JP2010053048A - 苦味が緩和されたイルベサルタン含有医薬組成物 - Google Patents
苦味が緩和されたイルベサルタン含有医薬組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010053048A JP2010053048A JP2008217051A JP2008217051A JP2010053048A JP 2010053048 A JP2010053048 A JP 2010053048A JP 2008217051 A JP2008217051 A JP 2008217051A JP 2008217051 A JP2008217051 A JP 2008217051A JP 2010053048 A JP2010053048 A JP 2010053048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pharmaceutical composition
- oral pharmaceutical
- irbesartan
- sucralose
- fragrance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002947 C09CA04 - Irbesartan Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 229960002198 irbesartan Drugs 0.000 title claims abstract description 47
- YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N irbesartan Chemical compound O=C1N(CC=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C(CCCC)=NC21CCCC2 YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract 7
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 title abstract description 32
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 title 1
- 239000008203 oral pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 claims abstract description 37
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 claims abstract description 37
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 claims abstract description 37
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims abstract description 7
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 claims abstract description 6
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical group OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims description 30
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 26
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 25
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000006188 syrup Substances 0.000 claims description 17
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 claims description 17
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 claims description 15
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 claims description 13
- 239000004503 fine granule Substances 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 11
- 239000006191 orally-disintegrating tablet Substances 0.000 claims description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 claims description 8
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 7
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 claims description 7
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims description 6
- 241000207199 Citrus Species 0.000 claims description 5
- 239000008274 jelly Substances 0.000 claims description 5
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 claims description 4
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 claims description 3
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 claims description 3
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 2
- 239000008373 coffee flavor Substances 0.000 abstract description 8
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 abstract description 6
- 239000007958 cherry flavor Substances 0.000 abstract description 5
- 208000019505 Deglutition disease Diseases 0.000 abstract 1
- YOSHYTLCDANDAN-UHFFFAOYSA-N irbesartan Chemical compound O=C1N(CC=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C=2NN=NN=2)C(CCCC)=NC21CCCC2 YOSHYTLCDANDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 21
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 20
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 15
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 15
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 14
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 9
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 8
- 229960000913 crospovidone Drugs 0.000 description 8
- MVPICKVDHDWCJQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-pyrrolidin-1-ylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)CCN1CCCC1 MVPICKVDHDWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 8
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 8
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoferriooxy)iron hydrate Chemical compound O.O=[Fe]O[Fe]=O NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000013809 polyvinylpolypyrrolidone Nutrition 0.000 description 8
- 229920000523 polyvinylpolypyrrolidone Polymers 0.000 description 8
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 8
- 229940045902 sodium stearyl fumarate Drugs 0.000 description 8
- 229920003114 HPC-L Polymers 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 6
- DVQHRBFGRZHMSR-UHFFFAOYSA-N sodium methyl 2,2-dimethyl-4,6-dioxo-5-(N-prop-2-enoxy-C-propylcarbonimidoyl)cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound [Na+].C=CCON=C(CCC)[C-]1C(=O)CC(C)(C)C(C(=O)OC)C1=O DVQHRBFGRZHMSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- STFSJTPVIIDAQX-LTRPLHCISA-M sodium;(e)-4-octadecoxy-4-oxobut-2-enoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)\C=C\C([O-])=O STFSJTPVIIDAQX-LTRPLHCISA-M 0.000 description 6
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 6
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 4
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 4
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 4
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 4
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- -1 gummi Substances 0.000 description 3
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000008123 high-intensity sweetener Substances 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013615 non-nutritive sweetener Nutrition 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 3
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 3
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 3
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 3
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 3
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 3
- PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 6-O-alpha-D-glucopyranosyl-alpha-D-fructofuranose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](O)(CO)O1 PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 0.000 description 2
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 2
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002333 angiotensin II receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 229940126317 angiotensin II receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 2
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 2
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 2
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 2
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 2
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 2
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N D-glucopyranuronic acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 150000008043 acidic salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 229940084030 carboxymethylcellulose calcium Drugs 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000007907 direct compression Methods 0.000 description 1
- 235000019262 disodium citrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002526 disodium citrate Substances 0.000 description 1
- CEYULKASIQJZGP-UHFFFAOYSA-L disodium;2-(carboxymethyl)-2-hydroxybutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(C(=O)O)CC([O-])=O CEYULKASIQJZGP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940071676 hydroxypropylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 229960003943 hypromellose Drugs 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229940068965 polysorbates Drugs 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940069328 povidone Drugs 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【課題】 苦みが改善され、服用感が優れたイルベサルタン経口医薬組成物を提供する。嚥下困難な患者が服用しやすく、用量調整が可能なイルベサルタン経口医薬組成物を提供する。
【解決手段】 イルベサルタンおよびスクラロースを含有する経口医薬組成物。さらに、有機酸および/またはグレープフルーツ等の柑橘系香料、コーヒー香料、チェリー香料等の香料を含む、該経口医薬組成物。
【選択図】 なし
【解決手段】 イルベサルタンおよびスクラロースを含有する経口医薬組成物。さらに、有機酸および/またはグレープフルーツ等の柑橘系香料、コーヒー香料、チェリー香料等の香料を含む、該経口医薬組成物。
【選択図】 なし
Description
本発明は、イルベサルタンの不快な味が軽減され、服用感が改善されたイルベサルタン含有経口医薬組成物に関する。
イルベサルタン、すなわち2-Butyl-3-{4-[2-(1H-tetrazol-5-yl)phenyl]benzyl}-1,3-diazaspiro[4.4]non-1-en-4-oneは、長時間作用型アンジオテンシンII受容体拮抗剤であり、特に高血圧症の治療に有用である。イルベサルタンは、式:
で示される構造を有し、その詳細については特許文献1に記載されている。
イルベサルタンは、上記疾患の治療のために、たとえば50〜300mgと比較的多量投与される。該薬物の特性として強い苦味を有するために、錠剤にフィルムコーティングを施すなど製剤上の工夫がなされることがある。
一方、患者の飲み易さの向上、患者特性に合わせた用量調整等のために、一般に、液剤(懸濁液剤を含む)、シロップ剤、散剤、顆粒剤、ドライシロップといった剤形が用いられている。また、最近では、高齢者や小児に適した剤形として、口腔内で速やかに崩壊する製剤に関する技術も多く開示されている。
しかしながら、これらの剤形は、服用の際に口腔内で味を発現しやすいために、薬物が不快な味を有すると服用しにくく、患者の服薬コンプライアンスの低下に結びつきやすい。このために、薬物の不快な味の遮断または軽減に関する方法として、これまでに多くの方法が提案されている。例えば、液剤、シロップ剤、散剤、細粒、顆粒剤、ドライシロップ等においては、甘味剤または香料を添加する方法が知られているほか、製剤法の工夫としては、固形製剤の場合には、マイクロカプセル化、コーティング、スプレードライ法等が用いられている。
イルベサルタンの有効量を含み、かつ飲みやすく服用性に優れた製剤を製造するには、これまで苦味の軽減において解決すべき問題が残されていた。したがって、苦味が軽減された良好な服用性を有し、かつ飲み込みが容易な経口医薬組成物があれば、患者の服薬コンプライアンス向上に役立つと考えられる。
米国特許第5270317号明細書
本発明が解決しようとする課題は、イルベサルタンの苦みが少ない製剤、とりわけ高濃度でも不快感が少なく服用しやすい製剤を提供することにある。
