JP2009544411A - 骨形成増進組成物 - Google Patents
骨形成増進組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009544411A JP2009544411A JP2009521838A JP2009521838A JP2009544411A JP 2009544411 A JP2009544411 A JP 2009544411A JP 2009521838 A JP2009521838 A JP 2009521838A JP 2009521838 A JP2009521838 A JP 2009521838A JP 2009544411 A JP2009544411 A JP 2009544411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bone
- composition
- cartilage
- nac
- healing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 102
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 title claims abstract description 9
- 230000011164 ossification Effects 0.000 title abstract description 15
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical group CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims abstract description 90
- 229960004308 acetylcysteine Drugs 0.000 claims abstract description 90
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims abstract description 66
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000035876 healing Effects 0.000 claims abstract description 18
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims abstract description 14
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims abstract description 10
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 claims abstract description 9
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000002639 bone cement Substances 0.000 claims description 81
- 210000000963 osteoblast Anatomy 0.000 claims description 50
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 26
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 17
- 108010007726 Bone Morphogenetic Proteins Proteins 0.000 claims description 14
- 102000007350 Bone Morphogenetic Proteins Human genes 0.000 claims description 14
- 229940112869 bone morphogenetic protein Drugs 0.000 claims description 14
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 claims description 14
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 claims description 13
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 claims description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 13
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 claims description 12
- 230000005786 degenerative changes Effects 0.000 claims description 11
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 claims description 10
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 claims description 10
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 10
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000012867 bioactive agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 10
- 239000000512 collagen gel Substances 0.000 claims description 9
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 9
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical group NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 claims description 8
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 claims description 8
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 claims description 8
- 229940126864 fibroblast growth factor Drugs 0.000 claims description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 8
- 206010065687 Bone loss Diseases 0.000 claims description 7
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 claims description 7
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 claims description 7
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 7
- 210000002805 bone matrix Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 7
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 claims description 6
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 6
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 claims description 6
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 6
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 230000004072 osteoblast differentiation Effects 0.000 claims description 6
- 229920001606 poly(lactic acid-co-glycolic acid) Polymers 0.000 claims description 6
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims description 6
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims description 6
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims description 6
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims description 6
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims description 5
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 5
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims description 5
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 claims description 4
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 108010009583 Transforming Growth Factors Proteins 0.000 claims description 4
- 102000009618 Transforming Growth Factors Human genes 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 230000008468 bone growth Effects 0.000 claims description 4
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 108010045325 cyclic arginine-glycine-aspartic acid peptide Proteins 0.000 claims description 4
- 150000001944 cysteine derivatives Chemical class 0.000 claims description 4
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 claims description 4
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 claims description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims description 4
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 claims description 4
- 102100024506 Bone morphogenetic protein 2 Human genes 0.000 claims description 3
- 102100022544 Bone morphogenetic protein 7 Human genes 0.000 claims description 3
- 102000015775 Core Binding Factor Alpha 1 Subunit Human genes 0.000 claims description 3
- 108010024682 Core Binding Factor Alpha 1 Subunit Proteins 0.000 claims description 3
- 101000762366 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 2 Proteins 0.000 claims description 3
- 101000899361 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 7 Proteins 0.000 claims description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 208000003076 Osteolysis Diseases 0.000 claims description 3
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 claims description 3
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 claims description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000000515 collagen sponge Substances 0.000 claims description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 claims description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 3
- 208000020089 femoral neck fracture Diseases 0.000 claims description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000029791 lytic metastatic bone lesion Diseases 0.000 claims description 3
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 claims description 3
- FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 11-dehydrocorticosterone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000006386 Bone Resorption Diseases 0.000 claims description 2
- 102100024505 Bone morphogenetic protein 4 Human genes 0.000 claims description 2
- ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q10 Natural products COC1=C(OC)C(=O)C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N Cortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N 0.000 claims description 2
- MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N Cortisone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)(O)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 102000006587 Glutathione peroxidase Human genes 0.000 claims description 2
- 108700016172 Glutathione peroxidases Proteins 0.000 claims description 2
- 101000762379 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 4 Proteins 0.000 claims description 2
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 claims description 2
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 claims description 2
- 206010048049 Wrist fracture Diseases 0.000 claims description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 2
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 claims description 2
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 claims description 2
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 claims description 2
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 claims description 2
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 claims description 2
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 claims description 2
- 230000024279 bone resorption Effects 0.000 claims description 2
- 235000017471 coenzyme Q10 Nutrition 0.000 claims description 2
- ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N coenzyme Q10 Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(C\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N 0.000 claims description 2
- 229960004544 cortisone Drugs 0.000 claims description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 2
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 claims description 2
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 claims description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 claims description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 claims description 2
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 2
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 claims description 2
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 claims description 2
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 2
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 2
- 210000005009 osteogenic cell Anatomy 0.000 claims description 2
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical group [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims description 2
- 208000028169 periodontal disease Diseases 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- NPCOQXAVBJJZBQ-UHFFFAOYSA-N reduced coenzyme Q9 Natural products COC1=C(O)C(C)=C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)C(O)=C1OC NPCOQXAVBJJZBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 206010041569 spinal fracture Diseases 0.000 claims description 2
- 239000002294 steroidal antiinflammatory agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 claims description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 claims description 2
- 229940037128 systemic glucocorticoids Drugs 0.000 claims description 2
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 claims description 2
- 229910000391 tricalcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000019731 tricalcium phosphate Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940078499 tricalcium phosphate Drugs 0.000 claims description 2
- 229940035936 ubiquinone Drugs 0.000 claims description 2
- 208000029761 vertebral disease Diseases 0.000 claims description 2
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 claims description 2
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 claims description 2
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 claims description 2
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 claims description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 108010072041 arginyl-glycyl-aspartic acid Proteins 0.000 claims 2
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 claims 2
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 claims 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 claims 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims 2
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 claims 2
- 102000001189 Cyclic Peptides Human genes 0.000 claims 1
- 108090000386 Fibroblast Growth Factor 1 Proteins 0.000 claims 1
- 102100031706 Fibroblast growth factor 1 Human genes 0.000 claims 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 claims 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 claims 1
- 108010000134 Vascular Cell Adhesion Molecule-1 Proteins 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims 1
- 229920006237 degradable polymer Polymers 0.000 claims 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 claims 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims 1
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 claims 1
- 230000010478 bone regeneration Effects 0.000 abstract description 7
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 abstract description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 abstract description 3
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 33
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 33
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 24
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- -1 superoxide anions Chemical class 0.000 description 11
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 8
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 8
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 8
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 8
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 8
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 7
- 230000033558 biomineral tissue development Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 108090000573 Osteocalcin Proteins 0.000 description 6
- 102000004264 Osteopontin Human genes 0.000 description 6
- 108010081689 Osteopontin Proteins 0.000 description 6
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N alizarin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 6
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 5
- 102000004067 Osteocalcin Human genes 0.000 description 5
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 5
- 238000011496 digital image analysis Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000007665 Extracellular Signal-Regulated MAP Kinases Human genes 0.000 description 4
- 108010007457 Extracellular Signal-Regulated MAP Kinases Proteins 0.000 description 4
- 102100031181 Glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Human genes 0.000 description 4
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 4
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010195 expression analysis Methods 0.000 description 4
- 108020004445 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Proteins 0.000 description 4
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 4
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 4
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 3
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100032491 Serine protease 1 Human genes 0.000 description 3
- 101710151387 Serine protease 1 Proteins 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 101710119665 Trypsin-1 Proteins 0.000 description 3
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 3
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000316 bone substitute Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 3
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 3
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-ylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)NC(=O)C=C QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 2
- WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxybenzenecarbothioamide Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(N)=S WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXNVOWPRHWWCQR-UHFFFAOYSA-N 4-Chloro-ortho-toluidine Chemical compound CC1=CC(Cl)=CC=C1N CXNVOWPRHWWCQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N Amphotericin-B Natural products O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1C=CC=CC=CC=CC=CC=CC=C[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N 0.000 description 2
- 101150061927 BMP2 gene Proteins 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 108010067225 Cell Adhesion Molecules Proteins 0.000 description 2
- 102000007260 Deoxyribonuclease I Human genes 0.000 description 2
- 108010008532 Deoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012981 Hank's balanced salt solution Substances 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 2
- 102000014429 Insulin-like growth factor Human genes 0.000 description 2
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 241000713869 Moloney murine leukemia virus Species 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000906034 Orthops Species 0.000 description 2
- 101000989950 Otolemur crassicaudatus Hemoglobin subunit alpha-A Proteins 0.000 description 2
- 229920001244 Poly(D,L-lactide) Polymers 0.000 description 2
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 2
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 description 2
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 2
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 2
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 2
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 2
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 2
