方向に対向する爪状磁極間に永久磁石を配設する手段がとられていた(例えば、特許文献1,2参照)。
Conventionally, in order to solve such a problem, a means for arranging a permanent magnet between claw-shaped magnetic poles facing the circumferential direction of a Landel-type rotor has been taken (for example, see
また、永久磁石をファンに一体に形成されたポケット内に保持させ、ポケットを第1ポールピースのボディの上面と第2ポールピースのポールフィンガーの下面との間に圧入してファンを第1ポールピースに取り付け、ポケットを第2ポールピースのボディの上面と第1ポールピースのポールフィンガーの下面との間に圧入してファンを第2ポールピースに取り付ける手段がとられていた(例えば、特許文献3参照)。 Further, the permanent magnet is held in a pocket formed integrally with the fan, and the pocket is press-fitted between the upper surface of the body of the first pole piece and the lower surface of the pole finger of the second pole piece, and the fan is inserted into the first pole. The fan is attached to the second pole piece by attaching the pocket to the piece and press-fitting the pocket between the upper surface of the body of the second pole piece and the lower surface of the pole finger of the first pole piece. 3).
特許文献1,2において、永久磁石を爪状磁極部間に保持するに当たっては、永久磁石を対向する爪状磁極部に対して高精度に位置決めする必要があり、磁石保持部材を付加し、或いは磁石保持用の溝を機械加工により爪状磁極部に形成することが必要となり、生産コストの高騰および量産性の低下をもたらしていた。また、高速回転時には、隣り合う爪状磁極部間の相対的な変位が生じるので、永久磁石に加わる遠心力を爪状磁極部間で保持する構造では、安定した永久磁石の保持が得られない。
In
特許文献3に記載のものでは、永久磁石を保持するポケットは一方のポールピースのボディと他方のポールピースのポールフィンガーとの間の嵌合空間に適合する概略矩形の断面形状に形成される。永久磁石を保持するポケットの保持を強固にするためには、ポールピースの嵌合面を高精度に加工する必要がある。しかし、ポールピースのポケットとの嵌合面は平面或いは緩やかな曲面であり、高性能な工作機械によるポールピースの後加工が必要となり、膨大な加工コストおよび加工時間がかかってしまう。また、高速回転時には、爪状磁極部の先端が径方向外方に変位するので、永久磁石に加わる遠心力を爪状磁極部で保持する構造では、安定した永久磁石の保持が得られない。 In the device described in Patent Document 3, the pocket for holding the permanent magnet is formed in a substantially rectangular cross-sectional shape that fits into the fitting space between the body of one pole piece and the pole finger of the other pole piece. In order to strengthen the holding of the pocket holding the permanent magnet, it is necessary to process the fitting surface of the pole piece with high accuracy. However, the mating surface with the pocket of the pole piece is a flat surface or a gently curved surface, and post-processing of the pole piece with a high-performance machine tool is required, which requires enormous processing costs and processing time. Further, since the tip of the claw-shaped magnetic pole portion is displaced radially outward during high-speed rotation, the structure in which the centrifugal force applied to the permanent magnet is held by the claw-shaped magnetic pole portion cannot stably hold the permanent magnet.
この発明は、このような課題を解決するためになされたものであって、遠心力に起因する爪状磁極部の先端部の変位や隣り合う爪状磁極部間の相対的な変位が磁石保持に直接影響せず、磁石保持の信頼性を高めることができるとともに、磁石保持構造を簡素化し、磁石の組み付け性を高め、生産コストの低下および量産性を高めることができる回転電機を得ることを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and the displacement of the tip of the claw-shaped magnetic pole part due to centrifugal force and the relative displacement between adjacent claw-shaped magnetic pole parts are held by the magnet. It is possible to obtain a rotating electrical machine that can improve the magnet holding reliability, simplify the magnet holding structure, improve the assembly of the magnet, reduce the production cost and increase the mass productivity. Objective.
この発明による回転電機は、ボス部、該ボス部の軸方向両端縁部から径方向外方に延設された一対の継鉄部、および該一対の継鉄部のそれぞれから交互に軸方向に延設され、噛み合って周方向に配列された複数の爪状磁極部を有し、上記ボス部の軸心位置に挿通されたシャフトに固着されたポールコアと、上記ボス部、上記一対の継鉄部、および上記複数の爪状磁極部に囲まれた空間内に収納された界磁コイルと、を有する回転子と、上記回転子の外周を所定のエアギャップを介して囲繞して配設された固定子と、を備えている。さらに、上記複数の爪状磁極部の先端側の内周面に対向する上記一対の継鉄部の部位に該継鉄部から一体に突設された永久磁石保持部と、上記永久磁石保持部のそれぞれに穴中心を軸方向に一致させて軸方向の一端から他端に貫通し、かつ軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する、穴中心に直交する断面がC字状の円弧形の穴形状に形成された磁石フォルダ保持穴と、上記磁石フォルダ保持穴に挿入、保持された断面がC字状の円弧形の外形形状に形成された嵌合部、および該嵌合部から一体に径方向外方に突設されて上記磁石フォルダ保持穴から径方向外方に突出する突出部を有する磁性材料からなる磁石フォルダと、断面が四角形の柱状体に作製されて上記磁石フォルダの上記突出部に装着され、上記界磁コイルの作る磁界の向きと逆向きに着磁配向された永久磁石と、を備えている。 The rotating electrical machine according to the present invention includes a boss portion, a pair of yoke portions extending radially outward from both axial end edges of the boss portion, and an axial direction alternately from each of the pair of yoke portions. A pole core that has a plurality of claw-shaped magnetic pole portions that are extended and meshed with each other and arranged in the circumferential direction, fixed to a shaft that is inserted through the axial center of the boss portion, the boss portion, and the pair of yokes And a field coil housed in a space surrounded by the plurality of claw-shaped magnetic pole portions, and an outer periphery of the rotor is disposed so as to surround a predetermined air gap. And a stator. Further, a permanent magnet holding portion integrally projecting from the yoke portion at the portion of the pair of yoke portions facing the inner peripheral surface on the front end side of the plurality of claw-shaped magnetic pole portions, and the permanent magnet holding portion The center of each hole is aligned with the axial direction, penetrates from one end of the axial direction to the other end, and opens radially outward across the entire area from one end to the other end in the axial direction. A magnet folder holding hole formed in a C-shaped arc-shaped hole shape, and a fitting inserted and held in the magnet folder holding hole in a C-shaped arc-shaped outer shape. A magnet folder made of a magnetic material having a projection part projecting radially outward from the fitting part and projecting radially outward from the magnet folder holding hole, and a columnar shape having a square section The field coil is fabricated on the body and attached to the protrusion of the magnet folder. Is provided with a permanent magnet that is magnetically oriented in the direction of the magnetic field in the opposite direction to make, the.
この発明によれば、永久磁石を保持した磁石フォルダが継鉄部側に保持されている。そこで、遠心力に起因する爪状磁極部の変位が永久磁石に影響しないので、永久磁石の保持が容易となり、磁石保持の信頼性が上がる。また、永久磁石が爪状磁極部の内径側に位置しているので、永久磁石に作用する遠心力が小さくなり、永久磁石の保持が容易となり、磁石保持の信頼性が上がる。 According to this invention, the magnet folder holding the permanent magnet is held on the yoke part side. Therefore, since the displacement of the claw-shaped magnetic pole portion due to the centrifugal force does not affect the permanent magnet, the permanent magnet can be easily held and the reliability of the magnet holding is increased. Further, since the permanent magnet is located on the inner diameter side of the claw-shaped magnetic pole portion, the centrifugal force acting on the permanent magnet is reduced, the permanent magnet can be easily held, and the magnet holding reliability is increased.
また、永久磁石を保持した磁石フォルダが、断面がC字状の円弧形の外形形状に形成された嵌合部と断面がC字状の円弧形の穴形状の磁石フォルダ保持穴との嵌め合いにより永久磁石保持部に保持されているので、磁石フォルダの保持構造が簡素化し、磁石フォルダの組み付け性が容易となる。しかも、磁石フォルダ保持穴をドリルやリーマなどの回転切削工具を用いて簡易に、高精度に作製でき、磁石フォルダの嵌合部と磁石フォルダ保持穴との嵌め合い部のがたつきを抑えることができる。さらに、磁石フォルダ保持穴の穴中心を軸方向に一致させているので、磁石フォルダの嵌合部を軸方向から磁石フォルダ保持穴に挿入することができ、磁石フォルダの組み付け性が容易となる。これらのことから、生産コストの低下および量産性の向上が図られる。 In addition, the magnet folder holding the permanent magnet includes a fitting portion formed in an arcuate outer shape with a C-shaped cross section and a magnet folder holding hole with an arc-shaped hole shape with a C-shaped cross section. Since it is hold | maintained at the permanent magnet holding | maintenance part by fitting, the holding structure of a magnet folder is simplified and the assembly | attachment property of a magnet folder becomes easy. Moreover, the magnet folder holding hole can be easily and accurately manufactured using a rotary cutting tool such as a drill or reamer, and the rattling of the fitting portion between the magnet folder fitting portion and the magnet folder holding hole is suppressed. Can do. Furthermore, since the hole center of the magnet folder holding hole is made to coincide with the axial direction, the fitting portion of the magnet folder can be inserted into the magnet folder holding hole from the axial direction, and the magnet folder can be easily assembled. For these reasons, the production cost can be reduced and the mass productivity can be improved.
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係る車両用交流発電機を模式的に示す断面図、図2はこの発明の実施の形態1に係る車両用交流発電機に適用される回転子を示す分解斜視図、図3はこの発明の実施の形態1に係る車両用交流発電機における磁石フォルダを構成する磁性薄板を示す斜視図、図4はこの発明の実施の形態1に係る車両用交流発電機における永久磁石の磁石フォルダへの実装方法を説明する斜視図、図5および図6はそれぞれこの発明の実施の形態1に係る車両用交流発電機における磁束の流れを説明するための模式図である。
FIG. 1 is a sectional view schematically showing an automotive alternator according to
図1乃至図4において、回転電機としての車両用交流発電機1は、それぞれ略椀形状のアルミ製のフロントブラケット2とリヤブラケット3とからなるケース4と、シャフト16をケース4に軸受5を介して支持されて、ケース4内に回転自在に配設された回転子13と、ケース4のフロント側に延出するシャフト16の端部に固着されたプーリ6と、回転子13の軸方向の両端面に固定されたファン7と、回転子13に対して一定のエアギャップ29を有して、回転子13の外周を囲繞してケース4に固定された固定子10と、シャフト16のリヤ側に固定され、回転子13に電流を供給する一対のスリップリング8と、各スリップリング8に摺動するようにケース4内に配設された一対のブラシ9と、を備えている。なお、図示していないが、固定子10で生じた交流を直流に整流する整流器、固定子10で生じた交流電圧の大きさを調整する電圧調整器などがケース4内に配設されている。
1 to 4, a
固定子10は、円筒状の固定子鉄心11と、固定子鉄心11に巻装され、回転子13の回転に伴い、後述する界磁コイル14からの磁束の変化で交流が生じる固定子コイル12と、を備えている。
The
回転子13は、励磁電流が流されて磁束を発生する界磁コイル14と、界磁コイル14を覆うように設けられ、その磁束によって磁極が形成されるポールコア15と、ポールコア15の軸心位置に貫装されたシャフト16と、を備えている。
ポールコア15は、それぞれ例えばS10Cなどの低炭素鋼で冷間鍛造製法により作製された第1および第2ポールコア体17,21に分割構成されている。
The
The
第1ポールコア体17は、外周面を円筒形状とし、シャフト挿通穴18aが軸心位置を貫通して形成された第1ボス部18と、第1ボス部18の一端縁部から径方向外側に延設された厚肉リング状の第1継鉄部19と、第1継鉄部19の外周部から軸方向他端側に延設された第1爪状磁極部20とを有している。第1爪状磁極部20は、その最外径面形状を略台形形状とし、周方向幅が先端側に向かって徐々に狭くなり、かつ、径方向厚みが先端側に向かって徐々に薄くなる先細り形状に形成され、第1継鉄部19の外周部に周方向に等角ピッチで例えば8つ配列されている。
The first
第2ポールコア体21は、外周面を円筒形状とし、シャフト挿通穴22aが軸心位置を貫通して形成された第2ボス部22と、第2ボス部22の他端縁部から径方向外側に延設された厚肉リング状の第2継鉄部23と、第2継鉄部23の外周部から軸方向一端側に延設された第2爪状磁極部24とを有している。第2爪状磁極部24は、その最外径面形状を略台形形状とし、周方向幅が先端側に向かって徐々に狭くなり、かつ、径方向厚みが先端側に向かって徐々に薄くなる先細り形状に形成され、第2継鉄部23の外周部に周方向に等角ピッチで例えば8つ配列されている。
The second
このように構成された第1および第2ポールコア体17,21は、第1および第2爪状磁極部20,24を交互に噛み合わせ、かつ、第1ボス部18の他端面を第2ボス部22の一端面に突き合わせ、シャフト挿通穴18a,22aに貫装されたシャフト16に固着されている。そして、ボビン(図示せず)に巻装された界磁コイル14が、第1および第2ボス部18,22、第1および第2継鉄部19,23および第1および第2爪状磁極部20,24に囲まれた空間に装着されている。ここで、第1および第2ボス部18,22および第1および第2継鉄部19,23が、それぞれポールコア15のボス部および一対の継鉄部に相当する。
The first and second
永久磁石保持部としての第1磁石保持台座30は第1ポールコア体17に一体成形される。この第1磁石保持台座30が、各第2爪状磁極部24の先端側内周面と対向する第1継鉄部19の外周面上に一体に突設されている。第1磁石フォルダ保持穴31が、第1磁石保持台座30に、穴中心を軸方向に一致させて軸方向一端から他端に貫通し、かつ軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する、穴中心に直交する断面がC字状の円弧形の穴形状に形成されている。第1磁石フォルダ保持穴31を軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する第1軸方向開口32は、第2爪状磁極部24の先端側内周面と対向している。
A first
第1磁石フォルダ33は、第1磁石フォルダ保持穴31の内形形状に適合する断面がC字状の円弧形の外形形状に形成された嵌合部34と、嵌合部34の断面円弧形の弦部から一体に径方向外方に突設された断面台形の突出部35と、を有する所定厚みの柱状体に作製されている。この断面台形の突出部35は、周方向幅が嵌合部34の断面C字状の円弧形の弦部から径方向外方に向かって漸次広くなる外形形状を有している。さらに、磁石嵌合溝36が、突出部35の突出方向の先端面に、溝方向を厚み方向とし、かつ溝幅が突出部35の突出方向の先端面に向かって漸次狭くなる溝形状に凹設されている。
The
磁性薄板48は、図3に示されるように、台形の溝部48aが底辺に形成された台形とC字状の円弧形とを、台形の上辺を円弧形の弦部とするように一体化した外形形状を有し、炭素鋼板や電磁鋼板をプレス成型して作製される。第1磁石フォルダ33は、このような外形形状にプレス成型された所定枚数の磁性薄板48を積層一体化して作製されている。そして、溝部48aが積層方向に連なって磁石嵌合溝36を構成している。
As shown in FIG. 3, the magnetic
第1永久磁石37は、磁石嵌合溝36の内形形状に適合する外形形状、つまり断面台形の柱状体に作製されている。そして、第1永久磁石37は、図4に示されるように、第1磁石フォルダ33の厚み方向外方から磁石嵌合溝36に嵌め込まれる。これにより、第1永久磁石37は、その底面が磁石嵌合溝36の底面に接して、あるいは微小な隙間をもって相対して、底面側を磁石嵌合溝36に嵌着されて第1磁石フォルダ33に装着される。なお、第1永久磁石37は磁石嵌合溝36との間の嵌着力により第1磁石フォルダ33に保持されるが、必要に応じ接着剤を塗布してもよい。
The first
第1永久磁石37が装着された第1磁石フォルダ33は、嵌合部34を第1磁石フォルダ保持穴31に軸方向から挿入、保持される。この時、突出部35が、第1軸方向開口32から径方向外方に突出し、第2爪状磁極部24の先端側内周面に対向している。そして、第1永久磁石37が、その断面台形の上辺側を第2爪状磁極部24の先端側内周面に近接させて配置されている。なお、第1磁石フォルダ33の厚み方向および磁石嵌合溝36の溝方向が回転子13の軸方向に一致している。また、第1磁石フォルダ33は第1磁石フォルダ保持穴31との間の嵌着力により第1磁石保持台座30に保持されるが、必要に応じ接着剤を塗布してもよい。
In the
永久磁石保持部としての第2磁石保持台座40は第2ポールコア体21に一体成形される。この第2磁石保持台座40が、各第1爪状磁極部20の先端側内周面と対向する第2継鉄部23の外周面上に一体に突設されている。第2磁石フォルダ保持穴41が、第2磁石保持台座40に、穴中心を軸方向に一致させて軸方向一端から他端に貫通し、かつ軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する、穴中心に直交する断面がC字状の円弧形の穴形状に形成されている。第2磁石フォルダ保持穴41を軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する第2軸方向開口42は、第1爪状磁極部20の先端側内周面と対向している。
A second
第2磁石フォルダ43は、第2磁石フォルダ保持穴41の内形形状に適合する断面がC字状の円弧形の外形形状に形成された嵌合部44と、嵌合部44の断面円弧形の弦部から一体に径方向外方に突設された断面台形の突出部45と、を有する所定厚みの柱状体に作製されている。この断面台形の突出部45は、周方向幅が嵌合部44の断面C字状の円弧形の弦部から径方向外方に向かって漸次広くなる外形形状を有している。さらに、磁石嵌合溝46が、突出部45の突出方向の先端面に、溝方向を厚み方向とし、かつ溝幅が突出部45の突出方向の先端面に向かって漸次狭くなる溝形状に凹設されている。
The
磁性薄板49は、図3に示されるように、台形の溝部49aが底辺に形成された台形とC字状の円弧形とを、台形の上辺を円弧形の弦部とするように一体化した外形形状を有し、炭素鋼板や電磁鋼板をプレス成型して作製される。第2磁石フォルダ43は、このような外形形状にプレス成型された所定枚数の磁性薄板49を積層一体化して作製されている。そして、溝部49aが積層方向に連なって磁石嵌合溝46を構成している。
As shown in FIG. 3, the magnetic
第2永久磁石47は、磁石嵌合溝46の内形形状に適合する外形形状、つまり断面台形の柱状体に作製されている。そして、第2永久磁石47は、図4に示されるように、第2磁石フォルダ43の厚み方向外方から磁石嵌合溝46に嵌め込まれる。これにより、第2永久磁石47は、その底面が磁石嵌合溝46の底面に接して、あるいは微小な隙間をもって相対して、底面側を磁石嵌合溝46に嵌着されて第2磁石フォルダ43に装着される。なお、第2永久磁石47は磁石嵌合溝46との間の嵌着力により第2磁石フォルダ43に保持されるが、必要に応じ接着剤を塗布してもよい。
The second
第2永久磁石47が装着された第2磁石フォルダ43は、嵌合部44を第2磁石フォルダ保持穴41に軸方向から挿入、保持される。この時、突出部45が、第1軸方向開口42から径方向外方に突出し、第1爪状磁極部20の先端側内周面に対向している。そして、第2永久磁石47が、その断面台形の上辺側を第1爪状磁極部20の先端側内周面に近接させて配置されている。なお、第2磁石フォルダ43の厚み方向および磁石嵌合溝46の溝方向が回転子13の軸方向に一致している。また、第2磁石フォルダ43は第2磁石フォルダ保持穴41との間の嵌着力により第2磁石保持台座40に保持されるが、必要に応じ接着剤を塗布してもよい。
In the
また、第1および第2永久磁石37,47は、着磁方向50が、界磁コイル14を流れる界磁電流が回転子13の軸心と直交する平面において作る磁界51の向きと反対となるように着磁配向されている。つまり、図1に示されるように、界磁コイル14に通電され、磁界51が矢印方向に発生された場合、第1および第2永久磁石37,47は、磁界51と逆向きに着磁配向される。ここでは、第1および第2永久磁石37,47の着磁方向50は、径方向に一致しており、その着磁方向50の延長線が対向する第1および第2爪状磁極部20,24の先端側の内周面に向かっている。なお、界磁コイル14を流れる界磁電流が作る磁界51の向きが反転した設計の場合には、第1および第2永久磁石37,47も逆向きに着磁配向される。
Further, in the first and second
つぎに、このように構成された車両用交流発電機1の動作について説明する。
まず、電流がバッテリ(図示せず)からブラシ9およびスリップリング8を介して回転子13の界磁コイル14に供給され、磁束が発生される。この磁束により、第1ポールコア体17の第1爪状磁極部20がN極に着磁され、第2ポールコア体21の第2爪状磁極部24がS極に着磁される。
一方、エンジンの回転トルクがベルト(図示せず)およびプーリ6を介してシャフト16に伝達され、回転子13が回転される。そこで、回転磁界が固定子10の固定子コイル12に与えられ、起電力が固定子コイル12に発生する。この交流の起電力が、整流器で直流電流に整流され、バッテリが充電され、或いは電気負荷に供給される。
Next, the operation of the
First, a current is supplied from a battery (not shown) to the
On the other hand, the rotational torque of the engine is transmitted to the
つぎに、磁束の動作について図5および図6を参照しつつ説明する。
まず、界磁コイル14に通電されると、磁束51aが発生される。この磁束51aは、第1爪状磁極部20からエアギャップ29を通って固定子鉄心11のティース部に入る。そして、磁束50aは、固定子鉄心11のティース部からコアバック部を通って周方向に移動し、隣の第2爪状磁極部24に対向するティース部からエアギャップ29を通ってその第2爪状磁極部24に入る。ついで、第2爪状磁極部24に入った磁束50aは、第2継鉄部23、第2ボス部22、第1ボス部18、第1継鉄部19を通って第1爪状磁極部20に至る。ここで、従来のランデル型回転子では、第1および第2ポールコア体は限界設計されているので、界磁コイルの発生する磁界により磁気飽和し、回転子で発生する磁束が減少してしまう。
Next, the operation of the magnetic flux will be described with reference to FIGS.
First, when the
この実施の形態1では、第1および第2永久磁石37,47は、界磁コイル14の発生する磁界51の向きと反対となるように着磁配向されている。そこで、第1および第2永久磁石37,47の発生する磁界の向きは、界磁コイル14の発生する磁界51と逆向きである。この第1および第2永久磁石37,47から発生した磁束52が固定子鉄心11に鎖交するには、大きな磁気抵抗をもつエアギャップ29を往復する必要がある。また、第1および第2永久磁石37,47は、第2および第1爪状磁極部24,20の内径側に配設されており、第1および第2爪状磁極部20,24の内周面側に対してより短い磁路長で周回するように配設されている。そこで、磁束52の大部分が、固定子鉄心11に迂回することなく、回転子13内部で閉じた磁気回路を形成する。
In the first embodiment, the first and second
つまり、第1永久磁石37から発生する磁束52は、第1磁石保持台座30から第1継鉄部19、第1ボス部18、第2ボス部22、第2継鉄部23および第2爪状磁極部24を通り、第1永久磁石37に戻る。また、第2永久磁石47から発生する磁束51は、隙間を介して第1爪状磁極部20に入り、第1継鉄部19、第1ボス部18、第2ボス部22、第2継鉄部23および第2磁石保持台座40を通り、第2永久磁石47に戻る。
そこで、第1および第2永久磁石37,47の発生する磁束51は、界磁コイル14の発生する磁束51aと逆向きとなり、第1および第2ポールコア体17,21を構成する磁性体の磁束密度を大幅に低減することができ、磁気飽和を解消することができる。
That is, the
Therefore, the
この実施の形態1によれば、第1および第2永久磁石37,47を配設しているので、磁気飽和が解消され、固定子10に鎖交する磁束が増加し、発電量が増加することができる。特に、磁気飽和が顕著な低速アイドリング域での発電量を大幅に増大できる。
また、第1および第2永久磁石37,47は、第1および第2爪状磁極部20,24の先端側内周面に対向するように配設されているので、第1および第2永久磁石37,47は、回転子13の最外周面に対して径方向内方に位置している。そこで、固定子スロット高調波は第1および第2爪状磁極部20,24の最外周面部に留まり、第1および第2永久磁石37,47を直接誘導加熱するように作用しない。その結果、第1および第2永久磁石37,47が加熱されて、熱減磁することが未然に防止される。
According to the first embodiment, since the first and second
In addition, the first and second
また、第1および第2永久磁石37,47が、第1および第2爪状磁極部20,24の先端側内周面に対向するように配設されているので、第1および第2永久磁石37,47の磁気回路が回転子内部で閉じた磁気回路となり、固定子10に鎖交する磁束成分がなくなる。そこで、無負荷無励磁における第1および第2永久磁石37,47の誘起電圧の発生が抑制される。その結果、第1および第2永久磁石37,47の磁石量を増大させることができる。
In addition, since the first and second
また、第1および第2永久磁石37,47が第1および第2継鉄部19,23に取り付けられている。そこで、第1および第2永久磁石37,37が第1および第2爪状磁極部20,24の内径側に位置しているので、第1および第2永久磁石37,47にかかる遠心力が小さくなり、第1および第2永久磁石37,47の保持構造を簡略化できる。また、第1および第2永久磁石37,47は遠心力に対して大きく変位する第1および第2爪状磁極部20,24の影響を受けないので、第1および第2永久磁石37,47の保持が容易となる。これらのことから、第1および第2永久磁石37,47の保持の信頼性が向上される。
Further, the first and second
ここで、第1および第2ポールコア体17,21は冷間鍛造製法により作製されるので、高精度な磁石保持形状は得られにくい。そこで、高精度な磁石保持形状を得るには、冷間鍛造製法により作製された第1および第2ポールコア体17,21にNC加工機等を用いて削り加工を施す必要があった。
この実施の形態1では、磁石保持のための第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41の穴形状が断面C字状の円弧形の筒状であるので、冷間鍛造製法により作製された第1および第2ポールコア体17,21に、ドリルやリーマなどの回転切削工具による簡便な追加工を施すことにより、高精度の穴寸法の第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41を形成できる。これにより、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41の嵌合面を回転切削工具による切削で作製でき、NC加工機などを使っての立体的な切削加工が必要ではなく、製造時間が短縮されると共に、製造コストを低減することができる。
Here, since the 1st and 2nd
In the first embodiment, the first and second magnet
また、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41の嵌合面の加工精度を高くすることができるので、第1および第2永久磁石37,47が保持された第1および第2磁石フォルダ33,43の嵌合部34,44を第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に、がたつき無く安定した状態で強固に保持することができる。そこで、回転子13が高速回転しても、第1および第2磁石フォルダ33,43が第1および第2磁フォルダ石保持穴31,41から抜けて飛散し、第1および第2永久磁石37,47が損傷するような事態が回避される。
In addition, since the processing accuracy of the fitting surfaces of the first and second magnet
また、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41が、穴中心を軸方向に一致させて、断面C字状の円弧形の筒状に作製され、第1および第2磁石フォルダ33,43の嵌合部34,44が軸方向から第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に挿入、保持されている。そこで、磁石フォルダ33,43の保持構造が簡略化されると共に、組み付け性が上がり、生産コストの低下および量産性の向上が図られる。