本発明者らは、鋭意検討を行った結果、イルベサルタンの苦味が高甘味度甘味料(特にスクラロースよりも高い甘味度を有するソーマチン)の添加によってほとんど軽減されないにも拘らず、スクラロースの添加によってイルベサルタンの苦味が服用可能なレベルまで軽減されることを初めて見出した。一般に、スクラロースの添加で薬物の苦味が改善されない場合、より甘いソーマチンの添加が有効であると考えられ、実際に、本発明者らの行なった実験では、苦味を有するアセトアミノフェンは、スクラロースの添加で苦味が改善されず、より甘いソーマチンの同量の添加で苦味が軽減された。このことから、イルベサルタンではより高い甘味度を有するソーマチンの添加が有効ではないにもかかわらず、スクラロースの添加が有効であることは驚くべきことである。この見地に基づいて、本発明者らは、イルベサルタンにスクラロースを加えた経口医薬組成物とすることによって、服用感が大幅に改善された経口医薬組成物が得られることを見出した。更に、有機酸を添加することにより苦味が軽減されること、また、コーヒー香料、グレープフルーツ等の柑橘系香料、またはチェリー香料を添加することにより苦味が軽減されることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は以下の通りである。
〔1〕イルベサルタンおよびスクラロースを含有する経口医薬組成物(以下、本発明の経口医薬組成物ともいう)。
〔2〕さらに、有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物を含む、上記〔1〕記載の経口医薬組成物。
〔3〕有機酸が、リンゴ酸、クエン酸および酒石酸から選ばれる1種以上である、上記〔2〕記載の経口医薬組成物。
〔4〕さらに、水溶性賦形剤を含む、上記〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔5〕水溶性賦形剤が、D−マンニトールである、上記〔4〕記載の経口医薬組成物。
〔6〕さらに香料を含む、上記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔7〕香料が、柑橘系香料、コーヒー香料またはチェリー香料である、上記〔6〕記載の経口医薬組成物。
〔8〕イルベサルタンに対するスクラロースの重量比が1:0.05〜1:0.3である、上記〔1〕〜〔7〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔9〕1服用単位あたりのスクラロース含有量が5〜30mgである、上記〔1〕〜〔8〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔10〕剤形が液剤、ゼリー剤、グミ剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠である、上記〔1〕〜〔9〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔11〕剤形が液剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠である、上記〔10〕記載の経口医薬組成物。
〔12〕(1)スクラロース、および(2)香料を添加することにより、イルベサルタンの不快な味をマスクする方法。
〔1〕イルベサルタンおよびスクラロースを含有する経口医薬組成物(以下、本発明の経口医薬組成物ともいう)。
〔2〕さらに、有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物を含む、上記〔1〕記載の経口医薬組成物。
〔3〕有機酸が、リンゴ酸、クエン酸および酒石酸から選ばれる1種以上である、上記〔2〕記載の経口医薬組成物。
〔4〕さらに、水溶性賦形剤を含む、上記〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔5〕水溶性賦形剤が、D−マンニトールである、上記〔4〕記載の経口医薬組成物。
〔6〕さらに香料を含む、上記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔7〕香料が、柑橘系香料、コーヒー香料またはチェリー香料である、上記〔6〕記載の経口医薬組成物。
〔8〕イルベサルタンに対するスクラロースの重量比が1:0.05〜1:0.3である、上記〔1〕〜〔7〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔9〕1服用単位あたりのスクラロース含有量が5〜30mgである、上記〔1〕〜〔8〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔10〕剤形が液剤、ゼリー剤、グミ剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠である、上記〔1〕〜〔9〕のいずれかに記載の経口医薬組成物。
〔11〕剤形が液剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠である、上記〔10〕記載の経口医薬組成物。
〔12〕(1)スクラロース、および(2)香料を添加することにより、イルベサルタンの不快な味をマスクする方法。
本発明によれば、イルベサルタンの苦みが改善され、服用感が優れたイルベサルタンの経口医薬組成物を提供することができる。これによって、成人はもとより、高齢者、小児等あらゆる年齢層の患者にとって、十分な量のイルベサルタンを容易に服用することが可能となる。
本発明によれば、液剤、ゼリー剤、グミ剤、シロップ剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型散剤、口腔内崩壊型顆粒、口腔内崩壊型細粒、口腔内崩壊錠等の口腔内で味を発現しやすい剤形とした場合であっても、イルベサルタンの苦みを改善することができることから、嚥下困難な患者、高齢者、小児等にも服用がし易く、用量調整が可能であって、かつ、イルベサルタンの苦みが改善された経口医薬組成物を提供できる。
本発明によれば、液剤、ゼリー剤、グミ剤、シロップ剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型散剤、口腔内崩壊型顆粒、口腔内崩壊型細粒、口腔内崩壊錠等の口腔内で味を発現しやすい剤形とした場合であっても、イルベサルタンの苦みを改善することができることから、嚥下困難な患者、高齢者、小児等にも服用がし易く、用量調整が可能であって、かつ、イルベサルタンの苦みが改善された経口医薬組成物を提供できる。
本発明の経口医薬組成物において、有効成分であるイルベサルタンの配合量としては、特に限定されるものではなく、剤形によっても異なるが、通常1製剤中に10〜300mgが挙げられ、好ましくは25〜200mgが挙げられる。本発明におけるイルベサルタンの濃度としては、特に限定されるものではないが、例えば懸濁液剤の場合には、好ましくは5〜350mg/mLが挙げられる。また、例えば水なしで服用可能な口腔内崩壊型の製剤の場合には、50〜700mg/gが挙げられる。
本発明の経口医薬組成物はスクラロースを含有する。
本発明におけるイルベサルタンとスクラロースの重量比としては、例えば1:0.01〜1:5が挙げられ、好ましくは、1:0.01〜1:1が挙げられ、特に好ましくは1:0.05〜1:0.3が挙げられる。また、1服用単位(1錠、1包または1本)あたりのスクラロースの配合量は、例えば1mg〜50mgが挙げられ、好ましくは2.5mg〜30mg、さらに好ましくは5〜30mgが挙げられる。
本発明におけるイルベサルタンとスクラロースの重量比としては、例えば1:0.01〜1:5が挙げられ、好ましくは、1:0.01〜1:1が挙げられ、特に好ましくは1:0.05〜1:0.3が挙げられる。また、1服用単位(1錠、1包または1本)あたりのスクラロースの配合量は、例えば1mg〜50mgが挙げられ、好ましくは2.5mg〜30mg、さらに好ましくは5〜30mgが挙げられる。
本発明の経口医薬組成物は、有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物を含むことが好ましい。
本発明における有機酸としては、例えばリンゴ酸、クエン酸、酒石酸、アスコルビン酸、アジピン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、グルコン酸、グルクロン酸またはこれらの混合物が挙げられる。有機酸の塩としては、薬学上許容される塩であれば特に限定されず、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、またはこれらの複塩が挙げられ、また、酸性水素が残存する酸性塩(例えば、クエン酸二ナトリウムなど)であってもよい。有機酸またはその塩の溶媒和物としては、水和物等が挙げられる。好ましい有機酸としては、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸等の2または3のカルボキシル基を有する有機酸が挙げられ、特に好ましくは、リンゴ酸、クエン酸が挙げられる。
スクラロースと有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物の重量比としては、特に限定されるものではないが、例えば1:0.01〜1:1が挙げられ、好ましくは1:0.01〜1:0.5が挙げられ、より好ましくは1:0.05〜1:0.5が挙げられ、さらに好ましくは1:0.1〜1:0.5が挙げられる。
本発明におけるイルベサルタンと有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物の重量比としては、例えば1:0.0005〜1:0.15が挙げられ、好ましくは、1:0.001〜1:0.1が挙げられ、特に好ましくは1:0.005〜1:0.05が挙げられる。また、1服用単位(1錠、1包または1本)あたりの有機酸の配合量は、例えば0.05mg〜15mgが挙げられ、好ましくは0.5mg〜5mgが挙げられる。
本発明における有機酸としては、例えばリンゴ酸、クエン酸、酒石酸、アスコルビン酸、アジピン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、グルコン酸、グルクロン酸またはこれらの混合物が挙げられる。有機酸の塩としては、薬学上許容される塩であれば特に限定されず、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、またはこれらの複塩が挙げられ、また、酸性水素が残存する酸性塩(例えば、クエン酸二ナトリウムなど)であってもよい。有機酸またはその塩の溶媒和物としては、水和物等が挙げられる。好ましい有機酸としては、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸等の2または3のカルボキシル基を有する有機酸が挙げられ、特に好ましくは、リンゴ酸、クエン酸が挙げられる。
スクラロースと有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物の重量比としては、特に限定されるものではないが、例えば1:0.01〜1:1が挙げられ、好ましくは1:0.01〜1:0.5が挙げられ、より好ましくは1:0.05〜1:0.5が挙げられ、さらに好ましくは1:0.1〜1:0.5が挙げられる。
本発明におけるイルベサルタンと有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物の重量比としては、例えば1:0.0005〜1:0.15が挙げられ、好ましくは、1:0.001〜1:0.1が挙げられ、特に好ましくは1:0.005〜1:0.05が挙げられる。また、1服用単位(1錠、1包または1本)あたりの有機酸の配合量は、例えば0.05mg〜15mgが挙げられ、好ましくは0.5mg〜5mgが挙げられる。
本発明の経口医薬組成物は、香料を含むことが好ましい。香料を配合することにより、より好ましい服用感が得られる。
本発明における香料としては、例えば、レモン、オレンジ、グレープフルーツ等の柑橘系香料、チェリー香料、パイン香料、フルーツ香料、ヨーグルトミックスフルーツ香料、コーヒー香料が挙げられる。中でも柑橘系香料(特に、グレープフルーツ香料)、チェリー香料、コーヒー香料が好ましい。
香料の配合量は特に限定されず、医薬製剤分野で通常用いられる量(例えば、製剤中に0.1w/w%以下)から適宜適量を選択すればよい。配合量の下限は特に限定されないが、好ましくは0.01w/w%以上である。
本発明における香料としては、例えば、レモン、オレンジ、グレープフルーツ等の柑橘系香料、チェリー香料、パイン香料、フルーツ香料、ヨーグルトミックスフルーツ香料、コーヒー香料が挙げられる。中でも柑橘系香料(特に、グレープフルーツ香料)、チェリー香料、コーヒー香料が好ましい。
香料の配合量は特に限定されず、医薬製剤分野で通常用いられる量(例えば、製剤中に0.1w/w%以下)から適宜適量を選択すればよい。配合量の下限は特に限定されないが、好ましくは0.01w/w%以上である。