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 2
- IOMLBTHPCVDRHM-UHFFFAOYSA-N [3-[(2,4-dimethylphenyl)carbamoyl]naphthalen-2-yl] dihydrogen phosphate Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC2=CC=CC=C2C=C1OP(O)(O)=O IOMLBTHPCVDRHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 2
- APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N amphotericin B Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N 0.000 description 2
- 229960003942 amphotericin b Drugs 0.000 description 2
- 239000002543 antimycotic Substances 0.000 description 2
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001640 apoptogenic effect Effects 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003848 cartilage regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 2
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 2
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 229960004502 levodopa Drugs 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 2
- 238000001543 one-way ANOVA Methods 0.000 description 2
- 230000000278 osteoconductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229940056360 penicillin g Drugs 0.000 description 2
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 2
- 229920001432 poly(L-lactide) Polymers 0.000 description 2
- 239000005015 poly(hydroxybutyrate) Substances 0.000 description 2
- 229920000447 polyanionic polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M propidium iodide Chemical compound [I-].[I-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CCC[N+](C)(CC)CC)=C1C1=CC=CC=C1 XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 2
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 2
- 229960002385 streptomycin sulfate Drugs 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- YXMISKNUHHOXFT-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)ON1C(=O)CCC1=O YXMISKNUHHOXFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,5-dione Chemical compound O=C1COC(=O)CO1 RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001133760 Acoelorraphe Species 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 108090000672 Annexin A5 Proteins 0.000 description 1
- 102000004121 Annexin A5 Human genes 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 1
- 102000016289 Cell Adhesion Molecules Human genes 0.000 description 1
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 1
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 1
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 1
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010040476 FITC-annexin A5 Proteins 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 208000010496 Heart Arrest Diseases 0.000 description 1
- 229920002971 Heparan sulfate Polymers 0.000 description 1
- 206010020100 Hip fracture Diseases 0.000 description 1
- 101000979284 Homo sapiens Protein kinase C-binding protein NELL1 Proteins 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N L-lactic acid Chemical compound C[C@H](O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N N'-hexadecylthiophene-2-carbohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNNC(=O)c1cccs1 HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010057466 NF-kappa B Proteins 0.000 description 1
- 102000003945 NF-kappa B Human genes 0.000 description 1
- 208000001164 Osteoporotic Fractures Diseases 0.000 description 1
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 description 1
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 102100023068 Protein kinase C-binding protein NELL1 Human genes 0.000 description 1
- 102000016611 Proteoglycans Human genes 0.000 description 1
- 108010067787 Proteoglycans Proteins 0.000 description 1
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940061720 alpha hydroxy acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001280 alpha hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 239000005313 bioactive glass Substances 0.000 description 1
- 239000006177 biological buffer Substances 0.000 description 1
- 230000007321 biological mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000014461 bone development Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001714 calcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 102000008395 cell adhesion mediator activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000019522 cellular metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940045110 chitosan Drugs 0.000 description 1
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 229960002086 dextran Drugs 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHUWZNTUIIFHAS-CLFAGFIQSA-N dioleoyl phosphatidic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MHUWZNTUIIFHAS-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Substances OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 239000002874 hemostatic agent Substances 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 1
- 229920013821 hydroxy alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 208000018875 hypoxemia Diseases 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000031146 intracellular signal transduction Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002138 osteoinductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920005583 poly(anhydride-co-imide) Polymers 0.000 description 1
- 229920006211 poly(glycolic acid-co-trimethylene carbonate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002469 poly(p-dioxane) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002627 poly(phosphazenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229950008882 polysorbate Drugs 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 238000002278 reconstructive surgery Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 231100000027 toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 210000005167 vascular cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
- A61K31/197—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/56—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
- A61K31/57—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
- A61K31/573—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/32—Bones; Osteocytes; Osteoblasts; Tendons; Tenocytes; Teeth; Odontoblasts; Cartilage; Chondrocytes; Synovial membrane
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L24/00—Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
- A61L24/001—Use of materials characterised by their function or physical properties
- A61L24/0015—Medicaments; Biocides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/50—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L27/54—Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/10—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
- A61L2300/112—Phosphorus-containing compounds, e.g. phosphates, phosphonates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/41—Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/412—Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
- A61L2300/414—Growth factors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/428—Vitamins, e.g. tocopherol, riboflavin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/43—Hormones, e.g. dexamethasone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/60—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
- A61L2300/64—Animal cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2430/00—Materials or treatment for tissue regeneration
- A61L2430/02—Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Virology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
【課題】骨および軟骨の修復のための骨形成増進組成物およびその使用方法を提供すること。
【解決手段】いくつかの実施形態では、骨形成促進分子はN−アセチルシステイン(NAC)である。該組成物は、骨の再生と、再構築治療と、骨工学とに有効である。例えば、該組成物は、骨もしくは軟骨組織の傷の治癒、修正、形成もしくは再生に有効である。
【選択図】図9
【解決手段】いくつかの実施形態では、骨形成促進分子はN−アセチルシステイン(NAC)である。該組成物は、骨の再生と、再構築治療と、骨工学とに有効である。例えば、該組成物は、骨もしくは軟骨組織の傷の治癒、修正、形成もしくは再生に有効である。
【選択図】図9
Description
本発明は、概して骨形成増進組成物およびその使用方法に関する。
骨粗鬆症による大腿骨頸部骨折と、膝および股関節の変性変化はよくある問題である。例えば、アメリカ合衆国だけで、300,000件を超える股関節骨折の再構築があり、これは、重度の予後障害(Campion EW, et al., J Gen Intern Med 2:78−82(1987))、長期間に及ぶ非依存性(Guccione A.A, et al., Phys Ther 76:818−26(1996))、骨セメントの使用に起因する術後の死亡率(Bhandari M, et al., Int J Surg Investig 1:319−26(1999))、5%から40%の範囲の高い割合での再建手術(Espehaug B, et al., J Bone Joint Surg Br 84:832−8(2002); Hudson JI, et al., Clin Orthop Relat Res:59−66(1998);Lu−Yao GL, et al., J Bone Joint Surg Am 76:15−25(1994); Ravikumar and Marsh Injury 31:793−7(2000);Tidemark J, et al., J Bone Joint Surg Br 85:380−8(2003))、生活の質の実質的な低下(Tidemark J, et Aal., J Bone Joint Surg Br85:380−8(2003);Tidemark J, et al., J Orthop Trauma 17:S17−21(2002))などを伴っている。骨粗鬆症による骨折の治療の年間支出額は、1,380億ドルと推定されている(Ray NF, Chan JK, Thamer M, Melton LJ, 3rd (1997)。1995年のアメリカ合衆国における骨粗鬆による骨折のための治療年間支出額:アメリカ骨粗鬆症財団のレポートによる。J bone Miner Res 12:24−35)。アンカーとしての金属製移植片の使用は、このようなケースの再構築治療のための重要な手段となっている。
成長ホルモンを使った骨再生治療は、ある程度の成功を収めている。例えば、BMP2およびBMP7に代表される骨形成タンパク質(BMPs)は、骨再生治療の新しい治療薬である。In vitroでは、BMPsは、多能性間葉系幹細胞の骨芽細胞系への分化を促進させる。
BMPsは、骨の発達、成長、および修復に重要な役目を担っている。FDAによる限定的な承認が、脊椎の癒合および癒合不全などの選択されたBMPsの用途に与えられた。臨床的には、BMPsは、大量に使用された時に効果を現すようである(Govender S, et al., J Bone Joint Surg Am 84−A:2123−2134(2002))。しかしながら、BMPsは骨折の治癒の促進および感染率の低下に対する全体的な効果は証明されているものの、効果にバラツキがあることが分かっている:多くのパーセンテージの患者がBMPsに対して感受性がない(Govender et al., 2002, supra)。もともと、BMPsは、タンパク質分解、移送の方法および高価という問題点を含む。
全身における骨セメントの深刻な副作用が報告されている。骨セメント移植症候群(bone cement implantation syndrome:BCIS)は、低血圧、低酸素血症、不整脈、心停止、もしくはこれらの組み合わせを特徴としており、これは0.6から1%のレシピエントにおいて即死を引き起こしている(Bhandari M, et al., Int J Surg Invesig 1:319−26(1996); Lamade WR, et al., Arch Orthop Trauma Surg 114:35−9(1995))。
従って、骨および/または軟骨の修復のための骨形成増進組成物が望まれている。
ここに記載するポリマーおよび移植可能な材料の組成物および製造方法は、上述の問題について言及する。
Campion EW, et al., J Gen Intern Med 2:78−82(1987)
Bhandari M, et al., Int J Surg Investig 1:319−26(1999)
Espehaug B, et al., J Bone Joint Surg Br 84:832−8(2002)
Hudson JI, et al., Clin Orthop Relat Res:59−66(1998)
Lu−Yao GL, et al., J Bone Joint Surg Am 76:15−25(1994)
Ravikumar and Marsh Injury 31:793−7(2000)
Tidemark J, et al., J Bone Joint Surg Br 85:380−8(2003)
Tidemark J, et Aal., J Bone Joint Surg Br85:380−8(2003)
Tidemark J, et al., J Orthop Trauma 17:S17−21(2002)
Ray NF, Chan JK, Thamer M, Melton LJ, 3rd (1997)
Govender S, et al., J Bone Joint Surg Am 84−A:2123−2134(2002)
Govender et al., 2002, supra
Bhandari M, et al., Int J Surg Invesig 1:319−26(1996)
Lamade WR, et al., Arch Orthop Trauma Surg 114:35−9(1995)
ここで提供されるのは骨形成増進組成物である。該組成物は、骨形成増進分子を効果的な量含んでもよい。いくつかの実施形態において、骨形成増進分子は、N−アセチルシステイン(NAC)分子である。該組成物は、骨の再生と、再構築治療と、骨工学に有効である。
ここで使われている「効果的な量」とは、例えば、ヒトなどの哺乳類における骨芽細胞の分化を促進するのに有効な骨形成促進分子の量を言う。いくつかの実施形態において、効果的な量は、約1ng/Lから約100g/Lの範囲でもよい。いくつかの実施形態において、効果的な量は、約0.1ng/mlから約500μg/ml、約0.1μg/mlから約1.5μg/ml、もしくは約0.1μg/mlから約4μg/mlの範囲でもよい。
該組成物は、骨および軟骨の再生/修復および治癒のためにどんな配合物に配合されてもよい。
ここに記載する組成物は、種々の用途に使用できる。いくつかの実施形態においては、該組成物は、骨セメントに配合できる。いくつかの実施形態においては、該組成物は、軟骨、骨、もしくは脊椎組織工学および修復のための足場剤でもよい。該組成物は、骨、軟骨または脊椎に関連する症状の治療、予防、または改良に使用できる。
ここで提供されるのは、骨形成増進組成物である。該組成物は、骨形成促進分子を効果的な量含むことができる。いくつかの実施形態では、骨形成促進分子はN−アセチルシステイン(NAC)である。該組成物は、骨の再生と、再構築治療と、骨工学とに有効である。例えば、該組成物は、骨もしくは軟骨組織の傷の治癒、修正、形成もしくは再生に有効である。
ここで使われているように、「効果的な量」という言葉は、例えばヒトなどの哺乳類における骨芽細胞の分化を促進するのに効果的な骨形成増進分子の量を言う。いくつかの実施形態では、効果的な量は、約1ng/Lから約100g/Lの範囲でもよい。いくつかの実施形態において、効果的な量は、約0.1ng/mlから約500μg/ml、約0.1μg/mlから約1.5μg/ml、もしくは約0.1μg/mlから約4μg/mlの範囲でもよい。
「増進」という言葉は、例えば骨形成工程もしくは機構などの生物学的工程もしくは機構を少なくとも、約1%、約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%もしくはそれ以上増進することを言う。
該組成物は、骨および軟骨の再生/修復のためにいかなる所望の配合物に配合されてもよい。
酸化ストレス
骨芽細胞は、様々なタイプの酸化ストレスに常に曝されている。例えば、スーパーオキシドアニオン、過酸化水素、およびヒドロキシラジカルなどのフリーラジカル酸化物は、骨折の治癒工程時の炎症もしくはその反応分子として生成され、また通常の細胞代謝時においても生成される。
骨芽細胞は、様々なタイプの酸化ストレスに常に曝されている。例えば、スーパーオキシドアニオン、過酸化水素、およびヒドロキシラジカルなどのフリーラジカル酸化物は、骨折の治癒工程時の炎症もしくはその反応分子として生成され、また通常の細胞代謝時においても生成される。
酸化ストレスは、細胞内シグナル伝達経路および細胞外シグナル制御キナーゼ(ERK)の活性を調整すること(Park BG., Toxicology 215:115−125(2005))で、骨芽細胞を含む様々な細胞の種類に対してセルアポトーシスを誘発することが知られている(Cortizo AM, et al., Toxicology 147:89−99(2000))。ERKおよびERK依存NF−カッパーB活性を通して(Bai XC, et al., Biochem Biophys Res Commun 314:197−207(2004))、酸化ストレスが骨芽細胞の分化を阻害することが最近の研究で示された(Mody N, et al., Free Radic Biol Med 31:509−519(2001))。
酸化物質に誘発された骨芽細胞のアポトーシスは、骨粗鬆症などの骨の代謝疾病の発病と関連しているかもしれない(Weinstein RS, Manolagas SC, AM J Med 108:153−164(2000))。グルタチオンは、細胞膜に主に存在するシステインの誘導体であり、グルタチオン介在酸化還元回路は、フリーラジカルを除去する最も重要な機構である(例えば、Stanislawski L, et al., J Biomed Mater Res 51:469−74(2003)参照)。
骨形成増進分子
骨形成増進分子は、例えばヒトなどの哺乳類の骨芽細胞の分化を促進するのに有効ないかなる骨形成増進分子であってよい。
骨形成増進分子は、例えばヒトなどの哺乳類の骨芽細胞の分化を促進するのに有効ないかなる骨形成増進分子であってよい。
いくつかの実施形態では、骨形成増進分子は、抗酸化物質を含んでもよい。抗酸化物質は、N−アセチルシステイン(NAC)、システイン、システイン誘導体、グルタチオンもしくはグルタチオン誘導体、グルタチオンペルオキシダーゼなどの抗酸化アミノ酸、ビタミンC(アスコルビン酸)およびビタミンEなどのビタミン、ベータカロチン、フラボノイド、ユビキノン、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、スーパーオキサイドジスムターゼ(SOD)、もしくはスーパーオキサイドジスムターゼの模倣物(これはスーパーオキサイドジスムターゼミミックとも一般的に言われる)(SODm)もしくはこれらの組み合わせを含むことも出来る。
NACは、ほとんどの種類の細胞で生成される抗酸化システイン誘導体である。NACは、簡単に脱アセチル化されてグルタチオンの前駆物質として重要なシステインになることができ(例えばLean JM et al., J Clin Invest 112:915−23(2003)参照)、細胞グルタチオン機構を補助する(例えば、Gillissen A et al., Lung 175:235−42(1997)参照)。また、NACは、強力な酸化物質捕捉剤として直接的に作用する(Gillissen et al., 1997)。したがって、NACは、酸化ストレスを減少させることができる。
いくつかの実施形態では、抗酸化物質は、酸化ストレスを減少できる植物もしくは動物の抽出物、もしくはそれらから分離された化合物であってもよい。例えば、抽出物は、緑茶、椰子の木の皮、ブドウの皮、ブドウの種、もしくはそれらの組み合わせの抽出物でもよい。
NACなどの抗酸化物質を骨セメントに含有しても、骨セメントの機械的特性を損なわないことを証明した。いくつかの実施形態において、ここに記載する骨セメントは、特に列挙した抗酸化物質を除外することもできる。
ここで記載する組成物は、種々の用途があってよい。いくつかの実施形態において、該組成物は、骨セメントへ配合できる。いくつかの実施形態において、該組成物は、軟骨、骨、もしくは脊椎組織工学および修復のための足場剤であってもよい。該組成物は、骨、軟骨もしくは脊椎に関連する症状の治療、予防、もしくは改善に使用できる。
生理活性剤
いくつかの実施形態において、配合物は、生理活性剤を含んでもよい。生理活性剤は、いかなる生理活性剤であってもよい。いくつかの実施形態において、生理活性剤は、接着因子、骨成長因子、トランスフォーミング成長因子(TGF)、繊維芽細胞成長因子(FGF)、インスリン様成長因子(IGF)、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)、ホルモン、抗炎症剤、リン酸カルシウム、ビタミン、骨形成細胞、骨芽細胞もしくはそれらの組み合わせであってもよい。いくつかの実施形態において、生理活性剤はコラーゲン、骨マトリクス、腱マトリクス、靱帯マトリクスもしくはそれらの組み合わせであってもよい。
いくつかの実施形態において、配合物は、生理活性剤を含んでもよい。生理活性剤は、いかなる生理活性剤であってもよい。いくつかの実施形態において、生理活性剤は、接着因子、骨成長因子、トランスフォーミング成長因子(TGF)、繊維芽細胞成長因子(FGF)、インスリン様成長因子(IGF)、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)、ホルモン、抗炎症剤、リン酸カルシウム、ビタミン、骨形成細胞、骨芽細胞もしくはそれらの組み合わせであってもよい。いくつかの実施形態において、生理活性剤はコラーゲン、骨マトリクス、腱マトリクス、靱帯マトリクスもしくはそれらの組み合わせであってもよい。
接着分子のいくつかの例としては、これに限定されるわけではないが、RGDもしくは環状RGDペプチド(もしくは、RGDの模倣物、もしくは環状RGDペプチドの模倣物)もしくは血管細胞接着分子(VCAM)が挙げられる。
成長因子のいくつかの例として、これに限定されるわけではないが、BMP2、BMP4、もしくはBMP7などの骨形成タンパク質(BMP)が挙げられる。
転写因子のいくつかの例として、これに限定されるわけではないが、Runx2/cbfa1が挙げられる。
繊維芽細胞成長因子(FGFs)のいくつかの例として、アルファーFGFもしくはベータFGFが挙げられる。
リン酸カルシウムのいくつかの例として、ヒドロキシアパタイトおよびリン酸トリカルシウムが挙げられる。
ビタミンのいくつかの例として、ビタミンDが挙げられる。
抗炎症剤のいくつかの例として、これに限定されるわけではないが、ステロイド系もしくは非ステロイド系の抗炎症剤や、デキサメタゾン、ベータメタゾン、およびコーチゾンなどのグルココルチコイドなどを含む。
いくつかの実施形態において、該組成物は、上述の生理活性剤を明確に除外してもよい。
配合
ここに記載する組成物は、いかなる所望の配合物に配合してもよい。いくつかの実施形態において、配合物は、骨、軟骨、もしくは脊椎用のセメントでもよい。いくつかの実施形態において、配合物は、骨、軟骨、もしくは脊椎用の足場剤でもよい。
ここに記載する組成物は、いかなる所望の配合物に配合してもよい。いくつかの実施形態において、配合物は、骨、軟骨、もしくは脊椎用のセメントでもよい。いくつかの実施形態において、配合物は、骨、軟骨、もしくは脊椎用の足場剤でもよい。
いくつかの実施形態において、組成物は、増進された骨誘導性容量を有する骨移植片代替物、コラーゲンゲル、コラーゲン膜、コラーゲンスポンジ、および骨セメントでもよい。いくつかの実施形態において、該組成物は、金属製もしくは非金属製の骨内インプランテーションに使われるコーティングに使われてもよい。
いくつかの実施形態において、例えば、配合物は骨セメントでもよい。いくつかの実施形態において、配合物は、軟骨もしくは背骨の修復のための足場剤でもよい。
いくつかの実施形態において、組成物は、骨もしくは軟骨のための傷を治癒する材料を含有してもよい。
いくつかの実施形態において、組成物は、顎および頭蓋顔面付近の傷の治癒、修復、形成、および再生のための配合物でもよい。
該配合物は、この技術分野において現在使用されているいかなる材料を含んでもよい。実施形態の一つに、配合物は、生物学的もしくは薬学的に適合したキャリアーを任意で含むことができる。いくつかの実施形態において、キャリアーは、人工もしくは天然ポリマーのポリマー性キャリアーでもよく、これは例えば酵素もしくは加水分解性の機構などにより分解可能で、生分解できる。ポリマー性キャリアーの例としては、これに限定されるわけではないが、ポリ(L−乳酸)(PLLA)、ポリ(D,L−乳酸)(PDLLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリ(乳酸−コ−グリコール酸)(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリ(p−ジオキサン)、ポリ(カプロラクトン−コ−グリコール酸)、ポリ(グリコール酸−コ−トリメチレンカーボネート)ポリ(D,L−乳酸−コ−トリメチレンカーボネート)、ポリアリレート、ポリヒドロキシブチレート(PHB)、ポリ酸無水物、ポリ(無水物−コ−イミド)、プロピレン−コ−フマル酸塩、ポリラクトン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアニオンポリマー、ポリ酸無水物、ポリエステル−アミド、ポリ(アミノ酸)、ホモポリペプチド、ポリ(ホスファゼン)、ポリ(グラクサノン)(poly(glaxanone))、多糖類、ポリ(オルトエステル)、ポリグラクチン、ポリグラクト酸、ポリアルドン酸、ポリアクリル酸、ポリアルケノエートと、これらの共重合体および混合物と、いかなる誘導体および変形などのポリ(α−ヒドロキシ酸)などの合成吸収性ポリマーを含む(例えば、ここで参考として挿入する、米国特許4,563,489と、PCT国際出願番号WO/03024316とを参照)。その他のキャリアーの例として、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、およびそれらの陽イオン塩などを含むセルロース性ポリマーが挙げられるが、これらに限定されるわけではない。その他のキャリアーの例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、アパタイト、生体活性ガラスおよびサンゴ由来のアパタイトなどの合成および天然の生体機能性セラミックスが挙げられるが、これらに限定されるわけでない。例として、ここで参考として挿入する、米国特許出願番号2002187104;PCT国際出願番号WO/9731661、およびPCT国際出願番号WO/0071083を参照されたい。
その他のキャリアーの例として、コラーゲン(例えば、コラーゲンスポンジの吸収性止血剤(Collastat)と微繊維止血剤(Helistat))、ヒアルロン酸、フィブリン、キトサン、アルギン酸、およびゼラチンもしくはこれらの混合物を含む。例えば、PCT国際出願番号WO/9505846;WO/02085422を参照されたい、これらに記載する教示は、ここで参考として取り入れられている。
一実施形態では、ヘパリン結合試薬が含まれてもよく、例えば、デキストラン硫酸、コンドロイチン硫酸、ヘパラン硫酸、フカン、アルギン酸もしくはそれらの誘導体、さらにヘパリン親和性を増加させるアミノ酸変性を伴うペプチド断片を含むが、これらに限定されるわけではない。例えば、Journal of Biological chemistry (2003),274(44),p.43229−43235を参照されたい。これに記載する教示は、ここで参考として取り入れられている。
いくつかの実施形態において、配合物は、流動性ゲルの形態をとってもよい。ゲルは、骨形成が必要な箇所に注射器などで注入できるものを選択してもよい。ゲルは、第一級結合により形成され、さらにpH、イオン類、および/または溶媒の濃度により制御される化学ゲルでもよい。ゲルは、第二級結合により形成され、温度および粘度により制御される物理的ゲルでもよい。ゲルの例としては、プルロニック、ゼラチン、ヒアルロン酸、コラーゲン、ポリラクチド−ポリエチレングリコール溶液および複合体、キトサン、キトサン&b−グリセロリン酸(BST−ゲル)、アルギン酸、アガロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、酸化ポリエチレン、N−メチル−2−ピロリドン中のポリラクチド/グリコリドを含むが、これらに限定されない。例えば、Anatomical Record (2001), 263(4),342−349を参照されたい。これに記載する教示は、ここで参考として取り入れられている。
一実施形態において、配合物は、少なくとも250nmの波長を持つ電磁波などにより光重合可能なポリマー性キャリアーを含んでもよい。光重合可能なポリマーとして、ポリエチレン(PEG)アクリレート誘導体、PEGメタクリレート誘導体、プロピレンフマル酸−コ−エチレングリコール、ポリビニルアルコール誘導体、PEG−コ−ポリ(−ヒドロキシ酸)ジアクリレート高分子、ヒアルロン酸誘導体などの変性多糖類、およびデキストランメタクリレートを含む。例えば、ここで参考として取り入れられている米国特許5,410,016を参照されたい。
一実施形態において、配合物は、温度感受性のキャリアーを含んでもよい。例えば、より低い下部完溶温度(LCST)を有するN−イソプロピルアクリルアミド(NiPAM)もしくは変性したNiPAMと、さらにエチルメタクリレートおよびN−アクリロキシスクシンイミドまたはブチルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、もしくはドデシルメタクリレートなどのアルキルメタクリレートの挿入により増強されたペプチド結合(例えば、NELL1)とからできるキャリアーを含む(PCT国際出願番号WO/2001070288、米国特許5,124,151、これらに記載する教示は、ここで参考として取り入れられている)。
一実施形態において、配合物は、細胞マトリクスの付着をレセプター介在機構を介して促進する細胞接着分子、接着ペプチド、接着ペプチドアナログ、および/またはポリカチオン性ポリアミノ酸−ペプチド(例えば、ポリリシン)、ポリアニオン性ポリアミノ酸−ペプチド、Mefp−クラスの接着分子およびその他のDOPAが豊富なペプチド(例えば、ポリリシン−DOPA)、多糖類、およびプロテオグリカンなどの、これに限定されるわけではないが、レセプター不在型機構を介して接着を促進する分子部分で装飾され、さらに固定された表面を持てるキャリアーを含んでもよい。例えば、PCT国際出願番号WO/2004005421;WO/2003008376;WO/9734016を参照されたい。これらに記載する教示はここで参考として取り入れられている)。
一実施形態において、配合物は、グリシン、グルタミン酸塩酸塩、塩化ナトリウム、グアニジン、ヘパリン、グルタミン酸塩酸塩、酢酸、コハク酸、ポリソルベート、硫酸デキストラン、スクロース、およびアミノ酸などの緩衝剤を含むことができるキャリアーを含んでもよいが、これらに限定されるわけではない。例えば、米国特許5,385,887を参照されたい、これに記載する教示は、ここで参考として取り入れられている)。一実施形態において、キャリアーは、上記の材料の組み合わせを含んでもよい。
いくつかの実施形態において、配合物は、PLGA/コラーゲンキャリアー膜を含有するキャリアーを含んでもよい。
いくつかの実施形態において、ポリマーは、MAもしくはアクリル酸のポリマーもしくはプレポリマーでもよい。例えば、配合物は、プレポリメライズポリ−メチルメタクリレート(PMMA)およびメチルメタクリレート(MMA)の液体部分を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、配合物は、非−MMAもしくは非−アクリル酸ポリマーのポリマーを含んでもよい。そのようなポリマーは、生分解性であっても、非生分解性でもよい。いくつかの実施形態において、ポリマーは、ポリ(乳酸)、ポリ(乳酸−コ−グリコール酸)(PLGA)、ポリ(ヒドロキシアルカン酸)、またはラクトンのポリマーもしくはコポリマーである。いくつかの実施形態において、配合物は、リン酸カルシウムを基にした材料を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、配合物は、セルロースもしくはデンプンなどの天然材料を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、上述のポリマーもしくは天然材料のどれでもを明らかに除外することができる。
薬理学的に認められるキャリアーであれば、キャリアーはなんであってもよい。いくつかの実施形態において、キャリアーは、生理食塩水、アルコール、培養液、もしくは生物学的緩衝剤でもよい。
いくつかの実施形態において、該組成物は、この分野の通常の技術を有したものであれば、公知の方法もしくは工程に従って設計および作成できる、上述のいかなる骨の症状の治療、予防、もしくは向上に使用するのに適切ないかなる配合物(例えば、骨代替物)に配合することができる。
いくつかの実施形態において、配合物は、上述のどのキャリアーも明らかに除外できる。
使用方法
ここに記載する組成物は、骨、軟骨、もしくは脊椎に関連する症状を治療、予防もしくは向上するために、通常の技術を有する者により異なる配合物に簡単に配合できる。該組成物は、骨の症状の傷の治癒、修復、形成、再生に有効である。いくつかの実施形態において、該組成物は、骨の状態の代替物として有効である。
ここに記載する組成物は、骨、軟骨、もしくは脊椎に関連する症状を治療、予防もしくは向上するために、通常の技術を有する者により異なる配合物に簡単に配合できる。該組成物は、骨の症状の傷の治癒、修復、形成、再生に有効である。いくつかの実施形態において、該組成物は、骨の状態の代替物として有効である。
いくつかの実施形態において、骨に関連する症状とは、大腿骨頚部骨折、頸部骨折、および手首の骨折などの骨折、抜歯による骨喪失および歯周病関連の骨喪失などのガンおよび外傷による欠損、病気に関連する骨喪失、骨の質の低下、リュウマチ、骨溶解および顎骨などの骨組織のその他の退行性変化もしくは治癒、難治性の骨の傷の治癒、時間のかかる骨の治癒、骨の再吸収または金属もしくは非金属の移植片を安定もしくは固定および大腿骨全体を置換するなどの骨組織の再構築ために設置する必要のある症状を含む。いくつかの実施形態において、ここに記載する骨に関連する症状とは、顎および頭蓋顔面における症状でもよい。該方法は、このような症状を有する患者に該組成物を投与することを含む。
軟骨に関連する症状とは、ガンおよび外傷による欠損、軟骨の質の低下、リュウマチおよび穿孔、軟骨のずれおよび軟骨組織のその他の退行性変化、難治性の関節の傷の治癒、および金属もしくは非金属の移植片を安定もしくは固定および関節の再構築のために設置する必要のある症状を含む。
脊椎に関連する症状とは、脊椎骨折/障害もしくは脊椎椎間板のずれ、脊椎組織の骨折もしくは退行性変化、骨およびその他の欠損、ガン、怪我、全身性代謝、感染症、加齢、脊椎組織の固定および再構築治療などから引き起こされる退縮および退行性変化を含む。
いくつかの実施形態において、本発明は、骨、軟骨、もしくは脊椎に関連する症状を治療、予防、向上する方法を提供する。前記方法は、骨、軟骨もしくは脊椎に関連する症状を有する患者に組成物を投与することを含む。投与の形態としては、移植、直接注入、金属もしくは非金属性の人工移植片にコーティング、もしくは移植片(例えば、金属もしくは非金属性の人工移植片)の周りに設置してもよい。
いくつかの実施形態において、人間における骨もしくは軟骨の修復に使用できる。例えば、人間は、女性でも男性でもよい。人間の年齢はいくつの年齢層であってもよい。いくつかの実施形態において、25歳もしくはそれ以上であってもよい。
本発明の実施形態は、以下の実施例により説明される。全てのパラメータおよびデータは、本発明の技術範囲を限定するものではない。
実施例1:NACを含有する骨形成増進組成物の考察
方法
骨芽細胞培養
8週齢のオスのスプラーグドーリーラットの大腿骨から分離された骨髄細胞は、15%ウシ胎児血清、50□/mgアスコルビン酸、10−8Mデキサメタゾン、10mM Na−β−グリセロリン酸、および10,000ユニット/mlのペニシリンG溶液、10,000mg/mlのストレプトマイシンサルフェートおよび25mg/mlのアンホテリシンBを含有する抗生物質−抗真菌物質溶液を添加したアルファー改変イーグル培地の中に置かれた。細胞は、95%空気、5%CO2の加湿された雰囲気で、37℃において培養された。80%の集密度において、細胞は、0.25%トリプシン−1mM EDTA−4Naを使って剥離され、NACを添加もしくは無添加で、骨代替物(脱ミネラル化した骨マトリクス、オルトブラスト(Orthoblast)IsoTis OrthoBiologics社、アーバイン、カルフォルニア州)、コラーゲンゲル(PureCol,Inamed社、フレモント、カルフォルニア州)を添加したポリスチレンディッシュ、またはNACを組み込んでいるもしくは組み込んでいない(Endurance MV,DePuy OrthoPaedics,ワルシャワ、インディアナ州)骨セメントに細胞を4x104セル/cm2の密度で添加した。培養液は、3日おきに新しくした。NACを組み込んだ骨代替物およびコラーゲン膜材料は、それぞれの材料を24時間NACに浸して調製した。NACが組み込まれたコラーゲンゲルは、コラーゲンゲルとNACを混ぜることで調製した。
方法
骨芽細胞培養
8週齢のオスのスプラーグドーリーラットの大腿骨から分離された骨髄細胞は、15%ウシ胎児血清、50□/mgアスコルビン酸、10−8Mデキサメタゾン、10mM Na−β−グリセロリン酸、および10,000ユニット/mlのペニシリンG溶液、10,000mg/mlのストレプトマイシンサルフェートおよび25mg/mlのアンホテリシンBを含有する抗生物質−抗真菌物質溶液を添加したアルファー改変イーグル培地の中に置かれた。細胞は、95%空気、5%CO2の加湿された雰囲気で、37℃において培養された。80%の集密度において、細胞は、0.25%トリプシン−1mM EDTA−4Naを使って剥離され、NACを添加もしくは無添加で、骨代替物(脱ミネラル化した骨マトリクス、オルトブラスト(Orthoblast)IsoTis OrthoBiologics社、アーバイン、カルフォルニア州)、コラーゲンゲル(PureCol,Inamed社、フレモント、カルフォルニア州)を添加したポリスチレンディッシュ、またはNACを組み込んでいるもしくは組み込んでいない(Endurance MV,DePuy OrthoPaedics,ワルシャワ、インディアナ州)骨セメントに細胞を4x104セル/cm2の密度で添加した。培養液は、3日おきに新しくした。NACを組み込んだ骨代替物およびコラーゲン膜材料は、それぞれの材料を24時間NACに浸して調製した。NACが組み込まれたコラーゲンゲルは、コラーゲンゲルとNACを混ぜることで調製した。
遺伝子発現解析
骨に関連する遺伝子の発現は、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)を使って解析した。培養液中のトータルRNAは、トリゾル(インビトロジェン社、カールズバッド、カルフォルニア州)および精製コラム(RNeasy、キアゲン社、バレンシア、カルフォルニア州)を使って抽出した。DNaseI処理の後、0.5μgのトータルRNAの逆転写を、オリゴ(dT)プライマー(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)の存在下でMMLV逆転写酵素(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)を使って行った。PCR反応は、アルファー−IタイプIコラーゲン(collagen I)、オステオポンチン、およびオステオカルシンmRNAを検知するためにTaqDNAポリメラーゼ(EXTaq、タカラバイオ社、マディソン、WN)を使って行った。プライマー配列およびPCR条件は前述した。生成物は、エチジウムブロマイド染色した1.5%アガロースゲルで可視化した。バンドの強度は、紫外線化で定量化され、数値は、GAPDHmRNAと比較して基準化した。
骨に関連する遺伝子の発現は、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)を使って解析した。培養液中のトータルRNAは、トリゾル(インビトロジェン社、カールズバッド、カルフォルニア州)および精製コラム(RNeasy、キアゲン社、バレンシア、カルフォルニア州)を使って抽出した。DNaseI処理の後、0.5μgのトータルRNAの逆転写を、オリゴ(dT)プライマー(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)の存在下でMMLV逆転写酵素(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)を使って行った。PCR反応は、アルファー−IタイプIコラーゲン(collagen I)、オステオポンチン、およびオステオカルシンmRNAを検知するためにTaqDNAポリメラーゼ(EXTaq、タカラバイオ社、マディソン、WN)を使って行った。プライマー配列およびPCR条件は前述した。生成物は、エチジウムブロマイド染色した1.5%アガロースゲルで可視化した。バンドの強度は、紫外線化で定量化され、数値は、GAPDHmRNAと比較して基準化した。
アルカリホスフェターゼ(ALP)活性
培養した骨芽細胞をハンクス溶液で2回洗浄し、0.9mMのナフトールAS−MXリン酸と1.8mMのfast red TRを含んだ120mMのトリス緩衝液(pH8.4)と共に37℃において30分培養した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるALP陽性面積の染色された画像は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて解析した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
培養した骨芽細胞をハンクス溶液で2回洗浄し、0.9mMのナフトールAS−MXリン酸と1.8mMのfast red TRを含んだ120mMのトリス緩衝液(pH8.4)と共に37℃において30分培養した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるALP陽性面積の染色された画像は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて解析した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
ミネラル化アッセイ
骨セメントの様々な条件における骨芽細胞のミネラル化能力を判断するために、Von Kassaおよびアリザリンレッド染色技術を使用した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるミネラル化した団塊は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて計測した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
骨セメントの様々な条件における骨芽細胞のミネラル化能力を判断するために、Von Kassaおよびアリザリンレッド染色技術を使用した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるミネラル化した団塊は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて計測した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
統計解析
グループ間のALP、アリザリンレッド、Von Kassa染色を評価するために一元配置分散分析(one way ANOVA)を使用し、適切であればBonferroni多重比較テストを使用した;0.05以下を統計的に有意とした。
グループ間のALP、アリザリンレッド、Von Kassa染色を評価するために一元配置分散分析(one way ANOVA)を使用し、適切であればBonferroni多重比較テストを使用した;0.05以下を統計的に有意とした。
結果
NACによる骨芽細胞の増進された骨形成容量
骨芽細胞の培地にNACを添加すると、7日目(p<0.001)でアルカリホスフェターゼ活性が増加した(図1)。効果は、NAC濃度が5mMまでは濃度に依存した。同様に、NACの添加は、14日目におけるVon Kassa陽性面積を濃度依存的に著しく増加させ(p<0.001)、NACの添加が骨芽細胞のミネラル化能力を増進させたことを示した(p<0.001)(図2)。コラーゲンIおよびオステオポンチンの発現は、NACを添加した14日目の培養において常にトップで、亢進されていた。オステオカルシンの発現は、NACを添加した培養液において3日目の早い段階で亢進しており、これは、骨芽細胞の分化はNACによって加速されることをしめしている。Bmp2およびRunx2/cbfa1の遺伝子発現レベルは、NACの添加により著しく増加し、これは骨芽細胞の分化がNACにより促進されることをサポートしている。
NACによる骨芽細胞の増進された骨形成容量
骨芽細胞の培地にNACを添加すると、7日目(p<0.001)でアルカリホスフェターゼ活性が増加した(図1)。効果は、NAC濃度が5mMまでは濃度に依存した。同様に、NACの添加は、14日目におけるVon Kassa陽性面積を濃度依存的に著しく増加させ(p<0.001)、NACの添加が骨芽細胞のミネラル化能力を増進させたことを示した(p<0.001)(図2)。コラーゲンIおよびオステオポンチンの発現は、NACを添加した14日目の培養において常にトップで、亢進されていた。オステオカルシンの発現は、NACを添加した培養液において3日目の早い段階で亢進しており、これは、骨芽細胞の分化はNACによって加速されることをしめしている。Bmp2およびRunx2/cbfa1の遺伝子発現レベルは、NACの添加により著しく増加し、これは骨芽細胞の分化がNACにより促進されることをサポートしている。
培養液にNACを添加することで、間葉系幹細胞/骨芽細胞の分化を促進し、骨芽細胞の表現形質を増進させることを結果が示している。
NACにより増進された種々の骨再生および工学材料の骨伝導性容量
NACを取り込んでいるもしくは取り込んでいない脱ミネラル化した骨マトリクスの骨伝導性容量をテストした。NACを取り込んでいる骨マトリクスサンプルは、より広いALP陽性面積を14日目の培養(p<0.001)において示しており、これはNACが骨伝導性を増進したことを示す。
NACを取り込んでいるもしくは取り込んでいない脱ミネラル化した骨マトリクスの骨伝導性容量をテストした。NACを取り込んでいる骨マトリクスサンプルは、より広いALP陽性面積を14日目の培養(p<0.001)において示しており、これはNACが骨伝導性を増進したことを示す。
図4は、NACを取り込んでいるもしくは取り込んでいない脱ミネラル化した骨マトリクスで、培養したラットの骨芽細胞のアルカリホスフェターゼ(ALP)活性を示す。上段のパネルは、ALP染色の画像を示し、培養面積に対するALP陽性面積のパーセンテージは、デジタル画像解析を用いて計測した。データは、平均値±SD(n=3)で示されている。
NACを添加したコラーゲンゲルで培養した骨芽細胞は、未処理のコントロールコラーゲンゲルよりもアリザリンレッド染色を示し(p<0.001)、これは、NACの添加によりコラーゲンゲルがより骨伝導性を有したことを示す(図5)。NACを取り込んだコラーゲン膜で培養した骨芽細胞は、未処理のコラーゲン膜よりも広いALP陽性面積を示し、コラーゲン膜の骨伝導性が増進していることを示す(p<0.001)(図6)。ALP活性およびVon Kassaミネラル化容量からわかるように、NACを添加した骨セメントでは、未処理のコントロールよりも骨形成活性が著しく増進された(図7)。
実施例2:解毒されさらに骨伝導性を有するセメントの考察
方法
骨セメントの調製
未処理のコントロール骨セメントは、推奨される割合の粉末と液体(0.34gの粉末および173.15μlの液体、Endurance MV、Depuy、Orthopaedics、ワルシャワ、インディアナ州)を10秒間12ウェル培養プレートで混ぜ、さらに手動および振動により表面を平らにして調製した。実験用骨セメントを二通りで調製した:N−アセチルシステイン(NAC)で処理された骨セメントとNACを添加した骨セメント。NACで処理した骨セメントは、未処理のコントロールと同じように調製されたが、培養液に5mMNACを含有した。NACを添加した骨セメントは、0.34gの粉末と、173.15μlの液体と5mMNACを混ぜて調製した。
方法
骨セメントの調製
未処理のコントロール骨セメントは、推奨される割合の粉末と液体(0.34gの粉末および173.15μlの液体、Endurance MV、Depuy、Orthopaedics、ワルシャワ、インディアナ州)を10秒間12ウェル培養プレートで混ぜ、さらに手動および振動により表面を平らにして調製した。実験用骨セメントを二通りで調製した:N−アセチルシステイン(NAC)で処理された骨セメントとNACを添加した骨セメント。NACで処理した骨セメントは、未処理のコントロールと同じように調製されたが、培養液に5mMNACを含有した。NACを添加した骨セメントは、0.34gの粉末と、173.15μlの液体と5mMNACを混ぜて調製した。
骨芽細胞培養
8週齢のオスのスプラーグドーリーラットの大腿骨から分離された骨髄細胞は、15%ウシ胎児血清、50μg/mgアスコルビン酸、10−8Mデキサメタゾン、10mM Na−β−グリセロリン酸、および10,000ユニット/mlのペニシリンG溶液、10,000mg/mlのストレプトマイシンサルフェートおよび25mg/mlのアンホテリシンBを含有する抗生物質−抗真菌物質溶液を添加したアルファー改変イーグル培地の中に置かれた。細胞は、95%空気、5%CO2の加湿された雰囲気で、37℃において培養された。80%の集密度において、細胞は、0.25%トリプシン−1mM EDTA−4Naを使って剥離し、そして、セルカルチャーグレードのポリスチレンディッシュ、骨セメント、NAC処理された骨セメント、もしくはNACを添加した骨セメントのいずれかに細胞を4x104セル/cm2の密度で添加した。培養液は、3日おきに新しくした。
8週齢のオスのスプラーグドーリーラットの大腿骨から分離された骨髄細胞は、15%ウシ胎児血清、50μg/mgアスコルビン酸、10−8Mデキサメタゾン、10mM Na−β−グリセロリン酸、および10,000ユニット/mlのペニシリンG溶液、10,000mg/mlのストレプトマイシンサルフェートおよび25mg/mlのアンホテリシンBを含有する抗生物質−抗真菌物質溶液を添加したアルファー改変イーグル培地の中に置かれた。細胞は、95%空気、5%CO2の加湿された雰囲気で、37℃において培養された。80%の集密度において、細胞は、0.25%トリプシン−1mM EDTA−4Naを使って剥離し、そして、セルカルチャーグレードのポリスチレンディッシュ、骨セメント、NAC処理された骨セメント、もしくはNACを添加した骨セメントのいずれかに細胞を4x104セル/cm2の密度で添加した。培養液は、3日おきに新しくした。
増殖アッセイ
接種から3日および6日後、細胞をPBSで2回丁寧に洗浄し、300mlの0.25%トリプシン−1mM EDTA−4Na中の0.1%コラゲナーゼで37℃において15分間処理した。剥離された細胞の数をカウントするために、血球計数機を使用した。選択された基板は、走査型電子顕微鏡を使用して、残っている細胞がないことを確認した。それぞれのコントロール骨セメントおよびNACを添加した骨セメントのそれぞれの時点において、3つの個別の培養物が用意された。
接種から3日および6日後、細胞をPBSで2回丁寧に洗浄し、300mlの0.25%トリプシン−1mM EDTA−4Na中の0.1%コラゲナーゼで37℃において15分間処理した。剥離された細胞の数をカウントするために、血球計数機を使用した。選択された基板は、走査型電子顕微鏡を使用して、残っている細胞がないことを確認した。それぞれのコントロール骨セメントおよびNACを添加した骨セメントのそれぞれの時点において、3つの個別の培養物が用意された。
遺伝子発現解析
骨に関連する遺伝子の発現は、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)を使って解析した。培養液中のトータルRNAは、トリゾル(インビトロジェン社、カールズバッド、カルフォルニア州)および精製コラム(RNeasy、キアゲン社、バレンシア、カルフォルニア州)を使って抽出した。DNaseI処理の後、0.5μgのトータルRNAの逆転写は、オリゴ(dT)プライマー(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)の存在下でMMLV逆転写酵素(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)を使って行った。PCR反応は、アルファー−IタイプIコラーゲン(collagen I)、オステオポンチン、およびオステオカルシンmRNAを検知するためにTaqDNAポリメラーゼ(EXTaq、タカラバイオ社、マディソン、WN)を使って行った。プライマー配列およびPCR条件は前述した。生成物は、エチジウムブロマイド染色した1.5%アガロースゲルで可視化した。バンドの強度は、紫外線化で定量化され、数値は、GAPDHmRNAと比較して基準化した。
骨に関連する遺伝子の発現は、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)を使って解析した。培養液中のトータルRNAは、トリゾル(インビトロジェン社、カールズバッド、カルフォルニア州)および精製コラム(RNeasy、キアゲン社、バレンシア、カルフォルニア州)を使って抽出した。DNaseI処理の後、0.5μgのトータルRNAの逆転写は、オリゴ(dT)プライマー(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)の存在下でMMLV逆転写酵素(クロンテック社、カールズバッド、カルフォルニア州)を使って行った。PCR反応は、アルファー−IタイプIコラーゲン(collagen I)、オステオポンチン、およびオステオカルシンmRNAを検知するためにTaqDNAポリメラーゼ(EXTaq、タカラバイオ社、マディソン、WN)を使って行った。プライマー配列およびPCR条件は前述した。生成物は、エチジウムブロマイド染色した1.5%アガロースゲルで可視化した。バンドの強度は、紫外線化で定量化され、数値は、GAPDHmRNAと比較して基準化した。
アルカリホスフェターゼ(ALP)活性
培養7日目の骨芽細胞をハンクス溶液で2回洗浄し、0.9mMのナフトールAS−MXリン酸と1.8mMのfast red TRを含んだ120mMのトリス緩衝剤と共に37℃において30分培養した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるALP陽性面積の染色された画像は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて解析した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
培養7日目の骨芽細胞をハンクス溶液で2回洗浄し、0.9mMのナフトールAS−MXリン酸と1.8mMのfast red TRを含んだ120mMのトリス緩衝剤と共に37℃において30分培養した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるALP陽性面積の染色された画像は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて解析した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
Von Kassa染色
骨セメントの種々の条件における骨芽細胞のミネラル化能力を判断するために、Von Kassa染色を使用した。21日目の培養において細胞は、50%エタノール/18%ホルムアルデヒド溶液に30分固定した。その後、細胞は、紫外線下で30分間5%硝酸銀と共に培養した。最後に、細胞を、ddH2Oで2回洗浄し、5%チオ硫酸ナトリウム溶液と共に2から5分培養した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるミネラル化した団塊は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて計測した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
骨セメントの種々の条件における骨芽細胞のミネラル化能力を判断するために、Von Kassa染色を使用した。21日目の培養において細胞は、50%エタノール/18%ホルムアルデヒド溶液に30分固定した。その後、細胞は、紫外線下で30分間5%硝酸銀と共に培養した。最後に、細胞を、ddH2Oで2回洗浄し、5%チオ硫酸ナトリウム溶液と共に2から5分培養した。{(染色した面積/培養器の全面積)x100}(%)で定義されるミネラル化した団塊は、デジタル画像解析システム(Image Pro−plus、Media Cybernetics社、メリーランド州)を用いて計測した。それぞれの実験グループにおいて、3つの別々の培養物を評価した。
アポトーシスの検出
骨芽細胞の生存率は、アポトーシスのフローサイトメトリー検出(アネクシンV−FITCキット)により評価した。この方法は、アネクシンVのホスファチジルセリン(PS)への結合特性と、DNAのヨウ化プロピジウム(PI)への相互作用能力に基づいている。骨セメントもしくはNACを添加した骨セメントで24時間培養した骨芽細胞の細胞生存率をテストした。
骨芽細胞の生存率は、アポトーシスのフローサイトメトリー検出(アネクシンV−FITCキット)により評価した。この方法は、アネクシンVのホスファチジルセリン(PS)への結合特性と、DNAのヨウ化プロピジウム(PI)への相互作用能力に基づいている。骨セメントもしくはNACを添加した骨セメントで24時間培養した骨芽細胞の細胞生存率をテストした。
骨セメントの機械的テストのための実験プロトコル
未処理のコントロール骨セメントおよびNACを添加した骨セメントの機械的特性は、3点曲げ試験から得られる曲げ強度および弾性係数と、マイクロブリネル試験から得られる硬さと、さらにチタン棒の生体力学的なプッシュアウト試験から得られる骨セメントおよびチタン間のせん断強度(例えば、Ogawa et al., J Dent Res 79:1857−63(2003)参照)とで評価した。
未処理のコントロール骨セメントおよびNACを添加した骨セメントの機械的特性は、3点曲げ試験から得られる曲げ強度および弾性係数と、マイクロブリネル試験から得られる硬さと、さらにチタン棒の生体力学的なプッシュアウト試験から得られる骨セメントおよびチタン間のせん断強度(例えば、Ogawa et al., J Dent Res 79:1857−63(2003)参照)とで評価した。
A.3点曲げ試験
3点曲げ試験(曲げ強度)は、長方形の骨セメント試験片を、クロスヘッド速度1mm/分で実験機(インストロン実験機オートグラフ AGF−500D、島津製作所、日本)を用いて室温で行った。骨セメントは、前述の製造者の指示による割合で10秒間混ぜ、そして予め形成された長方形のステンレススティール成形(2mmx2mmx25mm)内に入れられた。試験片を37℃において24時間培養したあと、樹脂試験片は、成形から外され、#1000の研磨紙を使って磨いた。試験片の寸法の計測を行った。曲げ強度(D)および弾性係数(E)は、サポートの間の距離(l=20mm)と、試験片に作用する最大の負荷(L)と、試験片の幅(w)および深さ(t)と、最初の荷重変位曲線の傾き(S)とを使ってそれぞれ式D=3xLl/2wt2およびE=3Sl/4x3wtで表された。
3点曲げ試験(曲げ強度)は、長方形の骨セメント試験片を、クロスヘッド速度1mm/分で実験機(インストロン実験機オートグラフ AGF−500D、島津製作所、日本)を用いて室温で行った。骨セメントは、前述の製造者の指示による割合で10秒間混ぜ、そして予め形成された長方形のステンレススティール成形(2mmx2mmx25mm)内に入れられた。試験片を37℃において24時間培養したあと、樹脂試験片は、成形から外され、#1000の研磨紙を使って磨いた。試験片の寸法の計測を行った。曲げ強度(D)および弾性係数(E)は、サポートの間の距離(l=20mm)と、試験片に作用する最大の負荷(L)と、試験片の幅(w)および深さ(t)と、最初の荷重変位曲線の傾き(S)とを使ってそれぞれ式D=3xLl/2wt2およびE=3Sl/4x3wtで表された。
B.硬度試験
円柱状の試験片に、ミクロブリネル硬度試験機(富士試験機製作所、東京、日本)を使って、ミクロブリネル硬度試験を行った。骨セメントは10秒間混ぜられ、予め形成されたステインレスシリンダー成形(高さ10mm、直径8.0mm)に入れられた。試験片は、37℃において24時間重合させた。試験片の表面に、一定の負荷245Nを30秒間加えた。試験に加えられた負荷(L=245N)と、負荷を掛けるためのスティール製の球体の直径(D=2.5mm)と、30秒後の凹みの深さ(T)とを使って、ミクロブリネル硬度の数値は、式H=L/(9.8πDT)により決定した。
円柱状の試験片に、ミクロブリネル硬度試験機(富士試験機製作所、東京、日本)を使って、ミクロブリネル硬度試験を行った。骨セメントは10秒間混ぜられ、予め形成されたステインレスシリンダー成形(高さ10mm、直径8.0mm)に入れられた。試験片は、37℃において24時間重合させた。試験片の表面に、一定の負荷245Nを30秒間加えた。試験に加えられた負荷(L=245N)と、負荷を掛けるためのスティール製の球体の直径(D=2.5mm)と、30秒後の凹みの深さ(T)とを使って、ミクロブリネル硬度の数値は、式H=L/(9.8πDT)により決定した。
C.プッシュアウト試験
プッシュアウト試験は、チタン−骨セメント境界面の強度を評価するために行われた(例えば、Ogawa T et al., J Dent Res 79:1857−63(2000)参照)。円柱状のチタン棒(直径1mmで長さ2mm)が、加熱硬化した硬いメチルメタクリレート樹脂製のアクリルブロックに入れられた。アクリルブロックは、直径2mmで高さ2mmの孔が予め用意された。5mMNACを有しているもしくは有していない骨セメントは、製造者により指示された粉末および液体を混ぜ、調製された骨セメントを塗布した移植片は、移植片の最上表面レベルを持つ孔に入れられて、樹脂ブロックの最上表面を流す。骨セメントは37℃において24時間重合した。2000Nのロードセルと押出ロッド(直径=0.8mm)を装備した試験機(インストロン5544 電子―機械試験システム、インストロン社、カントン、マサチューセッツ州)を使って、1mm/分のクロスヘッドスピードで移植片を垂直に下に乗せた。チタン−骨セメントのせん断強度は、荷重変位曲線のピークを計測して判断した。
プッシュアウト試験は、チタン−骨セメント境界面の強度を評価するために行われた(例えば、Ogawa T et al., J Dent Res 79:1857−63(2000)参照)。円柱状のチタン棒(直径1mmで長さ2mm)が、加熱硬化した硬いメチルメタクリレート樹脂製のアクリルブロックに入れられた。アクリルブロックは、直径2mmで高さ2mmの孔が予め用意された。5mMNACを有しているもしくは有していない骨セメントは、製造者により指示された粉末および液体を混ぜ、調製された骨セメントを塗布した移植片は、移植片の最上表面レベルを持つ孔に入れられて、樹脂ブロックの最上表面を流す。骨セメントは37℃において24時間重合した。2000Nのロードセルと押出ロッド(直径=0.8mm)を装備した試験機(インストロン5544 電子―機械試験システム、インストロン社、カントン、マサチューセッツ州)を使って、1mm/分のクロスヘッドスピードで移植片を垂直に下に乗せた。チタン−骨セメントのせん断強度は、荷重変位曲線のピークを計測して判断した。
D.統計解析
グループ間のALPおよびVon Kassa染色を評価するために一元配置分散分析(One way ANOVA)を使用し、適切であれば、Bonferroni多重比較テストを使用した。未処理のコントロール骨セメントとNACを添加した骨セメントとの機械的差異を検定するためにt−検定(t−test)を使用した;0.05以下を統計的に有意とした。
グループ間のALPおよびVon Kassa染色を評価するために一元配置分散分析(One way ANOVA)を使用し、適切であれば、Bonferroni多重比較テストを使用した。未処理のコントロール骨セメントとNACを添加した骨セメントとの機械的差異を検定するためにt−検定(t−test)を使用した;0.05以下を統計的に有意とした。
結果
NACによる骨芽細胞の救出
接種後24時間経過した骨芽細胞の生存率は、NACを添加した骨セメントにおいて76%で、未処理のコントロール骨セメントにおいて56%であることがフローサイトメトリー分析で明らかになった。これは、骨セメントによる細胞死をNACの添加が防いだことを示している(図8)。未処理のコントロール骨セメントと比較して、NACを添加した骨セメントにおいて、アポトーシス細胞および壊死細胞のパーセンテージは、おおよそ50%減少した。
NACによる骨芽細胞の救出
接種後24時間経過した骨芽細胞の生存率は、NACを添加した骨セメントにおいて76%で、未処理のコントロール骨セメントにおいて56%であることがフローサイトメトリー分析で明らかになった。これは、骨セメントによる細胞死をNACの添加が防いだことを示している(図8)。未処理のコントロール骨セメントと比較して、NACを添加した骨セメントにおいて、アポトーシス細胞および壊死細胞のパーセンテージは、おおよそ50%減少した。
NACによる骨芽細胞増殖の回復
NACを添加した骨セメント上の骨芽細胞の密度は、コントロール骨セメントと比較して、3日目および6日目の培養の双方において、10から25倍大きかった(図9)。
NACを添加した骨セメント上の骨芽細胞の密度は、コントロール骨セメントと比較して、3日目および6日目の培養の双方において、10から25倍大きかった(図9)。
NACを添加した骨セメント上の骨芽細胞の骨形成形質の回復
未処理のコントロール骨セメントで14日間培養した骨芽細胞は、アルカリホスフェターゼ(ALP)陽性染色をほとんど示さなかった(図10A)。対照的に、NACを添加した骨セメント上の培養の広い範囲が、ポリスチレン培養のとほとんど同じであるが、ALP陽性であった。図10Aにおいて、上段のパネルは、ポリスチレン、未処理コントロール、もしくはNACを添加した骨セメントのいずれかで培養した骨芽細胞のALP染色の図を示す。培養面積に対するALP陽性面積のパーセンテージは、デジタル画像分析機を使って計測した。データは、平均値±SD(n=3)で示す(*はコントロールとNACを添加した骨セメント培養の間で統計的に有意、p<0.0001)。
未処理のコントロール骨セメントで14日間培養した骨芽細胞は、アルカリホスフェターゼ(ALP)陽性染色をほとんど示さなかった(図10A)。対照的に、NACを添加した骨セメント上の培養の広い範囲が、ポリスチレン培養のとほとんど同じであるが、ALP陽性であった。図10Aにおいて、上段のパネルは、ポリスチレン、未処理コントロール、もしくはNACを添加した骨セメントのいずれかで培養した骨芽細胞のALP染色の図を示す。培養面積に対するALP陽性面積のパーセンテージは、デジタル画像分析機を使って計測した。データは、平均値±SD(n=3)で示す(*はコントロールとNACを添加した骨セメント培養の間で統計的に有意、p<0.0001)。
未処理のコントロール骨セメントの21日目の骨芽細胞培養は、Von Kassa陽性ミネラル化団塊をほとんど示さなかったが、NACを添加した骨セメントの培養は、ポリスチレンで培養されたものと同じ程度のVon Kassa陽性面積を示した(図10B)。図10Bにおいて、上段のパネルは、ポリスチレン、未処理コントロール、もしくはNACを添加した骨セメントのいずれかで培養した細胞のVon Kassa染色の図を示す。培養面積に対するVon Kassa陽性面積のパーセンテージは、デジタル画像分析機を使って計測した。データは、平均値±SD(n=3)で示す(*はコントロールとNACを添加した骨セメント培養の間で統計的に有意、p<0.0001)。骨セメントにNACを添加すると、骨セメントに誘導される骨形成形質の完全な抑制を通常のレベルまで完全に回復させることを結果は示している。
NACを添加した骨セメントの骨芽細胞遺伝子の発現の回復
コントロール骨セメントにおけるコラーゲンIの発現は著しく抑制されていた(図11Aから11B)。さらに、オステオポンチンおよびオステオカルシンなどの後期の骨芽細胞のマーカー遺伝子の発現は、コントロール骨セメントにおいては完全に抑制されていた。このような骨芽細胞遺伝子の抑制は、NACを添加した骨セメントにおいてポリスチレン培養と同じレベルまで回復しもしくはそれよりも高いレベルまで増進されていた。
コントロール骨セメントにおけるコラーゲンIの発現は著しく抑制されていた(図11Aから11B)。さらに、オステオポンチンおよびオステオカルシンなどの後期の骨芽細胞のマーカー遺伝子の発現は、コントロール骨セメントにおいては完全に抑制されていた。このような骨芽細胞遺伝子の抑制は、NACを添加した骨セメントにおいてポリスチレン培養と同じレベルまで回復しもしくはそれよりも高いレベルまで増進されていた。
NAC添加後の骨セメントの機械的特性の維持
NACを添加した骨セメントもしくはしない骨セメントの曲げ強度、弾性係数、もしくはミクロブリネル表面硬度には違いはなかった(図12AからC)。また、NACを添加しても、チタン棒および骨セメント間のせん断強度に影響はなかった(図12D)。図12AからDは、二種類の骨セメントにおいてテストされたどの固有の生体力学的パラメータもしくはチタン−骨セメントせん断強度にも著しい違いはなかったことを示している。
NACを添加した骨セメントもしくはしない骨セメントの曲げ強度、弾性係数、もしくはミクロブリネル表面硬度には違いはなかった(図12AからC)。また、NACを添加しても、チタン棒および骨セメント間のせん断強度に影響はなかった(図12D)。図12AからDは、二種類の骨セメントにおいてテストされたどの固有の生体力学的パラメータもしくはチタン−骨セメントせん断強度にも著しい違いはなかったことを示している。
本発明の特定の実施形態を示し、さらに説明してきたが、この分野の通常の知識を有する者にとっては、本発明の範囲をより広い範囲で逸脱せずに変更や修正を加えることができるのは明らかである。従って、添付の特許請求の範囲は、その範囲内にこのような全ての変更や修正を本発明の真の思想と範囲で、含包する。
Claims (39)
- 骨芽細胞の分化を増進するのに効果的な量の骨芽細胞増進分子を含有する骨芽細胞増進組成物であって、骨もしくは軟骨の傷の治癒、修復、形成、もしくは再生に有効な組成物。
- 請求項1の骨芽細胞増進組成物であって、前記量が、約1ng/Lから約100g/Lである組成物。
- 請求項1の組成物であって、前記増進分子がN−アセチルシステイン(NAC)である組成物。
- 請求項1の組成物であって、前記増進分子が、抗酸化アミノ酸、グルタチオンペルオキシダーゼ、ビタミン、ベータカロチン、フラボノイド、ユビキノン、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、スーパーオキサイドジスムターゼ(SOD)、スーパーオキサイドジスムターゼの模倣体(SODm)もしくはこれらの組み合わせから選択される抗酸化物質である組成物。
- 請求項1の組成物であって、前記増進物質が、システイン、システイン誘導体、グルタチオン、グルタチオン誘導体、もしくはこれらの組み合わせから選択される抗酸化物質である組成物。
- 請求項1の組成物であって、メタクリレートもしくはアクリレート系のポリマーもしくはプレポリマーをさらに含有する組成物。
- 請求項2の組成物であって、メチルメタクリレートもしくはメチルアクリレートをさらに含有する組成物。
- 請求項1の組成物であって、生分解性ポリマーをさらに含有する組成物。
- 請求項1の組成物であって、非分解性ポリマーをさらに含有する組成物。
- 請求項8の組成物であって、前記生分解性ポリマーが、ポリ(乳酸)、ポリ(乳酸−コ−グリコール酸)(PLGA)、ポリ(ヒドロキシアルカン酸)、もしくはラクトンのポリマーもしくはコポリマーである組成物。
- 請求項1の組成物であって、生理活性剤をさらに含有している組成物。
- 請求項11の組成物であって、前記生理活性剤が、接着分子、骨成長因子、トランスフォーミング成長因子(TGF)、転写因子、繊維芽細胞成長因子(FGF)、インスリン樣成長因子(IGF)、血管内皮細胞成長因子(VEGF)、ホルモン、抗炎症剤、リン酸カルシウム、ビタミン、骨形成細胞、骨芽細胞、もしくはこれらの組み合わせから選択される組成物。
- 請求項11の組成物であって、前記生理活性剤が、コラーゲン、骨マトリクス、腱マトリクス、靱帯マトリクスもしくはこれらの組み合わせから選択される組成物。
- 請求項12の組成物であって、前記リン酸カルシウムが、ヒドロキシアパタイトもしくはリン酸トリカルシウムである組成物。
- 請求項12の組成物であって、前記ビタミンがビタミンDである組成物。
- 請求項11の組成物であって、前記接着分子が、RGDペプチド、環状RGDペプチド、RGDペプチドの模倣体、環状RGDペプチドの模倣体、血管細胞接着分子もしくはそれらの組み合わせから選択される組成物。
- 請求項12の組成物であって、前記骨成長因子が、骨形成タンパク質(BMP)である組成物。
- 請求項17の組成物であって、前記BMPが、BMP2、BMP4、もしくはBMP7である組成物。
- 請求項12の組成物であって、前記繊維芽細胞成長因子(FGF)がアルファーFGFもしくはベータFGFである組成物。
- 請求項12の組成物であって、前記抗炎症剤が、ステロイド性もしくは非ステロイド性の抗炎症剤、グルココルチコイド、もしくはこれらの組み合わせから選択される組成物。
- 請求項12の組成物であって、前記抗炎症剤が、デキサメタゾン、ベータメタゾン、コーチゾンもしくはそれらの組み合わせから選択される組成物。
- 請求項12の組成物であって、前記転写因子が、Runx2/cbfa1である組成物。
- 請求項1の組成物であって、薬理学的に許容できるキャリアーをさらに含有する組成物。
- 請求項1の組成物であって、骨、軟骨もしくは脊椎用のセメントもしくは足場剤である組成物。
- 請求項4の組成物であって、骨、軟骨もしくは脊椎用のセメントもしくは足場剤である組成物。
- 請求項1の組成物であって、骨、軟骨もしくは脊椎用のセメントもしくは足場剤である組成物。
- 請求項2の組成物であって、骨、軟骨もしくは脊椎用のセメントもしくは足場剤である組成物。
- 請求項1の組成物であって、骨移植片代替物、コラーゲンゲル、コラーゲンスポンジ、コラーゲン膜、もしくは骨セメントから選択される組成物。
- 請求項1の組成物であって、金属もしくは非金属の骨内インプラントのコーティングに配合される組成物。
- 請求項1の組成物であって、顎もしくは頭蓋顔面付近の、傷の治癒、修復、形成、および再生のための配合物に配合される組成物。
- 請求項1の組成物であって、骨もしくは軟骨の代替物である組成物。
- 骨、軟骨、もしくは脊椎に関連する症状を治療、予防、もしくは向上する方法であって、請求項1から31に記載の組成物のいずれかをヒトに投与する方法。
- 請求項32の方法であって、前記骨に関連する症状が、大腿骨頚部骨折、頸部骨折および手首の骨折、ガンもしくは怪我由来の欠損、病気に関連する骨の喪失、もしくは、骨組織の安定化もしくは固定および再構築のために金属もしくは非金属の移植片の設置が必要とされる症状から選択される方法。
- 請求項32の方法であって、前記軟骨に関連する症状が、ガンもしくは怪我に起因する欠損、軟骨の質の低下、リュウマチもしくは穿孔、軟骨のずれおよび軟骨組織のその他の退行性変化、難治性の関節の傷の治癒もしくは時間のかかる傷の治癒、および金属もしくは非金属の移植片を安定化もしくは固定および再構築のために設置する必要のある症状から選択される方法。
- 請求項32の方法であって、前記脊椎に関連する症状が、脊椎骨折/障害もしくは脊椎椎間板のずれ、脊椎組織の骨折もしくは退行性変化、骨およびその他の組織欠損、ガン、怪我、全身性代謝、感染症、加齢、脊椎組織の治療および再構築処理などから引き起こされる退縮および退行性変化から選択される方法。
- 請求項32の方法であって、病気に関連する骨の喪失が、抜歯後の骨の喪失および歯周病に関連する骨の喪失、骨の質の低下、リュウマチ、骨溶解もしくは退行性変化もしくは骨組織の治癒、難治性の骨の治癒もしくは時間のかかる骨の治癒、骨の再吸収を伴う骨の治癒から選択される方法。
- 請求項36の方法であって、前記骨溶解もしくは退行性変化および骨組織の治癒は、顎の骨の融解もしくは退行性変化および治癒である方法。
- 請求項32の方法であって、投与は、移植、直接注入、金属もしくは非金属の人工移植片にコーティングする、もしくは移植片の周りに置くことにより投与することを含む方法。
- 請求項32の方法であって、前記移植片は、金属もしくは非金属の移植片である方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US83383106P | 2006-07-26 | 2006-07-26 | |
US88102207P | 2007-01-17 | 2007-01-17 | |
PCT/US2007/016825 WO2008013900A2 (en) | 2006-07-26 | 2007-07-25 | Osteogenic enhancer composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009544411A true JP2009544411A (ja) | 2009-12-17 |
Family
ID=38982079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009521838A Pending JP2009544411A (ja) | 2006-07-26 | 2007-07-25 | 骨形成増進組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8101198B2 (ja) |
EP (1) | EP2046361A4 (ja) |
JP (1) | JP2009544411A (ja) |
WO (1) | WO2008013900A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015073786A (ja) * | 2013-10-10 | 2015-04-20 | 京セラメディカル株式会社 | 抗酸化性人工補綴部材 |
WO2016072396A1 (ja) * | 2014-11-04 | 2016-05-12 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | 骨形成因子安定保持剤、骨形成因子活性化剤、骨形成因子の安定保持方法、骨形成因子の活性化方法、医薬組成物、複合体の使用、及び骨の再生方法 |
WO2020256060A1 (ja) * | 2019-06-19 | 2020-12-24 | 学校法人東邦大学 | バンコマイシンの骨形成阻害作用を緩和した感染症治療剤 |
WO2022114939A1 (ko) * | 2020-11-25 | 2022-06-02 | 가톨릭관동대학교산학협력단 | 연골 재생용 스캐폴드 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8979534B2 (en) * | 2009-06-17 | 2015-03-17 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Tooth scaffolds |
US8614190B2 (en) | 2010-06-30 | 2013-12-24 | Industrial Technology Research Institute | Thermal responsive composition for treating bone diseases |
US20120294898A1 (en) * | 2011-05-19 | 2012-11-22 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Injectable dbm for soft tissue repair |
CN104784752A (zh) * | 2015-04-22 | 2015-07-22 | 山东明德生物医学工程有限公司 | 一种具有抗氧化特性的可注射性骨水泥及其制备方法和用途 |
CN105031738B (zh) * | 2015-09-09 | 2018-06-15 | 山东明德生物医学工程有限公司 | 一种低放热骨水泥及制备方法和应用 |
CN106924822B (zh) * | 2015-12-31 | 2020-02-28 | 先健科技(深圳)有限公司 | 可吸收铁基合金内固定植入医疗器械 |
RU2644724C1 (ru) * | 2017-04-18 | 2018-02-13 | Георгий Сергеевич Немов | Средство, обладающее корректирующим действием на метаболизм хрящевой ткани и способ его получения |
WO2019231763A1 (en) | 2018-05-27 | 2019-12-05 | Christos Angeletakis | Tissue adhesives and sealants using naturally derived aldehydes |
KR20210153389A (ko) | 2020-06-10 | 2021-12-17 | 가톨릭대학교 산학협력단 | 노니 추출물을 유효성분으로 포함하는 줄기세포 생존능 및 골분화 개선용 조성물 |
CN113975468A (zh) * | 2021-11-11 | 2022-01-28 | 成都中科娥皇健康咨询有限公司 | 一种骨膜组织老化修复剂及其制备工艺 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4866082A (en) * | 1988-04-06 | 1989-09-12 | American Home Products Corporation | Inhibition of bone loss by (-)-N-[[(5-chloro-2-benzothiazolyl)thio]phenylacetyl]-L-cysteine |
JPH03502539A (ja) * | 1988-09-26 | 1991-06-13 | ヴォルフ・オ・カーベル アクシエセルスカープ | 骨セメント |
JPH08103491A (ja) * | 1994-09-17 | 1996-04-23 | Merck Patent Gmbh | 活性化合物を含む骨セメントの調製法 |
US20010014667A1 (en) * | 1998-01-05 | 2001-08-16 | Chen Charles C. | Compositions with enhanced osteogenic potential, methods for making the same and therapeutic uses thereof |
JP2003530363A (ja) * | 2000-04-11 | 2003-10-14 | ボーネ スポルト アクティエボラーグ | 注射可能な骨鉱物置換材料 |
WO2004093995A2 (en) * | 2003-04-17 | 2004-11-04 | St George's Enterprises Limited | Use of antioxidants to treat bone loss disorders |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4563489A (en) | 1984-02-10 | 1986-01-07 | University Of California | Biodegradable organic polymer delivery system for bone morphogenetic protein |
DE69002050T2 (de) * | 1989-12-08 | 1993-12-23 | Oreal | Reduzierende kosmetische Zusammensetzung für die Dauerwelle auf Basis von Cysteamin und/oder seinem N-Acetylderivat und einem kationischen Polymer sowie seine Verwendung in einem Verfahren zur Haardauerverformung. |
US5124151A (en) | 1990-08-07 | 1992-06-23 | Mediventures Inc. | Drug delivery by injection with thermo-irreversible gels |
US5410016A (en) | 1990-10-15 | 1995-04-25 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Photopolymerizable biodegradable hydrogels as tissue contacting materials and controlled-release carriers |
AU677866B2 (en) | 1993-08-26 | 1997-05-08 | Board Of Trustees Of The University Of Illinois, The | Neural regeneration using human bone morphogenetic proteins |
US5385887A (en) | 1993-09-10 | 1995-01-31 | Genetics Institute, Inc. | Formulations for delivery of osteogenic proteins |
US5817470A (en) | 1995-03-10 | 1998-10-06 | Sociedad Biotecnologica Collico Limitada | Immobilization of antigens to solid support by the mussel adhesive polyphenolic protein and the method for use therein |
JPH08257110A (ja) | 1995-03-28 | 1996-10-08 | Nikon Corp | 骨内インプラント及びその製造方法 |
DE69633197T2 (de) | 1996-02-29 | 2005-08-18 | Bioactive Bone Substitute Oy, Ab | Osteogene vorrichtungen und methode zur herstellung derselben |
US5932299A (en) | 1996-04-23 | 1999-08-03 | Katoot; Mohammad W. | Method for modifying the surface of an object |
EP1023910A1 (en) | 1999-01-29 | 2000-08-02 | Institut Straumann AG | Preparation of osteophilic surfaces for metallic prosthetic devices anchorable to bone |
US6333304B1 (en) * | 1999-04-20 | 2001-12-25 | Teresa K. Bath | Therapeutic compositions containing glucosamine, collagen and a bioflavanol for repair and maintenance of connective tissue |
US6605293B1 (en) | 1999-05-20 | 2003-08-12 | Trustees Of Boston University | Polymer re-inforced anatomically accurate bioactive protheses |
AU2001286996A1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-03-13 | Chiron Corporation | Stabilized fgf formulations containing reducing agents |
EP1406678B1 (en) | 2001-04-25 | 2009-01-14 | Eidgenössische Technische Hochschule Zürich | Drug delivery matrices to enhance wound healing |
TWI267378B (en) | 2001-06-08 | 2006-12-01 | Wyeth Corp | Calcium phosphate delivery vehicles for osteoinductive proteins |
EP1446445A4 (en) | 2001-09-21 | 2007-04-04 | Stryker Corp | PORENCIL FOR ORTHOPEDIC CEMENT |
US20040210309A1 (en) | 2001-10-11 | 2004-10-21 | Denzer Alain J | Osteophilic implants |
US7700111B2 (en) * | 2002-01-17 | 2010-04-20 | The Regents Of The University Of Michigan | Auditory nerve protection and re-growth |
WO2004005421A1 (en) | 2002-07-02 | 2004-01-15 | Biopolymer Products Of Sweden Ab | Use of an acidic aqueous solution of a bioadhesive polyphenolic protein as an adhesive or coating |
US7276525B2 (en) * | 2003-06-05 | 2007-10-02 | Nippon Shinyaku Co. Ltd. | Osteogenesis-promotion enhancer and method of screening the same |
CA2613631A1 (en) * | 2005-06-23 | 2007-01-04 | Spherics, Inc. | Improved dosage forms for movement disorder treatment |
-
2007
- 2007-07-25 EP EP07836268A patent/EP2046361A4/en not_active Withdrawn
- 2007-07-25 WO PCT/US2007/016825 patent/WO2008013900A2/en active Application Filing
- 2007-07-25 US US12/374,475 patent/US8101198B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-25 JP JP2009521838A patent/JP2009544411A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4866082A (en) * | 1988-04-06 | 1989-09-12 | American Home Products Corporation | Inhibition of bone loss by (-)-N-[[(5-chloro-2-benzothiazolyl)thio]phenylacetyl]-L-cysteine |
JPH03502539A (ja) * | 1988-09-26 | 1991-06-13 | ヴォルフ・オ・カーベル アクシエセルスカープ | 骨セメント |
JPH08103491A (ja) * | 1994-09-17 | 1996-04-23 | Merck Patent Gmbh | 活性化合物を含む骨セメントの調製法 |
US20010014667A1 (en) * | 1998-01-05 | 2001-08-16 | Chen Charles C. | Compositions with enhanced osteogenic potential, methods for making the same and therapeutic uses thereof |
JP2003530363A (ja) * | 2000-04-11 | 2003-10-14 | ボーネ スポルト アクティエボラーグ | 注射可能な骨鉱物置換材料 |
WO2004093995A2 (en) * | 2003-04-17 | 2004-11-04 | St George's Enterprises Limited | Use of antioxidants to treat bone loss disorders |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015073786A (ja) * | 2013-10-10 | 2015-04-20 | 京セラメディカル株式会社 | 抗酸化性人工補綴部材 |
US9907656B2 (en) | 2013-10-10 | 2018-03-06 | Kyocera Corporation | Antioxidative prosthetic member |
WO2016072396A1 (ja) * | 2014-11-04 | 2016-05-12 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | 骨形成因子安定保持剤、骨形成因子活性化剤、骨形成因子の安定保持方法、骨形成因子の活性化方法、医薬組成物、複合体の使用、及び骨の再生方法 |
WO2020256060A1 (ja) * | 2019-06-19 | 2020-12-24 | 学校法人東邦大学 | バンコマイシンの骨形成阻害作用を緩和した感染症治療剤 |
JPWO2020256060A1 (ja) * | 2019-06-19 | 2020-12-24 | ||
JP7479709B2 (ja) | 2019-06-19 | 2024-05-09 | 学校法人東邦大学 | バンコマイシンの骨形成阻害作用を緩和した感染症治療剤 |
WO2022114939A1 (ko) * | 2020-11-25 | 2022-06-02 | 가톨릭관동대학교산학협력단 | 연골 재생용 스캐폴드 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090324669A1 (en) | 2009-12-31 |
WO2008013900A3 (en) | 2008-12-04 |
EP2046361A4 (en) | 2011-06-29 |
WO2008013900A2 (en) | 2008-01-31 |
US8101198B2 (en) | 2012-01-24 |
EP2046361A2 (en) | 2009-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009544411A (ja) | 骨形成増進組成物 | |
Kao et al. | The use of biologic mediators and tissue engineering in dentistry. | |
Zheng et al. | A programmed surface on polyetheretherketone for sequentially dictating osteoimmunomodulation and bone regeneration to achieve ameliorative osseointegration under osteoporotic conditions | |
Ben-David et al. | Low dose BMP-2 treatment for bone repair using a PEGylated fibrinogen hydrogel matrix | |
CA2085750C (en) | Osteoinductive pharmaceutical formulations | |
Geiger et al. | VEGF producing bone marrow stromal cells (BMSC) enhance vascularization and resorption of a natural coral bone substitute | |
US8337873B2 (en) | Hollow and porous orthopaedic or dental implant that delivers a biological agent | |
JP6324653B2 (ja) | リン酸カルシウム配合骨セメントを用いる脊椎骨の最小侵襲治療(mitv) | |
JP5328153B2 (ja) | 骨折修復のための強化(supplemented)マトリックス | |
Gosain et al. | Biomaterials in the face: benefits and risks | |
Gao et al. | MSC-seeded dense collagen scaffolds with a bolus dose of VEGF promote healing of large bone defects. | |
US20120164187A1 (en) | bioactive glass for use in conditions relating to bone infections | |
Cartmell | Controlled release scaffolds for bone tissue engineering | |
US20030175656A1 (en) | Hydrogel incorporated with bone growth promoting agents for dental and oral surgery | |
Wang et al. | Assessing the character of the rhBMP-2-and vancomycin-loaded calcium sulphate composites in vitro and in vivo | |
Pan et al. | Effect of sustained release of rhBMP-2 from dried and wet hyaluronic acid hydrogel carriers compared with direct dip coating of rhBMP-2 on peri-implant osteogenesis of dental implants in canine mandibles | |
Wernike et al. | Long‐term cell‐mediated protein release from calcium phosphate ceramics | |
Marques et al. | Surface topography of resorbable porcine collagen membranes, and their effect on early osteogenesis: An in vitro study | |
Skodje et al. | Biodegradable polymer scaffolds loaded with low‐dose BMP‐2 stimulate periodontal ligament cell differentiation | |
Hu et al. | High molecular weight poly (glutamic acid) to improve BMP2-induced osteogenic differentiation | |
US20230010110A1 (en) | Histatin-1 formulation for the treatment, repair or regeneration of bone tissue in a subject | |
Fahmy-Garcia | Towards in situ bone tissue engineering: an injectable system for protein delivery | |
Liu | Development of Biomimetic Nanofibrous Scaffold-Based Drug Delivery for Bone Tissue Engineering | |
Li | Biodegradable polyurethane scaffolds and delivery systems for regeneration of bone tissue | |
Kose et al. | Polymeric biodegradable hard tissue engineering applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130319 |