JP2010080861A - 転写装置及びデバイス製造方法 - Google Patents
転写装置及びデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010080861A JP2010080861A JP2008250386A JP2008250386A JP2010080861A JP 2010080861 A JP2010080861 A JP 2010080861A JP 2008250386 A JP2008250386 A JP 2008250386A JP 2008250386 A JP2008250386 A JP 2008250386A JP 2010080861 A JP2010080861 A JP 2010080861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- reticle
- moving body
- pattern
- detection system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 54
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 238000001444 catalytic combustion detection Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
【解決手段】ウエハW表面の傾きを計測するウエハ焦点位置検出系24を、レチクルステージRSTを構成するレチクルステージ本体23の下面に設ける。これにより、レチクルステージRSTが昇降しても、レチクルRとウエハ焦点位置検出系24との位置関係が変動することがなくなるので、レチクルRに対するウエハWの傾斜を精度よく計測することができ、結果的にレチクルRに形成されたパターンを精度よくウエハWに転写することができる。
【選択図】図1
Description
dY=dy1−dy2 …(2)
dZ=Z1+Z2−L …(3)
dTX=dTx1−dTx2 …(4)
dTY=dTy1−dTy2 …(5)
dTZ=dTz1−dTz2 …(6)
Claims (15)
- 原盤のパターン面に形成されたパターンを物体の一面に転写する転写装置であって、
前記物体を保持し、所定平面に沿って移動する第1の移動体と;
前記原盤を前記所定平面に直交する第1軸方向へ移動して、前記原盤の前記パターン面を前記物体の前記一面に当接させる第2の移動体と;
前記第2の移動体に設けられ、前記第2の移動体に対する、前記一面の前記第1軸方向の位置情報及び傾き情報の少なくとも一方を計測する第1の計測装置と;を備える転写装置。 - 前記第1の移動体に設けられ、前記第1の移動体に対する、前記パターン面の前記第1軸方向の位置情報及び傾き情報の少なくとも一方を計測する第2の計測装置を更に備える請求項1に記載の転写装置。
- 前記第2の移動体に設けられ、前記第1の移動体に対する、前記一面の前記所定平面内の位置情報を検出する第3の検出装置を更に備える請求項1又は2に記載の転写装置。
- 前記第1の移動体に設けられ、前記第2の移動体に対する、前記パターン面の前記所定平面内の位置情報を検出する第4の検出装置を更に備える請求項1〜3のいずれか一項に記載の転写装置。
- 前記計測装置の計測結果に基づいて、前記一面と前記パターン面とがほぼ平行となるように、前記物体の姿勢を制御する制御装置を更に備える請求項1〜4のいずれか一項に記載の転写装置。
- 原盤のパターン面に形成されたパターンを物体の一面に転写する転写装置であって、
前記物体を所定平面内で移動させる第1の移動体と;
前記原盤を前記所定平面に直交する第1軸方向へ移動して、前記原盤の前記パターン面を前記物体の前記一面に当接させる第2の移動体と;
前記物体の位置情報及び傾斜情報を出力する第1の検出系及び第2の検出系と;
前記原盤と前記物体との距離に応じて、前記第1の検出系と前記第2の検出系とを切り替えて前記物体の位置及び傾斜を検出する検出装置と;を備える転写装置。 - 前記第1の検出系は干渉計であり、前記第2の検出系はエンコーダである請求項6に記載の転写装置。
- 前記検出装置は、前記原盤と前記物体との距離が所定の距離より大きい場合に、第1の検出系による検出結果に基づいて、前記物体の位置及び傾斜を検出する請求項7に記載の転写装置。
- 前記制御装置は、前記原盤と前記物体との距離が所定の距離より小さい場合に、第2の検出系による検出結果に基づいて、前記物体の位置及び傾斜を検出する請求項7又は8に記載の転写装置。
- 前記物体の周囲を真空に維持する真空チャンバを更に備える請求項1〜9のいずれか一項に記載の転写装置。
- 前記真空チャンバの外部から内部へ出入り可能に設けられ、前記第2の移動体を前記第1軸方向へ駆動する駆動部材を更に備える請求項10に記載の転写装置。
- 前記真空チャンバ内外の差圧によって、前記駆動部材に作用する力をキャンセルするキャンセル機構を更に備える請求項11に記載の転写装置。
- 前記キャンセル機構は、前記駆動部材と前記真空チャンバとの間を気密するベローズを含み、
前記駆動部材の前記ベローズによって包囲された領域に作用する圧力と同等の圧力を、前記駆動部材に作用させる請求項12に記載の転写装置。 - 前記原盤のパターン面が当接した前記物体の前記一面に紫外線を照射する照射装置を更に備える請求項1〜13のいずれか一項に記載の転写装置。
- 請求項1〜14のいずれか一項に記載の転写装置を用いて物体にパターンを形成する工程と;
前記パターンが形成された物体を現像する工程と;を含むデバイス製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008250386A JP2010080861A (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 転写装置及びデバイス製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008250386A JP2010080861A (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 転写装置及びデバイス製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010080861A true JP2010080861A (ja) | 2010-04-08 |
Family
ID=42210922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008250386A Pending JP2010080861A (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 転写装置及びデバイス製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010080861A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012231063A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Nikon Corp | 基板貼り合わせ装置、基板貼り合わせ方法および重ね合わせ基板 |
JP2013062286A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Canon Inc | インプリント装置、それを用いた物品の製造方法 |
JP2014086524A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Canon Inc | 処理装置、それを用いた物品の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004335808A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Sony Corp | パターン転写装置、パターン転写方法およびプログラム |
JP2005026462A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Canon Inc | 微細加工方法及び微細加工装置 |
JP2005101201A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Canon Inc | ナノインプリント装置 |
WO2006101120A1 (ja) * | 2005-03-23 | 2006-09-28 | Nikon Corporation | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 |
JP2006332677A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Asml Netherlands Bv | インプリント・リソグラフィ |
-
2008
- 2008-09-29 JP JP2008250386A patent/JP2010080861A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004335808A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Sony Corp | パターン転写装置、パターン転写方法およびプログラム |
JP2005026462A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Canon Inc | 微細加工方法及び微細加工装置 |
JP2005101201A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Canon Inc | ナノインプリント装置 |
WO2006101120A1 (ja) * | 2005-03-23 | 2006-09-28 | Nikon Corporation | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 |
JP2006332677A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Asml Netherlands Bv | インプリント・リソグラフィ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012231063A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Nikon Corp | 基板貼り合わせ装置、基板貼り合わせ方法および重ね合わせ基板 |
JP2013062286A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Canon Inc | インプリント装置、それを用いた物品の製造方法 |
JP2014086524A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Canon Inc | 処理装置、それを用いた物品の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6478166B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
KR102211380B1 (ko) | 반송 시스템, 노광 장치, 반송 방법, 노광 방법 및 디바이스 제조방법, 및 흡인 장치 | |
JP6107980B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP6016200B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
KR101749442B1 (ko) | 이동체 구동 방법 및 이동체 구동 시스템, 패턴 형성 방법 및 장치, 노광 방법 및 장치, 그리고 디바이스 제조 방법 | |
JP6183418B2 (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP6423797B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
KR101539153B1 (ko) | 노광 방법 및 노광 장치, 그리고 디바이스 제조 방법 | |
CN105408991A (zh) | 基板保持方法和基板保持装置以及曝光方法和曝光装置 | |
JP2013506973A (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP2010080863A (ja) | 転写装置及びデバイス製造方法 | |
WO2009084199A1 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP2010080861A (ja) | 転写装置及びデバイス製造方法 | |
JP2007242707A (ja) | 計測装置、パターン形成装置及びリソグラフィ装置 | |
JP6102230B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP2011211181A (ja) | 露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
HK1196165A (en) | Apparatus for loading a flexible substrate and a lithography apparatus | |
HK1196165B (en) | Apparatus for loading a flexible substrate and a lithography apparatus | |
HK1234167A1 (en) | Carrier method, exposure method, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
HK1234163A1 (en) | Exposure method, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
HK1234163B (zh) | 曝光方法、曝光裝置、及元件製造方法 | |
JP2012089768A (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110928 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130304 |