本発明の経口医薬組成物としては、経口投与できる剤形であれば特に限定されないが、液剤、ゼリー剤、グミ剤、シロップ剤、ドライシロップ、錠剤、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型散剤、口腔内崩壊型顆粒、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠等の剤形が挙げられる。ここで、本明細書において、液剤には懸濁液剤が包含される。より好ましくは、服用時に水を必要としないことから時間、場所を選ばすに服用できる液剤、ゼリー剤、グミ剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型散剤、口腔内崩壊型顆粒、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠が挙げられる。患者特性に合わせた用量調整が可能な見地からは、液剤、シロップ剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、口腔内崩壊型散剤、口腔内崩壊型顆粒、口腔内崩壊型細粒等が好ましい。また、嚥下困難な患者、高齢者、小児にも服用がし易い見地からは、液剤、シロップ剤、ゼリー剤、グミ剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型散剤、口腔内崩壊型顆粒、口腔内崩壊型細粒、口腔内崩壊錠等が好ましい。
本発明の経口医薬組成物においては、上記した以外にも、製剤分野において通常使用される無毒性かつ不活性な添加剤を添加することもできる。これらの添加剤としては、実質的に本発明の効果に影響を与えず、一般に医薬品添加剤として添加されるものが挙げられる。例えば、D−マンニトール、キシリトール、ソルビトール、エリスリトール、マルチトール、還元澱粉糖化物、還元パラチノース、タルク、カオリン、リン酸水素カルシウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、結晶セルロース等の賦形剤、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム等の滑沢剤、軽質無水ケイ酸等の流動化剤、クロスポビドン、カルボキシメチルセルロースカルシウム、低置換度ヒドロキシメチルセルロース等の崩壊剤、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、ポビドン(ポリビニルピロリドン)、ゼラチン、メチルセルロース、アラビアゴム末、ポリビニルアルコール、アルキルヒドロキシエチルセルロース等の結合剤、黄色三二酸化鉄等の着色剤、スクラロース以外の甘味剤、矯味剤、吸着剤、防腐剤、安定化剤、湿潤剤、帯電防止剤、pH調節剤、ポリソルベート類(例えば、ポリソルベート80)等の界面活性剤、トウモロコシデンプン等のデンプン、水等の溶剤、懸濁化剤等が挙げられる。特に、ドライシロップ、口腔内崩壊型散剤、口腔内崩壊型顆粒、口腔内崩壊型細粒、口腔内崩壊錠など、水なしで服用可能な経口固形剤の場合には水溶性賦形剤の添加により口腔内での崩壊性、溶解性が向上し、服用感がさらに良好になる。
水溶性賦形剤の例としてはソルビトール、D−マンニトール、マルチトール、還元澱粉糖化物、キシリトール、還元パラチノース、エリスリトールなどが挙げられ、これらはその2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。好ましい水溶性賦形剤としてはD−マンニトール、キシリトール、エリスリトールが挙げられ、さらに好ましくはD−マンニトール、エリスリトールが挙げられる。
本発明の経口医薬組成物における水溶性賦形剤の配合量としては、特に限定されないが、通常15〜75w/w%が挙げられ、好ましくは25〜50w/w%が挙げられる。
上記した水溶性賦形剤以外の添加剤の配合量は、特に限定されるものではなく、剤形に応じて、自体公知の量を適宜選択すればよい。
本発明の経口医薬組成物における水溶性賦形剤の配合量としては、特に限定されないが、通常15〜75w/w%が挙げられ、好ましくは25〜50w/w%が挙げられる。
上記した水溶性賦形剤以外の添加剤の配合量は、特に限定されるものではなく、剤形に応じて、自体公知の量を適宜選択すればよい。
本発明の経口医薬組成物の製造方法としては、特に限定されず、公知の方法が挙げられるが、固形製剤の場合は、例えば、造粒方法として、押し出し造粒法、破砕造粒法、乾式圧密造粒法、流動層造粒法、転動造粒法、転動流動層造粒法、高速撹拌造粒法、練合造粒法が挙げられ、口腔内崩壊錠の場合には、湿式顆粒圧縮法、直接圧縮法等が挙げられる。
本発明の経口医薬組成物が錠剤(口腔内崩壊錠)の場合、たとえば以下の方法により製造することができる。イルベサルタンおよび任意の添加剤(例えば、水溶性賦形剤(例えば、D−マンニトール)、崩壊剤(例えば、クロスポビドン)、デンプン(例えば、トウモロコシデンプン)、着色剤(例えば、黄色三二酸化鉄)等)を混合し、必要に応じて界面活性剤(例えば、ポリソルベート80)を含有させた結合剤(例えば、ヒドロキシプロピルセルロース)の水溶液で造粒し、乾燥後、スクラロースおよび任意の添加剤(例えば、香料(例えば、コーヒー香料、チェリー香料、グレープフルーツ香料)、有機酸(例えば、クエン酸、リンゴ酸)、滑沢剤(例えば、フマル酸ステアリルナトリウム)、流動化剤(例えば、軽質無水ケイ酸)等)を混合して、圧縮成形することで錠剤を得ることができる。
本発明の経口医薬組成物は、アンジオテンシンII受容体拮抗剤として、高血圧症の治療等に有用である。
本発明の経口医薬組成物は、ヒト等の哺乳類に対して、安全に経口投与することができる。
投与量は、年齢、体重、疾患の重症度等によって適宜選択し得るが、例えば、成人に対して、1日当たり、50〜300mgを投与する。
本発明の経口医薬組成物は、ヒト等の哺乳類に対して、安全に経口投与することができる。
投与量は、年齢、体重、疾患の重症度等によって適宜選択し得るが、例えば、成人に対して、1日当たり、50〜300mgを投与する。
本発明はまた、(1)スクラロース、および(2)香料を添加することにより、イルベサルタンの不快な味をマスクする方法に関する。
イルベサルタンに対するスクラロースの添加量は、前述したスクラロースのイルベサルタンに対する重量比の例示と同様の範囲が挙げられる。香料としては、前述したと同様のものが挙げられる。香料の添加量は特に限定されず、医薬製剤分野で通常用いられる量(例えば、製剤中に0.1w/w%以下)から適宜適量を選択すればよい。添加量の下限は特に限定されないが、好ましくは製剤中に0.01w/w%以上である。
添加方法は特に限定されず、例えば、イルベサルタン、スクラロースおよび香料を自体公知の方法により、同一製剤中に含有させればよい。
本発明の方法によれば、イルベサルタンの不快な味をマスクすることができ、服用がし易くなる。
イルベサルタンに対するスクラロースの添加量は、前述したスクラロースのイルベサルタンに対する重量比の例示と同様の範囲が挙げられる。香料としては、前述したと同様のものが挙げられる。香料の添加量は特に限定されず、医薬製剤分野で通常用いられる量(例えば、製剤中に0.1w/w%以下)から適宜適量を選択すればよい。添加量の下限は特に限定されないが、好ましくは製剤中に0.01w/w%以上である。
添加方法は特に限定されず、例えば、イルベサルタン、スクラロースおよび香料を自体公知の方法により、同一製剤中に含有させればよい。
本発明の方法によれば、イルベサルタンの不快な味をマスクすることができ、服用がし易くなる。
以下に、実施例、比較例および試験例を挙げて、更に具体的に説明するが、本発明は必ずしもこれらに限定されるものではない。
[実施例1]
下記処方に従い、イルベサルタン、D−マンニトールおよびスクラロースを乳鉢で混合し、イルベサルタン散剤を得た。
下記処方に従い、イルベサルタン、D−マンニトールおよびスクラロースを乳鉢で混合し、イルベサルタン散剤を得た。
[比較例1]
実施例1のスクラロースをアスパルテーム、アセスルファムK、ソーマチン、ステビア、またはサッカリンNaにかえて、イルベサルタン散剤を得た。
実施例1のスクラロースをアスパルテーム、アセスルファムK、ソーマチン、ステビア、またはサッカリンNaにかえて、イルベサルタン散剤を得た。
[比較例2]
実施例1のスクラロースをD−マンニトールにかえて、イルベサルタン散剤を得た。
実施例1のスクラロースをD−マンニトールにかえて、イルベサルタン散剤を得た。
[試験例1]
実施例1および比較例1、2の製剤を1分間口に含んで吐き出し、吐き出し後1分および5分の時点で感じた苦味を以下の基準でスコア化した。
1:苦味をほとんど感じない
2:苦味を感じる
3:強い苦味を感じる
4:耐え難い苦味を感じる
実施例1および比較例1、2の製剤を1分間口に含んで吐き出し、吐き出し後1分および5分の時点で感じた苦味を以下の基準でスコア化した。
1:苦味をほとんど感じない
2:苦味を感じる
3:強い苦味を感じる
4:耐え難い苦味を感じる
スクラロースを含む実施例1の製剤は、苦味が軽減されて服用可能なレベルであったが、その他の高甘味度甘味料を含む比較例1、および高甘味度甘味料を含有しない比較例2の製剤は、許容レベル以下まで苦味を低下させることはできなかった。
[実施例2]
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
[実施例3]
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
[実施例4]
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、クエン酸、チェリー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、クエン酸、チェリー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
[実施例5]
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)およびポリソルベート80(NIKKOL TO−10MV、日光ケミカルズ製)を水に溶解した液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、リンゴ酸、グレープフルーツ香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)およびポリソルベート80(NIKKOL TO−10MV、日光ケミカルズ製)を水に溶解した液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、リンゴ酸、グレープフルーツ香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
[実施例6]
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
[実施例7]
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
下記処方に従い、トウモロコシデンプン(造粒用)および黄色三二酸化鉄を予備混合したのち、イルベサルタン、D−マンニトール、クロスポビドン(ポリプラスドンXL−10、ISP社製)とともに小型万能混合機(調剤ミキサー、株式会社品川工業所製)に仕込み、混合した後、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達製)水溶液を添加して練合した。練合物を乾燥し、整粒した。得られた造粒物に、スクラロース、トウモロコシデンプン(粉末混合用)、コーヒー香料、軽質無水ケイ酸およびフマル酸ステアリルナトリウム(PRUV、JRS PHARMA社製)を混合後、単発打錠機(EK0、KORSCH社製)を用いて、直径8mm、曲率半径12mmの円形錠用金型にて、約4kNの圧縮力で成型し、錠剤を得た。
[比較例3]
実施例3のスクラロースをアスパルテームに変えて、錠剤を製造した。
実施例3のスクラロースをアスパルテームに変えて、錠剤を製造した。
[比較例4]
実施例4のスクラロースをアセスルファムKに変えて、錠剤を製造した。
実施例4のスクラロースをアセスルファムKに変えて、錠剤を製造した。
[比較例5]
実施例5のスクラロースをソーマチンに変えて、錠剤を製造した。
実施例5のスクラロースをソーマチンに変えて、錠剤を製造した。
[試験例2]
実施例2〜7および比較例3〜5で調製した製剤について、官能試験を実施した。製剤を1分間口に含んで吐き出し、吐き出し後1分および5分の時点で感じた苦味を以下の基準でスコア化した。
1:苦味をほとんど感じない
2:苦味を感じる
3:強い苦味を感じる
4:耐え難い苦味を感じる
結果を表9に示す。本発明の実施例2〜7の製剤は、苦味が軽減されていたのに対し、比較例3〜5の製剤は非常に苦く、また、苦味が持続した。
実施例2〜7および比較例3〜5で調製した製剤について、官能試験を実施した。製剤を1分間口に含んで吐き出し、吐き出し後1分および5分の時点で感じた苦味を以下の基準でスコア化した。
1:苦味をほとんど感じない
2:苦味を感じる
3:強い苦味を感じる
4:耐え難い苦味を感じる
結果を表9に示す。本発明の実施例2〜7の製剤は、苦味が軽減されていたのに対し、比較例3〜5の製剤は非常に苦く、また、苦味が持続した。
本発明によって、苦みが改善され、服用感が優れたイルベサルタン経口医薬組成物を提供することが可能となる。嚥下困難な患者が服用しやすくなるばかりでなく、用量調整が可能なために、患者に合わせた投薬が可能になる。
Claims (12)
- イルベサルタンおよびスクラロースを含有する経口医薬組成物。
- さらに、有機酸またはその塩あるいはそれらの溶媒和物を含む、請求項1記載の経口医薬組成物。
- 有機酸が、リンゴ酸、クエン酸および酒石酸から選ばれる1種以上である、請求項2記載の経口医薬組成物。
- さらに、水溶性賦形剤を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の経口医薬組成物。
- 水溶性賦形剤が、D−マンニトールである、請求項4記載の経口医薬組成物。
- さらに香料を含む、請求項1〜5のいずれかに記載の経口医薬組成物。
- 香料が、柑橘系香料、コーヒー香料またはチェリー香料である、請求項6記載の経口医薬組成物。
- イルベサルタンに対するスクラロースの重量比が1:0.05〜1:0.3である、請求項1〜7のいずれかに記載の経口医薬組成物。
- 1服用単位あたりのスクラロース含有量が5〜30mgである、請求項1〜8のいずれかに記載の経口医薬組成物。
- 剤形が液剤、ゼリー剤、グミ剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠である、請求項1〜9のいずれかに記載の経口医薬組成物。
- 剤形が液剤、ドライシロップ、散剤、顆粒剤、細粒剤、チュアブル製剤、口腔内崩壊型細粒または口腔内崩壊錠である、請求項10記載の経口医薬組成物。
- (1)スクラロース、および(2)香料を添加することにより、イルベサルタンの不快な味をマスクする方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008217051A JP2010053048A (ja) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | 苦味が緩和されたイルベサルタン含有医薬組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008217051A JP2010053048A (ja) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | 苦味が緩和されたイルベサルタン含有医薬組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010053048A true JP2010053048A (ja) | 2010-03-11 |
Family
ID=42069342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008217051A Pending JP2010053048A (ja) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | 苦味が緩和されたイルベサルタン含有医薬組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010053048A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012051829A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Taiyo Yakuhin Kogyo Kk | 安定なアンジオテンシii受容体拮抗作用を示す薬物製剤の設計 |
JP2017081855A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | 大原薬品工業株式会社 | アンジオテンシンii受容体拮抗薬を含有する口腔内崩壊錠 |
-
2008
- 2008-08-26 JP JP2008217051A patent/JP2010053048A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012051829A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Taiyo Yakuhin Kogyo Kk | 安定なアンジオテンシii受容体拮抗作用を示す薬物製剤の設計 |
JP2017081855A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | 大原薬品工業株式会社 | アンジオテンシンii受容体拮抗薬を含有する口腔内崩壊錠 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5296456B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
KR101465803B1 (ko) | 구강내 붕괴 정제 | |
KR102631488B1 (ko) | 디아민 유도체를 함유하는 구강내 붕괴정 | |
JP4965130B2 (ja) | 乾式直打速崩壊性錠剤 | |
JP5215172B2 (ja) | 乾式直打速崩壊性錠剤 | |
JP2014532081A (ja) | 薬物の味がマスクされた経口用薬学組成物及びその製造方法 | |
JP2017141299A (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
KR100957731B1 (ko) | 쓴맛이 저감된 프란루카스트 수화물을 함유하는 제제 | |
JP2010270110A (ja) | ネオテームを含有する経口製剤 | |
EP2308464A1 (en) | Orally disintegrating compositions of pramipexole | |
CN112312912A (zh) | 含有二胺衍生物的颗粒 | |
TWI383809B (zh) | 含有西洛他唑(cilostazol)之口腔崩解粉末 | |
JP3899522B2 (ja) | 苦味が低減されたプランルカスト水和物を含有する製剤 | |
JP5978335B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JP7148319B2 (ja) | プラスグレルを含む口腔内崩壊錠 | |
KR20140076998A (ko) | 에스오메프라졸 유리염기 또는 그의 알칼리염을 포함하는 고미가 차폐된 약학 제제 및 이의 제조방법 | |
JP2010053048A (ja) | 苦味が緩和されたイルベサルタン含有医薬組成物 | |
JP6151413B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JP4814636B2 (ja) | ビグアナイド系薬物の内服製剤 | |
JP7023186B2 (ja) | 認知症治療薬を含有する口腔内崩壊性錠剤 | |
JP5714652B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
TW201446287A (zh) | 適合對兒童投予之快速崩解錠及其簡便之製造方法 | |
JP2021113237A (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
CN110167551B (zh) | 医药组合物 | |
JP2018168185A (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 |