JP2010055470A - 機械制御装置 - Google Patents
機械制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010055470A JP2010055470A JP2008221281A JP2008221281A JP2010055470A JP 2010055470 A JP2010055470 A JP 2010055470A JP 2008221281 A JP2008221281 A JP 2008221281A JP 2008221281 A JP2008221281 A JP 2008221281A JP 2010055470 A JP2010055470 A JP 2010055470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control device
- machine
- machine control
- correction
- proportional gain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/19—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D3/00—Control of position or direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C13/00—Other constructional features or details
- B66C13/04—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
- B66C13/06—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for minimising or preventing longitudinal or transverse swinging of loads
- B66C13/063—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for minimising or preventing longitudinal or transverse swinging of loads electrical
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D3/00—Control of position or direction
- G05D3/12—Control of position or direction using feedback
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41163—Adapt gain to friction, weight, inertia
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Abstract
【解決手段】 機械制御装置40には、調節動作の際の比例ゲインが可変構造の位置調節器41を備え、さらに、この機械制御装置40には位置指令ブロック24の出力である位置指令値に基づいて、位置調節器41の比例ゲインを可変する指令を送出する比例ゲイン設定手段42を備えている。
この比例ゲイン設定手段42では、位置指令ブロック24からの位置指令値に基づく移動速度が遅いとき、すなわち、移動距離が短い位置指令値のときには位置調節器41の比例ゲインを大きく設定し、前記位置指令値に基づく前記移動速度が速いとき、すなわち、移動距離が長い位置指令値のときには前記比例ゲインを小さく設定するようにしている。
【選択図】 図1
Description
前記比例ゲイン設定手段では、前記位置指令値に基づく移動速度が遅いときには前記比例ゲインを大きく設定し、前記位置指令値に基づく移動速度が速いときには前記比例ゲインを小さく設定することを特徴とする。
前記比例ゲイン設定手段では、前記制御対象機械に急峻な外乱トルクが発生する条件のときには前記比例ゲインを小さく設定し、前記制御対象機械に急峻な外乱トルクが発生しない条件のときには前記比例ゲインを大きく設定することを特徴とする。
前記定数設定手段では、前記制御対象機械に搭載される重量物の重さが所定値より重く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが所定値より長いか又は該重量物が高い位置にあるときには、前記フィルタの時定数を大きく設定し、前記重量物の重さが前記所定値より軽く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが前記所定値より短いか又は該重量物が低い位置にあるときには、前記フィルタの時定数を小さく設定することを特徴とする。
前記定数設定手段では、前記制御対象機械に搭載される重量物の重さが所定値より重く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが所定値より長いか又は該重量物が高い位置にあるときには、前記補正手段の補正ゲインを大きく設定し、前記重量物の重さが前記所定値より軽く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが前記所定値より短いか又は該重量物が低い位置にあるときには、前記補正手段の補正ゲインを小さく設定することを特徴とする機械制御装置。
位置指令ブロック24が出力する位置指令値に対するフィルタ処理を行うフィルタ71を付加され、このフィルタ71の出力値を新たな位置指令値とし、補正ゲインが固定構造の補正ブロック25に代えて、補正量の導出方法が補正ブロック25と同様ながらも、その補正ゲインが可変構造の補正ブロック72を備え、さらに、フィルタ71におけるフィルタの時定数および補正ブロック72における補正ゲインを指令する定数設定手段73を備えている。
おけるモータ67および対象機械60を、図20に示した構成におけるモータ17および対象機械10とすることができる。
Claims (6)
- 制御対象機械を目標位置へ移動させて停止させるために、
位置、速度、トルクのいずれか1つの指令値に基づいて当該指令値のn(nは2以上の自然数)階微分値から補正量を求める補正手段と、前記補正量を位置、速度、トルクのいずれか1つの指令値に加算する加算手段と、この加算手段の出力に従って前記制御対象機械を駆動制御する制御手段とを備えた機械制御装置において、
位置調節動作の際の比例ゲインを設定する比例ゲイン設定手段を備えたことを特徴とする機械制御装置。 - 請求項1に記載の機械制御装置において、
前記比例ゲイン設定手段では、
前記位置指令値に基づく移動速度が遅いときには前記比例ゲインを大きく設定し、
前記位置指令値に基づく移動速度が速いときには前記比例ゲインを小さく設定することを特徴とする機械制御装置。 - 請求項1に記載の機械制御装置において、
前記比例ゲイン設定手段では、
前記制御対象機械に急峻な外乱トルクが発生する条件のときには前記比例ゲインを小さく設定し、
前記制御対象機械に急峻な外乱トルクが発生しない条件のときには前記比例ゲインを大きく設定することを特徴とする機械制御装置。 - 制御対象機械を目標位置へ移動させて停止させるために、
位置、速度、トルクのいずれか1つの指令値に基づいて当該指令値のn(nは2以上の自然数)階微分値から補正量を求める補正手段と、前記補正量を位置、速度、トルクのいずれか1つの指令値に加算する加算手段と、この加算手段の出力に従って前記制御対象機械を駆動制御する制御手段とを備えた機械制御装置において、
前記位置指令値に対するフィルタ処理を行うフィルタを設け、このフィルタの出力値を新たな位置指令値とし、
前記フィルタの時定数および前記補正手段の補正ゲインを設定する定数設定手段を備えたことを特徴とする機械制御装置。 - 請求項4に記載の機械制御装置において、
前記定数設定手段では、
前記制御対象機械に搭載される重量物の重さが所定値より重く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが所定値より長いか又は該重量物が高い位置にあるときには、前記フィルタの時定数を大きく設定し、
前記重量物の重さが前記所定値より軽く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが前記所定値より短いか又は該重量物が低い位置にあるときには、前記フィルタの時定数を小さく設定することを特徴とする機械制御装置。 - 請求項4に記載の機械制御装置において、
前記定数設定手段では、
前記制御対象機械に搭載される重量物の重さが所定値より重く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが所定値より長いか又は該重量物が高い位置にあるときには、前記補正手段の補正ゲインを大きく設定し、
前記重量物の重さが前記所定値より軽く、且つ前記重量物を支えるアームの長さが前記所定値より短いか又は該重量物が低い位置にあるときには、前記補正手段の補正ゲインを小さく設定することを特徴とする機械制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008221281A JP2010055470A (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 機械制御装置 |
EP09167932.4A EP2159660B1 (en) | 2008-08-29 | 2009-08-14 | Machine control device |
KR1020090076121A KR101355948B1 (ko) | 2008-08-29 | 2009-08-18 | 기계제어장치 |
CN2009101713378A CN101661293B (zh) | 2008-08-29 | 2009-08-27 | 机械控制装置 |
US12/550,836 US8222851B2 (en) | 2008-08-29 | 2009-08-31 | Machine control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008221281A JP2010055470A (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 機械制御装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108977A Division JP5590189B2 (ja) | 2013-05-23 | 2013-05-23 | 機械制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010055470A true JP2010055470A (ja) | 2010-03-11 |
Family
ID=41429451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008221281A Pending JP2010055470A (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 機械制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8222851B2 (ja) |
EP (1) | EP2159660B1 (ja) |
JP (1) | JP2010055470A (ja) |
KR (1) | KR101355948B1 (ja) |
CN (1) | CN101661293B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011009540A2 (en) | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Bayer Cropscience Ag | Pesticidal carboxamides |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011145476A1 (ja) * | 2010-05-18 | 2011-11-24 | 三菱電機株式会社 | モータ制御装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0628006A (ja) * | 1992-04-06 | 1994-02-04 | Mitsubishi Electric Corp | 2自由度制御装置及び電動機のサーボ制御装置 |
JPH0888990A (ja) * | 1994-09-14 | 1996-04-02 | Nec Corp | モータの位置制御装置 |
JP2003076426A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-03-14 | Fuji Electric Co Ltd | 機械制御装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB483635A (en) * | 1936-07-20 | 1938-04-20 | Harvard Leslie Hull | Improvements in or relating to electric systems for controlling the position of a controlled object |
JPS61139808A (ja) * | 1984-12-11 | 1986-06-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 位置決め用速度ゲイン調整装置 |
JPH04283807A (ja) * | 1991-03-13 | 1992-10-08 | Hitachi Seiko Ltd | サーボ制御装置 |
US5475291A (en) * | 1992-12-10 | 1995-12-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Adjustment device for adjusting control parameters of a servo motor and an adjustment method therefor |
JPH1097323A (ja) * | 1996-09-25 | 1998-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Acサーボ装置 |
JP3297643B2 (ja) * | 1997-10-14 | 2002-07-02 | 東芝機械株式会社 | 送り駆動系のサーボ制御方法およびサーボ制御装置 |
JP3900219B2 (ja) * | 1997-10-24 | 2007-04-04 | 株式会社安川電機 | 電動機速度制御装置および同装置のゲイン設定方法 |
WO2000019288A1 (fr) * | 1998-09-28 | 2000-04-06 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Dispositif de commande de position |
JP2002150732A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-05-24 | Hitachi Ltd | 磁気ディスク装置 |
US6936990B2 (en) | 2002-03-29 | 2005-08-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method for controlling electric motor and apparatus for controlling the same |
JP4391218B2 (ja) * | 2003-02-20 | 2009-12-24 | 三菱電機株式会社 | サーボ制御装置 |
-
2008
- 2008-08-29 JP JP2008221281A patent/JP2010055470A/ja active Pending
-
2009
- 2009-08-14 EP EP09167932.4A patent/EP2159660B1/en active Active
- 2009-08-18 KR KR1020090076121A patent/KR101355948B1/ko active Active
- 2009-08-27 CN CN2009101713378A patent/CN101661293B/zh active Active
- 2009-08-31 US US12/550,836 patent/US8222851B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0628006A (ja) * | 1992-04-06 | 1994-02-04 | Mitsubishi Electric Corp | 2自由度制御装置及び電動機のサーボ制御装置 |
JPH0888990A (ja) * | 1994-09-14 | 1996-04-02 | Nec Corp | モータの位置制御装置 |
JP2003076426A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-03-14 | Fuji Electric Co Ltd | 機械制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011009540A2 (en) | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Bayer Cropscience Ag | Pesticidal carboxamides |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101661293A (zh) | 2010-03-03 |
CN101661293B (zh) | 2013-05-08 |
US8222851B2 (en) | 2012-07-17 |
EP2159660A1 (en) | 2010-03-03 |
KR101355948B1 (ko) | 2014-01-28 |
US20100052594A1 (en) | 2010-03-04 |
EP2159660B1 (en) | 2013-04-17 |
KR20100026991A (ko) | 2010-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4174543B2 (ja) | サーボモータの制御装置 | |
JP4944806B2 (ja) | 位置制御装置 | |
KR101967926B1 (ko) | 모터 제어 장치 | |
US9766614B2 (en) | Motor controlling apparatus for suppressing vibrations | |
CN106164802B (zh) | 传送轴的控制方法以及数值控制工作机械 | |
JP2015151211A (ja) | クレーン装置 | |
JP6474460B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5389251B2 (ja) | 並列駆動システム | |
JP2017138821A (ja) | 振動抑制装置と振動抑制方法 | |
JP5499865B2 (ja) | 多関節型ロボットの速度指令プロファイルの生成方法 | |
JP2010055470A (ja) | 機械制御装置 | |
JP5809814B2 (ja) | 構造体の振動抑制装置 | |
JP5590189B2 (ja) | 機械制御装置 | |
JP5263143B2 (ja) | 電動機制御装置 | |
JP2019082771A (ja) | 数値制御装置と制御方法 | |
JP2021102503A (ja) | 懸架式クレーンの制御装置及びインバータ装置 | |
JP5515644B2 (ja) | 位置制御装置 | |
JP4367041B2 (ja) | 機械制御装置 | |
JP5925066B2 (ja) | モータ駆動制御装置 | |
US20200376620A1 (en) | Motor control device and industrial machine for suppressing vibration | |
JP3750633B2 (ja) | 機械制御装置 | |
JP6886148B2 (ja) | アクティブマスダンパおよびアクティブマスダンパの制御装置 | |
JP4988405B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2008290126A (ja) | 産業機械の制御装置および制御方法 | |
JP7277265B2 (ja) | 振動を抑制するモータ制御装置及び産業機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131203 |