JP2010173675A - 二室型板状製品収容容器 - Google Patents
二室型板状製品収容容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010173675A JP2010173675A JP2009016937A JP2009016937A JP2010173675A JP 2010173675 A JP2010173675 A JP 2010173675A JP 2009016937 A JP2009016937 A JP 2009016937A JP 2009016937 A JP2009016937 A JP 2009016937A JP 2010173675 A JP2010173675 A JP 2010173675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- space
- container
- products
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 52
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 38
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 9
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 abstract 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
【解決手段】互いに同じ大きさを有する複数枚の板状製品50が収容される筒状空間が形成されている筒状体1と蓋体3とを備えた板状製品収容用容器において、筒状空間は中央部分で仕切壁5によって第1の収容空間Aと第2の収容空間Bとに仕切られ、第1の収容空間Aと第2の収容空間Bのそれぞれに複数の板状製品50が収容され、蓋体3は筒状体1の両端部のそれぞれに設けられ、蓋体3が第1の収容空間A或いは第2の収容空間Bを閉じるように構成されていると共に、仕切壁5の第1の収容空間A側の面5a及び第2の収容空間B側の面5bは、それぞれ乾燥剤含有樹脂による吸湿面となっている。
【選択図】図1
Description
このような乾燥性を有する容器として、筒状胴部と底部とを有する容器本体と、該容器本体の上部にヒンジ連結された蓋体とからなり、底部に乾燥剤含有プラスチックからなる挿入板がはめ込まれている容器が知られている(特許文献1参照)。
前記筒状空間は、その長手方向中央部分で仕切壁によって第1の収容空間と第2の収容空間とに仕切られており、第1の収容空間と第2の収容空間のそれぞれに前記複数の板状製品が収容され、
前記蓋体は、前記筒状体の両端部のそれぞれに設けられ、該蓋体のそれぞれが第1の収容空間或いは第2の収容空間を閉じるように構成されていると共に、
前記仕切壁の第1の収容空間側に位置する面及び第2の収容空間側に位置する面は、それぞれ、乾燥剤が分散されている樹脂により形成されている第1の吸湿面或いは第2の吸湿面となっていることを特徴とする二室型板状製品収容容器が提供される。
(1)前記第1の吸湿面或いは第2の吸湿面は、それぞれ傾斜し且つ互いに平行に延びている傾斜面となっており、複数枚の板状製品は、その一方側の端部が、それぞれ該筒状体から突出するように第1の収容空間或いは第2の収容空間に収容され、該筒状体から突出した複数の板状製品の端部が、第1の吸湿面或いは第2の吸湿面と平行な傾斜面を形成していること、
(2)前記仕切壁は、乾燥剤が分散された樹脂組成物から形成されていること、
或いは、
(3)前記仕切壁は、乾燥剤が分散されておらず且つ傾斜して延びている中心壁と、該中心壁の両面に形成され且つ乾燥剤が分散された樹脂組成物からなる吸湿層とから形成されていること、
が好ましく、また、
(4)前記蓋体のそれぞれが、筒状体の端部とヒンジ連結されており、該ヒンジ連結されている部分が、それぞれ、仕切壁に近い側に位置していること、
が好ましい。
尚、図5の容器は、上記のように吸湿面5a,5bが形成されている以外は、前述した図1乃至図4の容器と全く同じ構造を有している。
この場合、吸湿性樹脂層41に対応する形状を有する吸湿性樹脂の板を押出成形等により形成し、この板を中心壁40の両面のそれぞれに、嵌め込むことにより、吸湿性樹脂層41を中心壁40上に形成することも可能である。
3:蓋体
5:仕切壁
5a,5b:吸湿面
50:板状製品
A:第1の収容空間
B:第2の収容空間
Claims (5)
- 互いに同じ大きさを有する複数枚の板状製品が収容される筒状空間が形成されている筒状体と、該筒状空間を閉じるように設けられている蓋体とを備えた板状製品収容用容器において、
前記筒状空間は、その長手方向中央部分で仕切壁によって第1の収容空間と第2の収容空間とに仕切られており、第1の収容空間と第2の収容空間のそれぞれに前記複数の板状製品が収容され、
前記蓋体は、前記筒状体の両端部のそれぞれに設けられ、該蓋体のそれぞれが第1の収容空間或いは第2の収容空間を閉じるように構成されていると共に、
前記仕切壁の第1の収容空間側に位置する面及び第2の収容空間側に位置する面は、それぞれ、乾燥剤が分散されている樹脂により形成されている第1の吸湿面或いは第2の吸湿面となっていることを特徴とする二室型板状製品収容容器。 - 前記第1の吸湿面或いは第2の吸湿面は、それぞれ傾斜し且つ互いに平行に延びている傾斜面となっており、複数枚の板状製品は、その一方側の端部が、それぞれ該筒状体から突出するように第1の収容空間或いは第2の収容空間に収容され、該筒状体から突出した複数の板状製品の端部が、第1の吸湿面或いは第2の吸湿面と平行な傾斜面を形成している請求項1に記載の二室型板状製品収容用容器。
- 前記仕切壁は、乾燥剤が分散された樹脂組成物から形成されている請求項1に記載の二室型板状製品収容用容器。
- 前記仕切壁は、乾燥剤が分散されておらず且つ傾斜して延びている中心壁と、該中心壁の両面に形成され且つ乾燥剤が分散された樹脂組成物からなる吸湿層とから形成されている請求項1に記載の二室型板状製品収容用容器。
- 前記蓋体のそれぞれが、筒状体の端部とヒンジ連結されており、該ヒンジ連結されている部分が、それぞれ、仕切壁に近い側に位置している請求項1乃至4の何れかに記載の二室型板状製品収容容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009016937A JP5188410B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 二室型板状製品収容容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009016937A JP5188410B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 二室型板状製品収容容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010173675A true JP2010173675A (ja) | 2010-08-12 |
JP5188410B2 JP5188410B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=42705028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009016937A Expired - Fee Related JP5188410B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | 二室型板状製品収容容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5188410B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110884752A (zh) * | 2019-12-09 | 2020-03-17 | 李永健 | 一种从瓶内将血糖试纸取出方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5181255U (ja) * | 1974-12-21 | 1976-06-29 | ||
JPH01126989U (ja) * | 1988-02-10 | 1989-08-30 | ||
JPH0769360A (ja) * | 1993-08-27 | 1995-03-14 | Boehringer Mannheim Gmbh | テストエレメントの保管のための装置 |
JPH09183474A (ja) * | 1995-12-14 | 1997-07-15 | Boehringer Mannheim Gmbh | テストストリップのための保管容器 |
JP2003146381A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 容 器 |
JP2005239203A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Meiwa Bendeikusu Kk | ボトル型容器 |
JP2007269367A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Toppan Printing Co Ltd | 乾燥樹脂内容器を有するプラスチック容器 |
-
2009
- 2009-01-28 JP JP2009016937A patent/JP5188410B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5181255U (ja) * | 1974-12-21 | 1976-06-29 | ||
JPH01126989U (ja) * | 1988-02-10 | 1989-08-30 | ||
JPH0769360A (ja) * | 1993-08-27 | 1995-03-14 | Boehringer Mannheim Gmbh | テストエレメントの保管のための装置 |
JPH09183474A (ja) * | 1995-12-14 | 1997-07-15 | Boehringer Mannheim Gmbh | テストストリップのための保管容器 |
JP2003146381A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 容 器 |
JP2005239203A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Meiwa Bendeikusu Kk | ボトル型容器 |
JP2007269367A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Toppan Printing Co Ltd | 乾燥樹脂内容器を有するプラスチック容器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110884752A (zh) * | 2019-12-09 | 2020-03-17 | 李永健 | 一种从瓶内将血糖试纸取出方法 |
CN110884752B (zh) * | 2019-12-09 | 2020-12-18 | 刘淑芬 | 一种从瓶内将血糖试纸取出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5188410B2 (ja) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3746162A (en) | Toothbrush container | |
US20150060461A1 (en) | Dual-Compartment Container | |
AU6156400A (en) | Refillable towelette dispensing package | |
JP5188409B2 (ja) | 板状製品収容容器 | |
JP5188410B2 (ja) | 二室型板状製品収容容器 | |
US2328993A (en) | Bait container | |
JP2002274575A (ja) | 容 器 | |
JP2010023900A (ja) | 吸湿性容器 | |
JP2007204083A (ja) | カートリッジ収納ケース | |
KR101564506B1 (ko) | 에어 타이트 타입의 화장품 리필 케이스 | |
KR100895608B1 (ko) | 접철식 이송용 상자 | |
CN101258039A (zh) | 铅笔铅芯盒 | |
JP2007084072A (ja) | 発泡合成樹脂製容器 | |
KR20220148600A (ko) | 신선도 유지기능을 구비하는 포장용기 | |
JPH086742Y2 (ja) | 段ボール箱用緩衝材 | |
JP4555493B2 (ja) | 容器 | |
KR930002545Y1 (ko) | 휴대용 약품 용기 | |
KR102805818B1 (ko) | 냉장용 과일 보관함 | |
KR200438188Y1 (ko) | 수산물용 용기 | |
US20150014190A1 (en) | Reusable apparatus for storing and transporting beverage containers | |
KR200288879Y1 (ko) | 정리상자 | |
KR100311680B1 (ko) | 낚시용지렁이보관용기 | |
KR101839221B1 (ko) | 반찬용 김 저장 용기 | |
JP2001019012A (ja) | 粒状物ケース及び粒状物ケース連結体 | |
KR200422970Y1 (ko) | 낚시용 미끼통 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5188410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |