JP2010177874A - 無線基地局及び通信制御方法 - Google Patents
無線基地局及び通信制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010177874A JP2010177874A JP2009016598A JP2009016598A JP2010177874A JP 2010177874 A JP2010177874 A JP 2010177874A JP 2009016598 A JP2009016598 A JP 2009016598A JP 2009016598 A JP2009016598 A JP 2009016598A JP 2010177874 A JP2010177874 A JP 2010177874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time slot
- time
- uplink
- downlink
- base station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 13
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 abstract description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】無線基地局1は、無線端末からの信号の遅延時間を測定する。遅延時間が1個のガードタイムの時間長以上であり、更に、ガードタイムの時間長のn倍以上であり、且つ、ガードタイムのn+1倍未満となる場合には、無線基地局1は、第1上りタイムスロットと、n個の第2上りタイムスロットとを結合して、結合上りタイムスロットを形成する。次に、無線基地局1は、結合上りタイムスロットの先頭部を、第1上りタイムスロットの先頭部よりもn個のガードタイムの合計の時間長だけ遅延させた上で、遅延超過信号の送信元の無線端末に割り当てる。
【選択図】図5
Description
まず、本発明の実施形態に係る無線通信システムの構成について、(1.1)無線通信システムの全体概略構成、(1.2)無線基地局の構成の順に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る無線通信システム10の全体概略構成図である。
次に、無線基地局1の構成について、(1.2.1)無線基地局の概略構成、(1.2.2)無線基地局の詳細構成の順に説明する。
図4は、無線基地局1の概略構成図である。図4に示すように、無線基地局1は、制御部102、記憶部103、有線通信部104、無線通信部106及びアンテナ108を含む。
次に、無線基地局1の詳細構成、具体的には、制御部102及び無線通信部106の機能ブロック構成について説明する。図5は、無線基地局1の制御部102及び無線通信部106の機能ブロック構成図である。
次に、無線基地局1の動作を説明する。図6は、無線基地局1の動作を示す第1のフローチャートであり、図7は、無線基地局1の動作を示す第2のフローチャートである。なお、以下では、初期状態において、無線基地局1は、無線端末2Aに対して、図3に示すフレーム内の下りタイムスロットD1及び上りタイムスロットU1を割り当てているものとする。また、下りタイムスロットD2乃至D4と、上りタイムスロットU2乃至U4とは、それぞれ未割り当ての状態であるものとする。
本発明の実施形態に係る無線通信システム10において、無線端末2A乃至2Dは、自身に割り当てられた上りタイムスロットを用いて信号を送信する。無線基地局1は、この信号を受信し、復調及び復号によって受信データを取得する。次に、無線基地局1は、受信データに含まれるユニークワードの時間位置を検出し、当該ユニークワードの時間位置と基準時間位置との差を遅延時間として測定する。遅延時間が1個のガードタイムの時間長以上であり、更に、ガードタイムの時間長のn倍以上であり、且つ、ガードタイムのn+1倍未満となる場合には、無線基地局1は、第1上りタイムスロットと、n個の第2上りタイムスロットとを結合して、結合上りタイムスロットを形成する。次に、無線基地局1は、結合上りタイムスロットの先頭部を、第1上りタイムスロットの先頭部よりもn個のガードタイムの合計の時間長だけ遅延させた上で、遅延超過信号の送信元の無線端末に割り当てる。更に、無線基地局1は、上り結合数を含んだ、タイムスロット特定情報を生成し、遅延超過信号の送信元の無線端末へ送信する。
上記のように、本発明は実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
Claims (8)
- 複数の上りタイムスロットと、複数の下りタイムスロットと、前記上りタイムスロットの間及び前記下りタイムスロットの間に位置する複数のガードタイムとにより構成される時間帯において、前記複数の上りタイムスロット及び前記下りタイムスロットを複数の無線端末に割り当て、前記複数の無線端末との間で信号の伝送を行う無線基地局であって、
第1の上りタイムスロットが割り当てられた第1の無線端末からの信号を受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記信号の遅延時間を測定する遅延時間測定部と、
前記遅延時間測定部により測定された前記遅延時間が前記ガードタイムの時間長以上である場合に、前記第1の上りタイムスロットと、前記第1の上りタイムスロット以降の第2の上りタイムスロットとの合計の時間長を有し、先頭部が前記第1の上りタイムスロットの先頭部よりも遅延した第3の上りタイムスロットを前記第1の無線端末に割り当てる第1の割り当て制御部と
を備える無線基地局。 - 前記第1の割り当て制御部は、前記遅延時間測定部により測定された前記遅延時間がn個の前記ガードタイムの合計の時間長以上、且つ、n+1個の前記ガードタイムの合計の時間長未満である場合に、前記第1の上りタイムスロットと、前記第1の上りタイムスロット以降のn個の前記第2の上りタイムスロットとの合計の時間長を有し、先頭部が前記第1の上りタイムスロットの先頭部よりもn個の前記ガードタイムの合計の時間長だけ遅延した前記第3の上りタイムスロットを前記第1の無線端末に割り当てる請求項1に記載の無線基地局。
- 前記第3の上りタイムスロットを特定する情報を前記第1の無線端末へ送信する第1の送信部を備える請求項1又は2に記載の無線基地局。
- 前記遅延時間測定部により測定された前記遅延時間が前記ガードタイムの時間長以上である場合に、前記第1の無線端末に割り当てられた第1の下りタイムスロットと、前記第1の下りタイムスロット以降の第2の下りタイムスロットとの合計の時間長を有し、先頭部が前記第1の下りタイムスロットの先頭部と一致した第3の下りタイムスロットを前記第1の無線端末に割り当てる第2の割り当て制御部を備える請求項1乃至3のいずれかに記載の無線基地局。
- 前記第2の割り当て制御部は、前記遅延時間測定部により測定された前記遅延時間がm個の前記ガードタイムの合計の時間長以上、且つ、m+1個の前記ガードタイムの合計の時間長未満である場合に、第1の下りタイムスロットと、前記第1の下りタイムスロット以降のm個の第2の下りタイムスロットとの合計の時間長を有する前記第3の下りタイムスロットを前記第1の無線端末に割り当てる第2の割り当て制御部を備える請求項4に記載の無線基地局。
- 前記第3の下りタイムスロットを特定する情報を前記第1の無線端末へ送信する第2の送信部を備える請求項4又は5に記載の無線基地局。
- 複数の上りタイムスロットと、複数の下りタイムスロットと、前記上りタイムスロットの間及び前記下りタイムスロットの間に位置する複数のガードタイムとにより構成される時間帯において、前記複数の上りタイムスロット及び前記下りタイムスロットを複数の無線端末に割り当て、前記複数の無線端末との間で信号の伝送を行う無線基地局における通信制御方法であって、
前記無線基地局が、第1の上りタイムスロットが割り当てられた第1の無線端末からの信号を受信するステップと、
前記無線基地局が、受信された前記信号の遅延時間を測定するステップと、
前記無線基地局が、測定された前記遅延時間が前記ガードタイムの時間長以上である場合に、前記第1の上りタイムスロットと、前記第1の上りタイムスロット以降の第2の上りタイムスロットとの合計の時間長を有し、先頭部が前記第1の上りタイムスロットの先頭部よりも遅延した第3の上りタイムスロットを前記第1の無線端末に割り当てるステップと、
を備える通信制御方法。 - 前記無線基地局が、測定された前記遅延時間が前記ガードタイムの時間長以上である場合に、前記第1の無線端末に割り当てられた第1の下りタイムスロットと、前記第1の下りタイムスロット以降の第2の下りタイムスロットとの合計の時間長を有し、先頭部が前記第1の上りタイムスロットの先頭部と一致した第3の下りタイムスロットを前記第1の無線端末に割り当てるステップを備える請求項7に記載の通信制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009016598A JP2010177874A (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 無線基地局及び通信制御方法 |
CN201010108134A CN101789844A (zh) | 2009-01-28 | 2010-01-28 | 无线基站以及通信控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009016598A JP2010177874A (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 無線基地局及び通信制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010177874A true JP2010177874A (ja) | 2010-08-12 |
Family
ID=42532914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009016598A Pending JP2010177874A (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 無線基地局及び通信制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010177874A (ja) |
CN (1) | CN101789844A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11102037B2 (en) * | 2018-06-19 | 2021-08-24 | CoreTigo, Ltd. | Mission critical wireless communication link master gateway |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017037511A1 (en) * | 2015-09-03 | 2017-03-09 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Coordination of serving access nodes in serving cluster |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208901A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線フレームをもって時分割伝送を行う通信方式におけるガードタイム設定方法 |
JP2005303826A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Ntt Docomo Inc | 無線伝送システム、無線中継システム、及び通信装置 |
WO2006064541A1 (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-22 | Fujitsu Limited | 無線通信装置および通信方法 |
-
2009
- 2009-01-28 JP JP2009016598A patent/JP2010177874A/ja active Pending
-
2010
- 2010-01-28 CN CN201010108134A patent/CN101789844A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208901A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線フレームをもって時分割伝送を行う通信方式におけるガードタイム設定方法 |
JP2005303826A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Ntt Docomo Inc | 無線伝送システム、無線中継システム、及び通信装置 |
WO2006064541A1 (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-22 | Fujitsu Limited | 無線通信装置および通信方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11102037B2 (en) * | 2018-06-19 | 2021-08-24 | CoreTigo, Ltd. | Mission critical wireless communication link master gateway |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101789844A (zh) | 2010-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8233505B2 (en) | Coordination in wireless networks having devices with different physical layer transmission schemes | |
TW439374B (en) | Extended range concentric cell base station | |
US20210167883A1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving sidelink synchronization signal in wireless communication system | |
US11653340B2 (en) | User equipment, base station and wireless communication method | |
KR20120053530A (ko) | 액세스 제어 시스템, 액세스 제어 방법, 중계국 장치, 단말국 장치, 송신측 처리 방법, 수신측 처리 시스템 및 수신측 처리 방법 | |
KR102452224B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 단말간 직접 통신을 위한 동기신호 전송 방법 및 장치 | |
JP6801709B2 (ja) | 無線通信システム、移動局及び無線通信方法 | |
CN110972275A (zh) | 一种指示信息的传输方法和装置 | |
JP4906976B1 (ja) | 基地局、移動局及び移動通信方法 | |
US20250142634A1 (en) | Transmission device, reception device, transmission method, and reception method | |
CN101933352A (zh) | 自组织通信网络及其范围方法 | |
CN110945942A (zh) | Nr-u中drs窗口确定方法、装置及终端 | |
JP2010177874A (ja) | 無線基地局及び通信制御方法 | |
US8989803B2 (en) | Method and system of synchronization in dual-beacon wireless networks | |
KR101598225B1 (ko) | 무선 애드 혹 네트워크의 타임슬롯 할당 방법 및 장치 | |
JP5301979B2 (ja) | 無線基地局及び通信制御方法 | |
KR100985396B1 (ko) | 다중 홉 중계방식을 사용하는 광대역 무선접속통신시스템에서 프레임 구조 선택 장치 및 방법 | |
US11706698B2 (en) | Access method and transmission point | |
WO2011049375A3 (ko) | 광대역 무선 통신 시스템에서 고정 자원 할당 방법 | |
JP5199149B2 (ja) | 無線基地局及び通信制御方法 | |
JP2010177871A (ja) | 無線基地局及び通信制御方法 | |
JP5329247B2 (ja) | 無線通信システム、無線基地局、無線端末および無線通信方法 | |
JP2010177872A (ja) | 無線基地局及び通信制御方法 | |
JP2011061751A (ja) | 無線基地局及び通信制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130311 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130820 |