In addition, the first and second magnet
また、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41と第1および第2磁石フォルダ33,43の嵌合部34,44との接触面が円筒面となるので、局部的な応力集中が無く、第1および第2磁石保持台座30,40の破損の発生が抑制される。
また、第1および第2永久磁石37,47が断面台形の柱状体に作製されているので、砥石を用いて磁石母材から第1および第2永久磁石37,47を効率よく切り出すことができ、材料歩留まりが高められる。
Further, since the contact surfaces of the first and second magnet
In addition, since the first and second
また、第1および第2磁石フォルダ33,43がプレス加工によって打ち抜かれた磁性薄板48,49を積層して作製されているので、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41の穴形状に適合する嵌合部34,44と第1および第2軸方向開口32,42から延出する突出部35,45からなる複雑な外形形状の第1および第2磁石フォルダ33,43を、高精度に、かつ簡易に作製することができる。そこで、第1および第2磁石フォルダ33,43の嵌合部34,44を第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41にがたつき無く保持できる。また、磁石嵌合溝36,46を高精度に、かつ簡易に作製することができる。そこで、第1および第2永久磁石37,47を第1および第2磁石フォルダ33,43にがたつき無く保持できる。さらに、磁性材料からなる磁石フォルダ33,43が第1および第2永久磁石37,47と第1および第2磁石保持台座30,40との間に介在するので、両者間の磁気抵抗が低減される。そこで、磁石磁路の磁気抵抗が低減し、磁石磁束量が増加し、回転子の磁気飽和緩和の効果がより高くなり、発電出力を増加できる。
In addition, since the first and
また、第1および第2磁石フォルダ33,43が、突出部35,45を第1および第2軸方向開口32,42から突出させて第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に装着されている。そこで、突出部35、45の径方向高さを大きくとることにより、第1および第2永久磁石37,47を大きくすることなく、対向する第2および第1爪状磁極部24,20の先端側内周面との間の隙間を縮小できる。
The first and
ここで、界磁コイル14の巻き高さを高くして巻回数を増やすことにより界磁コイル14の起磁力を拡大し、大きな発電出力を得るランデル型の回転子では、界磁コイル14の巻き高さが高くなる分、第1および第2爪状磁極部20,24の径方向位置が高くなる。このようなランデル型の回転子に本磁石保持構造を採用すれば、突出部35,45の径方向高さを高くすることにより、第1および第2永久磁石37,47を大きくすることなく、対向する第2および第1爪状磁極部24,20の先端側内周面との間に所定の隙間を確保することができる。
Here, in a Landell-type rotor that increases the magnetomotive force of the
また、第1および第2磁石フォルダ33,43が嵌合部34,44を第1および第2磁石保持穴31,41に嵌合させて第1および第2磁石保持台座30,40に保持されているので、嵌合部34,44と第1および第2磁石保持穴31,41の断面における円弧は優弧となる。つまり、嵌合部34,44の断面円弧形の弦部の長さが短くなる。しかし、突出部35,45は、その周方向幅が径方向外方に向かって漸次広がる外形形状に形成されているので、突出部35,45の先端面の周方向幅を嵌合部34,44の断面円弧形の弦部の長さに対して長くできる。これにより、第1および第2磁石嵌合溝36,46の溝幅を広くできるので、溝内側面と溝底面とのなす角度を小さくでき、遠心力が作用することによる第1および第2永久磁石37,47の飛び出しを確実に防止することができる。
The first and
ここで、永久磁石は回転子13を製造する何れかの工程で着磁する必要があり、着磁状態の永久磁石をハンドリングする際には、装置の全てを非磁性化する必要がある。
Here, it is necessary to magnetize the permanent magnet in any step of manufacturing the
そこで、磁石母材から切り出した未着磁の永久磁石を第1および第2磁石フォルダ33,43の磁石嵌合溝36,46に挿入、保持させ、その後未着磁の永久磁石が保持された第1および第2磁石フォルダ33,43に磁界を印加して、未着磁の永久磁石を着磁する。ついで、着磁された永久磁石(第1および第2永久磁石37,47)が保持された第1および第2磁石フォルダ33,43を第1および第2ポールコア体17,21の第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に挿入、保持させることが好ましい。つまり、第1および第2永久磁石37,47が保持された第1および第2磁石フォルダ33,43には、把持できる嵌合部34,44が存在するので、ロボットや自動機によるハンドリングが容易となり、装置の全てを非磁性化する必要がなくなる。
Therefore, the non-magnetized permanent magnet cut out from the magnet base material is inserted and held in the
また、未着磁の永久磁石が保持された第1および第2磁石フォルダ33,43を第1および第2ポールコア体17,21の第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に挿入、保持させた後、未着磁の永久磁石を着磁してもよい。
さらに、第1および第2磁石フォルダ33,43に保持される先だって、未着磁の永久磁石に配向処理を施して未着磁の永久磁石を配向させておいてもよい。この場合、第1および第2磁石フォルダ33,43が第1および第2ポールコア体17,21の第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に保持された状態でも、永久磁石の着磁工程が簡易となる。
Further, the first and
Further, prior to being held in the first and
なお、上記実施の形態1では、第1および第2磁石フォルダ保持穴の穴中心が、軸方向に一致するものとしているが、第1および第2磁石フォルダ保持穴の穴中心は、必ずしも軸方向に完全に一致する必要はない。第1および第2磁石フォルダ保持穴の穴中心は、例えば、第2および第1爪状磁極部の先端側内周面と平行となるように軸方向に対して傾斜させてもよい。この場合、第1および第2永久磁石を断面台形の柱状体としても、第1および第2永久磁石の上面と第2および第1爪状磁極部の先端側内周面との間の隙間を、軸方向に関して均一に確保することができる。このように、第1および第2磁石フォルダ保持穴の穴中心が軸方向に一致することは、穴中心が軸方向に対して僅かに傾斜していている場合を含むものとする。 In the first embodiment, the hole centers of the first and second magnet folder holding holes coincide with the axial direction, but the hole centers of the first and second magnet folder holding holes are not necessarily axial. Does not need to match exactly. For example, the hole centers of the first and second magnet folder holding holes may be inclined with respect to the axial direction so as to be parallel to the tip side inner peripheral surfaces of the second and first claw-shaped magnetic pole portions. In this case, even if the first and second permanent magnets are columnar bodies having a trapezoidal cross section, there is a gap between the upper surfaces of the first and second permanent magnets and the inner peripheral surfaces of the distal ends of the second and first claw-shaped magnetic pole portions. , Uniform in the axial direction. Thus, the fact that the hole centers of the first and second magnet folder holding holes coincide with the axial direction includes the case where the hole centers are slightly inclined with respect to the axial direction.
実施の形態2.
図7はこの発明の実施の形態2に係る車両用交流発電機における永久磁石の磁石フォルダへの実装状態を示す斜視図である。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 7 is a perspective view showing a state in which a permanent magnet is mounted in a magnet folder in an automotive alternator according to Embodiment 2 of the present invention.
図7において、永久磁石61は、断面方形の柱状体に作製されている。楔部材62は、ステンレスなどの非磁性金属やポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂などの非磁性材料を用いて断面が直角三角形の柱状体に作製されている。そして、楔部材62が永久磁石61の両側に配置され、断面台形の柱状体を構成する。磁石カバー63は、ステンレスなどの非磁性材料の平板であり、永久磁石61と楔部材62とからなる断面台形の柱状体の角部で折り曲げて、該柱状体の上面、底面、および両側面を覆うように巻かれ、永久磁石61と楔部材62とを一体化している。このように構成された磁石モジュール60は、第1磁石フォルダ33の厚み方向外方から磁石嵌合溝36に嵌め込まれて、第1磁石フォルダ33に装着される。
In FIG. 7, the
また、磁石モジュール60は、図示していないが、第2磁石フォルダ43の厚み方向外方から磁石嵌合溝46に嵌め込まれて、第2磁石フォルダ43に装着される。なお、第2磁石フォルダ43に装着される磁石モジュール60に組み込まれる永久磁石61の着磁配向方向は、第1磁石フォルダ33に装着される磁石モジュール60に組み込まれた永久磁石61と逆向きとなっている。
Although not shown, the
この実施の形態2では、永久磁石61が断面方形の柱状体に作製されているので、磁石の形状加工がさらに簡素化し、磁石の量産性や歩留まりを向上させることができる。
また、磁石モジュール60は、断面直角三角形の柱状体に作製された楔部材62を永久磁石61の両側に配置し、磁石カバー63を巻き付けて構成され、第1および第2磁石フォルダ33,43の磁石嵌合溝36,46に嵌着されている。そこで、永久磁石61および楔部材62の移動が磁石カバー63により拘束される。さらに、遠心力が作用すると、楔効果により、楔部材62が永久磁石61を挟み込み、永久磁石61の移動が拘束される。そこで、遠心力に起因する永久磁石61の飛び出しが抑えられる。
In the second embodiment, since the
Further, the
また、永久磁石61が磁石カバー63に覆われているので、自動車のエンジンによる振動が車両用交流発電機に加わっても、さらには異物が飛来しても、永久磁石61の割れや欠けの発生が抑えられる。
また、非磁性の楔部材62が永久磁石61の両側に配置されているので、楔部材62が磁気ギャップとなり、漏れ磁束64を抑えることができ、固定子コイル4の鎖交磁束量が増大される。このように、永久磁石61の起磁力を有効に活用でき、発電出力を増加することができる。
Further, since the
Further, since the
なお、上記実施の形態2では、磁石カバーが永久磁石と楔部材とからなる断面台形の柱状体の上面、底面、および両側面を覆うように装着されているものとしているが、磁石カバーは永久磁石と楔部材とからなる断面台形の柱状体に装着されて磁石嵌合溝に嵌着された際に、遠心力による永久磁石の飛び出しを阻止できる嵌着力が得られればよく、例えば磁石カバーは永久磁石と楔部材とからなる断面台形の柱状体の上面、および両側面を覆うように装着されてもてよい。 In the second embodiment, the magnet cover is mounted so as to cover the upper surface, the bottom surface, and both side surfaces of the columnar body having a trapezoidal cross section composed of a permanent magnet and a wedge member. It is only necessary to obtain a fitting force capable of preventing the permanent magnet from popping out due to centrifugal force when it is mounted on a columnar body having a trapezoidal cross section composed of a magnet and a wedge member and fitted in the magnet fitting groove. You may mount so that the upper surface of a trapezoidal columnar body which consists of a permanent magnet and a wedge member, and both sides may be covered.
実施の形態3.
図8はこの発明の実施の形態3に係る車両用交流発電機における磁石アッセンブリの組立方法を説明する斜視図、図9はこの発明の実施の形態3に係る車両用交流発電機の磁石アッセンブリ実装前の状態を示す断面図、図10はこの発明の実施の形態3に係る車両用交流発電機の磁石アッセンブリ実装後の状態を示す断面図である。
Embodiment 3 FIG.
8 is a perspective view for explaining a method of assembling a magnet assembly in an automotive alternator according to Embodiment 3 of the present invention, and FIG. 9 is a view showing mounting of the magnet assembly of an automotive alternator according to Embodiment 3 of the present invention. FIG. 10 is a cross-sectional view showing a previous state, and FIG. 10 is a cross-sectional view showing a state after mounting a magnet assembly of a vehicle AC generator according to Embodiment 3 of the present invention.
図8において、永久磁石71は、断面台形の柱状体に作製されている。磁石フォルダ72は、所定形状に打ち抜かれた磁性薄板を積層し、カシメなどにより一体化されて作製され、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41に嵌着される嵌合部73、嵌合部73から延設された突出部74、突出部74の先端面に凹設された磁石嵌合溝75、および嵌合部73を積層方向に貫通する貫通穴76を備えている。磁石カバー77は、ステンレスなどの非磁性金属板をプレス成型して作製され、磁石嵌合溝75に嵌着された永久磁石71を覆う冠部78、冠部78から磁石フォルダ72の積層方向の両端面を覆うように延設された鍔部79、および鍔部79に穿設された貫通穴80を備えている。
In FIG. 8, the
そして、図8の(a)に示されるように、永久磁石71が磁石嵌合溝75に積層方向から嵌め込まれ、磁石カバー77が冠部78で永久磁石71を包み込むように磁石フォルダ72に装着される。
ついで、図8の(b)に示されるように、固定ピン81が磁石カバー77および磁石フォルダ72の貫通穴80,76に積層方向から挿入される。そして、貫通穴80,76から延出する固定ピン81の先端をカシメる。これにより、図8の(c)に示されるように、磁石カバー77の鍔部79および磁石フォルダ72が固定ピン81の頭部81aとカシメ部81b(図示せず)との間に加圧挟持されて一体化され、磁石アッセンブリ70が組み立てられる。
8A, the
Next, as shown in FIG. 8B, the fixing
図9において、第1および第2ポールコア体17A,21Aは、実施の形態1における第1および第2ポールコア体17,21に比べ、第1および第2継鉄部19,23間の間隔が広げられ、第1および第2継鉄部19,23がその分軸方向外方に変位している。また、第1および第2磁石保持台座30,40が第2および第1爪状磁極部24,20の先端面に対して軸方向外方に位置している。このように構成された回転子13Aは、界磁コイル14の巻き幅が広くなり、界磁コイル14の巻回数が多くなる。これにより、界磁コイル14の起磁力が増え、発電出力を大きくすることができる。
In FIG. 9, the first and second
図10において、磁石アッセンブリ70は、磁石フォルダ72の嵌合部73を第2磁石フォルダ保持穴41に軸方向から挿入され、第2磁石保持台座40から界磁コイル14側に延出して保持される。そして、永久磁石71が第1爪状磁極部20の先端側内周面に近接して配置されている。なお、磁石アッセンブリ70は、同様に、第1磁石フォルダ保持穴31に挿入、保持される。このとき、第1磁石フォルダ保持穴31に保持される磁石アッセンブリ70には、着磁配向方向が逆向きの永久磁石71が組み込まれる。
In FIG. 10, the
この実施の形態3では、磁石フォルダ72は、第2磁石フォルダ保持穴41から界磁コイル14側に延出した状態で、嵌合部73と第2磁石フォルダ保持穴41との嵌着力により第2磁石保持台座40に保持されている。そこで、磁石フォルダ72の第2磁石フォルダ保持穴41に嵌着されている領域では、永久磁石71から磁石フォルダ72および第2磁石保持台座40を介して第2継鉄部23に至る磁路が形成される。また、磁石フォルダ72の第2磁石フォルダ保持穴41から延出している領域では、永久磁石71から磁石フォルダ72を介して第2継鉄部23に至る磁路が形成される。このとき、固定ピン81が磁性材料で作製されていると、永久磁石71から磁石フォルダ72、固定ピン81、磁石フォルダ72および第2磁石保持台座40を介して第2継鉄部23に至る磁路が形成される。
In the third embodiment, the
したがって、磁路を確保する観点から、固定ピン81を磁性材料で作製することが好ましい。そして、固定ピン81が磁性材料で作製されていれば、磁石フォルダ72の第2磁石フォルダ保持穴41から延出している領域は、必ずしも第2継鉄部の外周面と磁気的に接続されている必要はない。なお、第1ポールコア体17においても、同様である。
Therefore, it is preferable that the fixing
この実施の形態3によれば、固定ピン81と貫通穴76との間の嵌着力に加えて、固定ピン81の頭部81aとカシメ部とによる加圧挟持力が磁石フォルダ72に作用しているので、積層された多数枚の磁性薄板が強固に一体化される。
また、永久磁石71が磁石カバー77の冠部78に内包されているので、エンジンによる振動や異物の飛来に起因する永久磁石71の損傷の発生が抑えられるとともに、遠心力に起因する永久磁石71の飛び出しが確実に防止される。
According to the third embodiment, in addition to the fitting force between the fixing
Further, since the
また、磁石フォルダ72が、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41から界磁コイル14側に延出して第1および第2磁石保持台座30,40に保持されている。そこで第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41が軸方向外方に変位している場合でも、磁石フォルダ72の第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41からの延出長さを長くすることにより、対向する第2および第1爪状磁極部24,20の先端側内周面との間に所定の隙間を確保することができる。
A
実施の形態4.
図11はこの発明の実施の形態4に係る車両用交流発電機における磁石アッセンブリの組立方法を説明する斜視図、図12はこの発明の実施の形態4に係る車両用交流発電機における磁石アッセンブリのポールコア体への実装方法を説明する斜視図、図13はこの発明の実施の形態4に係る車両用交流発電機の磁石アッセンブリ実装状態を示す断面図である。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 11 is a perspective view for explaining a method for assembling a magnet assembly in an automotive alternator according to Embodiment 4 of the present invention, and FIG. 12 is a perspective view of the magnet assembly in the automotive alternator according to Embodiment 4 of the present invention. FIG. 13 is a cross-sectional view illustrating a mounting state of a magnet assembly of an automotive alternator according to Embodiment 4 of the present invention.
図11において、永久磁石71は、断面台形の柱状体に作製されている。磁石フォルダ91は、周方向に隣り合う第1爪状磁極部24(第1爪状磁極部20)間の爪股部の凹形状に適合する外形形状に打ち抜かれた多数枚の磁性薄板を積層し、カシメなどにより一体化されて作製された基部92、基部92の上面に凹設された磁石嵌合溝93、および基部92を積層方向に貫通する貫通穴94を備えている。磁石カバー95は、ステンレスなどの非磁性金属板をプレス成型して作製され、磁石嵌合溝93に嵌着された永久磁石71を覆う冠部96、冠部96から磁石フォルダ91の積層方向の両端面を覆うように延設された鍔部97、および鍔部97に穿設された貫通穴98を備えている。
In FIG. 11, the
そして、図11の(a)に示されるように、永久磁石71が磁石嵌合溝93に積層方向から嵌め込まれ、磁石カバー95が冠部96で永久磁石71を包み込むように磁石フォルダ91に装着される。これにより、図11の(b)に示されるように、磁石アッセンブリ90が組み立てられる。
11A, the
このように構成された磁石アッセンブリ90のポールコア体への実装方法を図12および図13に基づいて説明する。
まず、支持ピン100は、第2磁石フォルダ保持穴41に嵌着される外径を有する第1軸部101と、第1軸部101の一端に同軸に連設され貫通穴94に嵌着される第1延出部としての第2軸部102と、第1軸部101の他端に形成された鍔部としての頭部103と、を備えている。ここで、第1軸部101の外径は第2軸部102の外径より大径となっている。
A mounting method of the
First, the
そして、頭部103が第2ポールコア体21Aの端面に当接するまで、支持ピン100の第1軸部101を、軸方向外方から第2磁石フォルダ保持穴41内に差し込む。これにより、支持ピン100が第1軸部101と第2磁石フォルダ保持穴41との嵌着力により第2磁石保持台座40に保持され、第2軸部102が第2磁石フォルダ保持穴41から延出する。ついで、軸方向内方(界磁コイル14側)から磁石アッセンブリ90の貫通穴98,94内に第2軸部102を押し入れる。そして、貫通穴98,94から延出する第2軸部102の端部をカシメる。これにより、図13に示されるように、磁石カバー95の鍔部97および磁石フォルダ91が支持ピン100の第1軸部101の端面とカシメ部104との間に加圧挟持されて一体化され、磁石アッセンブリ90が第2ポールコア体21Aに実装される。
Then, the
なお、磁石アッセンブリ90は、同様に、第1ポールコア体17Aに実装される。このとき、第1ポールコア体17Aに実装される磁石アッセンブリ90には、着磁配向方向が逆向きの永久磁石71が組み込まれる。
Similarly, the
この実施の形態4では、支持ピン100が第2磁石フォルダ保持穴41に嵌着されて第2磁石保持台座40に保持され、磁石アッセンブリ90が第2磁石フォルダ保持穴41から界磁コイル14側に延出した支持ピン100の第2軸部102に嵌着されて支持されている。そこで、永久磁石71から磁石フォルダ91を介して第2継鉄部23に至る磁路が形成される。このとき、支持ピン100が磁性材料で作製されていると、永久磁石71から磁石フォルダ91、支持ピン100および第2磁石保持台座40を介して第2継鉄部23に至る磁路が形成される。
In the fourth embodiment, the
したがって、磁路を確保する観点から、支持ピン100を磁性材料で作製することが好ましい。そして、支持ピン100が磁性材料で作製されていれば、磁石フォルダ91は、必ずしも第2継鉄部23の外周面と磁気的に接続されている必要はない。なお、第1ポールコア体17Aにおいても、同様である。
Therefore, it is preferable that the
この実施の形態4によれば、支持ピン100の第2軸部102と貫通穴94との間の嵌着力に加えて、支持ピン100の第1軸部101の端面とカシメ部103とによる加圧挟持力が磁石フォルダ91に作用しているので、積層された多数枚の磁性薄板が強固に一体化される。
また、永久磁石71が磁石カバー95の冠部96に内包されているので、エンジンの振動や異物の飛来に起因する永久磁石71の損傷の発生が抑えられるとともに、遠心力に起因する永久磁石71の飛び出しが確実に防止される。
According to the fourth embodiment, in addition to the fitting force between the
In addition, since the
また、磁石フォルダ91が、第1および第2磁石保持台座30,40の界磁コイル14側に配設されている。そこで、第1および第2磁石フォルダ保持穴31,41が軸方向外方に変位している場合でも、磁石フォルダ91の積層厚みを厚くすることにより、対向する第2および第1爪状磁極部24,20の先端側内周面との間に所定の隙間を確保することができる。
A
また、支持ピン100の第1軸部101が第2磁石フォルダ保持穴41に嵌着され、かつ支持ピン100の頭部103が第2ポールコア体21Aの端面に当接している。そこで、遠心力により磁石フォルダ91に作用する径方向外方への移動力は、第1軸部101と第2磁石フォルダ保持穴41との嵌合部、および頭部103と第2ポールコア体21Aとの当接部で受けられ、磁石フォルダ91の径方向外方への変位が抑えられる。
Further, the
なお、上記実施の形態3、4では、断面台形の柱状体に作製された永久磁石を磁石保持溝に嵌着するものとしているが、断面直角三角形の非磁性体の楔部材を断面方形の柱状体に作製された永久磁石の両側に配置して構成された断面台形の柱状体を磁石保持溝に嵌着させてもよい。この場合、磁石カバーが磁石保持溝に嵌着された断面台形の柱状体を覆うように装着されるので、永久磁石の飛び出しが防止される。
また、上記実施の形態4では、第1および第2磁石フォルダ保持穴が、断面がC字状の円弧形の穴形状に形成されているものとしているが、第1および第2磁石フォルダ保持穴は、断面円形の穴形状に形成されてもよい。
In the third and fourth embodiments, the permanent magnet produced in the trapezoidal columnar section is fitted into the magnet holding groove. However, the non-magnetic wedge member having a right-angled triangular section is formed in a columnar columnar section. A columnar body having a trapezoidal cross section arranged on both sides of a permanent magnet produced on the body may be fitted into the magnet holding groove. In this case, since the magnet cover is attached so as to cover the columnar body having a trapezoidal cross section fitted in the magnet holding groove, the permanent magnet is prevented from popping out.
In the fourth embodiment, the first and second magnet folder holding holes are formed in a circular arc shape with a C-shaped cross section. However, the first and second magnet folder holding holes are used. The hole may be formed in a hole shape having a circular cross section.
なお、上記各実施の形態では、第1永久磁石を装着した第1磁石フォルダが周方向に隣り合う第1爪状磁極部間のそれぞれに配設され、かつ第2永久磁石を装着した第2磁石フォルダが周方向に隣り合う第2爪状磁極部間にそれぞれ配設されているものとしている。しかし、第1および第2永久磁石を隣り合う第1および第2爪状磁極部間のすべてに配設する必要はなく、第1および第2永久磁石の配設個数は要求性能とコストとを勘案して適宜選択すればよい。この場合、第1および第2永久磁石の配設個数は、遠心力に対して重量的なアンバランスを生じさせないために、第1および第2爪状磁極部の個数の1を除く約数とし、かつ周方向に等角ピッチで配設することが好ましい。このとき、第1および第2永久磁石が装着された第1および第2磁石フォルダを選択された隣り合う爪状磁極部間にのみ配設してもよいし、第1および第2磁石フォルダを隣り合う爪状磁極部間の全てに配設し、第1および第2永久磁石を選択された第1および第2磁石フォルダにのみ装着するようにしてもよい。 In each of the above embodiments, the first magnet folder with the first permanent magnet is disposed between each of the first claw-shaped magnetic pole portions adjacent in the circumferential direction, and the second permanent magnet is attached. It is assumed that the magnet folders are respectively disposed between the second claw-shaped magnetic pole portions adjacent in the circumferential direction. However, it is not necessary to arrange the first and second permanent magnets between the adjacent first and second claw-shaped magnetic pole portions, and the number of the first and second permanent magnets to be provided is required performance and cost. It may be selected as appropriate in consideration. In this case, the number of the first and second permanent magnets arranged is a divisor excluding one of the number of the first and second claw-shaped magnetic pole portions so as not to cause a heavy imbalance with respect to the centrifugal force. And it is preferable to arrange | position by the equiangular pitch in the circumferential direction. At this time, the first and second magnet folders to which the first and second permanent magnets are attached may be disposed only between the selected adjacent claw-shaped magnetic pole portions, or the first and second magnet folders may be disposed. The first and second permanent magnets may be mounted only on the selected first and second magnet folders, provided between all the adjacent claw-shaped magnetic pole portions.
上記各実施の形態では、第1および第2爪状磁極部の個数が8個であることから、第1および第2永久磁石のそれぞれの配設個数は、2,4,8個から要求性能とコストとを勘案して適宜選択することになる。そして、第1および第2永久磁石のそれぞれの配設個数が4個の場合には、第1および第2永久磁石はそれぞれ90度の等角ピッチで、第2および第1爪状磁極部の先端側内周面に相対するように配設される。 In each of the above embodiments, since the number of first and second claw-shaped magnetic pole portions is eight, the number of first and second permanent magnets to be arranged is 2, 4, or 8 from the required performance. The cost will be selected as appropriate. When the number of the first and second permanent magnets is four, each of the first and second permanent magnets has an equiangular pitch of 90 degrees and each of the second and first claw-shaped magnetic pole portions. It arrange | positions so as to oppose the front end side inner peripheral surface.
また、上記各実施の形態では、第1および第2永久磁石の材料については説明していないが、ランデル型の回転子構造から永久磁石を配設するための大きなスペースは確保できない。そこで、小容積の磁石で十分な磁気飽和緩和効果を得るためには、エネルギー積BHMAXが30MGOe以上の異方性焼結希土類磁石を用いることが好ましい。 In the above embodiments, the materials of the first and second permanent magnets are not described, but a large space for disposing the permanent magnets cannot be secured from the Landel rotor structure. Therefore, in order to obtain a sufficient magnetic saturation relaxation effect with a small-volume magnet, it is preferable to use an anisotropic sintered rare earth magnet having an energy product BHMAX of 30 MGOe or more.
また、上記各実施の形態では、車両用交流発電機について説明しているが、この発明は、車両用交流発電機に限らず、車両用電動機や車両用発電電動機などの回転電機に適用しても、同様の効果を奏する。 In each of the above embodiments, the vehicle alternator has been described. However, the present invention is not limited to the vehicle alternator, and is applied to rotating electric machines such as a vehicle motor and a vehicle generator motor. Produces the same effect.
また、上記各実施の形態では、第1および第2磁石フォルダの突出部が断面台形に形成されているものとしているが、突出部の断面は台形に限定されるものではなく、断面が正方形や長方形の四角形であってもよい。なお、断面四角形の角部に面取り或いはアール加工が施されていても、よいことは言うまでもないことである。 Moreover, in each said embodiment, although the protrusion part of the 1st and 2nd magnet folder shall be formed in the cross-sectional trapezoid, the cross section of a protrusion part is not limited to a trapezoid, A cross section is square or It may be a rectangular quadrilateral. Needless to say, chamfering or rounding may be applied to the corners of the rectangular cross section.
また、上記各実施の形態では、第1および第2磁石フォルダが所定枚の磁性薄板を積層して作製されているものとしているが、第1および第2磁石フォルダは磁性材料の塊状体で一体物として作製してもよい。 In each of the above embodiments, the first and second magnet folders are formed by laminating a predetermined number of magnetic thin plates, but the first and second magnet folders are integrally formed of a lump of magnetic material. You may produce as a thing.
10 固定子、13 回転子、14 界磁コイル、15 ポールコア、16 シャフト、17 第1ポールコア体、18 第1ボス部、19 第1継鉄部、20 第1爪状磁極部、21 第2ポールコア体、22 第2ボス部、23 第2継鉄部、24 第2爪状磁極部、29 エアギャップ、30 第1磁石保持台座(永久磁石保持部)、31 第1磁石フォルダ保持穴、32 第1軸方向開口、33 第1磁石フォルダ、34 嵌合部、35 突出部、36 磁石嵌合溝、37 第1永久磁石、40 第2磁石保持台座(永久磁石保持部)、41 第2磁石フォルダ保持穴、42 第2軸方向開口、43 第2磁石フォルダ、44 嵌合部、45 突出部、46 磁石嵌合溝、47 第2永久磁石、48,49 磁性薄板、60 磁石モジュール、61 永久磁石、62 楔部材、63 磁石カバー、71 永久磁石、72 磁石フォルダ、73 嵌合部、74 突出部、75 磁石嵌合溝、81 支持ピン、91 磁石フォルダ、100 支持ピン、101 第1軸部、102 第2軸部(第1延出部)、103 頭部(鍔部)。
DESCRIPTION OF
Claims (10)
上記回転子の外周を所定のエアギャップを介して囲繞して配設された固定子と、を備えた回転電機において、
上記複数の爪状磁極部の先端側の内周面に対向する上記一対の継鉄部の部位に該継鉄部から一体に突設された永久磁石保持部と、
上記永久磁石保持部のそれぞれに穴中心を軸方向に一致させて軸方向の一端から他端に貫通し、かつ軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する、穴中心に直交する断面がC字状の円弧形の穴形状に形成された磁石フォルダ保持穴と、
上記磁石フォルダ保持穴に挿入、保持された断面がC字状の円弧形の外形形状に形成された嵌合部、および該嵌合部から一体に径方向外方に突設されて上記磁石フォルダ保持穴から径方向外方に突出する突出部を有する磁性材料からなる磁石フォルダと、
断面が四角形の柱状体に作製されて上記磁石フォルダの上記突出部に装着され、上記界磁コイルの作る磁界の向きと逆向きに着磁配向された永久磁石と、を備えていることを特徴とする回転電機。 A boss portion, a pair of yoke portions extending radially outward from both end edges in the axial direction of the boss portion, and a pair of yoke portions alternately extending in the axial direction from each of the yoke portions, meshing with each other. A pole core that has a plurality of claw-shaped magnetic pole portions arranged in a direction and is fixed to a shaft that is inserted through an axial center of the boss portion; the boss portion; the pair of yoke portions; and the plurality of claws A rotor having a field coil housed in a space surrounded by a magnetic pole portion,
In a rotating electrical machine comprising: a stator disposed so as to surround an outer periphery of the rotor via a predetermined air gap;
A permanent magnet holding portion integrally projecting from the yoke portion at a portion of the pair of yoke portions facing the inner peripheral surface on the tip side of the plurality of claw-shaped magnetic pole portions;
Each of the permanent magnet holders has a hole center that coincides with the axial direction, penetrates from one end in the axial direction to the other end, and opens radially outward across the entire region from one end to the other end in the axial direction. A magnet folder holding hole formed in a circular arc shape with a C-shaped cross section perpendicular to the hole center;
A fitting portion that is inserted and held in the magnet folder holding hole and has a C-shaped arcuate outer shape, and a magnet projecting radially outward from the fitting portion. A magnet folder made of a magnetic material having a protrusion protruding radially outward from the folder holding hole;
A permanent magnet having a cross-section formed into a quadrangular columnar body and attached to the protruding portion of the magnet folder and magnetized and oriented in a direction opposite to the direction of the magnetic field formed by the field coil. Rotating electric machine.
磁石嵌合溝が、上記突出部の径方向外周面に、溝方向が軸方向に一致し、かつ溝幅が径方向外方に向かって漸次狭くなる溝形状に凹設され、
上記永久磁石は、断面が台形の柱状体であり、上記磁石嵌合溝に嵌着されて上記突出部に装着されていることを特徴とする請求項1記載の回転電機。 The projecting portion is formed in an outer shape whose circumferential width gradually increases from the arcuate chord portion having a C-shaped cross section of the fitting portion toward the outside in the radial direction,
A magnet fitting groove is provided in a groove shape in which the groove direction coincides with the axial direction on the radially outer peripheral surface of the protruding portion, and the groove width gradually narrows radially outward.
The rotating electric machine according to claim 1, wherein the permanent magnet is a columnar body having a trapezoidal cross section, and is fitted into the magnet fitting groove and attached to the protruding portion.
磁石嵌合溝が、上記突出部の径方向外周面に、溝方向が軸方向に一致し、かつ溝幅が径方向外方に向かって漸次狭くなる溝形状に凹設され、
上記永久磁石は、断面が方形の柱状体に作製され、その相対する両側面に配置された断面直角三角形の柱状体からなる非磁性の楔部材とともに磁石カバーにより覆われて断面台形の柱状体の磁石モジュールに構成され、
上記磁石モジュールが上記磁石嵌合溝に嵌着されて上記突出部に装着されていることを特徴とする請求項1記載の回転電機。 The projecting portion is formed in an outer shape whose circumferential width gradually increases from the arcuate chord portion having a C-shaped cross section of the fitting portion toward the outside in the radial direction,
A magnet fitting groove is provided in a groove shape in which the groove direction coincides with the axial direction on the radially outer peripheral surface of the protruding portion, and the groove width gradually narrows radially outward.
The permanent magnet is made of a columnar body having a square cross section, and is covered with a magnet cover together with a nonmagnetic wedge member made of a columnar body having a right-angled triangular section disposed on both sides of the permanent magnet. Composed of magnet modules,
The rotating electrical machine according to claim 1, wherein the magnet module is fitted into the magnet fitting groove and attached to the protruding portion.
上記回転子の外周を所定のエアギャップを介して囲繞して配設された固定子と、を備えた回転電機において、
上記複数の爪状磁極部の先端側の内周面に対向する上記一対の継鉄部の部位に該継鉄部から一体に突設された永久磁石保持部と、
上記永久磁石保持部のそれぞれに穴中心を軸方向に一致させて軸方向の一端から他端に貫通し、かつ軸方向の一端から他端に至る全域に亘って径方向外方に開口する、穴中心に直交する断面がC字状の円弧形、又は円形の穴形状に形成された磁石フォルダ保持穴と、
上記磁石フォルダ保持穴に嵌着保持されて、上記界磁コイル側に延出する支持ピンと、
上記磁石フォルダ保持穴から上記界磁コイル側に延出する上記支持ピンの第1延出部に外嵌状態に装着されて、上記爪状磁極部の先端側内周面に相対して配置された磁性材料からなる磁石フォルダと、
断面が四角形の柱状体に作製され、上記爪状磁極部の先端側内周面に相対するように上記磁石フォルダに装着され、上記界磁コイルの作る磁界の向きと逆向きに着磁配向された永久磁石と、を備えていることを特徴とする回転電機。 A boss portion, a pair of yoke portions extending radially outward from both end edges in the axial direction of the boss portion, and a pair of yoke portions alternately extending in the axial direction from each of the yoke portions, meshing with each other. A pole core that has a plurality of claw-shaped magnetic pole portions arranged in a direction and is fixed to a shaft that is inserted through an axial center of the boss portion; the boss portion; the pair of yoke portions; and the plurality of claws A rotor having a field coil housed in a space surrounded by a magnetic pole portion,
In a rotating electrical machine comprising: a stator disposed so as to surround an outer periphery of the rotor via a predetermined air gap;
A permanent magnet holding portion integrally projecting from the yoke portion at a portion of the pair of yoke portions facing the inner peripheral surface on the tip side of the plurality of claw-shaped magnetic pole portions;
Each of the permanent magnet holders has a hole center that coincides with the axial direction, penetrates from one end in the axial direction to the other end, and opens radially outward across the entire region from one end to the other end in the axial direction. A magnet folder holding hole in which a cross section perpendicular to the hole center is formed in a C-shaped arc shape or a circular hole shape;
A support pin that is fitted and held in the magnet folder holding hole and extends to the field coil side;
A first extension portion of the support pin extending from the magnet folder holding hole to the field coil side is mounted in an externally fitted state, and is disposed relative to the inner peripheral surface on the tip side of the claw-shaped magnetic pole portion. Magnet folder made of magnetic material,
The cross-section is made into a quadrangular columnar body, attached to the magnet folder so as to face the inner peripheral surface on the tip side of the claw-shaped magnetic pole part, and magnetized and oriented in the direction opposite to the direction of the magnetic field formed by the field coil. And a permanent magnet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009029987A JP5111410B2 (en) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | Rotating electric machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009029987A JP5111410B2 (en) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | Rotating electric machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010187476A true JP2010187476A (en) | 2010-08-26 |
JP5111410B2 JP5111410B2 (en) | 2013-01-09 |
Family
ID=42767783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009029987A Expired - Fee Related JP5111410B2 (en) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | Rotating electric machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5111410B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102647035A (en) * | 2011-02-21 | 2012-08-22 | 三菱电机株式会社 | Rotary electric machine |
KR101328717B1 (en) | 2012-07-13 | 2013-11-11 | 지택현 | Duplex magnetic force motor |
US12289016B2 (en) | 2020-09-07 | 2025-04-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotating electric machine and stator manufacturing method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002527015A (en) * | 1997-08-05 | 2002-08-20 | フォード・モーター・カンパニー | Rotor for electric machine |
WO2008044347A1 (en) * | 2006-10-10 | 2008-04-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Revolving electric device |
JP2009005446A (en) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | Dynamo-electric machine |
JP2009017641A (en) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | Rotary electric machine |
-
2009
- 2009-02-12 JP JP2009029987A patent/JP5111410B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002527015A (en) * | 1997-08-05 | 2002-08-20 | フォード・モーター・カンパニー | Rotor for electric machine |
WO2008044347A1 (en) * | 2006-10-10 | 2008-04-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Revolving electric device |
JP2009005446A (en) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | Dynamo-electric machine |
JP2009017641A (en) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | Rotary electric machine |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102647035A (en) * | 2011-02-21 | 2012-08-22 | 三菱电机株式会社 | Rotary electric machine |
DE102011079457A1 (en) | 2011-02-21 | 2012-08-23 | Mitsubishi Electric Corp. | Electric rotary machine |
JP2012175773A (en) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | Rotary electric machine |
US8324782B2 (en) | 2011-02-21 | 2012-12-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotary electric machine |
CN104702072A (en) * | 2011-02-21 | 2015-06-10 | 三菱电机株式会社 | Rotary electric machine |
DE102011079457B4 (en) * | 2011-02-21 | 2020-09-03 | Mitsubishi Electric Corp. | Electric rotary machine |
KR101328717B1 (en) | 2012-07-13 | 2013-11-11 | 지택현 | Duplex magnetic force motor |
US12289016B2 (en) | 2020-09-07 | 2025-04-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotating electric machine and stator manufacturing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5111410B2 (en) | 2013-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4755256B2 (en) | Rotating electric machine | |
US7560851B2 (en) | Dynamoelectric machine and manufacturing method therefor | |
US8148864B2 (en) | Dynamoelectric machine | |
JP5264927B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP4344395B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP4926276B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP5328826B2 (en) | Rotating electric machine | |
US8304951B2 (en) | Dynamoelectric machine | |
JP5111410B2 (en) | Rotating electric machine | |
US7095154B2 (en) | Generator motor for vehicles | |
JP4368916B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP4430691B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP4294708B2 (en) | Rotating electric machine and manufacturing method thereof | |
JP2009124862A (en) | Rotating electric machine and method of manufacturing rotor applied to the same | |
JP5241366B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP2009201215A (en) | Rotating electrical machine | |
JP5197515B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP5312061B2 (en) | Rotating electric machine | |
US10840786B2 (en) | Rotary electric machine having magnetic flux supplied from a field coil | |
JP2010088270A (en) | Rotating electrical machine | |
JP4680221B2 (en) | Rotating electric machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121009 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5111410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |