JP2010158369A - 圧力検知装置 - Google Patents
圧力検知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010158369A JP2010158369A JP2009002093A JP2009002093A JP2010158369A JP 2010158369 A JP2010158369 A JP 2010158369A JP 2009002093 A JP2009002093 A JP 2009002093A JP 2009002093 A JP2009002093 A JP 2009002093A JP 2010158369 A JP2010158369 A JP 2010158369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- chamber member
- blood circuit
- blood
- hard resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
【解決手段】血液を体外循環させるための血液回路と接続されるとともに、当該血液回路内の圧力変化に伴い変形し得るチャンバ部材2と、該チャンバ部材2と当接し、その変形による力を検知し得る検知手段(第1アーム3及び第2アーム4)とを具備し、当該検知手段で検知された力に基づいて血液回路内の圧力を検知し得る圧力検知装置1において、チャンバ部材2は、軟質樹脂2aにて形成されるとともに、当該軟質樹脂より硬質とされた硬質樹脂から成る硬質樹脂部2bを有して成り、検知手段が当該硬質樹脂部2bと当接してその力を検知することにより血液回路内の圧力を検知し得るものである。
【選択図】図1
Description
本発明の実施形態に係る圧力検知装置は、透析治療等の血液浄化治療時に患者の血液を体外循環させるための血液回路内の圧力を検知し得るものであり、図1に示すように、チャンバ部材2と、第1アーム3及び第2アーム4から構成される検知手段とを有して構成されている。尚、チャンバ部材2には、一対のポートP1、P2が形成されており、これらポートP1、P2に血液回路の一部(例えば、動脈側血液回路における先端と血液ポンプが配設される部位との間)が接続されるようになっている。
(実施例)
チャンバ部材の直径が30(mm)、且つ、硬質樹脂部の直径が20(mm)のものを、第2アーム4及び固定係止部5に係止させ、標準マノメータが指示する圧力に対する歪ゲージ(既述の如く、第1アーム3に形成された歪ゲージ)の出力電圧を測定した。その測定結果を図12に示す。本実施例によれば、マノメータ指示圧力と出力電圧とは、略直線関係となっており、高い相関関係が認められた。従って、実施例のものは、当該出力電圧を圧力表示に換算するのが容易となっている。
チャンバ部材の直径が50(mm)、且つ、硬質樹脂部の直径が20(mm)のものを、第2アーム4及び固定係止部5に係止させ、標準マノメータが指示する圧力に対する歪ゲージ(既述の如く、第1アーム3に形成された歪ゲージ)の出力電圧を測定した。その測定結果を図13に示す。比較例によれば、マノメータ指示圧力と出力電圧とは、特に陰圧側でチャンバ部材が閉塞してしまい略直線関係とはならなかった。従って、比較例のものは、陰圧側で出力電圧を圧力表示に換算するのが困難となっている。
2…チャンバ部材
2a…軟質樹脂
2b…硬質樹脂部
2ba…係止部
3…第1アーム(検知手段)
4…第2アーム(検知手段)
5…固定係止部
5’…可動係止部
6…連結部材
7…支持部材
8…操作部
9…固定ピン
10…動作部
S…連通空間
Q…張出部
Claims (6)
- 血液を体外循環させるための血液回路と接続されるとともに、当該血液回路内の圧力変化に伴い変形し得るチャンバ部材と、
該チャンバ部材と当接し、当該チャンバ部材の変形による力を検知し得る検知手段と、
を具備し、当該検知手段で検知された変位に基づいて当該血液回路内の圧力を検知し得る圧力検知装置において、
前記チャンバ部材は、軟質樹脂にて形成されるとともに、当該軟質樹脂より硬質とされた硬質樹脂から成る硬質樹脂部を有して成り、前記検知手段が当該硬質樹脂部と当接してその力を検知することにより前記血液回路内の圧力を検知し得ることを特徴とする圧力検知装置。 - 前記チャンバ部材は、その内部に前記血液回路と連通する連通空間が形成されるとともに、当該連通空間が前記血液回路を流れる液体で満たされることを特徴とする請求項1記載の圧力検知装置。
- 前記チャンバ部材は、その周縁から前記連通空間内に張り出した張出部が形成されたことを特徴とする請求項2記載の圧力検知装置。
- 前記チャンバ部材は、それぞれ凸形状に形成された2枚のシート状樹脂材を溶着して成り、当該凸形状により前記連通空間が形成されたことを特徴とする請求項2又は請求項3記載の圧力検知装置。
- 前記硬質樹脂部は、前記検知手段と係止可能な係止部が一体的に形成されたことを特徴とする請求項1〜4の何れか1つに記載の圧力検知装置。
- 前記血液回路にて患者の血液を体外循環させつつ浄化する血液浄化装置に適用されたことを特徴とする請求項1〜5の何れか1つに記載の圧力検知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009002093A JP5356833B2 (ja) | 2009-01-08 | 2009-01-08 | 圧力検知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009002093A JP5356833B2 (ja) | 2009-01-08 | 2009-01-08 | 圧力検知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010158369A true JP2010158369A (ja) | 2010-07-22 |
JP5356833B2 JP5356833B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=42575993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009002093A Active JP5356833B2 (ja) | 2009-01-08 | 2009-01-08 | 圧力検知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5356833B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011030881A (ja) * | 2009-08-04 | 2011-02-17 | Nikkiso Co Ltd | 血液回路及びそれを具備した血液浄化装置 |
JP2013066538A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Nikkiso Co Ltd | 圧力検出部 |
EP3638333A1 (en) * | 2017-06-16 | 2020-04-22 | Terumo Kabushiki Kaisha | Blood component collection cassette with load detector and method to determine internal pressure |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5957946U (ja) * | 1982-10-08 | 1984-04-16 | 横河電機株式会社 | 陰圧モニタ |
JPH0255926A (ja) * | 1988-08-22 | 1990-02-26 | Nissho Corp | 液体圧力検出機構 |
JPH04346044A (ja) * | 1991-05-23 | 1992-12-01 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ピロー型圧力検出器 |
JPH08166301A (ja) * | 1994-12-13 | 1996-06-25 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ピロー型圧力検出器 |
JP2002233570A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-08-20 | Gambro Lundia Ab | カセット中に成形された部材からなる血圧測定用デバイス |
JP2002257656A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-09-11 | Gambro Lundia Ab | 圧力測定装置 |
-
2009
- 2009-01-08 JP JP2009002093A patent/JP5356833B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5957946U (ja) * | 1982-10-08 | 1984-04-16 | 横河電機株式会社 | 陰圧モニタ |
JPH0255926A (ja) * | 1988-08-22 | 1990-02-26 | Nissho Corp | 液体圧力検出機構 |
JPH04346044A (ja) * | 1991-05-23 | 1992-12-01 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ピロー型圧力検出器 |
JPH08166301A (ja) * | 1994-12-13 | 1996-06-25 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ピロー型圧力検出器 |
JP2002233570A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-08-20 | Gambro Lundia Ab | カセット中に成形された部材からなる血圧測定用デバイス |
JP2002257656A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-09-11 | Gambro Lundia Ab | 圧力測定装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011030881A (ja) * | 2009-08-04 | 2011-02-17 | Nikkiso Co Ltd | 血液回路及びそれを具備した血液浄化装置 |
JP2013066538A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Nikkiso Co Ltd | 圧力検出部 |
EP3638333A1 (en) * | 2017-06-16 | 2020-04-22 | Terumo Kabushiki Kaisha | Blood component collection cassette with load detector and method to determine internal pressure |
JP2020523065A (ja) * | 2017-06-16 | 2020-08-06 | テルモ株式会社 | 荷重検出器付き血液成分採取用カセット及び内圧決定方法 |
JP7140783B2 (ja) | 2017-06-16 | 2022-09-21 | テルモ株式会社 | 血液成分採取用カセット、血液成分採取システム及び流路内圧検出方法 |
US11813387B2 (en) | 2017-06-16 | 2023-11-14 | Terumo Kabushiki Kaisha | Blood component collection bag set with internal pressure detection and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5356833B2 (ja) | 2013-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9662433B2 (en) | Pressure detection device of liquid flow route | |
JP7208896B2 (ja) | 圧力検知装置および体外循環装置 | |
JP6430628B2 (ja) | 体外血液透析機用圧力出力装置 | |
EP1551477B1 (en) | Testing of pressure sensor in surgical cassette | |
JP5347656B2 (ja) | カテーテル | |
EP1894587B1 (en) | Protective filter for extracorporeal circulation circuit pressure monitor | |
WO2016194944A1 (ja) | 医療用液圧検出装置 | |
JP5356833B2 (ja) | 圧力検知装置 | |
JP5998601B2 (ja) | 手首式血圧計 | |
JP2017507748A (ja) | 残留物逆流防止弁用の弁座を有する医療機能デバイス | |
US20130180339A1 (en) | Pressure sensing methods, devices, and systems | |
JP6921929B2 (ja) | 医療用機能デバイスのプレストレス弁及び医療用機能デバイス | |
US6287284B1 (en) | Silicone bag assembly | |
WO2007110946A1 (ja) | 圧力検知装置 | |
JPH0587659A (ja) | フレキシブルチユーブ内の内圧測定方法とその装置 | |
JP2008051663A (ja) | 圧力センサ | |
EP3714779B1 (en) | Noninvasive blood pressure sensor | |
JPWO2019013089A1 (ja) | 圧力検知装置および体外循環装置 | |
JP2018105622A (ja) | 圧力センサおよび体外循環装置 | |
TWI705246B (zh) | 血液凝固時間測量用卡匣以及血液凝固時間測量裝置 | |
JP2018520825A (ja) | バルーンインフューザー | |
JP5308283B2 (ja) | 穿刺部の監視装置及びそれを備えた血液浄化装置 | |
JP7173828B2 (ja) | ベルト、及び血圧測定装置 | |
JP6636943B2 (ja) | 医療技術的測定装置、及び測定方法 | |
JP4128451B2 (ja) | 透析機械血液循環回路取付具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5356833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |