JP2010126430A - 透光性yag多結晶体とその製造方法 - Google Patents
透光性yag多結晶体とその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010126430A JP2010126430A JP2008326477A JP2008326477A JP2010126430A JP 2010126430 A JP2010126430 A JP 2010126430A JP 2008326477 A JP2008326477 A JP 2008326477A JP 2008326477 A JP2008326477 A JP 2008326477A JP 2010126430 A JP2010126430 A JP 2010126430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- purity
- translucent
- ppm
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000002223 garnet Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 11
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 21
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 21
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 3
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910017493 Nd 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003991 Rietveld refinement Methods 0.000 description 1
- -1 Sc 2 O 3 ) Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NVZBIFPUMFLZLM-UHFFFAOYSA-N [Si].[Y] Chemical compound [Si].[Y] NVZBIFPUMFLZLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008043 acidic salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N alumanylidynesilicon Chemical compound [Al].[Si] CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical group 0.000 description 1
- 150000004673 fluoride salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
【解決手段】 高純度Y2O3及びAl2O3粉末を出発原料とし、出発原料をY2O3が35.5%〜37.5%、Al2O3が64.5%〜62.5%の範囲内の比率となるよう秤量し、ボールミル混合により均一混合を図る。100MPa〜400MPaの圧力範囲で冷間静水圧下で成形したのち、減圧真空中で、1700℃以上の温度で2〜16時間の焼結を行う。こうして得られた焼結体は相対密度約100%のYAG結晶単相から成る多結晶体であり、波長400nm〜2000nmの領域で透光性を有する。本材料は耐熱光学窓をはじめ、レーザホスト材料や光学レンズ材料、耐プラズマ光学窓として好適に利用することができる。
【選択図】図2
Description
また、非特許文献1には、原料である高純度Y2O3およびAl2O3粉末に、5モル%のNd2O3と0.5重量%の正珪酸四エチル(TEOS)を添加し、96〜196MPaで冷間静水圧で成形後、真空中で1750℃に10時間投入することで焼結体とする透光性セラミックスの製造方法が開示されている。
また、特許文献2には、Li2O、Na2O、MgO、CaO、SiO2の一種類以上と、ランタニド元素及びCr、Ti元素を1種以上含有し、焼成させる方法が開示されている。
また、特許文献3には、SiO2、Li2O、Na2O、MgO、CaO中の1種または2種以上と、発光元素としてのランタニド元素、Cr元素、Ti元素の中の1種または2種以上とを含有し、気孔率が1%以下のガーネット構造を有する透光性YAG焼結体の製法が開示されている。
また、特許文献4には、焼結助剤として、YF3、AIF3、NaF、MgF2、CaF2、LiFの群からなるフッ化物1種以上を50〜20000ppm添加して混練成形し、1600〜1850℃の温度により焼成した固体レーザ用多結晶透明YAGセラミックスの製法について開示されている。
また、特許文献5には、Al2O3及びY2O3を主成分として、少なくとも1種以上の金属酸化物(主にSc2O3)を含み、この金属酸化物の標準生成ギブスエネルギがAl2O3の標準生成ギブスエネルギよりも大きな負の値で、且つ金属酸化物の含有割合は5ppm以上20000ppm以下とした手法が開示されている。
また、特許文献6には、MgOのZrO2に対する重量比がおよそ1.5:1からおよそ3:1としてY2O3およびAl2O3に添加し、これを焼結する手法が開示されている。
しかしながら、これらの透光性セラミックスにおいては、Siをはじめ各種の焼結助剤を添加していることから、焼結体には不可避的にSiをはじめとするY及びAl以外の各種元素が不純物として混入しており、光学特性の劣化、耐蝕性の劣化、若しくは製造工程ならびに製品使用環境への汚染が問題であった。特にSiやアルカリ土類においてはYやAlと比べて蒸気圧が高く、製造工程への汚染が顕著であった。
しかしながら、この手法では煩雑な液相合成手法が不可避であることが問題であった。また、焼結体には不純物としてSiが不可避的に混入しており、光学特性の劣化、耐蝕性の劣化、若しくは材料製造工程ならびに製品使用環境への汚染が問題であった。
しかしながら、この手法では煩雑な液相合成手法が不可避であることが問題であった。また、材料の焼結に先立って、アモルファス相を仮焼する煩雑な工程が必要であることが問題であった。
しかしながらこの手法では、製造工程が煩雑である上に、熱間静水圧プレス装置が必要であり、製造コストおよび設備投資の面から容易でない点が問題であった。
焼結体を粉砕し、X線回折装置(リガク製RINT2500)を用いてX線回折図形を得る。X線回折図形のリートベルト解析によりYAG結晶の格子間距離を測定する。図1は、Al2O3とY2O3の比率を変化させた材料における、モル数分率に対するYAG結晶の格子間距離のデータである。Y2O3が35.5%〜37.5%、Al2O3が64.5%〜62.5%の組成範囲においてのみ、YAG単相の焼結体が得られ、それ以外の組成範囲ではAl2O3若しくはYAlO3が得られる。YAG単相の固溶限界となる組成はAl2O3:64.5%、Y2O3:35.5%、その時の格子定数は約12.06Åと決定される。
なお、Y2O3が35.5%〜37.5%、Al2O3が64.5%〜62.5%の範囲外の比率の材料では、アルキメデス法による相対密度98%〜100%の材料が得られたものの、最大径1000nm程度の残留ポアが認められ、波長400nm〜2000nmの領域で透光性は認められなかった。
Claims (2)
- Y2O3(イットリア)とAl2O3(アルミナ)から合成されるガーネット構造の結晶からなる透光性セラミックスであって、10ppm以下のSi、Fe、Na、K、Ca、Mgを不可避不純物として含む99.99%以上の高純度Al2O3粉末および10ppm以下のSi、Fe、Na、K、Ca、Mg、30ppm以下のDy2O3、Ho2O3、Er2O3、Yb2O3を不可避不純物として含む99.9%以上の高純度Y2O3粉末を出発原料とし、原料となるY2O3およびAl2O3の組成比を制御することでY、Al以外のあらゆる形態の金属元素の添加を必要としないことを特徴とする透光性セラミックス。
- 平均一次粒径が約10nmである純度99.99%以上のAl2O3粉末および平均一次粒径が約20nmである純度99.9%以上のY2O3粉末を出発原料とし、この出発原料粉末を、定比組成(モル数分率Al2O3:62.5%、Y2O3:37.5%)を中心にモル数分率Al2O3:58.0%、Y2O3:42.0%〜Al2O3:67.0%、Y2O3:33.0%の範囲で秤量し、不純物の混入を極力避けながら均一混合を図り、混合粉末を100MPa〜400MPaの圧力範囲で冷間静水圧下に5〜10分間置いて成形したのち、ロータリーポンプ等による減圧真空中で、1700℃以上の温度で2〜16時間の焼結を行うことを特徴とする透光性セラミックスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008326477A JP2010126430A (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 透光性yag多結晶体とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008326477A JP2010126430A (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 透光性yag多結晶体とその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010126430A true JP2010126430A (ja) | 2010-06-10 |
Family
ID=42327062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008326477A Pending JP2010126430A (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 透光性yag多結晶体とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010126430A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015030662A (ja) * | 2013-08-07 | 2015-02-16 | 神島化学工業株式会社 | ルテチウムアルミニウムガーネットの透明多結晶焼結体、及びその製造方法 |
CN110709368A (zh) * | 2018-03-30 | 2020-01-17 | 捷客斯金属株式会社 | 多晶yag烧结体及其制造方法 |
JP2021138581A (ja) * | 2020-03-06 | 2021-09-16 | 日本特殊陶業株式会社 | セラミックス焼結体およびその製造方法 |
KR20210134239A (ko) * | 2020-04-30 | 2021-11-09 | 토토 가부시키가이샤 | 복합 구조물 및 복합 구조물을 구비한 반도체 제조 장치 |
CN113735576A (zh) * | 2021-10-18 | 2021-12-03 | 电子科技大学 | 非化学计量的钇铝石榴石微波介电陶瓷及其制备方法 |
US20220388909A1 (en) * | 2019-11-18 | 2022-12-08 | Heraeus Conamic North America Llc | Plasma resistant yttrium aluminum oxide body |
CN116514537A (zh) * | 2022-11-02 | 2023-08-01 | 中国科学院上海硅酸盐研究所 | 一种高透光性镁铝尖晶石透明陶瓷的制备方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03218963A (ja) * | 1989-11-11 | 1991-09-26 | Kurosaki Refract Co Ltd | 透明イットリウム―アルミニウム―ガーネット―セラミックスの製造方法 |
JP2000290066A (ja) * | 1999-04-05 | 2000-10-17 | Nissei Mecs Corp | 半導体製造装置用セラミックス部品 |
JP2001097768A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd | Yag系セラミックス原料及びその製造方法 |
JP2003073821A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-12 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | スパッタリングターゲット及びその製造方法 |
JP2005154155A (ja) * | 2002-12-25 | 2005-06-16 | Ngk Insulators Ltd | イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体の製造方法、イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体の焼結助剤およびイットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体 |
JP2006328261A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Konica Minolta Opto Inc | 無機微粒子分散組成物、熱可塑性樹脂組成物及び光学素子 |
JP2007532454A (ja) * | 2004-04-07 | 2007-11-15 | サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) | ランタニドをドープしたyagの透明セラミックの調製 |
-
2008
- 2008-11-28 JP JP2008326477A patent/JP2010126430A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03218963A (ja) * | 1989-11-11 | 1991-09-26 | Kurosaki Refract Co Ltd | 透明イットリウム―アルミニウム―ガーネット―セラミックスの製造方法 |
JP2000290066A (ja) * | 1999-04-05 | 2000-10-17 | Nissei Mecs Corp | 半導体製造装置用セラミックス部品 |
JP2001097768A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd | Yag系セラミックス原料及びその製造方法 |
JP2003073821A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-12 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | スパッタリングターゲット及びその製造方法 |
JP2005154155A (ja) * | 2002-12-25 | 2005-06-16 | Ngk Insulators Ltd | イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体の製造方法、イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体の焼結助剤およびイットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体 |
JP2007532454A (ja) * | 2004-04-07 | 2007-11-15 | サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) | ランタニドをドープしたyagの透明セラミックの調製 |
JP2006328261A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Konica Minolta Opto Inc | 無機微粒子分散組成物、熱可塑性樹脂組成物及び光学素子 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015030662A (ja) * | 2013-08-07 | 2015-02-16 | 神島化学工業株式会社 | ルテチウムアルミニウムガーネットの透明多結晶焼結体、及びその製造方法 |
CN110709368A (zh) * | 2018-03-30 | 2020-01-17 | 捷客斯金属株式会社 | 多晶yag烧结体及其制造方法 |
US20220388909A1 (en) * | 2019-11-18 | 2022-12-08 | Heraeus Conamic North America Llc | Plasma resistant yttrium aluminum oxide body |
JP2023502597A (ja) * | 2019-11-18 | 2023-01-25 | ヘレーウス コナミック ノース アメリカ エルエルシー | プラズマ耐性酸化イットリウムアルミニウム体 |
JP7553556B2 (ja) | 2019-11-18 | 2024-09-18 | ヘレーウス コナミック ノース アメリカ エルエルシー | プラズマ耐性酸化イットリウムアルミニウム体 |
JP2021138581A (ja) * | 2020-03-06 | 2021-09-16 | 日本特殊陶業株式会社 | セラミックス焼結体およびその製造方法 |
KR20210134239A (ko) * | 2020-04-30 | 2021-11-09 | 토토 가부시키가이샤 | 복합 구조물 및 복합 구조물을 구비한 반도체 제조 장치 |
KR102542911B1 (ko) | 2020-04-30 | 2023-06-15 | 토토 가부시키가이샤 | 복합 구조물 및 복합 구조물을 구비한 반도체 제조 장치 |
CN113735576A (zh) * | 2021-10-18 | 2021-12-03 | 电子科技大学 | 非化学计量的钇铝石榴石微波介电陶瓷及其制备方法 |
CN116514537A (zh) * | 2022-11-02 | 2023-08-01 | 中国科学院上海硅酸盐研究所 | 一种高透光性镁铝尖晶石透明陶瓷的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100885199B1 (ko) | 투과성 희토류 산화물 소결체 및 그 제조 방법 | |
JP6135766B2 (ja) | 磁気光学材料及びその製造方法、並びに磁気光学デバイス | |
JP6179731B2 (ja) | スピネルオプトセラミックスを用いた光学素子および製造方法 | |
JP2010126430A (ja) | 透光性yag多結晶体とその製造方法 | |
CN107108374A (zh) | 透光性氧化锆烧结体和其制造方法以及其用途 | |
US7022262B2 (en) | Yttrium aluminum garnet powders and processing | |
JP6465202B2 (ja) | 磁気光学材料及びその製造方法、並びに磁気光学デバイス | |
CN114787085B (zh) | 氧化锆粉末、氧化锆烧结体以及氧化锆烧结体的制造方法 | |
JP4033451B2 (ja) | 透光性希土類酸化物焼結体及びその製造方法 | |
JP6015780B2 (ja) | 透光性金属酸化物焼結体の製造方法 | |
JP6341284B2 (ja) | 透明セラミックスの製造方法 | |
JP6265155B2 (ja) | 磁気光学材料及び磁気光学デバイス | |
JP7056624B2 (ja) | 焼結用セラミックス成形体の作製方法及びセラミックス焼結体の製造方法 | |
CN115974553A (zh) | 制备用于烧结的陶瓷成型体的方法和制造陶瓷烧结体的方法 | |
Yang et al. | Optical, thermal properties, and hydrolysis resistance of transparent YF3-doped CaO ceramics fabricated by vacuum sintering | |
JPH10273364A (ja) | 透明酸化イットリウム焼結体の製造法 | |
US7597866B2 (en) | Translucent lutetium oxide sinter, and method for manufacturing same | |
JP3883106B2 (ja) | 透光性酸化スカンジウム焼結体及びその製造方法 | |
JP2009184898A (ja) | 透光性セラミックス | |
WO2018117162A1 (ja) | 透明AlN焼結体及びその製法 | |
Salifu et al. | Transparent aluminium ceramics: fabrication techniques, setbacks and prospects | |
JPH04238864A (ja) | 透光性イットリア焼結体及びその製造方法 | |
JP7056625B2 (ja) | 焼結用セラミックス成形体の作製方法及びセラミックス焼結体の製造方法 | |
JP2008174432A (ja) | 透光性セラミックスとその製造方法、及び光学部材 | |
JP2009256150A (ja) | スピネル焼結体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20100426 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100430 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Effective date: 20100609 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100804 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110315 |