JP2010119216A - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010119216A JP2010119216A JP2008290775A JP2008290775A JP2010119216A JP 2010119216 A JP2010119216 A JP 2010119216A JP 2008290775 A JP2008290775 A JP 2008290775A JP 2008290775 A JP2008290775 A JP 2008290775A JP 2010119216 A JP2010119216 A JP 2010119216A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter
- power
- temperature
- mode
- motor generator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013021 overheating Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Multiple Motors (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】バッテリー11の直流電力を昇降圧コンバータ12で昇圧し、この昇圧電力を複数のスイッチング素子34〜39,44〜49を有するインバータ13,14で交流電力に変換し、この交流電力でモータジェネレータGM2を駆動する。この際に駆動制御部16により、インバータ13,14の温度を検出し、この検出温度が、インバータ13,14がその温度が所定時間継続した際に破損する過熱温度以上の場合に、インバータ13,14によるモータジェネレータMG1,MG2の制御モードが正弦波モードの場合に過変調モードとなるようにインバータ入力電圧VHを下げ、制御モードが過変調モードの場合に矩形波モードとなるようにインバータ入力電圧VHを下げる制御を行う。
【選択図】図1
Description
変調率=インバータ出力線間電圧/インバータ入力電圧 …(1)
インバータ出力線間電圧(モータジェネレータへの出力電圧)=インバータ入力電圧VH×変調率 …(2)
11 バッテリー
12 昇降圧コンバータ
13 MG1用インバータ
14 MG2用インバータ
15 サージ電圧吸収用コンデンサ
16 駆動制御部
21,22,34〜39,44〜49 スイッチング素子
23 コンデンサ
24 リアクトル
16 駆動制御部
51−1,51−2 温度検出部
52 過熱防止制御部
53 モータ制御部
54−1,54−2 回転数検出部
55 MGパワー演算部
56 昇降圧電圧演算部
57 昇降圧制御部
D1〜D14 ダイオード
VH インバータ入力電圧
VH* インバータ入力電圧の目標値
ΔVH 電圧低減値
Claims (3)
- バッテリーの直流電力を昇降圧コンバータで昇圧し、この昇圧電力を複数のスイッチング素子を有するインバータで交流電力に変換し、この交流電力でモータジェネレータを駆動し、また、当該モータジェネレータを発電機とする際に当該モータジェネレータから出力される交流電力をインバータで直流電力に変換し、この変換した直流電力を昇降圧コンバータで降圧してバッテリーに回生する電力変換装置において、
前記インバータの温度を検出し、この検出温度が、前記インバータがその温度が所定時間継続した際に破損する過熱温度となる前に設定された所定温度以上となった場合に、前記昇降圧コンバータから前記インバータへ入力されるインバータ入力電圧を下げる制御を行う駆動制御手段を備えることを特徴とする電力変換装置。 - バッテリーの直流電力を昇降圧コンバータで昇圧し、この昇圧電力を複数のスイッチング素子を有するインバータで交流電力に変換し、この交流電力でモータジェネレータを駆動し、また、当該モータジェネレータを発電機とする際に当該モータジェネレータから出力される交流電力をインバータで直流電力に変換し、この変換した直流電力を昇降圧コンバータで降圧してバッテリーに回生する電力変換装置において、
前記インバータの温度を検出し、この検出温度が、前記インバータがその温度が所定時間継続した際に破損する過熱温度以上の場合に、前記インバータによる前記モータジェネレータの制御モードが正弦波モードの場合に過変調モードとなるように、前記昇降圧コンバータから前記インバータへ入力されるインバータ入力電圧を下げ、前記制御モードが過変調モードの場合に矩形波モードとなるように前記インバータ入力電圧を下げる制御を行う駆動制御手段を備えることを特徴とする電力変換装置。 - バッテリーの直流電力を昇降圧コンバータで昇圧し、この昇圧電力を複数のスイッチング素子を有するインバータで交流電力に変換し、この交流電力でモータジェネレータを駆動し、また、当該モータジェネレータを発電機とする際に当該モータジェネレータから出力される交流電力をインバータで直流電力に変換し、この変換した直流電力を昇降圧コンバータで降圧してバッテリーに回生する電力変換装置において、
前記インバータの温度を検出し、この検出温度が、前記インバータがその温度が所定時間継続した際に破損する過熱温度となる前に設定された所定温度以上となった場合に、前記昇降圧コンバータから前記インバータへ入力されるインバータ入力電圧を下げる制御を行い、また、前記過熱温度以上の場合に、前記インバータによる前記モータジェネレータの制御モードが正弦波モードの場合に過変調モードとなるように、前記昇降圧コンバータから前記インバータへ入力されるインバータ入力電圧を下げ、前記制御モードが過変調モードの場合に矩形波モードとなるように前記インバータ入力電圧を下げる制御を行う駆動制御手段を備えることを特徴とする電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008290775A JP2010119216A (ja) | 2008-11-13 | 2008-11-13 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008290775A JP2010119216A (ja) | 2008-11-13 | 2008-11-13 | 電力変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010119216A true JP2010119216A (ja) | 2010-05-27 |
Family
ID=42306492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008290775A Pending JP2010119216A (ja) | 2008-11-13 | 2008-11-13 | 電力変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010119216A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102005934A (zh) * | 2010-10-21 | 2011-04-06 | 天津大学 | 用于直驱式永磁同步发电系统的可重构功率变换器 |
JP2012039826A (ja) * | 2010-08-11 | 2012-02-23 | Toshiba Mach Co Ltd | インバータ発電機 |
JP2013009536A (ja) * | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Shinano Kenshi Co Ltd | モータ駆動回路 |
JP2013090401A (ja) * | 2011-10-14 | 2013-05-13 | Toyota Motor Corp | 回転電機制御システム |
WO2018072907A1 (de) * | 2016-10-19 | 2018-04-26 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum temperatur-derating von elektrischen maschinen |
CN108063427A (zh) * | 2017-12-26 | 2018-05-22 | 北京天诚同创电气有限公司 | 逆变器过温保护控制方法、控制装置以及控制系统 |
CN110299873A (zh) * | 2018-03-22 | 2019-10-01 | 丰田自动车株式会社 | 电机系统 |
CN112020823A (zh) * | 2018-05-10 | 2020-12-01 | 日产自动车株式会社 | 电机系统的控制方法以及电机系统的控制装置 |
JP2022524510A (ja) * | 2019-03-15 | 2022-05-06 | トゥラ イーテクノロジー,インコーポレイテッド | パルス化電気機械制御のためのブースト変換器 |
US11973447B2 (en) | 2021-06-28 | 2024-04-30 | Tula eTechnology, Inc. | Selective phase control of an electric machine |
US12311772B2 (en) | 2018-03-19 | 2025-05-27 | Tula eTechnology, Inc. | Pulse modulated control with field weakening for improved machine efficiency |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000014159A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-14 | Toyota Motor Corp | 電動機制御装置 |
JP2006311770A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Toyota Motor Corp | モータ駆動システムの制御装置 |
JP2007166875A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Toyota Motor Corp | 昇圧コンバータの制御装置 |
JP2007259631A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動制御システム |
JP2009232604A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Aisin Aw Co Ltd | 回転電機制御システム |
-
2008
- 2008-11-13 JP JP2008290775A patent/JP2010119216A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000014159A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-14 | Toyota Motor Corp | 電動機制御装置 |
JP2006311770A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Toyota Motor Corp | モータ駆動システムの制御装置 |
JP2007166875A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Toyota Motor Corp | 昇圧コンバータの制御装置 |
JP2007259631A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動制御システム |
JP2009232604A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Aisin Aw Co Ltd | 回転電機制御システム |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012039826A (ja) * | 2010-08-11 | 2012-02-23 | Toshiba Mach Co Ltd | インバータ発電機 |
CN102005934A (zh) * | 2010-10-21 | 2011-04-06 | 天津大学 | 用于直驱式永磁同步发电系统的可重构功率变换器 |
JP2013009536A (ja) * | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Shinano Kenshi Co Ltd | モータ駆動回路 |
JP2013090401A (ja) * | 2011-10-14 | 2013-05-13 | Toyota Motor Corp | 回転電機制御システム |
WO2018072907A1 (de) * | 2016-10-19 | 2018-04-26 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum temperatur-derating von elektrischen maschinen |
CN108063427A (zh) * | 2017-12-26 | 2018-05-22 | 北京天诚同创电气有限公司 | 逆变器过温保护控制方法、控制装置以及控制系统 |
US12311772B2 (en) | 2018-03-19 | 2025-05-27 | Tula eTechnology, Inc. | Pulse modulated control with field weakening for improved machine efficiency |
CN110299873A (zh) * | 2018-03-22 | 2019-10-01 | 丰田自动车株式会社 | 电机系统 |
CN110299873B (zh) * | 2018-03-22 | 2023-02-10 | 丰田自动车株式会社 | 电机系统 |
CN112020823B (zh) * | 2018-05-10 | 2024-07-19 | 日产自动车株式会社 | 电机系统的控制方法以及电机系统的控制装置 |
CN112020823A (zh) * | 2018-05-10 | 2020-12-01 | 日产自动车株式会社 | 电机系统的控制方法以及电机系统的控制装置 |
JP2022524510A (ja) * | 2019-03-15 | 2022-05-06 | トゥラ イーテクノロジー,インコーポレイテッド | パルス化電気機械制御のためのブースト変換器 |
JP7477115B2 (ja) | 2019-03-15 | 2024-05-01 | トゥラ イーテクノロジー,インコーポレイテッド | パルス化電気機械制御のためのブースト変換器 |
US11973447B2 (en) | 2021-06-28 | 2024-04-30 | Tula eTechnology, Inc. | Selective phase control of an electric machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010119216A (ja) | 電力変換装置 | |
JP4710588B2 (ja) | 昇圧コンバータの制御装置 | |
JP4280573B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP4450082B2 (ja) | 電動機駆動装置およびその制御方法 | |
JP4001120B2 (ja) | 電圧変換装置 | |
JP4958718B2 (ja) | 電気車制御装置 | |
JP2007082281A (ja) | 電力変換回路の制御装置 | |
JP2011254684A (ja) | 電源回生動作モードの切替機能を有するモータ駆動装置 | |
US9543877B2 (en) | Control apparatus for a switched reluctance motor | |
JP5617909B2 (ja) | コンバータ装置 | |
JP6669532B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2011200103A5 (ja) | ||
JP2011155788A (ja) | 電源システム | |
JP2006121877A (ja) | モータ制御装置 | |
JP3931734B2 (ja) | 電気負荷駆動装置 | |
JP6392464B2 (ja) | 車両用駆動装置、車両用駆動システム、および、車両用駆動装置の制御方法 | |
JP6776961B2 (ja) | インバータ制御装置及びインバータ制御方法 | |
JP2014054037A (ja) | 一相変調式の可変速モータ駆動装置 | |
JP6497547B2 (ja) | 電気回路 | |
JP6417268B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JPWO2023286627A5 (ja) | ||
JP5372564B2 (ja) | 電源装置 | |
JP2005261161A (ja) | モータの駆動制御方法および駆動制御装置 | |
JP2012034441A (ja) | モータ駆動装置及びインバータ制御装置 | |
JP2013110850A (ja) | コンバータ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131128 |