JP2010135429A - Method and device for inspecting air leak of electronic component device - Google Patents
Method and device for inspecting air leak of electronic component device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010135429A JP2010135429A JP2008307882A JP2008307882A JP2010135429A JP 2010135429 A JP2010135429 A JP 2010135429A JP 2008307882 A JP2008307882 A JP 2008307882A JP 2008307882 A JP2008307882 A JP 2008307882A JP 2010135429 A JP2010135429 A JP 2010135429A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- filter
- inspection
- electronic component
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 107
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 abstract description 32
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 24
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 9
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
【課題】従来のエアリーク検査装置では、密閉ケースの内部と外部とを連通する開口部に設けられるフィルタの特性の良否判定を行うことができなかったので、電子部品装置の検査工程が煩雑となっていた。
【解決手段】電子部品が実装された回路基板20を収納する密閉ケース10に、該密閉ケース10の内部空間1aの内部と外部とを連通する呼吸孔12eを形成し、前記呼吸孔12eを液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタ16にて閉塞して構成した電子部品装置1のエアリーク検査方法であって、前記呼吸孔12eにおける前記フィルタ16よりも外部側に圧力センサ58を設け、前記内部空間1a内に検査用エアを圧送し、前記検査用エアを圧送したときの前記内部空間1a内の圧力変化を、前記圧力センサ58によりモニターして、電子部品装置1のエアリーク検査とともに、前記フィルタ16の特性の良否判定を行う。
【選択図】 図3In a conventional air leak inspection apparatus, the quality of a filter provided in an opening that communicates the inside and the outside of a sealed case cannot be determined, so that the inspection process of an electronic component device becomes complicated. It was.
A breathing hole 12e that communicates the inside and outside of an internal space 1a of the sealed case 10 is formed in a sealed case 10 that houses a circuit board 20 on which electronic components are mounted. Is an air leak inspection method for the electronic component device 1 that is configured to be blocked by a filter 16 that allows gas to pass therethrough, and is provided with a pressure sensor 58 outside the filter 16 in the breathing hole 12e, The test air is pumped into the internal space 1a, and the pressure change in the internal space 1a when the test air is pumped is monitored by the pressure sensor 58, along with the air leak test of the electronic component device 1, Whether the characteristics of the filter 16 are good or bad is determined.
[Selection] Figure 3
Description
本発明は、電子部品が実装された回路基板を収納する密閉ケースに、該密閉ケースの内部と外部とを連通する開口部を形成し、前記開口部を液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタにて閉塞して構成した電子部品装置のエアリーク検査方法および装置に関する。 According to the present invention, an opening that communicates the inside and the outside of the hermetic case is formed in a hermetic case that houses a circuit board on which electronic components are mounted. The liquid is blocked from the opening and gas can pass therethrough. The present invention relates to an air leak inspection method and apparatus for an electronic component device configured to be closed by a filter.
従来から、車両のエンジンルーム内に設置される電子部品装置などは、電子部品が実装された回路基板をケース内に収納して構成されているが、装置の被水や、環境温度の変化によるケース内の空気の膨張・収縮が生じるため、回路基板を収納するケースを密閉ケースに構成するとともに、該ケースに内部と外部とを連通する開口部を形成し、前記開口部を液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタにて閉塞して、ケース内部に対する防水性を確保するとともに、ケースの内圧と外圧とを平衡化することが可能なように構成している。 Conventionally, electronic component devices and the like installed in the engine room of a vehicle are configured by housing a circuit board on which electronic components are mounted in a case. Since the air in the case expands and contracts, the case for storing the circuit board is configured as a sealed case, and an opening is formed in the case to connect the inside and the outside. The gas is blocked by a filter that allows passage of gas, and is configured to be able to balance the internal pressure and the external pressure of the case while ensuring waterproofness to the inside of the case.
このように、防水機能を備えた電子部品装置においては、ケースの密閉性を検査するために、ケース内に圧送したエアの漏れを検知するエアリーク検査が行われている。エアリーク検査としては、検査対象となるケース内にエアを圧送した後に、ケース内の圧力降下を圧力計などにより検知する圧力計法や、検査対象となるケース内および基準タンク内にエアを圧送した後に、検査対象となるケース内の圧力降下を、基準タンクとの差圧として検出する差圧計法などが知られている。 As described above, in an electronic component device having a waterproof function, an air leak inspection is performed to detect leakage of air pressure fed into the case in order to inspect the sealability of the case. For air leak inspection, air is pumped into the case to be inspected, and then the pressure gauge method of detecting the pressure drop in the case with a pressure gauge, etc., or air is pumped into the case to be inspected and the reference tank Later, a differential pressure gauge method for detecting a pressure drop in a case to be inspected as a differential pressure with respect to a reference tank is known.
特許文献1には、密閉ケースの側面に内外を連通する開口部を形成し、この開口部にフィルタを設けた電子制御装置において、前記開口部に機密検査機器を接続して、検査エアにより密閉ケースの機密検査を行うことが開示されている。 In Patent Document 1, an opening that communicates the inside and the outside is formed on the side surface of a sealed case, and in the electronic control device in which a filter is provided in the opening, a confidential inspection device is connected to the opening and sealed by inspection air. It is disclosed to perform a confidential inspection of the case.
また、電子部品装置においては、図5に示す電子部品装置1のように、回路基板20を収納する密閉ケース10を、ケースの底面を構成するベース板11、ケースの側面を構成し、前記ベース板11と接合されるハウジング部材12、およびケースの天井面を構成し、前記ハウジング部材12と接合される蓋部材13により構成したものがある。
ベース板11には、接合部11aがハウジング部材12の形状に合わせて突出しており、前記接合部11aに塗布された接着剤14aにより、ベース板11とハウジング部材12の下端面とが接着されている。そして、ベース板11とハウジング部材12との接合部は、前記接着剤14aによりシールされている。
また、ハウジング部材12の上面と蓋部材13との間にはシール部材15が介装されており、このシール部材15によりハウジング部材12と蓋部材13との接合部がシールされている。
このように、密閉ケース10においては、ベース板11、ハウジング部材12、および蓋部材13を互いに密着させて接合することにより、密閉された内部空間1aを構成している。
Further, in the electronic component device, as in the electronic component device 1 shown in FIG. 5, the sealed
A joint 11a projects from the
A
Thus, in the sealed
前記ハウジング部材12の一側面には、ベース板11に接合されている回路基板20の外部接続端子となるコネクタ12aが一体的に形成されている。
コネクタ12aは外部機器との接続部12bと、ハウジング部材12を貫通し、前記接続部12bから内部空間1a内にわたって配置される接続ピン12cとを備えている。
On one side of the
The
また、前記ハウジング部材12の一側面からは密閉ケース10内へ向けて隔壁12dが延出しており、前記隔壁12dの先端部が、ベース板11の接合部11bと接着剤14bにより接着されている。
ハウジング部材12の隔壁12dとベース板11との接合部は接着剤14bによりシールされており、前記隔壁12dとベース板11とで囲まれた空間が、前記内部空間1aとは隔離された呼吸室1bとして構成されている。
前記隔壁12dには、前記内部空間1aと呼吸室1bとを連通する呼吸孔12eが形成されており、前記呼吸孔12eは、液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタ16により閉塞されている。前記フィルタ16は、前記隔壁12dの呼吸室1b側の面に貼設されている。
また、前記ベース板11には、前記呼吸室1bと外部とを連通する連通孔11eが形成されている。
In addition, a
The joint between the
The
The
このように、電子部品装置1においては、前記呼吸室1bが連通孔11eを通じて外部と連通しており、前記呼吸室1bと内部空間1aとを連通する呼吸孔12eがフィルタ16により閉塞されているため、密閉ケース10の内部空間1aと外部との間で、前記フィルタ16および連通孔11eを通じてエアの流入・流出が可能となっているとともに、前記フィルタ16により外部から内部空間1aへ水やほこりが入り込むことを防止することが可能となっている。
また、前記ハウジング部材12の一側面におけるコネクタ12aが形成されている部分のピン12cが貫通している箇所では、内部空間1aと外部(コネクタ12aの接続部12b)との間で若干のエアの流入・流出が可能となっている。
As described above, in the electronic component device 1, the
Further, in a portion where the
以上のように構成される電子部品装置1における密閉ケース10の内部空間1aの密閉性を検査するエアリーク検査は、従来、次のように行われていた。
図6に示すように、エアリーク検査は、密閉ケース10のハウジング部材12に蓋部材13を接合していない状態(ベース部材11とハウジング部材12とが接合され、密閉ケース10の上面が解放された状態)の電子部品装置1に対して行われる。
エアリーク検査を行うエアリーク検査装置150は、密閉ケース10の上面を閉塞する上面閉塞部材151と、コネクタ12aの接続部12bを閉塞するコネクタ部閉塞部材152と、前記ベース板11の連通孔11eを閉塞する連通孔閉塞部材153とを備えている。
In the electronic component device 1 configured as described above, the air leak inspection for inspecting the airtightness of the
As shown in FIG. 6, in the air leak test, the
An air
前記上面閉塞部材151のハウジング部材12と当接する側の面にはウレタンパッドなどのシール部材151aが貼設されており、上面閉塞部材151はシール部材151aを介してハウジング部材12に当接している。これにより、上面閉塞部材151は気密的に密閉ケース10の上面を閉塞している。
また、上面閉塞部材151およびシール部材151aには内部空間1aと外部とを連通するエア導入孔151bが開口している。
前記コネクタ部閉塞部材152のコネクタ12aと当接する側の面にはウレタンパッドなどのシール部材152aが貼設されており、コネクタ部閉塞部材152はシール部材152aを介してコネクタ12aに当接している。これにより、コネクタ部閉塞部材152は気密的にコネクタ12aを閉塞している。
また、コネクタ部閉塞部材152およびシール部材152aには内部空間1aと外部とを連通するエア導入孔152bが開口している。
前記連通孔閉塞部材153の連通孔11eと当接する側の面には、ウレタンパッドなどのシール部材153aが貼設されており、連通孔閉塞部材153は気密的に連通孔11eを閉塞している。
A sealing
In addition, an
A
In addition, an
A
また、エアリーク検査装置150は、前記上面閉塞部材151およびシール部材151aのエア導入孔151b、およびコネクタ部閉塞部材152およびシール部材152aのエア導入孔152bに接続され、該エア導入孔151bおよびエア導入孔152bを通じて内部空間1a内にエアを圧送する検査エア印加装置156を備えている。
さらに、エアリーク検査装置150は、検査エア印加装置156とエア導入孔151bおよびエア導入孔152bとを接続しているエア配管157の途中部に接続される圧力センサ158を備えており、該圧力センサ158により、検査エア印加装置156から内部空間1a内にエアを印加しているときの内部空間1a内の圧力を検出するように構成している。
The air
Further, the air
前述のように構成された電子部品装置1のエアリーク検査を前記エアリーク検査装置150にて行う場合は、前記呼吸室1bと連通する連通孔11eが連通孔閉塞部材153により気密的に閉塞されており、内部空間1a内に供給されたエアは前記連通孔11eを通じて外部へもれ出すことがないため、内部空間1a内の圧力は、内部空間1aと連通孔11eとの間に介在しているフィルタ16の状態によっては変化しない。
つまり、フィルタ16が破れていて内部空間1a内のエアがフィルタ16による抵抗を受けることなく呼吸室1bへ流入可能な状態にあったり、フィルタ16が詰まっていて内部空間1a内のエアが呼吸室1bへ流入することができない状態にあったりしても、内部空間1a内の圧力は、フィルタ16に破れや詰まりがなく正常な状態にあった場合と比べて変化しない。
When the air leak inspection of the electronic component device 1 configured as described above is performed by the air
That is, the
このように、前記エアリーク検査では、圧力センサ158により検出される内部空間1a内の圧力が、フィルタ16の良否によって変化しないため、フィルタ16が正常な状態にあるか、または破れや詰まりなどの不良が生じている状態にあるかの判断ができない。
しかし、フィルタ16が破れていると、外部から内部空間1a内への前記連通孔11eおよび呼吸孔12eを通じての水の浸入が生じる可能性があり、フィルタ16に詰まりがあると内部空間1a内の圧力と外部の圧力とを平衡化する機能を果たすことができなくなるため、電子部品装置1においてはフィルタ16の良否判断を行うことが必要である。
従って、従来は、フィルタ16の良否を検査する工程がエアリーク検査とは別に必要となり、電子部品装置1の検査工程が煩雑となっていた。
Thus, in the air leak inspection, the pressure in the
However, if the
Therefore, conventionally, a process for inspecting the quality of the
そこで、本発明においては、電子部品装置のエアリーク検査を行う際に、密閉ケースの内部と外部とを連通する開口部に設けられるフィルタの特性の良否判定を同時に行うことが可能であり、電子部品装置1の検査工程を簡略化することができる電子部品装置のエアリーク検査方法および装置を提供するものである。 Therefore, in the present invention, when performing an air leak inspection of an electronic component device, it is possible to simultaneously determine whether the characteristics of the filter provided in the opening that communicates the inside and the outside of the sealed case are good. An air leak inspection method and apparatus for an electronic component device that can simplify the inspection process of the apparatus 1 are provided.
上記課題を解決する電子部品ケースのエアリーク検査方法および装置は、以下の特徴を有する。
即ち、請求項1記載のごとく、電子部品が実装された回路基板を収納する密閉ケースに、該密閉ケースの内部と外部とを連通する開口部を形成し、前記開口部を液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタにて閉塞して構成した電子部品装置のエアリーク検査方法であって、前記開口部における前記フィルタよりも外部側に圧力センサを設け、前記密閉ケース内に検査用エアを圧送し、前記検査用エアを圧送したときの前記密閉ケース内の圧力変化を、前記圧力センサによりモニターして、電子部品装置のエアリーク検査とともに、前記フィルタの特性の良否判定を行う。
An electronic component case air leak inspection method and apparatus for solving the above-described problems have the following features.
That is, as described in claim 1, an opening that communicates the inside and the outside of the sealed case is formed in the sealed case that houses the circuit board on which the electronic component is mounted. Is a method for inspecting an air leak of an electronic component device that is configured by being closed with a filter that can pass through, wherein a pressure sensor is provided outside the filter in the opening, and the inspection air is pumped into the sealed case. Then, the pressure change in the sealed case when the inspection air is pumped is monitored by the pressure sensor, and the quality of the filter is judged along with the air leak inspection of the electronic component device.
また、請求項2記載のごとく、電子部品が実装された回路基板を収納する密閉ケースに、該密閉ケースの内部と外部とを連通する開口部を形成し、前記開口部を液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタにて閉塞して構成した電子部品装置のエアリーク検査装置であって、前記開口部における前記フィルタよりも外部側に配置される圧力センサと、前記密閉ケース内に検査用エアを圧送するエア印加手段とを備え、前記エア印加手段により前記密閉ケース内に検査用エアを圧送したときの前記密閉ケース内の圧力変化を、前記圧力センサによりモニターして、電子部品装置のエアリーク検査とともに、前記フィルタの特性の良否判定を行う。 According to a second aspect of the present invention, an opening that communicates the inside and the outside of the sealed case is formed in the sealed case that houses the circuit board on which the electronic component is mounted. Is an air leak inspection device for an electronic component device that is configured to be closed by a filter that can pass through, a pressure sensor disposed outside the filter in the opening, and an inspection air in the sealed case An air applying means for pumping air, and a pressure change in the sealed case when the air for inspection is pumped into the sealed case by the air applying means is monitored by the pressure sensor to detect an air leak in the electronic component device. Along with the inspection, the quality of the filter is judged.
本発明によれば、電子部品装置のエアリーク検査を行う際に、密閉ケースの内部と外部とを連通する開口部に設けられるフィルタの特性の良否判定を同時に行うことが可能となり、電子部品装置の検査工程を簡略化することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when performing the air leak test | inspection of an electronic component apparatus, it becomes possible to perform the quality determination of the characteristic of the filter provided in the opening part which connects the inside of an airtight case, and the exterior simultaneously, The inspection process can be simplified.
次に、本発明を実施するための形態を、添付の図面を用いて説明する。 Next, modes for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1に示すエアリーク検査装置50は、電子部品装置1における密閉ケース10の内部空間1aの密閉性を検査するエアリーク検査を行うための装置である。
エアリーク検査装置50の検査対象となる電子部品装置1は、従来のエアリーク検査装置150の検査対象である、既に説明済みの電子部品装置1と同じものであるため、電子部品装置1についての説明の多くは、本説明においては省略する。
An air
The electronic component device 1 to be inspected by the air
電子部品装置1は、前述のように、ベース板11、ハウジング部材12および蓋部材13により密閉ケース10が構成されている。
密閉ケース10内には回路基板20が収納される内部空間1a、および内部空間1aとハウジング部材12の隔壁12dにより隔離されている呼吸室1bとが形成されている。
As described above, in the electronic component device 1, the sealed
In the sealed
図2に示すように、ハウジング部材12は、その下面が全周にわたって接着剤14aによりベース板11と接着されており、また、ハウジング部材12の隔壁12dがベース板11と接着剤14bにより接着されている。このように、隔壁12dを接着剤14bにてベース板11に接着することで、前記呼吸室1bが形成されている。
As shown in FIG. 2, the lower surface of the
前記隔壁12dに形成される呼吸孔12eは、液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタ16により閉塞されている。前記フィルタ16は、例えば前記隔壁12dの呼吸室1b側の面に貼設されている。
フィルタ16の隔壁12dへの貼設は、フィルタ16を接着剤により隔壁12dへ接着したり、フィルタ16を隔壁12dに対して超音波接合したりすることなどで行うことが可能である。
The
The
電子部品装置1の密閉ケース10においては、回路基板20が収納される内部空間1aを密閉構造に構成しつつ、該内部空間1aをフィルタ16を通じて外部と連通することで、内部空間1a内に外部からの水の浸入を防止するとともに、環境温度の変化などにより内部空間1a内の空気の膨張・収縮が生じたときでも、内部空間1a内外の圧力を平衡化することができるように構成している。
In the sealed
次に、このように構成される電子部品装置1のエアリーク検査を行うエアリーク検査装置50について説明する。
電子部品装置1のエアリーク検査は、密閉ケース10のハウジング部材12に蓋部材13を接合していない状態(ベース部材11とハウジング部材12とが接合され、密閉ケース10の上面が解放された状態)の電子部品装置1に対して行われ、前記エアリーク検査装置50は、密閉ケース10の上面を閉塞する上面閉塞部材51と、コネクタ12aの接続部12bを閉塞するコネクタ部閉塞部材52と、前記ベース板11の連通孔11eに接続される圧力センサ58を備えている。
Next, an air
In the air leak inspection of the electronic component device 1, the
前記上面閉塞部材51のハウジング部材12と当接する側の面にはウレタンパッドなどのシール部材51aが貼設されており、上面閉塞部材51はシール部材51aを介してハウジング部材12に当接している。これにより、上面閉塞部材51は気密的に密閉ケース10の上面を閉塞している。
また、上面閉塞部材51およびシール部材51aには内部空間1aと外部とを連通するエア導入孔51bが開口している。
A sealing
The upper
前記コネクタ部閉塞部材52のコネクタ12aと当接する側の面にはウレタンパッドなどのシール部材52aが貼設されており、コネクタ部閉塞部材52はシール部材52aを介してコネクタ12aに当接している。これにより、コネクタ部閉塞部材52は気密的にコネクタ12aを閉塞している。
また、コネクタ部閉塞部材52およびシール部材52aには内部空間1aと外部とを連通するエア導入孔52bが開口している。
圧力センサ58は、ウレタンパッドなどのシール部材53aを介して連通孔11eが形成されている部分のベース板11と接続されており、連通孔11eと連通している前記呼吸室1b内の圧力を検出可能に構成されている。
A
The
The
また、エアリーク検査装置50は、前記上面閉塞部材51およびシール部材51aのエア導入孔51b、およびコネクタ部閉塞部材52およびシール部材52aのエア導入孔52bとエア配管57により接続され、該エア導入孔51bおよびエア導入孔52bを通じて内部空間1a内にエアを圧送する検査エア印加装置56を備えている。
The air
図3に示すように、検査エア印加装置56は、内部空間1a内へ圧送するエアを発生させるための検査エア源60と、前記検査エア源60から発生したエアの圧力を1次圧力P1に調整する1次レギュレータ61と、前記1次レギュレータ61にて調整したエア圧を検出する1次圧力センサ62と、前記1次レギュレータ61により1次圧力P1に調整されたエア圧を、1次圧力P1よりも低い印加圧力P2に絞る電磁比例弁などの電空レギュレータ63と、前記電空レギュレータ63により印加圧力P2に調整されたエア圧を検出する印加圧力センサ64と、印加圧力P2に調整されたエア(以下「検査エア」と記載する)を貯留するためのエアタンク65と、検査エアの内部空間1aへの供給・停止を切り替える検査ソレノイド66とを備えている。
As shown in FIG. 3, the inspection
電子部品装置1のエアリーク検査は、このように構成されるエアリーク検査装置50により、エア導入孔51b・52bを通じて内部空間1a内に検査エアを圧送したときの、内部空間1a内の圧力変化を、前記フィルタ16を介して測定する(つまり呼吸室1b内の圧力変化を測定する)ものである。
In the air leak inspection of the electronic component device 1, the pressure change in the
具体的には、電子部品装置1のエアリーク検査は、以下のようにして行われる。
図4に示すように、まず、検査ソレノイド66が閉じている状態で、検査エア源60で発生したエアの圧力を1次レギュレータ61により1次圧力P1となる100kpa程度に調整し、さらに電空レギュレータ63により印加圧力P2となる40kpa程度の検査エアに調整する。
次に、検査ソレノイド66を閉状態から開状態に切り替えて、検査エアを、エア導入孔51b・52bを通じて内部空間1a内に印加し、検査エア印加時における呼吸室1b内の圧力を圧力センサ58により検出する。
Specifically, the air leak inspection of the electronic component device 1 is performed as follows.
As shown in FIG. 4, first, with the
Next, the
検査エアを内部空間1a内に印加している期間(検査ソレノイド66を開いてから閉じるまでの期間)となる印加区間においては、圧力センサ58での検出圧力P3は、検査エアの印加による衝撃により変動しており、検査エアの印加後、検査ソレノイド66を閉じてから所定の時間が経過するまでの平衡待ち区間では、圧力センサ58での検出圧力P3は徐々に低下していき、平衡待ち区間に続くエアリーク検査区間においては、圧力センサ58での検出圧力P3は一定となる。
In an application section that is a period in which the inspection air is applied to the
本リーク検査装置50を用いて行うエアリーク検査では、圧力センサ58でにより検出圧力P3の変化をモニターして、前記印加区間においてフィルタ16の良否判定を行うとともに、エアリーク検査区間において内部空間1aのエアリーク検査を行う。
前記印加区間では、検査ソレノイド66を開いて検査エアの印加を開始すると、圧力センサ58による検出圧力P3が立ち上がり(上昇していき)、最初のピークを迎えた後立ち下る(下降していく)。圧力センサ58による検出圧力P3は、以降、再度の立ち上がりおよび立下りを繰り返し、波打った形状となる。つまり、印加区間における検出圧力P3の値は、電空レギュレータ63のエア圧力の制御精度による変動が生じる。
そして、フィルタ16の良否判定は、検査エアの印加を開始してから圧力センサ58による検出圧力が立ち上がり最初のピークを迎えるまでの立ち上がり時間taの長さに基づいて行う。
In the air leak inspection performed using the
In the application section, when the
Then, the quality of the
ここで、内部空間1a内のエアがフィルタ16を通じて呼吸室1bへ通過する際には、フィルタ16による抵抗を受けるため、圧力センサ58による呼吸室1b内のエアの検出圧力P3は、内部空間1aのエアの圧力を直接検出した場合に比べて、立ち上がりが遅くなる。
つまり、検査エアの印加開始時における内部空間1aのエアの圧力は立ち上がりが速いが(図4における「内部空間内圧力P4」を参照)、圧力センサ58による検出圧力P3の立ち上がり時間taは、フィルタ16の抵抗により前記内部空間内圧力P4の場合よりも遅くなる。
従って、圧力センサ58による検出圧力P3の立ち上がり時間taが、予め設定しておいた所定の範囲内にあるか否かによりフィルタ16の良否判定を行うことができる。
Here, when the air in the
In other words, the pressure of the air in the
Therefore, whether the
なお、前記内部空間内圧力P4は、従来のリーク検査装置150のように、検査エア印加装置156とエア導入孔151bおよびエア導入孔152bとを接続しているエア配管157の途中部に接続される圧力センサ158により検出した内部空間1a内の圧力と同等である。
The internal space pressure P4 is connected to an intermediate portion of an
前記立ち上がり時間taの所定の範囲は、例えば破れや詰まりがなく正常な状態にあることがわかっているフィルタ16が装着されているマスタとなる電子部品装置1に対して検査エアの印加を行い、そのときの圧力センサ58による検出圧力P3の立ち上がり時間taに基づいて設定することができる。
そして、検査対象となる電子部品装置1に対して検査エアの印加を行った際の圧力センサ58による検出圧力P3の立ち上がり時間taが、設定した所定の範囲内にあれば、当該電子部品装置1のフィルタ16が良品であると判断する。
The predetermined range of the rising time ta is, for example, applying inspection air to the electronic component device 1 serving as a master on which a
If the rise time ta of the pressure P3 detected by the
また、前記検出圧力P3の立ち上がり時間taが設定した所定の範囲よりも短ければ、すなわち検出圧力P3の立ち上がりが速ければ、フィルタ16に破れ異常の不良があると判断する。逆に、前記検出圧力P3の立ち上がり時間taが設定した所定の範囲よりも長ければ、すなわち検出圧力P3の立ち上がりが遅ければ、フィルタ16に詰まり異常の不良があると判断する。
If the rising time ta of the detected pressure P3 is shorter than the predetermined range, that is, if the rising of the detected pressure P3 is fast, it is determined that the
つまり、検出圧力P3の立ち上がりが正常時に比べて速いということは、内部空間1a内のエアがフィルタ16の抵抗を受けることなく呼吸室1b内に流入してきているということであるため、フィルタ16に破れ異常の不良があると判断する。
また、検出圧力P3の立ち上がりが正常時に比べて遅いということは、内部空間1a内のエアがフィルタ16の抵抗以上の抵抗を受けながら呼吸室1b内に流入していきている(フィルタ16の一部に詰まりが生じている場合)、または内部空間1a内のエアが呼吸室1b内に流入していない(フィルタ16が全体的に詰まっている)ということであるため、フィルタ16に詰まり異常の不良があると判断する。
That is, when the detection pressure P3 rises faster than normal, air in the
Further, the rising of the detected pressure P3 is slower than normal, which means that the air in the
また、エアリーク検査区間において行われる内部空間1aのエアリーク検査は、エアリーク検査区間における圧力センサ58による検出圧力P3の低下度合いに基づいて、エアリークの有無が判断される。
具体的には、予め検出圧力P3の低下度合いが、予め設定された所定の閾値よりも大きいか否かによりエアリークの有無が判断され、例えば検出圧力P3の低下度合いが前記閾値よりも大きければ密閉ケース10にエアリークが生じていると判断し、検出圧力P3の低下度合いが前記閾値以下であれば密閉ケース10にエアリークは生じていないと判断する。
In the air leak inspection of the
Specifically, the presence or absence of an air leak is determined based on whether or not the degree of decrease in the detected pressure P3 is greater than a predetermined threshold value set in advance. For example, if the degree of decrease in the detected pressure P3 is greater than the threshold value, sealing is performed. It is determined that an air leak has occurred in the
このように、エアリーク検査装置50では、回路基板20を収納する密閉ケース10に、密閉ケース10における内部空間1aの内部と外部とを連通する開口部である呼吸孔12eを形成し、前記呼吸孔12eをフィルタ16にて閉塞して構成した電子部品装置1のエアリーク検査を行うにあたって、前記呼吸孔12eにおけるフィルタ16よりも外部側に位置するベース板11の連通孔11eに圧力センサ58を接続し、前記密閉ケース10の内部空間1a内に検査エアを圧送し、前記検査エアを圧送したときの前記内部空間1a内の圧力変化を、フィルタ16を通じて前記圧力センサ16によりモニターして、電子部品装置1のエアリーク検査とともに、前記フィルタ16の破れや詰まりなど有無といった特性の良否判定を行うようにしている。
これにより、電子部品装置1のエアリーク検査を行う際に、同時にフィルタ16の特性の良否判定を行うことが可能となり、電子部品装置1の検査工程を簡略化することができる。
Thus, in the air
Thereby, when performing the air leak inspection of the electronic component device 1, it is possible to determine the quality of the
また、電子部品装置1のように、ハウジング部材12の一側面から延出する隔壁12dをベース板11に接着することにより呼吸室1bが形成されている構成では、隔壁12dとベース板11とが接着剤14によりシールされていなければ(すなわち呼吸室1bが内部空間1aと隔離されておらず、隔壁12dとベース板11との間を通じて連通していると)、連通孔11eから呼吸室1b内に進入した水が隔壁12dとベース板11との間から内部空間1a内に入り込むこととなるため、隔壁12dとベース板11との接着剤14によるシール状態を検査することが重要である。
Further, in the configuration in which the
本エアリーク検査装置50により、前述のようにエアリーク検査を行う場合は、前記ベース板11の連通孔11eに接続した圧力センサ58により検出圧力P3を検出するように構成しているが、隔壁12dとベース板11との接着剤14によるシールが完全でなく、エアが内部空間1aから隔壁12dとベース板11との間を通じて呼吸室1b内へ流入可能な状態にあれば、内部空間1a内のエアの呼吸室1b内への流入速度は、フィルタ16のみを通過して呼吸室1b内へ流入する場合に比べて速くなるので、前記検出圧力P3の立ち上がり時間taは正常時に比べて速くなる。
従って、検出圧力P3の立ち上がり時間taが正常時に対して短いか否か(例えば、前述の設定した所定の範囲内よりも短いか否か)を検査することにより、隔壁12dとベース板11とのシール状態の良否を判断することも可能である。
When air leak inspection is performed by the air
Therefore, by inspecting whether the rising time ta of the detection pressure P3 is shorter than normal (for example, whether it is shorter than the predetermined range set above), the
なお、本例では、検出圧力P3の立ち上がり時間taの長短によりフィルタの特性の良否判定、および隔壁12dとベース板11とのシール状態の良否判定を行うようにしているが、内部空間1a内への検査エアの印加開始時における検出圧力P3の立ち上がりの大小により、フィルタの特性の良否判定、および隔壁12dとベース板11とのシール状態の良否判定を行うことも可能である。
In this example, the quality of the filter and the quality of the seal state between the
1 電子部品装置
1a 内部空間
1b 呼吸室
10 密閉ケース
11 ベース板
11e 連通孔
12 ハウジング部材
12a コネクタ
12d 隔壁
12e 呼吸孔
13 蓋部材
14a・14b 接着剤
16 フィルタ
20 回路基板
50 エアリーク検査装置
51 上面閉塞部材
51b エア導入孔
52 コネクタ部閉塞部材
52b エア導入孔
56 検査エア印加装置
58 圧力センサ
60 検査エア源
61 1次レギュレータ61
63 電空レギュレータ
66 検査ソレノイド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
63
Claims (2)
前記開口部における前記フィルタよりも外部側に圧力センサを設け、
前記密閉ケース内に検査用エアを圧送し、
前記検査用エアを圧送したときの前記密閉ケース内の圧力変化を、前記圧力センサによりモニターして、
電子部品装置のエアリーク検査とともに、前記フィルタの特性の良否判定を行う、
ことを特徴とする電子部品装置のエアリーク検査方法。 An opening that communicates the inside and outside of the sealed case is formed in a sealed case that houses a circuit board on which electronic components are mounted, and the opening is blocked by a filter that blocks liquid and allows gas to pass through. An air leak inspection method for an electronic component device configured as described above,
A pressure sensor is provided outside the filter in the opening,
Test air is pumped into the sealed case,
The pressure change in the sealed case when the inspection air is pumped is monitored by the pressure sensor,
Along with the air leak inspection of the electronic component device, the quality determination of the filter is performed.
An air leak inspection method for an electronic component device.
前記開口部における前記フィルタよりも外部側に配置される圧力センサと、
前記密閉ケース内に検査用エアを圧送するエア印加手段とを備え、
前記エア印加手段により前記密閉ケース内に検査用エアを圧送したときの前記密閉ケース内の圧力変化を、前記圧力センサによりモニターして、
電子部品装置のエアリーク検査とともに、前記フィルタの特性の良否判定を行う、
ことを特徴とする電子部品装置のエアリーク検査装置。
An opening that communicates the inside and outside of the sealed case is formed in a sealed case that houses a circuit board on which electronic components are mounted, and the opening is blocked by a filter that blocks liquid and allows gas to pass through. An air leak inspection device for an electronic component device configured as described above,
A pressure sensor disposed outside the filter in the opening, and
Air application means for pumping inspection air into the sealed case,
The pressure sensor monitors the pressure change in the sealed case when the air for inspection is pumped into the sealed case by the air application means,
Along with the air leak inspection of the electronic component device, the quality determination of the filter is performed.
An air leak inspection device for an electronic component device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008307882A JP5187169B2 (en) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | Air leak inspection method for electronic component device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008307882A JP5187169B2 (en) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | Air leak inspection method for electronic component device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010135429A true JP2010135429A (en) | 2010-06-17 |
JP5187169B2 JP5187169B2 (en) | 2013-04-24 |
Family
ID=42346448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008307882A Expired - Fee Related JP5187169B2 (en) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | Air leak inspection method for electronic component device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5187169B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8483554B2 (en) | 2011-03-23 | 2013-07-09 | Panasonic Corporation | Electronic device and imaging device |
KR101505366B1 (en) | 2013-02-21 | 2015-03-23 | 더 스와치 그룹 리서치 앤 디벨롭먼트 엘티디 | Electronic device provided with automatic leak detection means |
CN108036188A (en) * | 2017-12-01 | 2018-05-15 | 安徽阳天机械工业有限公司 | Lead to safety locking motion afterwards |
JP2019140141A (en) * | 2018-02-06 | 2019-08-22 | 株式会社デンソー | Electronic control device |
CN115835548A (en) * | 2022-10-27 | 2023-03-21 | 维沃移动通信有限公司 | Electronic device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002350280A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-04 | Denso Corp | Container inspection method |
JP2003249770A (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-05 | Denso Corp | Electronic control apparatus |
-
2008
- 2008-12-02 JP JP2008307882A patent/JP5187169B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002350280A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-04 | Denso Corp | Container inspection method |
JP2003249770A (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-05 | Denso Corp | Electronic control apparatus |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8483554B2 (en) | 2011-03-23 | 2013-07-09 | Panasonic Corporation | Electronic device and imaging device |
KR101505366B1 (en) | 2013-02-21 | 2015-03-23 | 더 스와치 그룹 리서치 앤 디벨롭먼트 엘티디 | Electronic device provided with automatic leak detection means |
CN108036188A (en) * | 2017-12-01 | 2018-05-15 | 安徽阳天机械工业有限公司 | Lead to safety locking motion afterwards |
JP2019140141A (en) * | 2018-02-06 | 2019-08-22 | 株式会社デンソー | Electronic control device |
JP7114918B2 (en) | 2018-02-06 | 2022-08-09 | 株式会社デンソー | electronic controller |
CN115835548A (en) * | 2022-10-27 | 2023-03-21 | 维沃移动通信有限公司 | Electronic device |
CN115835548B (en) * | 2022-10-27 | 2025-02-07 | 维沃移动通信有限公司 | Electronic devices |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5187169B2 (en) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5187169B2 (en) | Air leak inspection method for electronic component device | |
US9400262B2 (en) | Testing for defective manufacturing of microphones and ultralow pressure sensors | |
KR102271591B1 (en) | Differential pressure sensor | |
KR102276887B1 (en) | Package for a differential pressure sensing die | |
US10514315B2 (en) | Sensor unit and airtightness inspection device | |
CN106461481A (en) | Differential pressure sensing die | |
US8544333B2 (en) | Air pressure sensor for impact recognition | |
JP5758546B2 (en) | Manifold unit and constant flow type leak tester using the same | |
US8256299B2 (en) | Pressure sensor having a cap above a first diaphragm connected to a hollow space below a second diaphragm | |
CN104685333A (en) | Leak detection device, and fluid controller having same | |
CN102095589B (en) | Air-tightness detection device for automobile axle assembly | |
CN112179580A (en) | Leak detection device and leak detection method | |
KR20190110260A (en) | Device for checking leak | |
JP2006177810A (en) | Inspection device and inspection method | |
KR101402994B1 (en) | Leakage test device using vacuum | |
JP2017122616A (en) | Sensor inspection method and sensor manufacturing method | |
CN212721954U (en) | Leak detection device | |
JP2008026202A (en) | Wire harness water-stop inspection device and water-stop inspection method | |
JP3983479B2 (en) | Battery leakage inspection device | |
JP2018084427A (en) | Battery pack inspection method | |
JP2018004429A (en) | Leakage inspection device and leakage inspection method | |
JP2000283879A (en) | Inspection device for waterproofness of electronic equipment | |
JP2002328111A (en) | Device and method for inspecting air tightness for gas sensor | |
JP2002350280A (en) | Container inspection method | |
KR20060042617A (en) | Leak Detection Device of Container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120731 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121106 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5187169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |