JP2010108202A - 機器監視制御システム、機器監視制御方法、及び制御プログラム - Google Patents
機器監視制御システム、機器監視制御方法、及び制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010108202A JP2010108202A JP2008279030A JP2008279030A JP2010108202A JP 2010108202 A JP2010108202 A JP 2010108202A JP 2008279030 A JP2008279030 A JP 2008279030A JP 2008279030 A JP2008279030 A JP 2008279030A JP 2010108202 A JP2010108202 A JP 2010108202A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- application
- time
- stored procedure
- database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 106
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 100
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 31
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 44
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 27
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の機器監視制御システムは、制御装置に接続された表示入力装置と、コンピュータと、コンピュータに接続されたデータベースとを含んでいる。コンピュータは、監視手段及び監視制御手段を備えている。監視手段は、表示入力装置からの指示により起動されたアプリケーションがデータベースへのアクセスを行う場合、アクセス時間を監視し、アクセス時間が所定のタイムアウト時間を超えた場合に、タイムアウトが発生したと判定する。監視制御手段は、アプリケーションの種別、ストアドプロシージャの種別、またはストアドプロシージャの処理内容に基づいてアプリケーション毎の監視時間を算出し、算出した監視時間を用いてタイムアウトの判定を行うよう、監視手段に指示する。
【選択図】図2
Description
図1に示すように本実施形態の機器監視制御システムは、少なくともPC100(=コンピュータ)と、DBサーバ200と、プログラマブル表示器300(=表示入力装置)と、PLC400(=制御装置)と、ターゲットデバイス500とを含むように構成されている。またPC100、DBサーバ200、及びプログラマブル表示器300は、LAN600(=通信網)により相互接続されている。なお図示していないが、LAN600には上記装置を複数接続することも可能である。
次に、本発明の一実施形態に係る機器監視制御システムの機能構成について説明する。図2は、PC100〜プログラマブル表示器300が備える機能部の構成を示したブロック図である。なお、本発明と直接関わりのない機能部については、図示するのを省略している。
ここで、本発明の一実施形態に係るデータベースアクセス処理の一例を、図3のシーケンス図を用いながら説明する。
ここで、本発明の一実施形態に係るタイムアウト時間算出処理を、図4のフロー図を用いながら説明する。なお図4に示すタイムアウト時間算出処理は一例であり、アプリケーション実行部111により起動されるアプリケーションが異なれば、その処理内容も異なるものとなる。
T=m×f
の計算式により、タイムアウト時間が算出される。なお、算出されたタイムアウト時間が所定の上限値を超える場合は、算出値を破棄し、上限値をタイムアウト時間として決定する。
以上、好ましい実施の形態及び実施例をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施の形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形して実施することができる。
(A)上記実施形態では、ストアドプロシージャがDBサーバ200に格納されている実施形態を例に説明を行っているが、ストアドプロシージャがPC100に格納されている形態でもよい。さらには、PC100とDBサーバ200とが、一筐体内に含まれる複合装置となっている構成でもよい。
110 制御部
111 アプリケーション実行部(アプリケーション実行手段)
112 タイムアウト判定部(監視手段)
113 タイムアウト制御部(監視制御手段)
120 メモリ
130 通信I/F部
200 DBサーバ
210 制御部
220 データベース
230 通信I/F部
300 プログラマブル表示器(表示入力装置)
330 通信I/F部
Claims (9)
- 制御装置に接続されて情報の表示及び入力受け付けを行う表示入力装置と、前記表示入力装置に接続されたコンピュータと、前記コンピュータに接続されたデータベースとを含み、前記コンピュータが、複数のアプリケーションを実行しうる機器監視制御システムにおいて、
前記コンピュータが、前記表示入力装置からの指示に基づいて、前記データベースにアクセスするための複数のアプリケーションから前記指示に対応したアプリケーションを選択して実行するアプリケーション実行手段と、
前記アプリケーション実行手段により実行されたアプリケーションが前記データベースへアクセスする場合、アクセス開始から経過した時間を計測し、計測時間が予め定められた監視時間を超えるか否かを判定する監視手段と、
前記選択されたアプリケーションに基づいて前記アプリケーション毎の監視時間を算出し、算出した前記監視時間を用いて前記監視手段を制御する監視制御手段とを備えたこと
を特徴とする機器監視制御システム。 - 前記アプリケーションが、ストアドプロシージャを用いて前記データベースへアクセスし、
前記監視制御手段が、前記ストアドプロシージャの種別に基づいて前記監視時間を算出する、
請求項1に記載の機器監視制御システム。 - 前記監視制御手段が、前記ストアドプロシージャが実行する処理の回数及び前記ストアドプロシージャが扱うデータ量の少なくとも一方を用いて、前記監視時間を算出する、
請求項2に記載の機器監視制御システム。 - 前記監視制御手段が、前記ストアドプロシージャが実行する処理の回数と、前記ストアドプロシージャが一処理に要する時間の平均を示す基準値とを積算することにより、前記監視時間を算出する、
請求項2に記載の機器監視制御システム。 - アプリケーションを用いてデータベースへのアクセスを行う機器監視制御方法において、
アプリケーションの実行指示を受け付け、データベースにアクセスするための複数のアプリケーションから前記指示に対応したアプリケーションを選択して実行するアプリケーション実行ステップと、
前記アプリケーション実行ステップにおいて実行されたアプリケーションが前記データベースへアクセスする場合、アクセス開始から経過した時間を計測し、計測時間が予め定められた監視時間を超えるか否かを判定する監視ステップと、
前記監視ステップにおいて用いられる前記監視時間を、前記選択されたアプリケーションに基づいて前記アプリケーション毎に算出する算出ステップとを含むこと
を特徴とする機器監視制御方法。 - 前記算出ステップが、前記アプリケーションにより用いられるストアドプロシージャの種別に基づいて前記監視時間を算出するステップを含む、
請求項5に記載の機器監視制御方法。 - 前記算出ステップが、前記ストアドプロシージャが実行する処理の回数及び前記ストアドプロシージャが扱うデータ量の少なくとも一方を用いて前記監視時間を算出するステップを含む、
請求項6に記載の機器監視制御方法。 - 前記算出ステップが、前記ストアドプロシージャが実行する処理の回数と、前記ストアドプロシージャが一処理に要する時間の平均を示す基準値とを積算することにより前記監視時間を算出するステップを含む、
請求項6に記載の機器監視制御方法。 - 請求項1〜4のいずれかに記載のコンピュータを前記各手段として機能させるための制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279030A JP2010108202A (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 機器監視制御システム、機器監視制御方法、及び制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279030A JP2010108202A (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 機器監視制御システム、機器監視制御方法、及び制御プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010108202A true JP2010108202A (ja) | 2010-05-13 |
Family
ID=42297602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008279030A Pending JP2010108202A (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 機器監視制御システム、機器監視制御方法、及び制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010108202A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014191816A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、制御方法、プログラム、及び情報処理システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05324411A (ja) * | 1992-05-07 | 1993-12-07 | Nec Corp | デジタル処理システムの監視方式 |
JPH0713813A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-17 | Fujitsu Ltd | タイムアウト監視方法 |
JPH0878040A (ja) * | 1994-09-01 | 1996-03-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 固体電解質燃料電池の接続構造 |
JPH11265306A (ja) * | 1998-03-16 | 1999-09-28 | Ntt Data Corp | 処理能力概算装置、処理能力概算方法及び記録媒体 |
JP2001117611A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-27 | Digital Electronics Corp | データ収集システム、データ収集方法およびデータ収集のためのプログラムが記録された記録媒体 |
JP2007034713A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Nec Corp | 遠方監視システム、遠方監視方法、解析プログラム |
-
2008
- 2008-10-30 JP JP2008279030A patent/JP2010108202A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05324411A (ja) * | 1992-05-07 | 1993-12-07 | Nec Corp | デジタル処理システムの監視方式 |
JPH0713813A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-17 | Fujitsu Ltd | タイムアウト監視方法 |
JPH0878040A (ja) * | 1994-09-01 | 1996-03-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 固体電解質燃料電池の接続構造 |
JPH11265306A (ja) * | 1998-03-16 | 1999-09-28 | Ntt Data Corp | 処理能力概算装置、処理能力概算方法及び記録媒体 |
JP2001117611A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-27 | Digital Electronics Corp | データ収集システム、データ収集方法およびデータ収集のためのプログラムが記録された記録媒体 |
JP2007034713A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Nec Corp | 遠方監視システム、遠方監視方法、解析プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014191816A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、制御方法、プログラム、及び情報処理システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN202632062U (zh) | 过程控制系统和用于过程控制系统的现场设备 | |
JP6171386B2 (ja) | コントローラ、情報処理装置およびプログラム | |
US6175206B1 (en) | Robot information processor | |
JP6171387B2 (ja) | コントローラ、情報処理装置およびプログラム | |
WO2015136959A1 (ja) | 制御システム、方法、プログラムおよび情報処理装置 | |
US11181890B2 (en) | Control system, information processing device, and anomaly factor estimation program | |
CN109361579B (zh) | 一种智能设备控制方法、系统及存储介质 | |
CN103905984A (zh) | 一种农用机械远程监测方法 | |
JP2018173858A (ja) | 複数の機械のデータ収集を管理するデータ収集管理システム、データ収集管理方法及びプログラム | |
US20100312541A1 (en) | Program test device and program | |
WO2015188529A1 (zh) | 一种嵌入式监控设备的管理方法及系统 | |
JP2009176129A (ja) | リモート制御システム | |
CN100382043C (zh) | 一种内存监控的装置及方法 | |
JP2010108202A (ja) | 機器監視制御システム、機器監視制御方法、及び制御プログラム | |
JP2019061299A (ja) | 情報機器、端末装置およびプログラム | |
JP6827814B2 (ja) | シミュレーション装置及びプログラム | |
KR20020006816A (ko) | 가전 기기의 원격 자가 진단 장치 및 방법 | |
JP2008171077A (ja) | ネットワークシステムの監視システム、方法、及びコンピュータプログラム | |
CN100474262C (zh) | 定时操作方法及系统 | |
WO2020217434A1 (ja) | データ収集装置、データ収集方法及びプログラム | |
JP2008197074A (ja) | 流量監視システム | |
JP2008175599A (ja) | 計量機器 | |
CN111007737A (zh) | 设备控制方法、设备控制装置和计算机可读存储介质 | |
WO2025088877A1 (ja) | 制御装置、制御システム、および制御方法 | |
CN110618914A (zh) | 一种面向分布式系统集群的监控方法、装置及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120321 |