JP2010084574A - Cyclone type oil separator - Google Patents
Cyclone type oil separator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010084574A JP2010084574A JP2008252853A JP2008252853A JP2010084574A JP 2010084574 A JP2010084574 A JP 2010084574A JP 2008252853 A JP2008252853 A JP 2008252853A JP 2008252853 A JP2008252853 A JP 2008252853A JP 2010084574 A JP2010084574 A JP 2010084574A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- main body
- mixed gas
- gas
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
- Cyclones (AREA)
Abstract
Description
本発明は、サイクロン式(遠心分離式)オイルセパレータに関する。 The present invention relates to a cyclonic (centrifugal) oil separator.
内燃機関、例えば自動車のエンジン等においては、その稼動時において、ピストンリングとシリンダ壁との隙間から漏出するブローバイガスを大気中に排出することは大気汚染の原因になるとして、いわゆるPCV(ポジティブクランクケースベンチレーション)システムにより吸気系に戻し再燃焼させることが行われている。
ところで、ブローバイガス中にはエンジンオイル等の潤滑油が微粒化されたオイルミストが含まれている。そのため、ブローバイガス中のオイルミストを分離回収する手段として、シリンダヘッドカバーの内側やクランクケースと吸気管路とを連結する連結流路の途中等にオイルミスト捕集装置(オイルセパレータ)が設けられている。そのようなオイルセパレータとしては、いわゆるサイクロン式と呼ばれる方式のオイルセパレータが普及している。
In an internal combustion engine, for example, an automobile engine or the like, it is assumed that discharging blowby gas that leaks from the gap between the piston ring and the cylinder wall into the atmosphere during operation will cause air pollution. A case ventilation) system is used to return to the intake system and re-burn.
By the way, the blow-by gas contains oil mist obtained by atomizing lubricating oil such as engine oil. Therefore, as means for separating and collecting oil mist in blow-by gas, an oil mist collecting device (oil separator) is provided in the inside of the cylinder head cover or in the middle of the connecting flow path connecting the crankcase and the intake pipe. Yes. As such an oil separator, a so-called cyclone type oil separator is widely used.
従来のサイクロン式オイルセパレータは、例えば特許文献1に開示されている。特許文献1開示のオイルセパレータでは、本体部内(サイクロン室、遠心分離室)で遠心分離されたオイルが再飛散することを抑制するために、本体部の側壁内面にガスの旋回流の旋回方向に向かって下降するらせん状の溝が設けられている。 A conventional cyclone type oil separator is disclosed in Patent Document 1, for example. In the oil separator disclosed in Patent Document 1, in order to suppress re-scattering of the oil centrifuged in the main body (cyclonic chamber, centrifuge chamber), in the swirl direction of the swirl flow of gas on the inner surface of the side wall of the main body. A spiral groove that descends is provided.
しかし、従来のサイクロン式オイルセパレータには、次の問題点がある。
遠心分離されたオイルがらせん状の溝内を流下するため、遠心分離されたオイルがオイル排出部に到達するまでの距離が比較的長い。そのため、遠心分離されたオイルがオイル排出部に到達する前にらせん状溝から再飛散するおそれがある。
Since the centrifuged oil flows down in the spiral groove, the distance until the centrifuged oil reaches the oil discharge portion is relatively long. Therefore, there is a possibility that the centrifugally separated oil re-scatters from the spiral groove before reaching the oil discharge portion.
本発明の目的は、本体部で分離したオイルの再飛散を従来に比べて抑制できるサイクロン式オイルセパレータを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a cyclonic oil separator capable of suppressing re-scattering of oil separated in a main body portion as compared with the conventional one.
上記目的を達成する本発明はつぎの通りである。
(1) 本体部と、
前記本体部の側壁に設けられオイル混合ガスを本体部内に導入するガス導入部と、
前記本体部の上壁に設けられ前記オイル混合ガスからオイルが分離されたガスを前記本体部外に排出するガス排出部と、
前記本体部の下端部に設けられ前記オイル混合ガスから分離されたオイルを前記本体部外に排出するオイル排出部と、
を有し、前記本体部内に導入された前記オイル混合ガスを前記本体部内で旋回運動させ該旋回運動による遠心力によって前記オイル混合ガスからオイルを分離させるサイクロン式オイルセパレータであって、
前記本体部の側壁内面に、前記オイル混合ガスの前記本体部への流入方向と直交または略直交する方向に延びる凹状の溝が設けられている、サイクロン式オイルセパレータ。
The present invention for achieving the above object is as follows.
(1) the main body,
A gas introduction part that is provided on a side wall of the main body part and introduces an oil mixed gas into the main body part;
A gas discharge part that is provided on the upper wall of the main body part and discharges the gas separated from the oil mixed gas to the outside of the main body part;
An oil discharge portion that is provided at a lower end portion of the main body portion and discharges oil separated from the oil mixed gas to the outside of the main body portion;
A cyclonic oil separator that causes the oil mixed gas introduced into the main body to swirl within the main body and separates the oil from the oil mixed gas by centrifugal force due to the swirling movement,
A cyclonic oil separator, wherein a concave groove extending in a direction orthogonal or substantially orthogonal to the inflow direction of the oil mixed gas into the main body is provided on the inner surface of the side wall of the main body.
上記(1)のサイクロン式オイルセパレータによれば、本体部の側壁内面に、オイル混合ガスの本体部への流入方向と直交または略直交する方向に延びる凹状の溝が設けられているため、遠心分離され溝内に入り込んだオイルを最短距離または略最短距離でオイル排出部に流すことができる。そのため、遠心分離されたオイルがらせん状の溝内を流下する場合(従来)に比べて、オイルがオイル排出部まで通る道程を短くでき、オイルの再飛散を抑制できる。 According to the cyclonic oil separator of the above (1), since the concave groove extending in the direction orthogonal or substantially orthogonal to the inflow direction of the oil mixed gas into the main body is provided on the inner surface of the side wall of the main body. The separated oil that has entered the groove can flow to the oil discharge portion at the shortest distance or the shortest distance. Therefore, compared with the case where the centrifuged oil flows down in the spiral groove (conventional), the path through which the oil passes to the oil discharge portion can be shortened, and re-scattering of the oil can be suppressed.
以下に、本発明実施例のサイクロン式オイルセパレータを、図1、図2を参照して、説明する。
本発明実施例のサイクロン式オイルセパレータ(以下、単にオイルセパレータともいう)10は、たとえば、図示略の自動車エンジンのクランクケース内に発生するオイル混合ガス(オイルミスト混合ガス、ブローバイガス)からオイル(オイルミスト)を分離させて、分離させたオイルをクランクケースに戻すオイルセパレータである。ただし、オイルセパレータ10は、自動車エンジン以外の内燃機関の内部で発生するオイル混合ガス中のオイルを分離するオイルセパレータであってもよい。
Below, the cyclone type oil separator of this invention Example is demonstrated with reference to FIG. 1, FIG.
A cyclone type oil separator (hereinafter also simply referred to as an oil separator) 10 according to an embodiment of the present invention includes, for example, an oil (oil mist mixed gas, blowby gas) generated from an oil mixed gas (oil mist mixed gas, blow-by gas) generated in a crankcase of an automobile engine (not shown). This is an oil separator that separates oil mist) and returns the separated oil to the crankcase. However, the
オイルセパレータ10は、図1に示すように、本体部20と、ガス導入部30と、ガス排出部40と、オイル排出部50と、溝60と、を有する。
As shown in FIG. 1, the
本体部20は、上壁21と側壁22とを備える容器であって、内部に空間(サイクロン室、遠心分離室)を備える。側壁22は、円筒形状の円筒部22aと、円筒部22aの下端に連なり下方にいくにつれて径が縮小される円錐部22bと、を備える。円錐部22bの下端は、閉塞しておらず、下方に開放されている。
The
ガス導入部30は、オイル混合ガスを本体部20内に導入する部分である。ガス導入部30は、管状であり、側壁22の円筒部22aの上端部またはその近傍に設けられている。ガス導入部30は、側壁22の円筒部22aに、円筒部22aの内周面の接線方向外方に向かって突出して設けられている。
The
ガス排出部40は、オイル混合ガスからオイルが分離されたガスを本体部20外に排出する部分である。ガス排出部40は、管状であり、上壁21の中央部またはその近傍を挿通して設けられている。ガス排出部40の下端は、本体部20内に入り込んでおり、ガス導入部30の下端またはその近傍と同じ上下方向高さにある。ガス排出部40の上端は、本体部20外に位置している。
The
オイル排出部50は、オイル混合ガスから分離されたオイルを本体部20外に排出する部分である。オイル排出部50は、本体部20の下端部に設けられている。オイル排出部50は、側壁22の円錐部22bの下端の開口からなる。
The
溝60は、本体部20の側壁22の内面22cに凹状に設けられている。溝60は、上下方向に正面視で直線状に延びて設けられており、オイル混合ガスがガス導入部30から本体部20内に流入する方向と直交または略直交する方向(直交方向から±10°以内)に延びて設けられている。溝60は、鉛直方向または略鉛直方向に延びて設けられている。溝60は、円筒部22aの上端から円錐部22bの下端まで連続して設けられている。
The
溝60は、図2に示すように、周方向にたとえば4本設けられている。ただし、溝60の本数は4本に限定されるものではなく、1本、2本または3本であってもよく、5本以上であってもよい。溝60が複数設けられる場合、隣接する溝60の間隔は等しくされていてもよく異なっていてもよい。溝60が複数設けられる場合、各溝60は、互いに交わることなく独立している。
As shown in FIG. 2, for example, four
溝60の幅は、溝60の上端から下端まで一定とされていてもよく、溝60の上端から下端にいくにつれて大とされていてもよい。
溝60の長手方向と直交する方向の断面形状(横断面形状)は、三角形であってもよく、矩形であってもよく、五角形以上の多角形であってもよく、円形であってもよく、楕円形であってもよい。
The width of the
The cross-sectional shape (transverse cross-sectional shape) in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the
ここで、本発明実施例の作用を説明する。
図示略のクランクケース内に発生したオイル混合ガスは、ガス導入部30から本体部20内に流入し、本体部20内で旋回運動をする。オイル混合ガスが旋回運動をするため、旋回運動による遠心力によりオイル混合ガス中のオイル(ミスト)が本体部20の側壁内面22cに当たり凝集されて液滴となり、オイル混合ガスからオイルが分離される。
オイル混合ガスからオイルが分離されたガスは、ガス排出部40から排出され図示略の内燃機関の吸気系に吸引される。
オイル混合ガスから分離されたオイルは、溝60内に流入し、溝60内をオイル排出部50まで流下する。オイル排出部50まで流下したオイルは、オイル排出部50から本体部20外に排出され図示略のクランクケース内に戻る。
Here, the operation of the embodiment of the present invention will be described.
An oil mixed gas generated in a crankcase (not shown) flows into the
The gas from which the oil is separated from the oil mixed gas is discharged from the
The oil separated from the oil mixed gas flows into the
本発明実施例では、本体部20の側壁22の内面22cに、オイル混合ガスの本体部20への流入方向と直交または略直交する方向に延びる凹状の溝60が設けられているため、遠心分離され溝60内に入り込んだオイルを最短距離または略最短距離で直ちにオイル排出部50に流すことができる。そのため、遠心分離されたオイルがらせん状の溝内を流下する場合(従来)に比べて、オイルがオイル排出部50まで通る道程を短くでき、本体部20内でのオイルの再飛散を抑制できる。
In the embodiment of the present invention, the
10 サイクロン式オイルセパレータ
20 本体部
21 上壁
22 側壁
22a 側壁の円筒部
22b 側壁の円錐部
22c 側壁の内面
30 ガス導入部
40 ガス排出部
50 オイル排出部
60 溝
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記本体部の側壁に設けられオイル混合ガスを本体部内に導入するガス導入部と、
前記本体部の上壁に設けられ前記オイル混合ガスからオイルが分離されたガスを前記本体部外に排出するガス排出部と、
前記本体部の下端部に設けられ前記オイル混合ガスから分離されたオイルを前記本体部外に排出するオイル排出部と、
を有し、前記本体部内に導入された前記オイル混合ガスを前記本体部内で旋回運動させ該旋回運動による遠心力によって前記オイル混合ガスからオイルを分離させるサイクロン式オイルセパレータであって、
前記本体部の側壁内面に、前記オイル混合ガスの前記本体部への流入方向と直交または略直交する方向に延びる凹状の溝が設けられている、サイクロン式オイルセパレータ。 The main body,
A gas introduction part that is provided on a side wall of the main body part and introduces an oil mixed gas into the main body part;
A gas discharge part that is provided on the upper wall of the main body part and discharges the gas separated from the oil mixed gas to the outside of the main body part;
An oil discharge portion that is provided at a lower end portion of the main body portion and discharges oil separated from the oil mixed gas to the outside of the main body portion;
A cyclonic oil separator that causes the oil mixed gas introduced into the main body to swirl within the main body and separates the oil from the oil mixed gas by centrifugal force due to the swirling movement,
A cyclonic oil separator, wherein a concave groove extending in a direction orthogonal or substantially orthogonal to the inflow direction of the oil mixed gas into the main body is provided on the inner surface of the side wall of the main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008252853A JP2010084574A (en) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | Cyclone type oil separator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008252853A JP2010084574A (en) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | Cyclone type oil separator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010084574A true JP2010084574A (en) | 2010-04-15 |
Family
ID=42248786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008252853A Pending JP2010084574A (en) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | Cyclone type oil separator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010084574A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013202449A (en) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Tlv Co Ltd | Gas-liquid separator |
CN104487665A (en) * | 2012-07-04 | 2015-04-01 | 爱信精机株式会社 | Oil separator |
CN110465414A (en) * | 2018-05-12 | 2019-11-19 | 汤秉辉 | Cyclonic separation oil gas device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5025175U (en) * | 1973-06-30 | 1975-03-22 | ||
JPH05296611A (en) * | 1992-02-21 | 1993-11-09 | Daikin Ind Ltd | Centrifugal oil separator |
-
2008
- 2008-09-30 JP JP2008252853A patent/JP2010084574A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5025175U (en) * | 1973-06-30 | 1975-03-22 | ||
JPH05296611A (en) * | 1992-02-21 | 1993-11-09 | Daikin Ind Ltd | Centrifugal oil separator |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013202449A (en) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Tlv Co Ltd | Gas-liquid separator |
CN104487665A (en) * | 2012-07-04 | 2015-04-01 | 爱信精机株式会社 | Oil separator |
US9598991B2 (en) | 2012-07-04 | 2017-03-21 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Oil separator |
CN110465414A (en) * | 2018-05-12 | 2019-11-19 | 汤秉辉 | Cyclonic separation oil gas device |
CN110465414B (en) * | 2018-05-12 | 2021-07-27 | 汤秉辉 | Cyclone separation oil and gas device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4622868B2 (en) | Bubble separator | |
US8573188B2 (en) | Cylinder head of an internal combustion engine | |
JP5676529B2 (en) | Oil separator | |
US8256404B2 (en) | Oil separator for blow-by gas | |
US20160376950A1 (en) | Blow-by gas oil separator | |
JP2007263066A (en) | Gas-liquid separator | |
US10066524B2 (en) | Oil-separating device, in particular for a crankcase ventilation system of an internal combustion engine | |
JP2010084574A (en) | Cyclone type oil separator | |
KR101251498B1 (en) | Oil Separator Typed Cyclone | |
CN105422215B (en) | A kind of oil-gas separator composition and oil-gas separation method thereof | |
JP6248804B2 (en) | Oil separator | |
JP2002276328A (en) | Gas-liquid separating device of blowby gas | |
WO2015194751A1 (en) | Internal combustion engine separator | |
JP2010099607A (en) | Cyclone type oil separator | |
JP2018100608A (en) | Oil separator | |
JP2013231361A (en) | Engine oil separating device | |
JP2011032889A (en) | Oil separator for blow-by gas | |
JP2008196469A (en) | Oil separator | |
JP2012112267A (en) | Oil separator | |
JP5605308B2 (en) | Blow-by gas reduction device | |
JP2014101866A (en) | Blow-by gas recirculation device | |
JP5997513B2 (en) | Oil separator | |
JPH1018831A (en) | Oil trapper for internal combustion engine | |
JP2010096107A (en) | Cyclone separator type oil separator device | |
JP2013096236A (en) | Cyclone type oil separator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20121030 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |