JP2009520784A - キナゾリン誘導体、その製造方法および抗癌剤としてのその使用 - Google Patents
キナゾリン誘導体、その製造方法および抗癌剤としてのその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009520784A JP2009520784A JP2008546589A JP2008546589A JP2009520784A JP 2009520784 A JP2009520784 A JP 2009520784A JP 2008546589 A JP2008546589 A JP 2008546589A JP 2008546589 A JP2008546589 A JP 2008546589A JP 2009520784 A JP2009520784 A JP 2009520784A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- methyl
- amino
- formula
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 144
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 4
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 title description 4
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical class N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 116
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 56
- 101100381978 Mus musculus Braf gene Proteins 0.000 claims abstract description 39
- KKVYYGGCHJGEFJ-UHFFFAOYSA-N 1-n-(4-chlorophenyl)-6-methyl-5-n-[3-(7h-purin-6-yl)pyridin-2-yl]isoquinoline-1,5-diamine Chemical compound N=1C=CC2=C(NC=3C(=CC=CN=3)C=3C=4N=CNC=4N=CN=3)C(C)=CC=C2C=1NC1=CC=C(Cl)C=C1 KKVYYGGCHJGEFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 38
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims abstract description 32
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 17
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 10
- 241000282412 Homo Species 0.000 claims abstract description 7
- -1 nitro, hydroxy, trifluoromethoxy, amino, carboxy, carbamoyl Chemical group 0.000 claims description 229
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 146
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 80
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 75
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 74
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 41
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 38
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 37
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 36
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 32
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 29
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 23
- 125000004452 carbocyclyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000004454 (C1-C6) alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 19
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 claims description 19
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 16
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 claims description 15
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 15
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 13
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000003601 C2-C6 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000005236 alkanoylamino group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 claims description 12
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 11
- 125000004845 (C1-C6) alkylsulfonylamino group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 10
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 claims description 10
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 206010004593 Bile duct cancer Diseases 0.000 claims description 9
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 claims description 9
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 claims description 9
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 claims description 9
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 9
- 208000026900 bile duct neoplasm Diseases 0.000 claims description 9
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 claims description 9
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 claims description 9
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 9
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 claims description 9
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims description 9
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 claims description 9
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 claims description 9
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 claims description 9
- 208000013076 thyroid tumor Diseases 0.000 claims description 9
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 claims description 9
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 claims description 9
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 claims description 8
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 claims description 8
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 claims description 8
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 8
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 claims description 8
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 8
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 claims description 8
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 claims description 8
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 8
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 claims description 8
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 claims description 8
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 claims description 8
- 125000006624 (C1-C6) alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 6
- JISVUFHUGKTMJF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[(6,7-dimethoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]-3-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound C=12C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=NC=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 JISVUFHUGKTMJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 6
- 125000004916 (C1-C6) alkylcarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 125000006222 dimethylaminomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 4
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 claims description 4
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 claims description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000006125 ethylsulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 claims description 4
- 125000004739 (C1-C6) alkylsulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- RLZJFTOYCVIYLE-UHFFFAOYSA-N oxane-4-carbonitrile Chemical compound N#CC1CCOCC1 RLZJFTOYCVIYLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 claims description 2
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 claims description 2
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 claims description 2
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- WSSJZBGIKAALPO-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yl)-n-[3-[(7-methoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]pyridine-4-carboxamide Chemical compound N=1C=NC2=CC(OC)=CC=C2C=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=NC(C(C)(C)C#N)=C1 WSSJZBGIKAALPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QCKUHUGDHFOYFH-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-5-fluoro-n-[3-[(7-methoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound N=1C=NC2=CC(OC)=CC=C2C=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC(F)=CC(C(C)(C)C#N)=C1 QCKUHUGDHFOYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FJNLOXUTNVHWGZ-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-n-[3-[(5,7-dimethoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound N=1C=NC2=CC(OC)=CC(OC)=C2C=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 FJNLOXUTNVHWGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NGWQZRWVYYFTHC-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-n-[3-[(7-methoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound N=1C=NC2=CC(OC)=CC=C2C=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 NGWQZRWVYYFTHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- VQEHTHAHARCRJK-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-n-[3-[[7-[3-(dimethylamino)propoxy]quinazolin-4-yl]amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound N=1C=NC2=CC(OCCCN(C)C)=CC=C2C=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 VQEHTHAHARCRJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PQYOZJCBXHYXGU-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-n-[4-methyl-3-[(7-methylquinazolin-4-yl)amino]phenyl]benzamide Chemical compound N=1C=NC2=CC(C)=CC=C2C=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 PQYOZJCBXHYXGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KMUZCMYINOVVPW-UHFFFAOYSA-N 4-[(dimethylamino)methyl]-n-[3-[(7-methoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]-3-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound N=1C=NC2=CC(OC)=CC=C2C=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=C(CN(C)C)C(C(F)(F)F)=C1 KMUZCMYINOVVPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 claims 1
- WRQMFJKERGPLCS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[(6,7-dimethoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]-3-fluoro-5-propan-2-ylbenzamide Chemical compound C=12C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=NC=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC(F)=CC(C(C)C)=C1 WRQMFJKERGPLCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 65
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 51
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 49
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 44
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 39
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 31
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 27
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 25
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 17
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 17
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 17
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 16
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229960005419 nitrogen Drugs 0.000 description 15
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 15
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 13
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 11
- 102000007665 Extracellular Signal-Regulated MAP Kinases Human genes 0.000 description 10
- 108010007457 Extracellular Signal-Regulated MAP Kinases Proteins 0.000 description 10
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 8
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 8
- 239000008241 heterogeneous mixture Substances 0.000 description 7
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 6
- 239000006180 TBST buffer Substances 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 6
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 5
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 5
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 5
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 5
- LHBIKCDILMKSOC-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-N-[3-[(7-hydroxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound C1=C(NC=2C3=CC=C(O)C=C3N=CN=2)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 LHBIKCDILMKSOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 4
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 4
- 108050009340 Endothelin Proteins 0.000 description 4
- 102000002045 Endothelin Human genes 0.000 description 4
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 4
- 125000003435 aroyl group Chemical group 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N endothelin-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]2CSSC[C@@H](C(N[C@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2)=O)NC(=O)[C@@H](CO)NC(=O)[C@H](N)CSSC1)C1=CNC=N1 ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N 0.000 description 4
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 4
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 4
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- TYVHWMWGBLWDBH-UHFFFAOYSA-N n-(3-amino-4-methylphenyl)-3-(2-cyanopropan-2-yl)benzamide Chemical compound C1=C(N)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 TYVHWMWGBLWDBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 4
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZRRNVDGYTXXHDR-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-5-fluorobenzoic acid Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC(F)=CC(C(O)=O)=C1 ZRRNVDGYTXXHDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GDIIPKWHAQGCJF-UHFFFAOYSA-N 4-Amino-2-nitrotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1[N+]([O-])=O GDIIPKWHAQGCJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J ATP(4-) Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)[C@H]1O ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N Adenosine triphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 102100031480 Dual specificity mitogen-activated protein kinase kinase 1 Human genes 0.000 description 3
- 101710146526 Dual specificity mitogen-activated protein kinase kinase 1 Proteins 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 3
- 102000001291 MAP Kinase Kinase Kinase Human genes 0.000 description 3
- 108060006687 MAP kinase kinase kinase Proteins 0.000 description 3
- 229940124647 MEK inhibitor Drugs 0.000 description 3
- MSIOCHBIAZNXFN-UHFFFAOYSA-N N-[3-[(7-hydroxy-6-methoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]-3-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound N1=CN=C2C=C(O)C(OC)=CC2=C1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 MSIOCHBIAZNXFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 102100033479 RAF proto-oncogene serine/threonine-protein kinase Human genes 0.000 description 3
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 238000007080 aromatic substitution reaction Methods 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 3
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N erlotinib Chemical compound C=12C=C(OCCOC)C(OCCOC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=CC(C#C)=C1 AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 3
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 3
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- PTRJHYDRYXRGEL-UHFFFAOYSA-N 2,3,5,6-tetrahydropyran Chemical compound [CH]1CCOCC1 PTRJHYDRYXRGEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OUNRSRBCTDBKTD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yl)pyridine-4-carboxylic acid Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC(C(O)=O)=CC=N1 OUNRSRBCTDBKTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006016 2-bromoethoxy group Chemical group 0.000 description 2
- RTXFTJVXIXTDIU-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-thiophen-2-ylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC=CS1 RTXFTJVXIXTDIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-2-ene Chemical compound CC=C(C)C BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCTXXVTZNQKAX-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)benzoic acid Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 VSCTXXVTZNQKAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCMBBTUKLLMLF-UHFFFAOYSA-N 3-cyclopropyl-5-fluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=CC(C2CC2)=C1 WGCMBBTUKLLMLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWRXEUBBXZUBNI-UHFFFAOYSA-N 4-[(dimethylamino)methyl]-3-(trifluoromethyl)benzoic acid Chemical compound CN(C)CC1=CC=C(C(O)=O)C=C1C(F)(F)F OWRXEUBBXZUBNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUQZHZBMDPEBQG-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-7-methoxyquinazoline Chemical compound ClC1=NC=NC2=CC(OC)=CC=C21 GUQZHZBMDPEBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSBIJCMXAIKKKI-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-o-toluidine Chemical compound CC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1N DSBIJCMXAIKKKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101150019464 ARAF gene Proteins 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 238000005727 Friedel-Crafts reaction Methods 0.000 description 2
- 102000009465 Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010009202 Growth Factor Receptors Proteins 0.000 description 2
- XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N Guanosine-5'-triphosphate Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 2
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 2
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 2
- 108010029869 Proto-Oncogene Proteins c-raf Proteins 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 2
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 2
- 125000005101 aryl methoxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005002 aryl methyl group Chemical group 0.000 description 2
- SNIABFMMCKVXSY-UHFFFAOYSA-N benzoylazanium;chloride Chemical compound Cl.NC(=O)C1=CC=CC=C1 SNIABFMMCKVXSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 2
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000451 chemical ionisation Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 229960001433 erlotinib Drugs 0.000 description 2
- STCCFVCDEVISCQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-formyl-4-oxobutanoate Chemical compound CCOC(=O)CC(C=O)C=O STCCFVCDEVISCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- XGALLCVXEZPNRQ-UHFFFAOYSA-N gefitinib Chemical compound C=12C=C(OCCCN3CCOCC3)C(OC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=C(F)C(Cl)=C1 XGALLCVXEZPNRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010914 gene-directed enzyme pro-drug therapy Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- RCCPEORTSYDPMB-UHFFFAOYSA-N hydroxy benzenecarboximidothioate Chemical compound OSC(=N)C1=CC=CC=C1 RCCPEORTSYDPMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- FKRJEXVTBGQAMO-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(2-cyanopropan-2-yl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 FKRJEXVTBGQAMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNTQZHLQFYGKOI-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(cyanomethyl)-5-fluorobenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=CC(CC#N)=C1 DNTQZHLQFYGKOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSNUGLQVCGENEM-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(cyanomethyl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(CC#N)=C1 XSNUGLQVCGENEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLDBCBDKAUNYHY-UHFFFAOYSA-N methyl 3-fluoro-5-(hydroxymethyl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=CC(CO)=C1 SLDBCBDKAUNYHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AULPHDYYPXDQMF-UHFFFAOYSA-N methyl 3-fluoro-5-(methylsulfonyloxymethyl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=CC(COS(C)(=O)=O)=C1 AULPHDYYPXDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXUTXZRWQVCTTR-UHFFFAOYSA-N methyl 4-methyl-3-(trifluoromethyl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C)C(C(F)(F)F)=C1 LXUTXZRWQVCTTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000000394 mitotic effect Effects 0.000 description 2
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 2
- VJLCQZIQFZXZDK-UHFFFAOYSA-N n-(3-amino-4-methylphenyl)-3-(2-cyanopropan-2-yl)-5-fluorobenzamide Chemical compound C1=C(N)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC(F)=CC(C(C)(C)C#N)=C1 VJLCQZIQFZXZDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWVNSIAUXRLDHJ-UHFFFAOYSA-N n-(4-methyl-3-nitrophenyl)-3-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 MWVNSIAUXRLDHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 2
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 2
- HVVNJUAVDAZWCB-UHFFFAOYSA-N prolinol Chemical compound OCC1CCCN1 HVVNJUAVDAZWCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVWRJUBEIPHGQF-MDZDMXLPSA-N propan-2-yl (ne)-n-propan-2-yloxycarbonyliminocarbamate Chemical compound CC(C)OC(=O)\N=N\C(=O)OC(C)C VVWRJUBEIPHGQF-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 2
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N sodium tert-butoxide Chemical compound [Na+].CC(C)(C)[O-] MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- ORVXNBKOWDNMGB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-(3-iodopropyl)carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCCCI ORVXNBKOWDNMGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 2
- 229940121358 tyrosine kinase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 239000005483 tyrosine kinase inhibitor Substances 0.000 description 2
- LKJPYSCBVHEWIU-KRWDZBQOSA-N (R)-bicalutamide Chemical compound C([C@@](O)(C)C(=O)NC=1C=C(C(C#N)=CC=1)C(F)(F)F)S(=O)(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LKJPYSCBVHEWIU-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005871 1,3-benzodioxolyl group Chemical group 0.000 description 1
- VEFLKXRACNJHOV-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromopropane Chemical compound BrCCCBr VEFLKXRACNJHOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOLHRFLIXVQPSZ-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidin-4-one Chemical compound O=C1CSCN1 NOLHRFLIXVQPSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHJLVAABSRFDPM-UHFFFAOYSA-N 1,4-dithiothreitol Chemical compound SCC(O)C(O)CS VHJLVAABSRFDPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLFPYQUPSOOISP-UHFFFAOYSA-N 1-(7-methoxyquinazolin-4-yl)-6-methylcyclohexa-3,5-diene-1,3-diamine Chemical compound COC1=CC=C2C(=NC=NC2=C1)C1(CC(=CC=C1C)N)N ZLFPYQUPSOOISP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Substances CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBSGGFCCQZUXNB-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-propan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(Br)=C1 GBSGGFCCQZUXNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004343 1-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- UQRFFZHSJYVBMX-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylpyrazole-4-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)N1C=C(C(O)=O)C=N1 UQRFFZHSJYVBMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABEXEQSGABRUHS-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C ABEXEQSGABRUHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEZNGIUYQVAUSS-UHFFFAOYSA-N 18-crown-6 Chemical compound C1COCCOCCOCCOCCOCCO1 XEZNGIUYQVAUSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHPYMWDTONKSCO-UHFFFAOYSA-N 2,2'-piperazine-1,4-diylbisethanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCN1CCN(CCS(O)(=O)=O)CC1 IHPYMWDTONKSCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWKQJZCTQGMHKD-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butylpyridine Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=N1 UWKQJZCTQGMHKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BATDOAQXGLYDJD-UHFFFAOYSA-N 2-(5-formylthiophen-2-yl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC=C(C=O)S1 BATDOAQXGLYDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHNWXQCVWVVVQZ-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4-methoxybenzoic acid Chemical compound COC1=CC=C(C(O)=O)C(N)=C1 HHNWXQCVWVVVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWZYAGGXGHYGMB-WGGUOBTBSA-N 2-aminobenzoic acid Chemical class NC1=CC=CC=C1[14C](O)=O RWZYAGGXGHYGMB-WGGUOBTBSA-N 0.000 description 1
- WKEARNTXIWKCRH-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-methylpyridine 2-methyl-2-(4-methylpyridin-2-yl)propanenitrile Chemical compound FC1=NC=CC(=C1)C.CC(C#N)(C)C1=NC=CC(=C1)C WKEARNTXIWKCRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAVYAFBQOXCGSZ-UHFFFAOYSA-N 2-fluoropyrimidine Chemical compound FC1=NC=CC=N1 WAVYAFBQOXCGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- DIUDJVQMGJPEAJ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-(4-methylpyridin-2-yl)propanenitrile Chemical compound CC1=CC=NC(C(C)(C)C#N)=C1 DIUDJVQMGJPEAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-methylpyridine Natural products CC1=CC=C(C)N=C1 XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- CLSHQIDDCJTHAJ-UHFFFAOYSA-N 2-thienylacetonitrile Chemical compound N#CCC1=CC=CS1 CLSHQIDDCJTHAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDMPLJNOPCLANR-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydroxy-15-(4-hydroxy-18-methoxycarbonyl-5,18-seco-ibogamin-18-yl)-16-methoxy-1-methyl-6,7-didehydro-aspidospermidine-3-carboxylic acid methyl ester Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 NDMPLJNOPCLANR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDHPJPGQAFGCTC-UHFFFAOYSA-N 3-(1-cyanocyclobutyl)benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C2(CCC2)C#N)=C1 WDHPJPGQAFGCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFDFJAUSGONLH-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-5-fluoro-n-(4-methyl-3-nitrophenyl)benzamide Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC(F)=CC(C(C)(C)C#N)=C1 WJFDFJAUSGONLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXBXDVQBEHAQCX-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-N-[3-[(7-hydroxy-6-methoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound N1=CN=C2C=C(O)C(OC)=CC2=C1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 KXBXDVQBEHAQCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIRHXOAKFKJTBC-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-n-(4-methyl-3-nitrophenyl)benzamide Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 XIRHXOAKFKJTBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNQCDHYGMIBSAF-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-n-[3-[(6,7-dimethoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound C=12C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=NC=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 PNQCDHYGMIBSAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQEATELCMKJTPU-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanopropan-2-yl)-n-[4-methyl-3-[[7-(piperidin-4-ylmethoxy)quinazolin-4-yl]amino]phenyl]benzamide Chemical compound C1=C(NC=2C3=CC=C(OCC4CCNCC4)C=C3N=CN=2)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 SQEATELCMKJTPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYUAOEFMKIYOPZ-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylsulfamoyl)benzoic acid Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 ZYUAOEFMKIYOPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUJYJCANMOTJMO-UHFFFAOYSA-N 3-(trifluoromethyl)benzoyl chloride Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1 RUJYJCANMOTJMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLSLJMGWUPAQGZ-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-5-fluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=CC(Br)=C1 KLSLJMGWUPAQGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMRKXSDOAFUINK-UHFFFAOYSA-N 3-chlorosulfonylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(S(Cl)(=O)=O)=C1 LMRKXSDOAFUINK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYBKUTSZRQMTCM-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-5-propan-2-ylbenzoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC(F)=CC(C(O)=O)=C1 AYBKUTSZRQMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZKSLWJLGAGPIU-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-ylpropan-1-ol Chemical compound OCCCN1CCOCC1 VZKSLWJLGAGPIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLYVSJDCQZVKMD-UHFFFAOYSA-N 3-propan-2-ylbenzoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 DLYVSJDCQZVKMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBGIYCBNJBHZSZ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-6-methoxy-7-phenylmethoxyquinazoline Chemical compound COC1=CC2=C(Cl)N=CN=C2C=C1OCC1=CC=CC=C1 LBGIYCBNJBHZSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZRYFLLICFYGDN-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-7-methoxyquinazoline 7-methoxy-3H-quinazolin-4-one Chemical compound COC1=CC=C2C(NC=NC2=C1)=O.ClC1=NC=NC2=CC(=CC=C12)OC TZRYFLLICFYGDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCNTZFIIOFTKIY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxypyridine Chemical compound OC1=CC=NC=C1 GCNTZFIIOFTKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVZBWONCSHFMMM-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-2-nitrobenzoic acid Chemical compound COC1=CC=C(C(O)=O)C([N+]([O-])=O)=C1 DVZBWONCSHFMMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAPKAYDTKWGFQB-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-3-(trifluoromethyl)benzoic acid Chemical compound CC1=CC=C(C(O)=O)C=C1C(F)(F)F CAPKAYDTKWGFQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIQRRDUOMDYXDK-UHFFFAOYSA-N 5,7-difluoro-1h-quinazolin-4-one Chemical compound N1C=NC(=O)C=2C1=CC(F)=CC=2F DIQRRDUOMDYXDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMCMSZVLSWCVQX-UHFFFAOYSA-N 5,7-dimethoxy-1h-quinazolin-4-one Chemical compound N1C=NC(=O)C=2C1=CC(OC)=CC=2OC AMCMSZVLSWCVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMQSNQOAGKIWDH-UHFFFAOYSA-N 5-(2-cyanopropan-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)S1 BMQSNQOAGKIWDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUIOTTUHAZONIC-UHFFFAOYSA-N 5-fluorobenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=CC(C(O)=O)=C1 AUIOTTUHAZONIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDARQCAHZZXVKQ-UHFFFAOYSA-N 5-fluorobenzene-1,3-dicarboxylic acid 3-fluoro-5-methylbenzoic acid Chemical compound FC=1C=C(C(=O)O)C=C(C1)C.FC=1C=C(C=C(C(=O)O)C1)C(=O)O UDARQCAHZZXVKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYMQPWWNOCENRN-UHFFFAOYSA-N 6,7-dimethoxyquinazoline Chemical compound N1=CN=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=C1 FYMQPWWNOCENRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMFUBKXULLIEGR-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-4-(2-methyl-5-nitroanilino)quinazolin-7-ol Chemical compound N1=CN=C2C=C(O)C(OC)=CC2=C1NC1=CC([N+]([O-])=O)=CC=C1C LMFUBKXULLIEGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 7028-40-2 Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000012936 Angiostatins Human genes 0.000 description 1
- 108010079709 Angiostatins Proteins 0.000 description 1
- BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N Aromasine Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC(=C)C2=C1 BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N 0.000 description 1
- 108090000433 Aurora kinases Proteins 0.000 description 1
- 102000003989 Aurora kinases Human genes 0.000 description 1
- 102000036365 BRCA1 Human genes 0.000 description 1
- 108700020463 BRCA1 Proteins 0.000 description 1
- 101150072950 BRCA1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000052609 BRCA2 Human genes 0.000 description 1
- 108700020462 BRCA2 Proteins 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150008921 Brca2 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010037003 Buserelin Proteins 0.000 description 1
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N Camptothecin Natural products CCC1(O)C(=O)OCC2=C1C=C3C4Nc5ccccc5C=C4CN3C2=O KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 1
- 229940123587 Cell cycle inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 108010066551 Cholestenone 5 alpha-Reductase Proteins 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 1
- 102000000311 Cytosine Deaminase Human genes 0.000 description 1
- 108010080611 Cytosine Deaminase Proteins 0.000 description 1
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZFYGIXNQKOAV-OCEACIFDSA-N Droloxifene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=C(O)C=CC=1)\C1=CC=C(OCCN(C)C)C=C1 ZQZFYGIXNQKOAV-OCEACIFDSA-N 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 238000012286 ELISA Assay Methods 0.000 description 1
- 102100030013 Endoribonuclease Human genes 0.000 description 1
- 101710199605 Endoribonuclease Proteins 0.000 description 1
- 108010041308 Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 1
- 102400001368 Epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123414 Folate antagonist Drugs 0.000 description 1
- VWUXBMIQPBEWFH-WCCTWKNTSA-N Fulvestrant Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3[C@H](CCCCCCCCCS(=O)CCCC(F)(F)C(F)(F)F)CC2=C1 VWUXBMIQPBEWFH-WCCTWKNTSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010069236 Goserelin Proteins 0.000 description 1
- BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N Goserelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](COC(C)(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NNC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N 0.000 description 1
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 1
- 101000904173 Homo sapiens Progonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101001059454 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase MARK2 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- VSNHCAURESNICA-UHFFFAOYSA-N Hydroxyurea Chemical compound NC(=O)NO VSNHCAURESNICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJKOTMDDZAJTGQ-DQSJHHFOSA-N Idoxifene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN2CCCC2)=CC=1)/C1=CC=C(I)C=C1 JJKOTMDDZAJTGQ-DQSJHHFOSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 108010047852 Integrin alphaVbeta3 Proteins 0.000 description 1
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 1
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 1
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 1
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 1
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 1
- 241000764238 Isis Species 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 239000005411 L01XE02 - Gefitinib Substances 0.000 description 1
- 239000005551 L01XE03 - Erlotinib Substances 0.000 description 1
- 108010000817 Leuprolide Proteins 0.000 description 1
- 229940124041 Luteinizing hormone releasing hormone (LHRH) antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004459 Nitroreductase Human genes 0.000 description 1
- 108700020796 Oncogene Proteins 0.000 description 1
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 102100024028 Progonadoliberin-1 Human genes 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GIIWGCBLYNDKBO-UHFFFAOYSA-N Quinoline 1-oxide Chemical compound C1=CC=C2[N+]([O-])=CC=CC2=C1 GIIWGCBLYNDKBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710141955 RAF proto-oncogene serine/threonine-protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 101710113029 Serine/threonine-protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 102100028904 Serine/threonine-protein kinase MARK2 Human genes 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 101000996723 Sus scrofa Gonadotropin-releasing hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 230000017274 T cell anergy Effects 0.000 description 1
- 102000006601 Thymidine Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108020004440 Thymidine kinase Proteins 0.000 description 1
- IVTVGDXNLFLDRM-HNNXBMFYSA-N Tomudex Chemical compound C=1C=C2NC(C)=NC(=O)C2=CC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)S1 IVTVGDXNLFLDRM-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 1
- 102000004504 Urokinase Plasminogen Activator Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010042352 Urokinase Plasminogen Activator Receptors Proteins 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 description 1
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 1
- 208000024248 Vascular System injury Diseases 0.000 description 1
- 208000012339 Vascular injury Diseases 0.000 description 1
- JXLYSJRDGCGARV-WWYNWVTFSA-N Vinblastine Natural products O=C(O[C@H]1[C@](O)(C(=O)OC)[C@@H]2N(C)c3c(cc(c(OC)c3)[C@]3(C(=O)OC)c4[nH]c5c(c4CCN4C[C@](O)(CC)C[C@H](C3)C4)cccc5)[C@@]32[C@H]2[C@@]1(CC)C=CCN2CC3)C JXLYSJRDGCGARV-WWYNWVTFSA-N 0.000 description 1
- 241000863480 Vinca Species 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- XPOLVIIHTDKJRY-UHFFFAOYSA-N acetic acid;methanimidamide Chemical compound NC=N.CC(O)=O XPOLVIIHTDKJRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 150000001266 acyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010817 alvocidib Drugs 0.000 description 1
- BIIVYFLTOXDAOV-YVEFUNNKSA-N alvocidib Chemical compound O[C@@H]1CN(C)CC[C@@H]1C1=C(O)C=C(O)C2=C1OC(C=1C(=CC=CC=1)Cl)=CC2=O BIIVYFLTOXDAOV-YVEFUNNKSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960002932 anastrozole Drugs 0.000 description 1
- YBBLVLTVTVSKRW-UHFFFAOYSA-N anastrozole Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C#N)C)=CC(CN2N=CN=C2)=C1 YBBLVLTVTVSKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004037 angiogenesis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940121369 angiogenesis inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 230000002280 anti-androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 229940046836 anti-estrogen Drugs 0.000 description 1
- 230000001833 anti-estrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003302 anti-idiotype Effects 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002137 anti-vascular effect Effects 0.000 description 1
- 239000000051 antiandrogen Substances 0.000 description 1
- 229940030495 antiandrogen sex hormone and modulator of the genital system Drugs 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 1
- 239000003080 antimitotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940034982 antineoplastic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 239000003886 aromatase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940046844 aromatase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- FZCSTZYAHCUGEM-UHFFFAOYSA-N aspergillomarasmine B Natural products OC(=O)CNC(C(O)=O)CNC(C(O)=O)CC(O)=O FZCSTZYAHCUGEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 238000002820 assay format Methods 0.000 description 1
- 229950010993 atrasentan Drugs 0.000 description 1
- MOTJMGVDPWRKOC-QPVYNBJUSA-N atrasentan Chemical compound C1([C@H]2[C@@H]([C@H](CN2CC(=O)N(CCCC)CCCC)C=2C=C3OCOC3=CC=2)C(O)=O)=CC=C(OC)C=C1 MOTJMGVDPWRKOC-QPVYNBJUSA-N 0.000 description 1
- 229940120638 avastin Drugs 0.000 description 1
- VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N azanide;cyclobutane-1,1-dicarboxylic acid;platinum(2+) Chemical compound [NH2-].[NH2-].[Pt+2].OC(=O)C1(C(O)=O)CCC1 VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 229960000397 bevacizumab Drugs 0.000 description 1
- 229960000997 bicalutamide Drugs 0.000 description 1
- 125000002527 bicyclic carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N binap Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C(=C2C=CC=CC2=CC=1)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- CWBHKBKGKCDGDM-UHFFFAOYSA-N bis[(2,2,2-trifluoroacetyl)oxy]boranyl 2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OB(OC(=O)C(F)(F)F)OC(=O)C(F)(F)F CWBHKBKGKCDGDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- BGECDVWSWDRFSP-UHFFFAOYSA-N borazine Chemical compound B1NBNBN1 BGECDVWSWDRFSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N buserelin Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](COC(C)(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N 0.000 description 1
- 229960002719 buserelin Drugs 0.000 description 1
- 229960002092 busulfan Drugs 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940127093 camptothecin Drugs 0.000 description 1
- VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N camptothecin Chemical compound C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004562 carboplatin Drugs 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000012820 cell cycle checkpoint Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000004709 cell invasion Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229960005395 cetuximab Drugs 0.000 description 1
- JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N chlorambucil Chemical compound OC(=O)CCCC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004630 chlorambucil Drugs 0.000 description 1
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 description 1
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 1
- 229940046044 combinations of antineoplastic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 208000030381 cutaneous melanoma Diseases 0.000 description 1
- 229940043378 cyclin-dependent kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- WLVKDFJTYKELLQ-UHFFFAOYSA-N cyclopropylboronic acid Chemical compound OB(O)C1CC1 WLVKDFJTYKELLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003843 cyproterone Drugs 0.000 description 1
- DUSHUSLJJMDGTE-ZJPMUUANSA-N cyproterone Chemical compound C1=C(Cl)C2=CC(=O)[C@@H]3C[C@@H]3[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)C)(O)[C@@]1(C)CC2 DUSHUSLJJMDGTE-ZJPMUUANSA-N 0.000 description 1
- 230000002548 cytokinetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- DEZRYPDIMOWBDS-UHFFFAOYSA-N dcm dichloromethane Chemical compound ClCCl.ClCCl DEZRYPDIMOWBDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- LHUZAYREVYDAGJ-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;ethyl acetate;methanol Chemical compound OC.ClCCl.CCOC(C)=O LHUZAYREVYDAGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLUMOCWFMKWIL-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;methanol Chemical compound OC.ClCCl WGLUMOCWFMKWIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- XEOLLJWHFPBAMQ-UHFFFAOYSA-N dimethyl 5-fluorobenzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=CC(C(=O)OC)=C1 XEOLLJWHFPBAMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N dimethylaminopropylamine Chemical compound CN(C)CCCN IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXGNZZKBCMGWAZ-UHFFFAOYSA-N dimethylformamide dmf Chemical compound CN(C)C=O.CN(C)C=O UXGNZZKBCMGWAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N dl-camptothecin Natural products C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)C5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CETRZFQIITUQQL-UHFFFAOYSA-N dmso dimethylsulfoxide Chemical compound CS(C)=O.CS(C)=O CETRZFQIITUQQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003534 dna topoisomerase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229950004203 droloxifene Drugs 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000004528 endothelial cell apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 1
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000328 estrogen antagonist Substances 0.000 description 1
- 102000015694 estrogen receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010038795 estrogen receptors Proteins 0.000 description 1
- DLLJVQNYBYOKGS-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;pentane Chemical compound CCCCC.CCOCC DLLJVQNYBYOKGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYTZOSYBGNRPPF-UHFFFAOYSA-N ethyl 1-tert-butylpyrazole-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C=1C=CN(C(C)(C)C)N=1 TYTZOSYBGNRPPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDYBTTCDGUWPKW-UHFFFAOYSA-N ethyl 1-tert-butylpyrazole-4-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C=1C=NN(C(C)(C)C)C=1 RDYBTTCDGUWPKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJPFTXYKSYJPLT-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-ethoxy-3-methoxypropanoate Chemical compound CCOC(OC)CC(=O)OCC UJPFTXYKSYJPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UREBWPXBXRYXRJ-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;methanol Chemical compound OC.CCOC(C)=O UREBWPXBXRYXRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonyliminocarbamate Chemical compound CCOC(=O)N=NC(=O)OCC FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000006260 ethylaminocarbonyl group Chemical group [H]N(C(*)=O)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- OJCSPXHYDFONPU-UHFFFAOYSA-N etoac etoac Chemical compound CCOC(C)=O.CCOC(C)=O OJCSPXHYDFONPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 1
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229960000255 exemestane Drugs 0.000 description 1
- 238000010265 fast atom bombardment Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N finasteride Chemical compound N([C@@H]1CC2)C(=O)C=C[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H](C(=O)NC(C)(C)C)[C@@]2(C)CC1 DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N 0.000 description 1
- 229960004039 finasteride Drugs 0.000 description 1
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 1
- MKXKFYHWDHIYRV-UHFFFAOYSA-N flutamide Chemical compound CC(C)C(=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C(F)(F)F)=C1 MKXKFYHWDHIYRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002074 flutamide Drugs 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229960002258 fulvestrant Drugs 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 229960002584 gefitinib Drugs 0.000 description 1
- 230000004545 gene duplication Effects 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000291 glutamic acid group Chemical group N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)* 0.000 description 1
- XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N gonadorelin Chemical compound C1CCC(C(=O)NCC(N)=O)N1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C(CC=1NC=NC=1)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002913 goserelin Drugs 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229940022353 herceptin Drugs 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229940121372 histone deacetylase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000003276 histone deacetylase inhibitor Substances 0.000 description 1
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001330 hydroxycarbamide Drugs 0.000 description 1
- 238000005417 image-selected in vivo spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 230000001024 immunotherapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 238000012739 integrated shape imaging system Methods 0.000 description 1
- 229940028885 interleukin-4 Drugs 0.000 description 1
- 229940047122 interleukins Drugs 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- LRDFRRGEGBBSRN-UHFFFAOYSA-N isobutyronitrile Chemical compound CC(C)C#N LRDFRRGEGBBSRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFQXVTODMYMSMJ-UHFFFAOYSA-N isonicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=NC=C1 VFQXVTODMYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDBNYAPERZTOOF-UHFFFAOYSA-N isoquinolin-1(2H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC=CC2=C1 VDBNYAPERZTOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229960003881 letrozole Drugs 0.000 description 1
- HPJKCIUCZWXJDR-UHFFFAOYSA-N letrozole Chemical compound C1=CC(C#N)=CC=C1C(N1N=CN=C1)C1=CC=C(C#N)C=C1 HPJKCIUCZWXJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N leuprolide Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N 0.000 description 1
- 229960004338 leuprorelin Drugs 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- OCSMOTCMPXTDND-OUAUKWLOSA-N marimastat Chemical compound CNC(=O)[C@H](C(C)(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)[C@H](O)C(=O)NO OCSMOTCMPXTDND-OUAUKWLOSA-N 0.000 description 1
- 229950008959 marimastat Drugs 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- HAWPXGHAZFHHAD-UHFFFAOYSA-N mechlorethamine Chemical class ClCCN(C)CCCl HAWPXGHAZFHHAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004961 mechlorethamine Drugs 0.000 description 1
- BCVXHSPFUWZLGQ-UHFFFAOYSA-N mecn acetonitrile Chemical compound CC#N.CC#N BCVXHSPFUWZLGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004296 megestrol acetate Drugs 0.000 description 1
- RQZAXGRLVPAYTJ-GQFGMJRRSA-N megestrol acetate Chemical compound C1=C(C)C2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(C)=O)(OC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RQZAXGRLVPAYTJ-GQFGMJRRSA-N 0.000 description 1
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 1
- SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N melphalan Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 229960001924 melphalan Drugs 0.000 description 1
- COTNUBDHGSIOTA-UHFFFAOYSA-N meoh methanol Chemical compound OC.OC COTNUBDHGSIOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003475 metalloproteinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- IVAWJWAARHSBHE-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(2-cyanopropan-2-yl)-5-fluorobenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(F)=CC(C(C)(C)C#N)=C1 IVAWJWAARHSBHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUHSMQQNPRLEEJ-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(bromomethyl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(CBr)=C1 YUHSMQQNPRLEEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUBLBHHDQHRDAY-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[(dimethylamino)methyl]-3-(trifluoromethyl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(CN(C)C)C(C(F)(F)F)=C1 QUBLBHHDQHRDAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004458 methylaminocarbonyl group Chemical group [H]N(C(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002829 mitogen activated protein kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- LADYQJPJIVIBSH-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylformamide;1,4-dioxane;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.CN(C)C=O.C1COCCO1 LADYQJPJIVIBSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYKQWZXNEMUNGR-UHFFFAOYSA-N n-(3-amino-4-methylphenyl)-3-(trifluoromethyl)benzamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=C(N)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 NYKQWZXNEMUNGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVUISNWETBUMTN-UHFFFAOYSA-N n-[3-[(6,7-dimethoxyquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]benzamide Chemical compound C=12C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=NC=1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC=C1 UVUISNWETBUMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTQQFLHTBLKHB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[(7-aminoquinazolin-4-yl)amino]-4-methylphenyl]-3-(2-cyanopropan-2-yl)benzamide Chemical compound C1=C(NC=2C3=CC=C(N)C=C3N=CN=2)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 YQTQQFLHTBLKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXVXTWSRFRRDKB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-methoxy-7-(3-morpholin-4-ylpropoxy)quinazolin-4-yl]amino]-4-methylphenyl]-3-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound N1=CN=C2C=C(OCCCN3CCOCC3)C(OC)=CC2=C1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 KXVXTWSRFRRDKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOSZFAZQTBDYBW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[7-(3-aminopropoxy)quinazolin-4-yl]amino]-4-methylphenyl]-3-(2-cyanopropan-2-yl)benzamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=C(NC=2C3=CC=C(OCCCN)C=C3N=CN=2)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 OOSZFAZQTBDYBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOOWBQQQJXZGIE-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C.CCN(C(C)C)C(C)C WOOWBQQQJXZGIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKSRCCUOUJJGAU-UHFFFAOYSA-N n-methyl-3-nitroaniline Chemical compound CNC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 IKSRCCUOUJJGAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- XWXYUMMDTVBTOU-UHFFFAOYSA-N nilutamide Chemical compound O=C1C(C)(C)NC(=O)N1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C(F)(F)F)=C1 XWXYUMMDTVBTOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002653 nilutamide Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 108020001162 nitroreductase Proteins 0.000 description 1
- OSTGTTZJOCZWJG-UHFFFAOYSA-N nitrosourea Chemical compound NC(=O)N=NO OSTGTTZJOCZWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N o-aminobenzenecarboxylic acid Natural products NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 1
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 238000005897 peptide coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000000612 phthaloyl group Chemical group C(C=1C(C(=O)*)=CC=CC1)(=O)* 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- IUBQJLUDMLPAGT-UHFFFAOYSA-N potassium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound C[Si](C)(C)N([K])[Si](C)(C)C IUBQJLUDMLPAGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000011165 process development Methods 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 239000000583 progesterone congener Substances 0.000 description 1
- 229940095055 progestogen systemic hormonal contraceptives Drugs 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003528 protein farnesyltransferase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000009822 protein phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N pyridine N-oxide Chemical compound [O-][N+]1=CC=CC=C1 ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N quinazoline Chemical compound N1=CN=CC2=CC=CC=C21 JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960004622 raloxifene Drugs 0.000 description 1
- GZUITABIAKMVPG-UHFFFAOYSA-N raloxifene Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=C(C(=O)C=2C=CC(OCCN3CCCCC3)=CC=2)C2=CC=C(O)C=C2S1 GZUITABIAKMVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004432 raltitrexed Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000027404 regulation of phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000009097 single-agent therapy Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 description 1
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 1
- 229940063683 taxotere Drugs 0.000 description 1
- 229960001674 tegafur Drugs 0.000 description 1
- WFWLQNSHRPWKFK-ZCFIWIBFSA-N tegafur Chemical compound O=C1NC(=O)C(F)=CN1[C@@H]1OCCC1 WFWLQNSHRPWKFK-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 1
- NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N teniposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@@H](OC[C@H]4O3)C=3SC=CC=3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N 0.000 description 1
- 229960001278 teniposide Drugs 0.000 description 1
- CTEDVGRUGMPBHE-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(hydroxymethyl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(CO)CC1 CTEDVGRUGMPBHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLPOBWYOSHLIBH-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-[[4-[5-[[3-(2-cyanopropan-2-yl)benzoyl]amino]-2-methylanilino]quinazolin-7-yl]oxymethyl]piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1=C(NC=2C3=CC=C(OCC4CCN(CC4)C(=O)OC(C)(C)C)C=C3N=CN=2)C(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)(C)C#N)=C1 NLPOBWYOSHLIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOKGWQZQCNXXLD-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-(3-bromopropyl)carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCCCBr IOKGWQZQCNXXLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDJCYKMWJCYQJM-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-(3-hydroxypropyl)carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCCCO XDJCYKMWJCYQJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQFILJKFZCVHNH-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[3-[(5-bromo-2-chloropyrimidin-4-yl)amino]propyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCCCNC1=NC(Cl)=NC=C1Br FQFILJKFZCVHNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMNYPWCWDLHPQR-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[3-[6-methoxy-4-[2-methyl-5-[[3-(trifluoromethyl)benzoyl]amino]anilino]quinazolin-7-yl]oxypropyl]carbamate Chemical compound N1=CN=C2C=C(OCCCNC(=O)OC(C)(C)C)C(OC)=CC2=C1NC(C(=CC=1)C)=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 SMNYPWCWDLHPQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDPWVABNMBRBFI-UHFFFAOYSA-N tert-butylhydrazine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)NN DDPWVABNMBRBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran thf Chemical compound C1CCOC1.C1CCOC1 WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005329 tetralinyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N tfa trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.OC(=O)C(F)(F)F WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001984 thiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 229940044693 topoisomerase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229960000303 topotecan Drugs 0.000 description 1
- UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N topotecan Chemical compound C1=C(O)C(CN(C)C)=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- 229960005026 toremifene Drugs 0.000 description 1
- XFCLJVABOIYOMF-QPLCGJKRSA-N toremifene Chemical compound C1=CC(OCCN(C)C)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\CCCl)C1=CC=CC=C1 XFCLJVABOIYOMF-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229960000575 trastuzumab Drugs 0.000 description 1
- 239000003656 tris buffered saline Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 229960003048 vinblastine Drugs 0.000 description 1
- JXLYSJRDGCGARV-XQKSVPLYSA-N vincaleukoblastine Chemical compound C([C@@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 JXLYSJRDGCGARV-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHJUWIANJFBDHT-KOTLKJBCSA-N vindesine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(N)=O)N4C)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 HHJUWIANJFBDHT-KOTLKJBCSA-N 0.000 description 1
- 229960004355 vindesine Drugs 0.000 description 1
- GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N vinorelbine Chemical compound C1N(CC=2C3=CC=CC=C3NC=22)CC(CC)=C[C@H]1C[C@]2(C(=O)OC)C1=CC([C@]23[C@H]([C@]([C@H](OC(C)=O)[C@]4(CC)C=CCN([C@H]34)CC2)(O)C(=O)OC)N2C)=C2C=C1OC GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N 0.000 description 1
- 229960002066 vinorelbine Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/06—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D239/08—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms directly attached in position 2
- C07D239/12—Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/70—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D239/72—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
- C07D239/86—Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
- C07D239/94—Nitrogen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/517—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、B−Raf阻害活性を有し、抗癌活性のために、およびヒトまたは動物の生体の処置方法において有用である、化学化合物、または医薬として許容なその塩に関する。本発明はまた、前記化学化合物の製造方法、それらを含む医薬組成物、およびヒトなどの温血動物における抗癌効果の創出に使用する医薬の製造におけるそれらの使用に関する。
古典的なRas、Raf、MAPプロテインキナーゼ/細胞外シグナル−制御キナーゼキナーゼ(MEK)、細胞外シグナル−制御キナーゼ(ERK)経路は、細胞増殖、分化、生存、不死化および血管新生を含む、細胞状況に依存する種々の細胞機能の制御において中心的役割を果たす(PeyssonnauxおよびEychene、Biology of the Cell、2001年、第93巻,第3〜62頁に総説されている)。この経路で、Rafファミリータンパク質は、グアノシントリホスフェート(GTP)結合Rasに結合して細胞膜に取り込まれ、Rafタンパク質のリン酸化および活性化が起こる。活性化されたRafは、その後、MEKをリン酸化および活性化し、それは次に、ERKをリン酸化および活性化する。活性化されて、ERKは細胞質から核へ転位し、その結果、Elk−1およびMycなどの転写因子のリン酸化および活性化の制御が起こる。
Ras/Raf/MEK/ERK経路は、不死化、増殖因子非依存性増殖、増殖阻害シグナルに対する非感受性、浸潤および転移の能力、血管新生の促進およびアポトーシスの阻害を誘発することにより、腫瘍形成の表現形に寄与すると報告されている(Kolchら、Exp.Rev.Mol.Med.、2002年、第25巻、4月、http://www.expertreviews.org/02004386h.htmに総説されている)。実際、ERKリン酸化は、すべてのヒト腫瘍の約30%において増強している(Hoshinoら、Oncogene、1999年、第18巻、第813〜822頁)。これは、当該経路の鍵タンパク質の過剰発現および/または変異の結果である可能性がある。
3つのRafセリン/トレオニンプロテインキナーゼイソフォームは、Raf−1/c−Raf、B−RafおよびA−Rafと報告されており(MercerおよびPritchard、Biochim.Biophys.Acta、2003年、第1653巻、第25〜40頁に総説されている)、それらの遺伝子は、遺伝子重複により生じたと考えられている。3つのRaf遺伝子のすべては、神経組織でのB−Rafおよび泌尿生殖組織でのA−Rafの高レベル発現を伴って、ほとんどの組織で発現している。高度に相同のRafファミリータンパク質は、重複するが、区別される生化学的活性および生物学的機能を有する(HagemannおよびRapp、Expt.Cell Res.1999年、第253巻、第34〜46頁)。3つのRaf遺伝子すべての発現が正常マウスの発達に要求されるが、c−RafおよびB−Rafは、妊娠の達成に要求される。B−Raf−/−マウスは、内皮細胞のアポトーシスの増加により起こる血管出血により、E12.5で死亡する(Wojnowskiら、Nature Genet.、1997年、第16巻、第293〜297頁)。B−Rafは、細胞増殖に関与する主たるイソフォームであり、発ガン性Rasの第一のターゲットであると報告されている。B−Rafについてのみ、悪性皮膚黒色腫において66%の頻度で起こり(Daviesら、Nature、2002年、第417巻、第949〜954頁)、限定はされないが甲状腺乳頭腫瘍(Cohenら、Natl.Cancer Inst.、2003年、第95巻、第625〜627頁)、胆管癌(Tannapfelら、Gut、2003年、第52巻、第706〜712頁)、大腸癌および子宮癌(Daviesら、Nature、2002年、第417巻、949〜954頁)を含む広い範囲のヒトの癌においても存在する、体細胞ミスセンス変異の活性化が確認されていると報告されている。B−Rafにおける最も頻繁な変異(80%)は600位のグルタミン酸のバリンへの置換である。これらの変異はB−Rafの基本的キナーゼ活性を増大させ、Rasを含む上流の増殖推進要素およびERKの構造的活性化をもたらす増殖因子受容体活性化から、Raf/MEK/ERKシグナルを断絶させる考えられている。変異したB−Rafタンパク質はNIH3T3細胞(Daviesら、Nature、2002年、第417巻、第949〜954頁)およびメラニン細胞(Wellbrockら、Cancer Res.、2004年、第64巻、第2338〜2342頁)において形質転換し、メラノーマ細胞の生存能力および形質転換のために本質的であることが示されている(Hingoraniら、Cancer Res.、2003年、第63巻、第5198〜5202頁)。Raf/MEK/ERKシグナルカスケードの鍵となる推進要素として、B−Rafは、この経路に依存する腫瘍における介入の有望なポイントに相当する。
アストラゼネカの出願WO00/20402は、TNF(特に、TNFα)、および種々のインターロイキン(特に、IL−1)などのサイトカインの生産の阻害剤である、特定のアミド誘導体を開示する。本発明者らは、驚くべきことに、その他の特定の新規アミド誘導体が、強力なB−Raf阻害剤であり、そのため、腫瘍性疾患の処置において有用であると考えられることを見いだした。
したがって、本発明は、式(I):
[式中:
環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;ここで、当該ヘテロアリールが−NH−部分を含む場合、窒素原子はR5から選択される基により置換されていてもよく;
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR9から選択される基により置換されていてもよく;
nは、1〜4から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は、水素、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R10−またはヘテロシクリル−R11−から選択され;ここで、R2は、1以上のR12により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR13から選択される基により置換されていてもよく;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R14−またはヘテロシクリル−R15−から選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR17から選択される基により置換されていてもよく;
mは、0〜4から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R8およびR12は、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R18−またはヘテロシクリル−R19−から選択され;ここで、R8およびR12は、お互いに独立に、1以上のR20により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR21から選択される基により置換されていてもよく;
R16は、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R10、R11、R14、R15、R18、R19、R22およびR23は、独立に、直接結合、−O−、−N(R26)−、−C(O)−、−N(R27)C(O)−、−C(O)N(R28)−、−S(O)s−、−SO2N(R29)−または−N(R30)SO2−から選択され;ここで、R26、R27、R28、R29およびR30は、独立に、水素またはC1−6アルキルから選択され、およびsは0〜2であり;
R5、R9、R13、R17、R21およびR25は、独立に、C1−6アルキル、C1−6アルカノイル、C1−6アルキルスルホニル、C1−6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)カルバモイル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル、ベンゾイルおよびフェニルスルホニルから選択され;
R20およびR24は、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、メチル、エチル、ヒドロキシメチル、メトキシ、エトキシ、アセチル、アセトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、アセチルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N−メチル−N−エチルカルバモイル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メシル、エチルスルホニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルスルファモイル、N−エチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル、N,N−ジエチルスルファモイルまたはN−メチル−N−エチルスルファモイルから選択される]
の化合物(但し、当該化合物は、N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩を提供する。
環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;ここで、当該ヘテロアリールが−NH−部分を含む場合、窒素原子はR5から選択される基により置換されていてもよく;
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR9から選択される基により置換されていてもよく;
nは、1〜4から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は、水素、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R10−またはヘテロシクリル−R11−から選択され;ここで、R2は、1以上のR12により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR13から選択される基により置換されていてもよく;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R14−またはヘテロシクリル−R15−から選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR17から選択される基により置換されていてもよく;
mは、0〜4から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R8およびR12は、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R18−またはヘテロシクリル−R19−から選択され;ここで、R8およびR12は、お互いに独立に、1以上のR20により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR21から選択される基により置換されていてもよく;
R16は、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R10、R11、R14、R15、R18、R19、R22およびR23は、独立に、直接結合、−O−、−N(R26)−、−C(O)−、−N(R27)C(O)−、−C(O)N(R28)−、−S(O)s−、−SO2N(R29)−または−N(R30)SO2−から選択され;ここで、R26、R27、R28、R29およびR30は、独立に、水素またはC1−6アルキルから選択され、およびsは0〜2であり;
R5、R9、R13、R17、R21およびR25は、独立に、C1−6アルキル、C1−6アルカノイル、C1−6アルキルスルホニル、C1−6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)カルバモイル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル、ベンゾイルおよびフェニルスルホニルから選択され;
R20およびR24は、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、メチル、エチル、ヒドロキシメチル、メトキシ、エトキシ、アセチル、アセトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、アセチルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N−メチル−N−エチルカルバモイル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メシル、エチルスルホニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルスルファモイル、N−エチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル、N,N−ジエチルスルファモイルまたはN−メチル−N−エチルスルファモイルから選択される]
の化合物(但し、当該化合物は、N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩を提供する。
この明細書において、用語「アルキル」には、直鎖および分枝鎖アルキル基の両方が含まれる。「プロピル」などの個々のアルキル基への言及は直鎖型のみを特定し、「イソプロピル」などの個々の分枝鎖アルキル基への言及は分枝鎖型のみを特定する。例えば、「C1−6アルキル」には、C1−4アルキル、C1−3アルキル、プロピル、イソプロピル、およびt−ブチルが含まれる。同様の慣行が他の基にも適用され、例えば、「フェニルC1−6アルキル」は、フェニルC1−4アルキル、ベンジル、1−フェニルエチルおよび2−フェニルエチルを含む。用語「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味する。
任意選択の置換基が「1以上の」基から選択される場合、この定義には、特定された基の1から選択された全ての基、および特定された基の2以上から選択された基が含まれると解される。
環Aは「5または6員ヘテロアリール」である。「5または6員ヘテロアリール」は、5または6の原子を含み、そのうちの少なくとも1つの原子が窒素、硫黄、または酸素から選択される、完全に不飽和の芳香族環である。好適には、5または6員ヘテロアリールの意義には、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、チエニル、フリル、ピロリルおよびイミダゾリルが含まれる。
「ヘテロシクリル」は、少なくとも1原子が窒素、硫黄または酸素から選択される4〜12原子を含む、飽和、部分飽和または不飽和の単環またはビシクロ環式環であり、特に指定のない場合には炭素または窒素で連結しており、ここで、−CH2−基は場合によっては−C(O)−で置き換えられ得るものであり、環の硫黄原子は場合によっては酸化され、S−オキシド(2酸化物以上の酸化物も含む)を形成してもよい。炭素で連結したヘテロシクリルは、ヘテロシクリル環の炭素原子を介して隣の基へ連結するヘテロシクリルである。用語「ヘテロシクリル」の例および好適な意義は、モルホリノ、ピペリジル、ピリジル、ピラニル、ピロリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、インドリル、キノリル、チエニル、1,3−ベンゾジオキソリル、チアジアゾリル、ピペラジニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、チオモルホリノ、ピロリニル、ホモピペラジニル、3,5−ジオキサピペリジニル、テトラヒドロピラニル、イミダゾリル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イソキサゾリル、N−メチルピロリル、4−ピリドン、1−イソキノロン、2−ピロリドン、4−チアゾリドン、ピリジン−N−オキシドおよびキノリン−N−オキシドである。用語「ヘテロシクリル」の特定の例は、ピラゾリルである。本発明の一つの側面において、「ヘテロシクリル」は、少なくとも1原子が窒素、硫黄または酸素から選択される5または6原子を含む、飽和、部分飽和または不飽和の単環式環であり、特に指定のない場合には炭素または窒素で連結しており、ここで、−CH2−基は場合によっては−C(O)−で置き換えられ得るものであり、環の硫黄原子は場合によっては酸化され、S−オキシド(2酸化物以上の酸化物も含む)を形成してもよい。
「カルボシクリル」は、飽和、部分的に飽和または不飽和の、3〜12原子を含む単環またはビシクロ環式の炭素環を意味し;ここで、−CH2−基は場合によっては−C(O)−により置き換えられ得る。特に、「カルボシクリル」は、5もしくは6原子を含む単環式環、または9もしくは10原子を含むビシクロ環式環である。「カルボシクリル」の好適な意義には、シクロプロピル、シクロブチル、1−オキソシクロペンチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、フェニル、ナフチル、テトラリニル、インダニルまたは1−オキソインダニルが含まれる。「カルボシクリル」の特定の例は、フェニルである。
「C1−6アルカノイルオキシ」の例は、アセトキシである。「C1−6アルコキシカルボニル」の例には、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−およびt−ブトキシカルボニルが含まれる。「C1−6アルコキシ」の例には、メトキシ、エトキシおよびプロポキシが含まれる。「C1−6アルカノイルアミノ」の例には、ホルムアミド、アセトアミドおよびプロピオニルアミノが含まれる。「C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)」の例には、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メシルおよびエチルスルホニルが含まれる。「C1−6アルカノイル」の例には、プロピオニルおよびアセチルが含まれる。「N−(C1−6アルキル)アミノ」の例には、メチルアミノおよびエチルアミノが含まれる。「N,N−(C1−6アルキル)2アミノ」の例には、ジ−N−メチルアミノ、ジ−(N−エチル)アミノおよびN−エチル−N−メチルアミノが含まれる。「C2−6アルケニル」の例は、ビニル、アリルおよび1−プロペニルである。「C2−6アルキニル」の例は、エチニル、1−プロピニルおよび2−プロピニルである。「N−(C1−6アルキル)スルファモイル」の例は、N−(メチル)スルファモイルおよびN−(エチル)スルファモイルである。「N−(C1−6アルキル)2スルファモイル」の例は、N,N−(ジメチル)スルファモイルおよびN−(メチル)−N−(エチル)スルファモイルである。「N−(C1−6アルキル)カルバモイル」の例は、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、メチルアミノカルボニルおよびエチルアミノカルボニルである。「N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル」の例は、N,N−(C1−4アルキル)2カルバモイル、ジメチルアミノカルボニルおよびメチルエチルアミノカルボニルである。「C1−6アルキルスルホニル」の例は、メシル、エチルスルホニルおよびイソプロピルスルホニルである。「C1−6アルキルスルホニルアミノ」の例は、メシルアミノ、エチルスルホニルアミノおよびイソプロピルスルホニルアミノである。
本発明の化合物の医薬として許容な好適な塩は、例えば、十分に塩基性の本発明の化合物の酸付加塩であり、例えば無機または有機酸(例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸またはマレイン酸など)との酸付加塩である。さらに、十分に酸性である本発明の化合物の医薬として許容な好適な塩は、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウムまたはカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウムまたはマグネシウム塩)、アンモニウム塩または生理的に許容なカチオンを生じさせる有機塩基の塩(例えば、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、ピペリジン、モルホリンまたはトリス−(2−ヒドロキシエチル)アミンとの塩)である。
式(I)のいくつかの化合物は、不斉中心および/または幾何異性中心(E−およびZ−異性体)を有していてもよく、本発明は、B−Raf阻害活性を有するそのようなすべての光学異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体を包含すると理解されるべきである。本発明はさらに、B−Raf阻害活性を有する式(I)の化合物の任意のおよびすべての互変異性型に関する。
式(I)の特定の化合物は、非溶媒和型と同様に、例えば水和型のような溶媒和型として存在しうるとも了解されるべきである。本発明は、B−Raf阻害活性を有するすべてのそのような溶媒和型を包含すると了解されるべきである。
種々の基の特定の意義は以下の通りである。そのような意義は、本明細書で既に、または後に明示されるいかなる定義、請求項または態様においても、必要に応じて使用されうる。
環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールである。
環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;ここで、当該ヘテロアリールが−NH−部分を含む場合、窒素原子はR5から選択される基により置換されていてもよく;ここで、R5は、C1−6アルキルである。
環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;ここで、当該ヘテロアリールが−NH−部分を含む場合、窒素原子はR5から選択される基により置換されていてもよく;ここで、R5は、C1−6アルキルである。
環Aは、フェニル、チエニルまたはピリジルである。
環Aは、フェニル、ピラゾリル、チエニルまたはピリジルであり;ここで、当該ピリジルは、窒素原子上をR5から選択される基により置換されていてもよく;ここで、R5は、C1−6アルキルである。
環Aは、フェニル、ピラゾリル、チエニルまたはピリジルであり;ここで、当該ピリジルは、窒素原子上をR5から選択される基により置換されていてもよく;ここで、R5は、C1−6アルキルである。
環Aは、フェニル、チエン−2−イルまたはピリド−4−イルである。
環Aは、フェニル、チエン−2−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−5−イルまたはピリド−4−イルである。
環Aは、フェニル、チエン−2−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−5−イルまたはピリド−4−イルである。
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、メチル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは2である)、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;ここで
R8は、ハロ、シアノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択される。
R8は、ハロ、シアノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択される。
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは2である)、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;ここで
R8は、ハロ、シアノまたはN,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択される。
R8は、ハロ、シアノまたはN,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択される。
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、シクロプロピル、シクロブチルまたは炭素に連結した2,3,5,6−テトラヒドロピランから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;ここで
R8は、フルオロ、シアノ、N,N−ジメチルアミノから選択される。
R8は、フルオロ、シアノ、N,N−ジメチルアミノから選択される。
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、メチル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、シクロプロピル、シクロブチルまたは炭素に連結した2,3,5,6−テトラヒドロピランから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;ここで
R8は、フルオロ、シアノまたはN,N−ジメチルアミノから選択される。
R8は、フルオロ、シアノまたはN,N−ジメチルアミノから選択される。
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、1−メチル−1−シアノエチル、1−シアノシクロブチル、4−シアノ−2,3,5,6−テトラヒドロピラン−4−イル、1−シアノシクロプロピル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、ジメチルアミノメチルおよびシクロプロピルから選択される。
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、1−メチル−1−シアノエチル、1−シアノシクロブチル、4−シアノ−2,3,5,6−テトラヒドロピラン−4−イル、1−シアノシクロプロピル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、ジメチルアミノメチルおよびシクロプロピルから選択される。
R1は、炭素上の置換基であり、1−メチル−1−シアノエチルから選択される。
R1は、トリフルオロメチルではない。
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
R1は、トリフルオロメチルではない。
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
nは1である。
nは2であり;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
R2は水素である。
nは2であり;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
R2は水素である。
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R14−またはヘテロシクリル−R15−から選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR17から選択される基により置換されていてもよい。
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
R16は、ハロ、アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R16は、ハロ、アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
R16は、ハロ、アミノ、C1−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R16は、ハロ、アミノ、C1−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、フルオロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシおよびイソプロポキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
R16は、フルオロ、ブロモ、アミノ、N,N−ジメチルアミノ、t−ブトキシオキシカルボニルアミノ、フェニル−R22−、ピペリジニル−R23−、アゼチジニル−R23−、ピロリジニル−R23−またはモルホリノ−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、前記ピロリジニルまたはピペリジニルは、窒素原子上をR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、メチルおよびt−ブトキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R16は、フルオロ、ブロモ、アミノ、N,N−ジメチルアミノ、t−ブトキシオキシカルボニルアミノ、フェニル−R22−、ピペリジニル−R23−、アゼチジニル−R23−、ピロリジニル−R23−またはモルホリノ−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、前記ピロリジニルまたはピペリジニルは、窒素原子上をR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、メチルおよびt−ブトキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシおよびイソプロポキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
R16は、フルオロ、ブロモ、アミノ、メトキシ、N,N−ジメチルアミノ、t−ブトキシオキシカルボニルアミノ、フェニル−R22−、ピペリジニル−R23−、アゼチジニル−R23−、ピロリジニル−R23−またはモルホリノ−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、前記ピロリジニル、アゼチジニルまたはピペリジニルは、窒素原子上をR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、メチルおよびt−ブトキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R16は、フルオロ、ブロモ、アミノ、メトキシ、N,N−ジメチルアミノ、t−ブトキシオキシカルボニルアミノ、フェニル−R22−、ピペリジニル−R23−、アゼチジニル−R23−、ピロリジニル−R23−またはモルホリノ−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、前記ピロリジニル、アゼチジニルまたはピペリジニルは、窒素原子上をR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、メチルおよびt−ブトキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである。
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、フルオロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メトキシ、ベンジルオキシ、3−アミノプロポキシ、3−モルホリノプロポキシ、1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、アゼチジン−2−イルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エトキシ、3−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)プロポキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、トリフルオロメチル、プロポキシ、イソプロポキシ、3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロポキシ、3−ブロモプロポキシ、1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルメトキシおよび1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルメトキシから選択される。
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メチル、メトキシ、ベンジルオキシ、3−アミノプロポキシ、3−モルホリノプロポキシ、2−メトキシエトキシ、1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、アゼチジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−2−イルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−3−イルメトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イルメトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イルオキシ、2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エトキシ、3−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)プロポキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、トリフルオロメチル、プロポキシ、イソプロポキシ、3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロポキシ、3−ブロモプロポキシ、1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルメトキシおよび1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルメトキシから選択される。
R3は水素である。
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
mは0である。
mは1である。
mは2であり;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
mは1である。
mは2であり;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい。
したがって、本発明のさらなる側面において、式(I)(上掲の通り):
[式中、環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、メチル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは2である)、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R8は、ハロ、シアノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択され;
R16は、ハロ、アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R24はヒドロキシメチルであり;および
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択される]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
[式中、環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、メチル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは2である)、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R8は、ハロ、シアノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択され;
R16は、ハロ、アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R24はヒドロキシメチルであり;および
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択される]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
したがって、本発明のさらなる側面において、式(I)(上掲の通り):
[式中、環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;ここで、当該ヘテロアリールが−NH−部分を含む場合、窒素原子はR5から選択される基により置換されていてもよく;
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは2である)、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R5はC1−6アルキルであり;
R8は、ハロ、シアノまたはN,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択され;
R16は、ハロ、アミノ、C1−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
[式中、環Aは、フェニルまたは5または6員ヘテロアリールであり;ここで、当該ヘテロアリールが−NH−部分を含む場合、窒素原子はR5から選択される基により置換されていてもよく;
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは2である)、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R5はC1−6アルキルであり;
R8は、ハロ、シアノまたはN,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択され;
R16は、ハロ、アミノ、C1−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
したがって、本発明のさらなる側面において、式(I)(上掲の通り):
[式中、環Aは、フェニル、チエン−2−イルまたはピリド−4−イルであり;
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、1−メチル−1−シアノエチル、1−シアノシクロブチル、4−シアノ−2,3,5,6−テトラヒドロピラン−4−イル、1−シアノシクロプロピル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、ジメチルアミノメチルおよびシクロプロピルから選択され;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、フルオロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メトキシ、ベンジルオキシ、3−アミノプロポキシ、3−モルホリノプロポキシ、1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、アゼチジン−2−イルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エトキシ、3−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)プロポキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、トリフルオロメチル、プロポキシ、イソプロポキシ、3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロポキシ、3−ブロモプロポキシ、1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルメトキシおよび1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルメトキシから選択され;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
[式中、環Aは、フェニル、チエン−2−イルまたはピリド−4−イルであり;
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、1−メチル−1−シアノエチル、1−シアノシクロブチル、4−シアノ−2,3,5,6−テトラヒドロピラン−4−イル、1−シアノシクロプロピル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、ジメチルアミノメチルおよびシクロプロピルから選択され;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、フルオロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メトキシ、ベンジルオキシ、3−アミノプロポキシ、3−モルホリノプロポキシ、1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、アゼチジン−2−イルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エトキシ、3−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)プロポキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、トリフルオロメチル、プロポキシ、イソプロポキシ、3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロポキシ、3−ブロモプロポキシ、1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルメトキシおよび1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルメトキシから選択され;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
したがって、本発明のされなる側面において、式(I)(上掲の通り):
[式中、環Aは、フェニル、チエン−2−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−5−イルまたはピリド−4−イルであり;
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、1−メチル−1−シアノエチル、1−シアノシクロブチル、4−シアノ−2,3,5,6−テトラヒドロピラン−4−イル、1−シアノシクロプロピル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、ジメチルアミノメチルおよびシクロプロピルから選択され;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メチル、メトキシ、ベンジルオキシ、3−アミノプロポキシ、3−モルホリノプロポキシ、2−メトキシエトキシ、1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、アゼチジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−2−イルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−3−イルメトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イルメトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イルオキシ、2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エトキシ、3−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)プロポキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、トリフルオロメチル、プロポキシ、イソプロポキシ、3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロポキシ、3−ブロモプロポキシ、1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルメトキシおよび1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルメトキシから選択され;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
[式中、環Aは、フェニル、チエン−2−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−5−イルまたはピリド−4−イルであり;
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、1−メチル−1−シアノエチル、1−シアノシクロブチル、4−シアノ−2,3,5,6−テトラヒドロピラン−4−イル、1−シアノシクロプロピル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、ジメチルアミノメチルおよびシクロプロピルから選択され;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メチル、メトキシ、ベンジルオキシ、3−アミノプロポキシ、3−モルホリノプロポキシ、2−メトキシエトキシ、1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、アゼチジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−2−イルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−3−イルメトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イルメトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イルオキシ、2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エトキシ、3−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)プロポキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、トリフルオロメチル、プロポキシ、イソプロポキシ、3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロポキシ、3−ブロモプロポキシ、1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルメトキシおよび1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルメトキシから選択され;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい]
の化合物(但し、当該化合物はN−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない)、または医薬として許容なその塩が提供される。
本発明の別の側面において、本発明の好ましい化合物は、実施例のいずれか、または医薬として許容なその塩である。
本発明の別の側面は、式(I)の化合物または医薬として許容なその塩の調製方法を提供し、当該方法は(式中、可変基または変数は、特に指定がなければ、式(I)で定義したとおりである)、
工程a) 式(II):
本発明の別の側面は、式(I)の化合物または医薬として許容なその塩の調製方法を提供し、当該方法は(式中、可変基または変数は、特に指定がなければ、式(I)で定義したとおりである)、
工程a) 式(II):
のアミンを、式(III):
の酸またはその活性化酸誘導体と反応させること;
工程b) 式(IV):
工程b) 式(IV):
のアミンを、式(V):
[式中、Lは置換可能基である]
の化合物と反応させること;
工程c) 式(VI):
の化合物と反応させること;
工程c) 式(VI):
のアミンを、式(VII):
の化合物と反応させること;
を含み、その後必要であれば、
i)式(I)の化合物を式(I)の別の化合物に変換すること;
ii)任意の保護基を除去すること;
iii)医薬として許容な塩を形成すること;
を含んでもよい。
を含み、その後必要であれば、
i)式(I)の化合物を式(I)の別の化合物に変換すること;
ii)任意の保護基を除去すること;
iii)医薬として許容な塩を形成すること;
を含んでもよい。
Lは置換可能基であり、Lの好適な意義は、例えば、ハロ、例えば、クロロ、ブロモまたはヨードである。
Gは置換可能基であり、Gの好適な意義は、例えば、ハロ、例えば、クロロ、ブロモまたはヨード;トシルまたはメシルである。
Gは置換可能基であり、Gの好適な意義は、例えば、ハロ、例えば、クロロ、ブロモまたはヨード;トシルまたはメシルである。
上記反応についての具体的な反応条件は以下の通りである。
工程a) 式(II)のアミンおよび式(III)の酸を、好適なカップリング試薬の存在下、一緒にカップリングすることができる。当該技術分野で知られた標準的なペプチドカップリング試薬を好適なカップリング試薬として使用することができ、または例えば、カルボジイミダゾールおよびジシクロヘキシル−カルボジイミドを、場合によってはジメチルアミノピリジンまたは4−ピロリジノピリジンなどの触媒の存在下、場合によっては例えばトリエチルアミン、ピリジン、または2,6−ルチジンまたは2,6−ジ−tert−ブチルピリジンなどの2,6−ジ−アルキルピリジンなどの塩基の存在下で使用することができる。好適な溶媒としては、ジメチルアセトアミド、ジクロロメタン、ベンゼン、テトラヒドロフランおよびジメチルホルムアミドが挙げられる。カップリング反応は、適宜、−40〜50℃の範囲の温度で行ってもよい。
工程a) 式(II)のアミンおよび式(III)の酸を、好適なカップリング試薬の存在下、一緒にカップリングすることができる。当該技術分野で知られた標準的なペプチドカップリング試薬を好適なカップリング試薬として使用することができ、または例えば、カルボジイミダゾールおよびジシクロヘキシル−カルボジイミドを、場合によってはジメチルアミノピリジンまたは4−ピロリジノピリジンなどの触媒の存在下、場合によっては例えばトリエチルアミン、ピリジン、または2,6−ルチジンまたは2,6−ジ−tert−ブチルピリジンなどの2,6−ジ−アルキルピリジンなどの塩基の存在下で使用することができる。好適な溶媒としては、ジメチルアセトアミド、ジクロロメタン、ベンゼン、テトラヒドロフランおよびジメチルホルムアミドが挙げられる。カップリング反応は、適宜、−40〜50℃の範囲の温度で行ってもよい。
好適な活性化酸誘導体には、酸ハライド(例えば、酸クロリド)、および活性化エステル(例えば、ペンタフルオロフェニルエステル)が含まれる。これらのタイプの化合物のアミンとの反応は、当該技術分野においてよく知られており、例えば、それらは、塩基(例えば、上述したもの)の存在下、好適な溶媒(例えば、上述したもの)中で反応させることができる。当該反応は、適宜、−40〜50℃の範囲の温度で行ってもよい。
式(II)のアミンは、スキーム1にしたがって調製することができる:
式(IIa)および(III)の化合物は、購入により入手可能な化合物であるか、またはそれらは文献において既知であるか、またはそれらは、当該技術分野で既知の標準的方法により調製することができる。
工程b)および工程c) 式(IV)および(V)の化合物および式(VI)および(VII)の化合物は、好適な触媒およびリガンド(それぞれPd2(dba)3およびBINAPなど)および好適な塩基(ナトリウムtert−ブトキシドなど)を利用するカップリングケミストリーにより、一緒に反応させることができる。通常、反応は、しばしば80℃〜100℃の範囲の加熱条件を必要とする。
式(VI)の化合物は、スキーム2にしたがって調製することができる:
式(VI)の化合物はスキーム2の変法により調製することができる。
式(V)、(VII)および(IVa)の化合物は、購入により入手可能な化合物であるか、またはそれらは文献において既知であるか、またはそれらは、当該技術分野で既知の標準的方法により調製することができる。
式(V)、(VII)および(IVa)の化合物は、購入により入手可能な化合物であるか、またはそれらは文献において既知であるか、またはそれらは、当該技術分野で既知の標準的方法により調製することができる。
本発明の化合物において種々の環置換基のうちの特定のものは、上述の製造方法の前または直後のいずれかに、標準的な芳香族置換反応により導入され、または慣用の官能基修飾により形成されうるものであり、それ自体が本発明の製造方法の側面に含まれることは了解されるであろう。当該反応および修飾には、例えば、芳香族置換反応による置換基の導入、置換基の還元、置換基のアルキル化および置換基の酸化が含まれる。当該手法のための試薬および反応条件は、化学の技術分野においてよく知られている。芳香族置換反応の特定の例としては、濃硝酸を使用するニトロ基の導入、例えばアシルハライドおよびルイス酸(例えば、三塩化アルミニウムなど)を使用してのフリーデルクラフツ条件下でのアシル基の導入;アルキルハライドおよびルイス酸(例えば、三塩化アルミニウムなど)を使用してのフリーデルクラフツ条件下でのアルキル基の導入;およびハロゲノ基の導入が挙げられる。修飾の具体的な例としては、例えば、ニッケル触媒による触媒的水素化、または塩酸存在下で加熱する鉄による処理、などによる、ニトロ基のアミノ基への還元;アルキルチオ基のアルキルスルフィニル基またはアルキルスルホニル基への酸化が含まれる。
本明細書で言及される反応のいくつかにおいて、化合物の任意の感受性基を保護することが必要である/望ましい場合があることもまた了解されるであろう。保護が必要である、または望ましい場合の例および保護のための好適な方法は、当該技術分野の当業者に知られている。慣用の保護基は、標準的手法(例えば、T.W.Green、Protective Groups in Organic Synthesis、John Wiley&Sons、1991年を参照)にしたがって使用されうる。よって、反応剤が例えばアミノ、カルボキシまたはヒドロキシなどの基を含む場合、本明細書において言及されるいくつかの反応においては当該基を保護することが望ましい場合がある。
アミノまたはアルキルアミノ基についての好適な保護基は、例えば、アシル基(例えば、アセチルなどのアルカノイル基、アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基またはt−ブトキシカルボニル基)、アリールメトキシカルボニル基(例えば、ベンジルオキシカルボニル基)、またはアロイル基(例えば、ベンゾイル基))などである。上記の保護基の脱保護条件は、保護基の選択により必然的に変動する。よって、例えば、アルカノイルまたはアルコキシカルボニル基またはアロイル基などのアシル基は、例えば、アルカリ金属水酸化物(例えば、水酸化リチウムまたは水酸化ナトリウムなど)などの好適な塩基による加水分解により除去されうる。あるいは、t−ブトキシカルボニル基などのアシル基は、例えば、塩酸、硫酸もしくはリン酸またはトリフルオロ酢酸などの好適な酸による処理により除去されうるものであり、ベンジルオキシカルボニル基などのアリールメトキシカルボニル基は、例えば、炭素担持パラジウムなどの触媒による水素化により、または例えばボロントリス(トリフルオロアセテート)などのルイス酸による処理により除去されうる。1級アミノ基の好適な代替の保護基は、例えば、アルキルアミン(例えば、ジメチルアミノプロピルアミンなど)、またはヒドラジンによる処理により除去されうるフタロイル基である。
ヒドロキシ基についての好適な保護基は、例えば、アシル基(例えば、アセチルなどのアルカノイル基、アロイル基(例えば、ベンゾイル基))またはアリールメチル基(例えば、ベンジル基)である。上記の保護基の脱保護条件は、保護基の選択により必然的に変動する。よって、例えば、アルカノイルまたはアロイル基などのアシル基は、例えば、アルカリ金属水酸化物(例えば、水酸化リチウムまたは水酸化ナトリウムなど)などの好適な塩基による加水分解により除去されうる。あるいは、ベンジル基などのアリールメチル基は、例えば、炭素担持パラジウムなどの触媒による水素化により除去されうる。
カルボキシ基についての好適な保護基は、例えばメチルまたはエチル基(例えば、水酸化ナトリウムなどの塩基による加水分解により除去されうる)または例えばt−ブチル基(例えば、トリフルオロ酢酸などの有機酸などの酸による処理により除去されうる)または例えばベンジル基(例えば、炭素担持パラジウムなどの触媒による水素化により除去されうる)などのエステル化基である。
保護基は、化学の技術分野においてよく知られた慣用の技術を使用して、合成における任意の段階において適宜除去してもよい。
本明細書で述べたとおり、本発明において定義される化合物は、当該化合物のB−Raf阻害活性から生じると考えられる、抗癌活性を有する。この特性は、例えば以下に記載する手法を使用して評価されうる。
本明細書で述べたとおり、本発明において定義される化合物は、当該化合物のB−Raf阻害活性から生じると考えられる、抗癌活性を有する。この特性は、例えば以下に記載する手法を使用して評価されうる。
B−RafインビトロELISAアッセイ
ヒト組み替え、精製野生型His−B−Rafプロテインキナーゼの活性を、B−Rafの基質、ヒト組み替え、精製His−由来(タグ除去(detagged))MEK1のリン酸化を測定する、酵素免疫測定吸着法(ELISA)のアッセイフォーマットを使用してインビトロで測定した。反応は、40mM N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸ヘミナトリウム塩(HEPES)、5mM 1,4−ジチオ−DL−トレイトール(DTT)、10mM MgCl2、1mM エチレンジアミン四酢酸(EDTA)および0.2M NaCl(1xHEPESバッファー)中での、種々の濃度の化合物を伴う、または伴わない、384ウェルプレートで合計反応液量が25μLでの、2.5nM B−Raf、0.15μM MEK1および10μMアデノシントリホスフェート(ATP)を利用した。B−Rafおよび化合物を、25℃で1時間、1xHEPESバッファーにプレインキュベーションした。1xHEPES中のMEK1およびATPを加えて反応を開始し、25℃で50分間インキュベーションし、1xHEPESバッファー中の10μLの175mM EDTA(最終濃度50mM)を加えて反応を停止した。その後、5μLのアッセイ混合物を、50mM EDTAの1xHEPESバッファー溶液に、1:20に希釈し、384ウェル黒色高タンパク質結合プレートに移し、4℃で一晩インキュベーションした。プレートを0.1%Tween20(TBST)を含むトリス緩衝食塩水で洗浄し、50μLのSuperblock(Pierce)で1時間25℃でブロッキングし、TBSTで洗浄し、TBST中に1:1000に希釈した50μLのウサギポリクローナル抗−ホスホ−MEK抗体(Cell Signaling)を2時間25℃でインキュベーションし、TBSTで洗浄し、TBST中に1:2000に希釈した50μLのヤギ抗−ウサギホースラディッシュペルオキシダーゼ−結合抗体(Cell Signaling)を1時間25℃でインキュベーションし、TBSTで洗浄した。50μLの蛍光性ペルオキシダーゼ基質(Quantablu−Pierce)を加え、45〜60分インキュベーションし、50μLのQuantabluSTOP(Pierce)を加えた。青色蛍光生成物をTECAN Ultraプレートリーダーを使用して、励起325、放射420で検出した。データをグラフにし、IC50をExcel Fit(Microsoft)を使用して計算した。
ヒト組み替え、精製野生型His−B−Rafプロテインキナーゼの活性を、B−Rafの基質、ヒト組み替え、精製His−由来(タグ除去(detagged))MEK1のリン酸化を測定する、酵素免疫測定吸着法(ELISA)のアッセイフォーマットを使用してインビトロで測定した。反応は、40mM N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸ヘミナトリウム塩(HEPES)、5mM 1,4−ジチオ−DL−トレイトール(DTT)、10mM MgCl2、1mM エチレンジアミン四酢酸(EDTA)および0.2M NaCl(1xHEPESバッファー)中での、種々の濃度の化合物を伴う、または伴わない、384ウェルプレートで合計反応液量が25μLでの、2.5nM B−Raf、0.15μM MEK1および10μMアデノシントリホスフェート(ATP)を利用した。B−Rafおよび化合物を、25℃で1時間、1xHEPESバッファーにプレインキュベーションした。1xHEPES中のMEK1およびATPを加えて反応を開始し、25℃で50分間インキュベーションし、1xHEPESバッファー中の10μLの175mM EDTA(最終濃度50mM)を加えて反応を停止した。その後、5μLのアッセイ混合物を、50mM EDTAの1xHEPESバッファー溶液に、1:20に希釈し、384ウェル黒色高タンパク質結合プレートに移し、4℃で一晩インキュベーションした。プレートを0.1%Tween20(TBST)を含むトリス緩衝食塩水で洗浄し、50μLのSuperblock(Pierce)で1時間25℃でブロッキングし、TBSTで洗浄し、TBST中に1:1000に希釈した50μLのウサギポリクローナル抗−ホスホ−MEK抗体(Cell Signaling)を2時間25℃でインキュベーションし、TBSTで洗浄し、TBST中に1:2000に希釈した50μLのヤギ抗−ウサギホースラディッシュペルオキシダーゼ−結合抗体(Cell Signaling)を1時間25℃でインキュベーションし、TBSTで洗浄した。50μLの蛍光性ペルオキシダーゼ基質(Quantablu−Pierce)を加え、45〜60分インキュベーションし、50μLのQuantabluSTOP(Pierce)を加えた。青色蛍光生成物をTECAN Ultraプレートリーダーを使用して、励起325、放射420で検出した。データをグラフにし、IC50をExcel Fit(Microsoft)を使用して計算した。
上記のインビトロアッセイで試験した場合、本発明の化合物は30μM未満の活性を示した。例えば、以下の結果を得た:
本発明のさらなる側面によれば、医薬として許容な希釈剤または担体と共に、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物が提供される。
当該組成物は、経口投与(例えば、錠剤またはカプセル)、無菌溶液、懸濁液またはエマルジョンとしての非経口的注射(静脈内、皮下、筋肉内、血管内または注入を含む)、軟膏またはクリームとしての局所投与、または座剤としての直腸内投与に適した形であってもよい。
一般に、上記組成物は、慣用の賦形剤を使用しての慣用の方法により調製されうる。
式(I)の化合物は、通常、1〜1000mg/kgの範囲内の単位薬量で温血動物に投与されるであろう。また、これにより、通常、治療有効量が与えられる。好ましくは、10〜100mg/kgの範囲の日薬量が用いられる。しかし、日薬量は、処置する対象、具体的な投与経路、および処置する疾患の重篤度に依存して必然的に変動するであろう。したがって、最適な用量は、具体的な患者を処置している実務者により決定されうる。
式(I)の化合物は、通常、1〜1000mg/kgの範囲内の単位薬量で温血動物に投与されるであろう。また、これにより、通常、治療有効量が与えられる。好ましくは、10〜100mg/kgの範囲の日薬量が用いられる。しかし、日薬量は、処置する対象、具体的な投与経路、および処置する疾患の重篤度に依存して必然的に変動するであろう。したがって、最適な用量は、具体的な患者を処置している実務者により決定されうる。
本発明のさらなる側面によれば、治療によるヒトまたは動物の身体の処置方法において使用するための、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩が提供される。
我々は、本発明において定義される化合物または医薬として許容なその塩が効果的な抗癌剤であり、その特性がそれらのB−Raf阻害特性から生じると考えられることを見いだした。したがって、本発明の化合物は、B−Raf単独によりまたは部分的にB−Rafにより媒介される疾患または医学的状態の処置において有用であると考えられる。すなわち、当該化合物は、当該処置を必要とする温血動物においてB−Raf阻害効果を創出するために使用されうる。
よって、本発明の化合物は、B−Rafの阻害により特徴づけられる癌の処置方法を提供する。すなわち、当該化合物は、B−Rafの阻害によって部分的に、またはそれ単独で媒介される抗癌効果を創出するために使用されうる。
限定はされないが、メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌および肺癌を含む多くのヒトの癌において、B−Rafにおける変異の活性化が観察されていることから、本発明の当該化合物は、広い範囲の抗癌特性を有するであろうと考えられる。よって、本発明の化合物はこれらの癌に対する抗癌活性を有するであろうと考えられる。さらに、本発明の化合物は、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓などの組織の、上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍などの一連の白血病、リンパ性悪性疾患および充実性腫瘍に対する活性を有するであろうと考えられる。特に、本発明の化合物は、例えば、皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の増殖を有益に遅延させると考えられる。さらに具体的に、本発明の化合物、または医薬として許容なその塩は、B−Rafと関連するそれらの原発性および再発性充実性腫瘍、とりわけ、それらの増殖および拡散のためにB−Rafに有意に依存するそれらの腫瘍(例えば、皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の特定の腫瘍を含む)の増殖を阻害すると考えられる。特に、本発明の化合物は、メラノーマの処置において有用である。
よって、本発明のこの側面によれば、医薬として使用される、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩が提供される。
本発明のさらなる側面によれば、ヒトなどの温血動物でのB−Raf阻害効果の創出に使用するための医薬の製造における、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用が提供される。
本発明のさらなる側面によれば、ヒトなどの温血動物でのB−Raf阻害効果の創出に使用するための医薬の製造における、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用が提供される。
本発明のこの側面によれば、ヒトなどの温血動物での抗癌効果の創出に使用するための医薬の製造における、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用が提供される。
本発明のさらなる特徴によれば、メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌、肺癌、白血病、リンパ性悪性疾患、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓の上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍、および皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の処置において使用するための医薬の製造における、本明細書で既に定義された式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用が提供される。
本発明のさらなる側面によれば、ヒトなどの温血動物でのB−Raf阻害効果の創出における、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用が提供される。
本発明のこの側面によれば、ヒトなどの温血動物での抗癌効果の創出における、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用が提供される。
本発明のさらなる特徴によれば、メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌、肺癌、白血病、リンパ性悪性疾患、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓の上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍、および皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の処置のための、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、ヒトなどの温血動物におけるB−Raf阻害効果を創出するための方法であって、有効量の既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を、前記処置を必要とする動物に投与することを含む前記方法が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、ヒトなどの温血動物における抗癌効果を創出するための方法であって、有効量の既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を、前記処置を必要とする動物に投与することを含む前記方法が提供される。
本発明のこの側面のさらなる特徴によれば、ヒトなどの温血動物における、メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌、肺癌、白血病、リンパ性悪性疾患、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓の上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍、および皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の処置方法であって、有効量の本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を、前記処置を必要とする動物に投与することを含む前記方法が提供される。
本発明のさらなる側面において、ヒトなどの温血動物でのB−Raf阻害効果の創出に使用するための、医薬として許容される希釈剤または担体と共に、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物が提供される。
本発明のさらなる側面において、ヒトなどの温血動物での抗癌効果の創出に使用するための、医薬として許容される希釈剤または担体と共に、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物が提供される。
本発明のさらなる側面において、ヒトなどの温血動物での、メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌、肺癌、白血病、リンパ性悪性疾患、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓の上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍、および皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の処置において使用するための、医薬として許容される希釈剤または担体と共に、本明細書で既に定義した式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物が提供される。
本明細書で定義されるB−Raf阻害処置は、単独療法として適用されてもよく、または本発明の化合物に加えて、慣用の手術または放射線療法または化学療法を含んでもよい。当該化学療法は、1以上の抗腫瘍剤の以下のカテゴリーを含んでもよい。
(i)例えばアルキル化剤(例えば、シスプラチン、カルボプラチン、シクロホスファミド、ナイトロジェンマスタード、メルファラン、クロランブシル、ブスルファンおよびニトロソウレアなど);代謝拮抗剤(例えば、フルオロピリミジン(5−フルオロウラシルおよびテガフールなど)、ラルチトレキセド、メトトレキサート、シトシンアラビノシドおよびヒドロキシウレアなどの葉酸拮抗剤など);抗腫瘍抗生物質(例えば、アドリアマイシンなどのアントラサイクリン、ブレオマイシン、ドキソルビシン、ダウノマイシン、エピルビシン、イダルビシン、マイトマイシン−C、ダクチノマイシンおよびミトラマイシンなど);抗分裂剤(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシンおよびビノレルビンなどのビンカアルカロイド、ならびにタキソールおよびタキソテールなどのタキソイドなど);およびトポイソメラーゼ阻害剤(例えば、エトポシドおよびテニポシドなどのエピポドフィロトキシン、アンサクリン、トポテカンおよびカンプトテシンなど)などの臨床腫瘍学において使用される抗増殖薬/抗腫瘍薬およびその組み合わせ;
(ii)抗エストロゲン剤(例えば、タモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェンおよびヨードキシフェン)、エストロゲン受容体ダウンレギュレーター(例えば、フルベストラント)、抗アンドロゲン剤(例えば、ビカルタミド、フルタミド、ニルタミドおよび酢酸シプロテロン)、LHRHアンタゴニストまたはLHRHアゴニスト(例えば、ゴセレリン、リュープロレリンおよびブセレリン)、プロゲストゲン(例えば、酢酸メゲストロール)、アロマターゼ阻害剤(例えば、アナストロゾール、レトロゾール、ボラゾールおよびエグゼメスタン)およびフィナステリドなどの5α−レダクターゼの阻害剤などの、細胞増殖阻害剤;
(iii)癌細胞浸潤を阻害する薬剤(例えば、マリマスタットのようなメタロプロテインナーゼ阻害剤およびウロキナーゼプラスミノーゲン活性化因子受容体機能の阻害剤);
(iv)増殖因子機能の阻害剤(当該阻害剤は、例えば、増殖因子抗体、増殖因子受容体抗体(例えば、抗−erbb2抗体トラスツズマブ[HerceptinTM]および抗−erbb1抗体セツキシマブ[C225])、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、MEK阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤およびセリン/トレオニンキナーゼ阻害剤(例えば、上皮細胞増殖因子ファミリーの阻害剤(例えば、N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−メトキシ−6−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(ゲフィチニブ、AZD1839)、N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)キナゾリン−4−アミン(エルロチニブ、OSI−774)および6−アクリルアミド−N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(CI1033)などのEGFRファミリーチロシンキナーゼ阻害剤))、例えば血小板由来増殖因子ファミリーの阻害剤および例えば、肝細胞増殖因子ファミリーの阻害剤などを含む);
(v)血管内皮細胞増殖因子の効果を阻害する薬剤(例えば、抗−血管内皮細胞増殖因子抗体ベバシズマブ[AvastinTM]、国際特許出願WO97/22596、WO97/30035、WO97/32856およびWO98/13354に開示されているような化合物)およびその他の作用機序により働く化合物(例えば、リノミド、インテグリンαvβ3機能の阻害剤およびアンギオスタチン)などの血管新生阻害剤;
(vi)コンブレタスチンA4および国際特許出願WO99/02166、WO00/40529、WO00/41669、WO01/92224、WO02/04434およびWO02/08213に開示された化合物などの血管損傷剤;
(vii)例えば、上記のターゲットを目的とするものなど(例えば、ISIS2503、抗−rasアンチセンスなど)のアンチセンス療法;
(viii)例えば、異常p53または異常BRCA1またはBRCA2などの異常遺伝子を置換するアプローチ、シトシンデアミナーゼ、チミジンキナーゼまたは細菌性ニトロレダクターゼ酵素を使用するものなどのGDEPT(遺伝子指向酵素プロドラッグ療法、gene−directed enzyme pro−drug therapy)アプローチ、および例えば多剤耐性遺伝子療法などの化学療法または放射線療法に対する患者の耐容性を増加させるアプローチなどを含む、遺伝子療法アプローチ;
(ix)例えば、インターロイキン2、インターロイキン4または顆粒球マクロファージコロニー刺激因子などのサイトカインのトランスフェクションなどの、患者腫瘍細胞の免疫原性を増加させるための生体外および生体内アプローチ、T細胞アネルギーを減少させるアプローチ、サイトカイン−トランスフェクト樹状細胞などのトランスフェクト免疫細胞を使用するアプローチ、サイトカイン−トランスフェクト腫瘍細胞系を使用するアプローチおよび抗−イディオタイプ抗体を使用するアプローチを含む、免疫療法アプローチ;
(x)例えば、CDK阻害剤(例えば、フラボピリドール)およびその他の細胞周期チェックポイント(例えば、チェックポイントキナーゼ)の阻害剤;オーロラキナーゼおよび有糸分裂および細胞質分裂制御に関与するその他のキナーゼ(例えば、有糸分裂キナーゼ)の阻害剤;およびヒストンデアセチラーゼ阻害剤を含む、細胞周期阻害剤;および
(xi)エンドセリンAアンタゴニスト、エンドセリンBアンタゴニストおよびエンドセリンAおよびBアンタゴニスト(例えば、ZD4054およびZD1611(WO96/40681)、アトラセンタンおよびYM598)を含む、エンドセリンアンタゴニスト。
(i)例えばアルキル化剤(例えば、シスプラチン、カルボプラチン、シクロホスファミド、ナイトロジェンマスタード、メルファラン、クロランブシル、ブスルファンおよびニトロソウレアなど);代謝拮抗剤(例えば、フルオロピリミジン(5−フルオロウラシルおよびテガフールなど)、ラルチトレキセド、メトトレキサート、シトシンアラビノシドおよびヒドロキシウレアなどの葉酸拮抗剤など);抗腫瘍抗生物質(例えば、アドリアマイシンなどのアントラサイクリン、ブレオマイシン、ドキソルビシン、ダウノマイシン、エピルビシン、イダルビシン、マイトマイシン−C、ダクチノマイシンおよびミトラマイシンなど);抗分裂剤(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシンおよびビノレルビンなどのビンカアルカロイド、ならびにタキソールおよびタキソテールなどのタキソイドなど);およびトポイソメラーゼ阻害剤(例えば、エトポシドおよびテニポシドなどのエピポドフィロトキシン、アンサクリン、トポテカンおよびカンプトテシンなど)などの臨床腫瘍学において使用される抗増殖薬/抗腫瘍薬およびその組み合わせ;
(ii)抗エストロゲン剤(例えば、タモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェンおよびヨードキシフェン)、エストロゲン受容体ダウンレギュレーター(例えば、フルベストラント)、抗アンドロゲン剤(例えば、ビカルタミド、フルタミド、ニルタミドおよび酢酸シプロテロン)、LHRHアンタゴニストまたはLHRHアゴニスト(例えば、ゴセレリン、リュープロレリンおよびブセレリン)、プロゲストゲン(例えば、酢酸メゲストロール)、アロマターゼ阻害剤(例えば、アナストロゾール、レトロゾール、ボラゾールおよびエグゼメスタン)およびフィナステリドなどの5α−レダクターゼの阻害剤などの、細胞増殖阻害剤;
(iii)癌細胞浸潤を阻害する薬剤(例えば、マリマスタットのようなメタロプロテインナーゼ阻害剤およびウロキナーゼプラスミノーゲン活性化因子受容体機能の阻害剤);
(iv)増殖因子機能の阻害剤(当該阻害剤は、例えば、増殖因子抗体、増殖因子受容体抗体(例えば、抗−erbb2抗体トラスツズマブ[HerceptinTM]および抗−erbb1抗体セツキシマブ[C225])、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、MEK阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤およびセリン/トレオニンキナーゼ阻害剤(例えば、上皮細胞増殖因子ファミリーの阻害剤(例えば、N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−メトキシ−6−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(ゲフィチニブ、AZD1839)、N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)キナゾリン−4−アミン(エルロチニブ、OSI−774)および6−アクリルアミド−N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−(3−モルホリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(CI1033)などのEGFRファミリーチロシンキナーゼ阻害剤))、例えば血小板由来増殖因子ファミリーの阻害剤および例えば、肝細胞増殖因子ファミリーの阻害剤などを含む);
(v)血管内皮細胞増殖因子の効果を阻害する薬剤(例えば、抗−血管内皮細胞増殖因子抗体ベバシズマブ[AvastinTM]、国際特許出願WO97/22596、WO97/30035、WO97/32856およびWO98/13354に開示されているような化合物)およびその他の作用機序により働く化合物(例えば、リノミド、インテグリンαvβ3機能の阻害剤およびアンギオスタチン)などの血管新生阻害剤;
(vi)コンブレタスチンA4および国際特許出願WO99/02166、WO00/40529、WO00/41669、WO01/92224、WO02/04434およびWO02/08213に開示された化合物などの血管損傷剤;
(vii)例えば、上記のターゲットを目的とするものなど(例えば、ISIS2503、抗−rasアンチセンスなど)のアンチセンス療法;
(viii)例えば、異常p53または異常BRCA1またはBRCA2などの異常遺伝子を置換するアプローチ、シトシンデアミナーゼ、チミジンキナーゼまたは細菌性ニトロレダクターゼ酵素を使用するものなどのGDEPT(遺伝子指向酵素プロドラッグ療法、gene−directed enzyme pro−drug therapy)アプローチ、および例えば多剤耐性遺伝子療法などの化学療法または放射線療法に対する患者の耐容性を増加させるアプローチなどを含む、遺伝子療法アプローチ;
(ix)例えば、インターロイキン2、インターロイキン4または顆粒球マクロファージコロニー刺激因子などのサイトカインのトランスフェクションなどの、患者腫瘍細胞の免疫原性を増加させるための生体外および生体内アプローチ、T細胞アネルギーを減少させるアプローチ、サイトカイン−トランスフェクト樹状細胞などのトランスフェクト免疫細胞を使用するアプローチ、サイトカイン−トランスフェクト腫瘍細胞系を使用するアプローチおよび抗−イディオタイプ抗体を使用するアプローチを含む、免疫療法アプローチ;
(x)例えば、CDK阻害剤(例えば、フラボピリドール)およびその他の細胞周期チェックポイント(例えば、チェックポイントキナーゼ)の阻害剤;オーロラキナーゼおよび有糸分裂および細胞質分裂制御に関与するその他のキナーゼ(例えば、有糸分裂キナーゼ)の阻害剤;およびヒストンデアセチラーゼ阻害剤を含む、細胞周期阻害剤;および
(xi)エンドセリンAアンタゴニスト、エンドセリンBアンタゴニストおよびエンドセリンAおよびBアンタゴニスト(例えば、ZD4054およびZD1611(WO96/40681)、アトラセンタンおよびYM598)を含む、エンドセリンアンタゴニスト。
当該組み合わせ処置は、処置の個々の要素の、同時の、連続のまたは別々の投薬により達成されうる。当該組み合わせ製剤には、本明細書に既に記載した薬量範囲内の本発明の化合物および他の医薬的に活性な薬剤がその認可された薬量範囲内で使用される。
治療用医薬におけるそれらの使用のほかに、式(I)の化合物および医薬として許容なそれらの塩はまた、新たな治療剤の探索の一環として、ネコ、イヌ、ウサギ、サル、ラットおよびマウスなどの実験動物でのB−Rafの阻害効果の評価のための、インビトロおよびインビボ試験系の開発および標準化における薬理学的ツールとしても有用である。
上記のほかの医薬組成物、製法、方法、使用および医薬製造の特徴において、本明細書に記載された本発明の化合物の代替の態様および好ましい態様もまた適用される。
実施例
本発明は、ここで以下の非限定的実施例により説明される。そこで特に言及がなければ:
(i)温度はセルシウス温度(℃)により示され;操作は室温または周囲温度、すなわち18〜25℃の範囲で行った。
(ii)有機溶液は無水硫酸ナトリウムにより乾燥した。溶媒のエバポレーション(留去、濃縮)は減圧下(600〜4000パスカル;4.5〜30mmHg)、60℃までのバス温でロータリーエバポレーターを使用して行った。
(iii)一般に、反応の経過は、TLCで追跡した。反応時間は例示としてのみ示す。
(iv)最終生成物はプロトン核磁気共鳴(NMR)スペクトルおよび/またはマススペクトルデータで確認された。
(v)収率は例示としてのみ示され、必ずしも、十分なプロセス開発により得ることができるものではない。さらに原料が必要な場合は調製を繰り返して行った。
(vi)示されている場合は、NMRデータは、主な特徴的プロトンについてのデルタ値の形式であり、内部標準としてのテトラメチルシラン(TMS)に対する百万分率(ppm)で示され、特に言及がなければ溶媒としてパーデューテリオジメチルスルホキシド(DMSO−d6)を使用して、400MHzで測定する。
(vii)化学記号はそれらの通常の意味を有する。SI単位および記号を使用する。
(viii)溶媒の比率は容積:容積(v/v)の表現で示す。
(ix)質量スペクトルは、直接曝露プローブを使用する化学イオン化(CI)モードにおいて70電子ボルトの電子エネルギーで実施した。示した場合は、イオン化を電子衝撃(EI)、高速原子衝突(FAB)、またはエレクトロスプレー(ESP)により行った。m/zの値を示す。一般に、親の質量を示すイオンのみを報告する;そして、他に述べなければ、引用する質量イオンは、(MH)+である。
(x)合成が、先の実施例に記載されたものと同様であると記載されている場合は、使用量は、先の実施例で使用されたものと同等のミリモル比である。
(xi)以下の略称を使用した:
HATU O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート;
THF テトラヒドロフラン;
DMF N,N−ジメチルホルムアミド;
EtOAc 酢酸エチル;
DIEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン;
DCM ジクロロメタン;
DMSO ジメチルスルホキシド;
MeCN アセトニトリル;
TFA トリフルオロ酢酸;
DIAD ジイソプロピル アゾジカルボキシレート;
MeOH メタノール。
(xii)「ISCO」は、ISCO、Inc(4700 Superior Street Lincoln、NE、USA)から得た製造者説明書にしたがって使用した、プレパックの12gおよび40gのシリカゲルカートリッジを用いる順相フラッシュカラムクロマトグラフィーを意味する。および
(xiii)「Gilson HPLC」は、移動相として0.1%TFAを含む、水/MeCN中で、20mm/100および50mm/250の寸法で得られる、YMC−AQC18逆相HPLCカラムを意味する。
(xiv)Parr水素添加装置またはParr振盪型水素添加装置は、触媒の存在下、5気圧(60psig)までの圧力および80℃までの温度で、水素で化学物質を処理するシステムである。
実施例
本発明は、ここで以下の非限定的実施例により説明される。そこで特に言及がなければ:
(i)温度はセルシウス温度(℃)により示され;操作は室温または周囲温度、すなわち18〜25℃の範囲で行った。
(ii)有機溶液は無水硫酸ナトリウムにより乾燥した。溶媒のエバポレーション(留去、濃縮)は減圧下(600〜4000パスカル;4.5〜30mmHg)、60℃までのバス温でロータリーエバポレーターを使用して行った。
(iii)一般に、反応の経過は、TLCで追跡した。反応時間は例示としてのみ示す。
(iv)最終生成物はプロトン核磁気共鳴(NMR)スペクトルおよび/またはマススペクトルデータで確認された。
(v)収率は例示としてのみ示され、必ずしも、十分なプロセス開発により得ることができるものではない。さらに原料が必要な場合は調製を繰り返して行った。
(vi)示されている場合は、NMRデータは、主な特徴的プロトンについてのデルタ値の形式であり、内部標準としてのテトラメチルシラン(TMS)に対する百万分率(ppm)で示され、特に言及がなければ溶媒としてパーデューテリオジメチルスルホキシド(DMSO−d6)を使用して、400MHzで測定する。
(vii)化学記号はそれらの通常の意味を有する。SI単位および記号を使用する。
(viii)溶媒の比率は容積:容積(v/v)の表現で示す。
(ix)質量スペクトルは、直接曝露プローブを使用する化学イオン化(CI)モードにおいて70電子ボルトの電子エネルギーで実施した。示した場合は、イオン化を電子衝撃(EI)、高速原子衝突(FAB)、またはエレクトロスプレー(ESP)により行った。m/zの値を示す。一般に、親の質量を示すイオンのみを報告する;そして、他に述べなければ、引用する質量イオンは、(MH)+である。
(x)合成が、先の実施例に記載されたものと同様であると記載されている場合は、使用量は、先の実施例で使用されたものと同等のミリモル比である。
(xi)以下の略称を使用した:
HATU O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート;
THF テトラヒドロフラン;
DMF N,N−ジメチルホルムアミド;
EtOAc 酢酸エチル;
DIEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン;
DCM ジクロロメタン;
DMSO ジメチルスルホキシド;
MeCN アセトニトリル;
TFA トリフルオロ酢酸;
DIAD ジイソプロピル アゾジカルボキシレート;
MeOH メタノール。
(xii)「ISCO」は、ISCO、Inc(4700 Superior Street Lincoln、NE、USA)から得た製造者説明書にしたがって使用した、プレパックの12gおよび40gのシリカゲルカートリッジを用いる順相フラッシュカラムクロマトグラフィーを意味する。および
(xiii)「Gilson HPLC」は、移動相として0.1%TFAを含む、水/MeCN中で、20mm/100および50mm/250の寸法で得られる、YMC−AQC18逆相HPLCカラムを意味する。
(xiv)Parr水素添加装置またはParr振盪型水素添加装置は、触媒の存在下、5気圧(60psig)までの圧力および80℃までの温度で、水素で化学物質を処理するシステムである。
実施例1
4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸
4−[(5−アミノ−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸(方法7;0.100g、0.340mmol)、3−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロリド(0.062ml、0.408mmol、1.2当量)およびジイソプロピルエチルアミン(0.071ml、0.510mmol、1.5当量)をDCM(2ml)中で合わせ、25℃で4時間攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)で精製した。
4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸
4−[(5−アミノ−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸(方法7;0.100g、0.340mmol)、3−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロリド(0.062ml、0.408mmol、1.2当量)およびジイソプロピルエチルアミン(0.071ml、0.510mmol、1.5当量)をDCM(2ml)中で合わせ、25℃で4時間攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)で精製した。
NMR:10.58(s、1H)、8.75(s、1H)、8.68(d、1H)、8.39(s、1H)、8.26(m、3H)、8.19(d、1H)、7.97(d、1H)、7.90(d、1H)、7.79(m、2H)、7.64(d、1H)、7.38(d、1H)、2.18(s、3H);m/z467。
実施例2〜3
以下の化合物を、適当な出発物質を利用して、実施例1の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を利用して、実施例1の手法により調製した。
実施例4
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド
EtOH(2ml)中の4−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリン(50mg、0.170mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド(方法24、38mg、0.170mmol)の溶液を12時間90℃に加熱した。減圧下、有機物を除去した。残った固体を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、82mgの固体を得た(95%)。
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド
EtOH(2ml)中の4−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリン(50mg、0.170mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド(方法24、38mg、0.170mmol)の溶液を12時間90℃に加熱した。減圧下、有機物を除去した。残った固体を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、82mgの固体を得た(95%)。
NMR:11.07(s、1H)、10.43(s、1H)、8.73(s、1H)、8.05(m、2H)、7.91(m、2H)、7.75(d、1H)、7.61(m、2H)、7.39(d、1H)、7.27(s、1H)、4.00(s、3H)、3.98(s、3H)、2.17(s、3H)、1.74(s、6H);m/z482。
実施例5
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、実施例4の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、実施例4の手法により調製した。
実施例6
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド
MeOH(2ml)中のN−(3−{[7−(ベンジルオキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル]アミノ}−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド(実施例5;50mg、0.084mmol)の溶液および30%Pd/C(20mg)を水素で処理した。当該混合物を25℃で12時間攪拌し、珪藻土を通して濾過し、減圧下濃縮した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、30mgの固体を得た(71%)。
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド
MeOH(2ml)中のN−(3−{[7−(ベンジルオキシ)−6−メトキシキナゾリン−4−イル]アミノ}−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド(実施例5;50mg、0.084mmol)の溶液および30%Pd/C(20mg)を水素で処理した。当該混合物を25℃で12時間攪拌し、珪藻土を通して濾過し、減圧下濃縮した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、30mgの固体を得た(71%)。
NMR:11.58(s、1H)、11.03(s、1H)、10.42(s、1H)、8.68(s、1H)、8.03(m、2H)、7.92(d、1H)、7.88(s、1H)、7.74(d、1H)、7.60(m、2H)、7.38(d、1H)、7.18(s、1H)、3.98(s、3H)、2.16(s、3H)、1.73(s、6H);m/z468。
実施例7
3−(1−シアノシクロブチル)−N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド
DMF(2ml)中のN3−(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)−4−メチルベンゼン−1,3−ジアミン(方法8;99mg、0.318mmol)、3−(1−シアノシクロブチル)安息香酸(方法17;64mg、0.318mmol)およびDIEA(166μL、0.954mmol、3.0当量)の溶液を、HATU(145mg、0.382mmol、1.2当量)で処理した。当該反応を50℃で12時間攪拌した。当該反応をH2Oでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、57mg(39%)を得た。
3−(1−シアノシクロブチル)−N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド
DMF(2ml)中のN3−(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)−4−メチルベンゼン−1,3−ジアミン(方法8;99mg、0.318mmol)、3−(1−シアノシクロブチル)安息香酸(方法17;64mg、0.318mmol)およびDIEA(166μL、0.954mmol、3.0当量)の溶液を、HATU(145mg、0.382mmol、1.2当量)で処理した。当該反応を50℃で12時間攪拌した。当該反応をH2Oでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、57mg(39%)を得た。
NMR:11.04(s、1H)、10.44(s、1H)、8.72(s、1H)、8.07(s、1H)、7.94(m、3H)、7.71(m、1H)、7.61(m、2H)、7.39(d、1H)、7.24(s、1H)、4.00(s、3H)、3.98(s、3H)、2.77(m、2H)、2.67(m、2H)、2.30(m、1H)、2.17(s、3H)、2.03(m、1H);m/z494。
実施例8〜19
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、実施例7の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、実施例7の手法により調製した。
実施例20
N−(3−{[6−メトキシ−7−(3−モルホリン−4−イルプロポキシ)キナゾリン−4−イル]アミノ}−4−メチルフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
THF(2ml)中のN−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(実施例70;80mg、0.171mmol)、3−モルホリン−4−イルプロパン−1−オール(28μl、0.205mmol、1.2当量)およびPh3P(86mg、0.328mmol、1.9当量)の溶液を、Ar雰囲気下0℃で、DIAD(65μl、0.328mmol、1.9当量)で処理した。当該反応を25℃に保って12時間撹拌した。反応を10%HClでクエンチし、EtOAcで抽出した。水層を10%NaOHで処理し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)および超臨界流体精製システムにより精製した。
N−(3−{[6−メトキシ−7−(3−モルホリン−4−イルプロポキシ)キナゾリン−4−イル]アミノ}−4−メチルフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
THF(2ml)中のN−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(実施例70;80mg、0.171mmol)、3−モルホリン−4−イルプロパン−1−オール(28μl、0.205mmol、1.2当量)およびPh3P(86mg、0.328mmol、1.9当量)の溶液を、Ar雰囲気下0℃で、DIAD(65μl、0.328mmol、1.9当量)で処理した。当該反応を25℃に保って12時間撹拌した。反応を10%HClでクエンチし、EtOAcで抽出した。水層を10%NaOHで処理し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)および超臨界流体精製システムにより精製した。
NMR:10.59(s、1H)、8.69(s、1H)、8.26(m、2H)、8.18(m、2H)、7.97(d、1H)、7.92(s、1H)、7.79(t、1H)、7.62(d、1H)、7.38(d、1H)、7.31(s、1H)、4.30(m、2H)、4.00(m、5H)、3.76(m、2H)、3.51(m、2H)、3.35(m、2H)、3.12(m、2H)、2.31(m、2H)、2.17(s、3H);m/z596。
実施例21
N−[3−(7−ベンジルオキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
イソプロパノール(15ml)中の7−ベンジルオキシ−4−クロロ−キナゾリン(1.85g、6.8mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチル−フェニル)−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(方法24;2g、6.8mmol)の混合物を4時間還流した。反応混合物を25℃に冷却し、得られた固体を濾過により回収した。生成物をMeOHから再結晶し、2.6gの黄色固体を得た。
N−[3−(7−ベンジルオキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
イソプロパノール(15ml)中の7−ベンジルオキシ−4−クロロ−キナゾリン(1.85g、6.8mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチル−フェニル)−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(方法24;2g、6.8mmol)の混合物を4時間還流した。反応混合物を25℃に冷却し、得られた固体を濾過により回収した。生成物をMeOHから再結晶し、2.6gの黄色固体を得た。
NMR:11.45(s、1H)、10.45(s、1H)、8.80(m、2H)、8.10(s、1H)、7.96−7.35(m、13H)、5.40(s、2H)、2.20(s、3H)、1.75(s、6H);m/z527。
実施例22
3−({6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロパン−1−アミニウムクロリド
HCl/ジオキサン溶液(4M、2ml)中のtert−ブチル [3−({6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート(実施例38;0.065g、0.104mmol)の溶液を25℃で45分間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、目的の生成物を得た。
3−({6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロパン−1−アミニウムクロリド
HCl/ジオキサン溶液(4M、2ml)中のtert−ブチル [3−({6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート(実施例38;0.065g、0.104mmol)の溶液を25℃で45分間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、目的の生成物を得た。
NMR:11.62(s、1H)、10.66(s、1H)、8.72(s、1H)、8.41(s、1H)、8.28(m、2H)、8.11(m、2H)、7.96(d、1H)、7.90(s、1H)、7.78(t、1H)、7.68(d、1H)、7.42(s、1H)、7.37(d、1H)、4.30(m、2H)、4.02(s、3H)、3.00(m、2H)、2.17(m、5H);m/z526。
実施例23
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド
イソプロパノール(15ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン(方法32;2g、10.28mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド(方法24;2g、6.83mmol)の混合物を12時間還流した。減圧下、有機物を除去し、残渣を、ISCOシステム(EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィー、その後、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、淡黄色固体を得た(2.1g、68%)。
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド
イソプロパノール(15ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン(方法32;2g、10.28mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド(方法24;2g、6.83mmol)の混合物を12時間還流した。減圧下、有機物を除去し、残渣を、ISCOシステム(EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィー、その後、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、淡黄色固体を得た(2.1g、68%)。
NMR:11.50(s、1H)、10.45(s、1H)、8.75(m、2H)、8.00−7.80(m、3H)、7.70−7.40(m、4H)、7.30(m、2H)、3.91(s、3H)、2.10(s、3H)、1.70(s、6H);m/z451。
実施例24〜36
以下の化合物を、出発物質として適当な置換2−アミノ安息香酸を使用して、実施例23の手法により調製した。
以下の化合物を、出発物質として適当な置換2−アミノ安息香酸を使用して、実施例23の手法により調製した。
実施例38
tert−ブチル [3−({6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート
MeCN(2ml)中のN−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(実施例70;100mg、0.213mmol)、tert−ブチル(3−ヨードプロピル)カーバメート(方法26;61mg、0.213mmol、1.2当量)およびK2CO3(44mg、0.320mmol、1.5当量)の溶液を70℃で12時間加熱した。反応を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、その後減圧下除去した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製した。m/z626。
tert−ブチル [3−({6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)ベンゾイル]アミノ}フェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート
MeCN(2ml)中のN−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(実施例70;100mg、0.213mmol)、tert−ブチル(3−ヨードプロピル)カーバメート(方法26;61mg、0.213mmol、1.2当量)およびK2CO3(44mg、0.320mmol、1.5当量)の溶液を70℃で12時間加熱した。反応を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、その後減圧下除去した。得られた固体を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製した。m/z626。
実施例39
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−(4−メチル−3−{[7−(ピペリジン−4−イルメトキシ)キナゾリン−4−イル]アミノ}フェニル)ベンズアミド
HCl/ジオキサン溶液(4M、2ml)中の4−(4−{5−[3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンゾイルアミノ]−2−メチル−フェニルアミノ}−キナゾリン−7−イルオキシメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例61;96mg、0.152mmol)の混合物を、25℃で1時間攪拌した。溶媒を減圧下除去し、残渣を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、75mg(93%)の白色固体を得た。
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−(4−メチル−3−{[7−(ピペリジン−4−イルメトキシ)キナゾリン−4−イル]アミノ}フェニル)ベンズアミド
HCl/ジオキサン溶液(4M、2ml)中の4−(4−{5−[3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンゾイルアミノ]−2−メチル−フェニルアミノ}−キナゾリン−7−イルオキシメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例61;96mg、0.152mmol)の混合物を、25℃で1時間攪拌した。溶媒を減圧下除去し、残渣を、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、75mg(93%)の白色固体を得た。
NMR:11.40(s、1h)、10.55(s、1H)、8.85−8.45(m、4H)、8.10−7.39(m、9H)、4.20(d、2H)、3.40(m、2H)、3.00(m、2H)、2.20(m、4H)、2.00(m、2H)、1.80(s、6H)、1.62(m、2H);m/z534。
実施例40〜44
以下の化合物を、適当なヒドロキシルを出発物質として使用して、実施例39の手法により調製した。
以下の化合物を、適当なヒドロキシルを出発物質として使用して、実施例39の手法により調製した。
実施例45
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−(3−{7−[2−(2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−エトキシ]−キナゾリン−4−イルアミノ}−4−メチル−フェニル)−ベンズアミド塩酸塩
MeCN(10ml)中のN−{3−[7−(2−ブロモ−エトキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(実施例58;97mg、0.178mmol)、ピロリジン−2−イル−メタノール(20mg、0.196mmol、1.1eq)およびK2CO3(123mg、0.89mmol、5eq)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、50mg(50%)の白色固体を得た。
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−(3−{7−[2−(2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−エトキシ]−キナゾリン−4−イルアミノ}−4−メチル−フェニル)−ベンズアミド塩酸塩
MeCN(10ml)中のN−{3−[7−(2−ブロモ−エトキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(実施例58;97mg、0.178mmol)、ピロリジン−2−イル−メタノール(20mg、0.196mmol、1.1eq)およびK2CO3(123mg、0.89mmol、5eq)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、50mg(50%)の白色固体を得た。
NMR:11.70(s、1H)、10.55(s、1H)、10.42(s、br、1H)、8.90(d、1H)、8.80(s、1H)、8.10(s、1H)、7.97(d、1H)、7.80(s、1H)、7.60(m、2H)、7.45(s、1H)、7.35(d、1H)、4.70(m、1H)、4.60(m、1H)、3.95(m、1H)、3.75(m、2H)、3.60(m、2H)、3.25(m、2H)、2.20(s、3H)、2.15−1.90(m、3H)、1.75(m、7H);m/z564。
実施例46
N−{3−[7−(3−ブロモ−プロポキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
アセトン−1,4−ジオキサン−DMF(5:1:1;10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;300mg、0.686mmol)、1,3−ジブロモプロパン(277mg、1.372mmol)およびK2CO3(189mg、1.372mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下で濃縮し、残渣をISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、112mg(29%)の淡黄色固体を得た。m/z558。
N−{3−[7−(3−ブロモ−プロポキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
アセトン−1,4−ジオキサン−DMF(5:1:1;10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;300mg、0.686mmol)、1,3−ジブロモプロパン(277mg、1.372mmol)およびK2CO3(189mg、1.372mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下で濃縮し、残渣をISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、112mg(29%)の淡黄色固体を得た。m/z558。
実施例47〜52
以下の化合物を、実施例68(実施例47〜51)および実施例37(実施例52)および適当なアルキルハライドを出発物質として使用して、実施例46の手法により調製した。
以下の化合物を、実施例68(実施例47〜51)および実施例37(実施例52)および適当なアルキルハライドを出発物質として使用して、実施例46の手法により調製した。
実施例53
tert−ブチル [3−({4−[(5−{[3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンゾイル]アミノ}−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート
アセトン−1,4−ジオキサン−DMF(5:1:1;10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;100mg、0.229mmol)、(3−ブロモ−プロピル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(109mg、0.458mmol)およびK2CO3(126mg、0.916mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーで精製し、90mg(66%)の標題化合物を得た。m/z594。
tert−ブチル [3−({4−[(5−{[3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンゾイル]アミノ}−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート
アセトン−1,4−ジオキサン−DMF(5:1:1;10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;100mg、0.229mmol)、(3−ブロモ−プロピル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(109mg、0.458mmol)およびK2CO3(126mg、0.916mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーで精製し、90mg(66%)の標題化合物を得た。m/z594。
実施例54
4−ジメチルアミノメチル−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド
DMF(2ml)中のN3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−4−メチル−ベンゼン−1,3−ジアミン(方法62;80mg、0.286mmol)、4−ジメチルアミノメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸(方法48;71mg、0.286mmol)、HATU(130mg、0.343mmol)およびDIEA(147mg、1.1mmol)の混合物を25℃で2時間攪拌した。反応混合物を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、85mg(58%)の白色固体を得た。
4−ジメチルアミノメチル−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド
DMF(2ml)中のN3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−4−メチル−ベンゼン−1,3−ジアミン(方法62;80mg、0.286mmol)、4−ジメチルアミノメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸(方法48;71mg、0.286mmol)、HATU(130mg、0.343mmol)およびDIEA(147mg、1.1mmol)の混合物を25℃で2時間攪拌した。反応混合物を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、85mg(58%)の白色固体を得た。
NMR:11.55(s、1H)、11.00(s、br、1H)、10.70(s、1H)、8.71(m、2H)、8.33(m、3H)、7.85(s、1H)、7.65(d、1H)、7.45−7.28(m、3H)、4.50(s、2H)、3.92(s、6H)、2.72(s、3H)、2.10(s、3H);m/z509。
実施例55
2−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−イソニコチンアミド
DMF(2ml)中のN3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−4−メチル−ベンゼン−1,3−ジアミン(方法62;81mg、0.289mmol)、2−(1−シアノ−1−メチルエチル)イソニコチン酸(方法60;55mg、0.289mmol)、HATU(132mg、0.347mmol)およびDIEA(147mg、1.1mmol)の混合物を25℃で2時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、未精製の反応混合物を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、45mg(34%)の黄色固体を得た。
2−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−イソニコチンアミド
DMF(2ml)中のN3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−4−メチル−ベンゼン−1,3−ジアミン(方法62;81mg、0.289mmol)、2−(1−シアノ−1−メチルエチル)イソニコチン酸(方法60;55mg、0.289mmol)、HATU(132mg、0.347mmol)およびDIEA(147mg、1.1mmol)の混合物を25℃で2時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、未精製の反応混合物を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、45mg(34%)の黄色固体を得た。
NMR:11.46(s、1H)、10.70(s、1H)、8.80(m、2H)、8.70(d、1H)、7.90(s、1H)、7.85(m、2H)、7.50(d、1H)、7.40(d、1H)、7.22(s、1H)、4.00(s、3H)、2.15(s、3H)、1.80(s、6H);m/z452。
実施例56
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、実施例55の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、実施例55の手法により調製した。
実施例57
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド
イソプロパノール(30ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン(方法32;700mg、3.6mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチル−フェニル)−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−ベンズアミド(方法5;900mg、2.89mmol)の混合物を4時間還流した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィー、およびその後の逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、1.1g(81%)の淡黄色固体を得た。
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド
イソプロパノール(30ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン(方法32;700mg、3.6mmol)およびN−(3−アミノ−4−メチル−フェニル)−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−ベンズアミド(方法5;900mg、2.89mmol)の混合物を4時間還流した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィー、およびその後の逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、1.1g(81%)の淡黄色固体を得た。
NMR:11.48(s、1H)、10.55(s、1H)、8.80(s、1H)、8.70(d、1H)、7.95(s、1H)、7.90(s、1H)、7.80(d、1H)、7.66(m、2H)、7.50(d、1H)、7.48(d、1H)、7.30(m、1H)、4.00(s、3H)、2.20(s、3H)、1.78(s、6H);m/z469。
実施例58
N−{3−[7−(2−ブロモ−エトキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
アセトン−1,4−ジオキサン−DMF(5:1:1;10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;100mg、0.229mmol)、1,2−ジブロモエタン(86mg、0.458mmol)およびK2CO3(63mg、0.458mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣をISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、97mg(78%)の淡黄色固体を得た。
N−{3−[7−(2−ブロモ−エトキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
アセトン−1,4−ジオキサン−DMF(5:1:1;10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;100mg、0.229mmol)、1,2−ジブロモエタン(86mg、0.458mmol)およびK2CO3(63mg、0.458mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣をISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、97mg(78%)の淡黄色固体を得た。
NMR:10.36(s、1H)、9.65(s、1H)、8.46(d、1H)、8.40(s、1H)、8.10−7.60(m、6H)、7.35−7.25(m、3H)、4.56(t、2H)、3.92(t、2H)、2.20(s、3H)、1.80(s、6H);m/z544。
実施例59
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−(3−{7−[3−(2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−プロポキシ]−キナゾリン−4−イルアミノ}−4−メチル−フェニル)−ベンズアミド塩酸塩
MeCN(10ml)中のN−{3−[7−(3−ブロモ−プロポキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(実施例46;112mg、0.2mmol)、ピロリジン−2−イル−メタノール(40mg、0.4mmol)およびK2CO3(138mg、1mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHにより洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、75mg(65%)の白色固体を得た。
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−(3−{7−[3−(2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−プロポキシ]−キナゾリン−4−イルアミノ}−4−メチル−フェニル)−ベンズアミド塩酸塩
MeCN(10ml)中のN−{3−[7−(3−ブロモ−プロポキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(実施例46;112mg、0.2mmol)、ピロリジン−2−イル−メタノール(40mg、0.4mmol)およびK2CO3(138mg、1mmol)の混合物を12時間還流した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHにより洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、75mg(65%)の白色固体を得た。
NMR:11.50(s、br、1H)、10.50(s、1H)、9.85(s、br、1H)、8.80−8.75(m、2H)、8.05−7.90(m、3H)、7.75−7.50(m、4h)、7.38−7.31(m、2H)、4.35(m、2H)、3.80−3.15(m、8H)、2.20(m、2H)、2.18(s、3H)、2.10−1.90(m、3H)、1.70(m、7H);m/z578。
実施例60
N−{3−[7−(3−アミノ−プロポキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド塩酸塩
HCl/ジオキサン溶液(4M、2ml)中のtert−ブチル [3−({4−[(5−{[3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンゾイル]アミノ}−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート(実施例53;90mg、0.152mmol)の混合物を、25℃で1時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、残渣を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、68mg(91%)の白色固体を得た。
N−{3−[7−(3−アミノ−プロポキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド塩酸塩
HCl/ジオキサン溶液(4M、2ml)中のtert−ブチル [3−({4−[(5−{[3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンゾイル]アミノ}−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−イル}オキシ)プロピル]カーバメート(実施例53;90mg、0.152mmol)の混合物を、25℃で1時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、残渣を逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、68mg(91%)の白色固体を得た。
NMR:11.12(s、br、1H)、10.35(s、1H)、8.70(s、1H)、8.50(d、1H)、7.95−7.16(m、12H)、4.20(m、2H)、2.95(m、2H)、2.10(s、3H)、2.05(m、2H)、1.66(s、6H);m/z494。
実施例61
4−(4−{5−[3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンゾイルアミノ]−2−メチル−フェニルアミノ}−キナゾリン−7−イルオキシメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
THF(10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;150mg、0.343mmol)、4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(147mg、0.686mmol)、アゾジカルボン酸ジエチルエステル(40%トルエン溶液;1.72mmol、5当量)およびトリフェニルホスフィン(451mg、1.72mmol、5当量)の混合物を、25℃で12時間攪拌した。溶媒を減圧下除去した。残渣を、まずISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより、その後、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、96mg(44%)の淡黄色固体を得た。
4−(4−{5−[3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンゾイルアミノ]−2−メチル−フェニルアミノ}−キナゾリン−7−イルオキシメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
THF(10ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例68;150mg、0.343mmol)、4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(147mg、0.686mmol)、アゾジカルボン酸ジエチルエステル(40%トルエン溶液;1.72mmol、5当量)およびトリフェニルホスフィン(451mg、1.72mmol、5当量)の混合物を、25℃で12時間攪拌した。溶媒を減圧下除去した。残渣を、まずISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより、その後、逆相分取HPLC(0.1%TFA/MeCNおよび水)により精製し、96mg(44%)の淡黄色固体を得た。
NMR:8.35(m、2H)、8.02(s、1H)、7.95(s、1H)、7.80(d、1H)、7.69(m、2H)、7.56−7.20(m、6H)、4.20(m、2H)、4.00(d、2H)、2.80(m、2H)、2.20(s、3H)、2.05(m、1H)、1.85(m、2H)、1.75(s、3H)、1.49(s、9H)、1.30(m、2H);m/z634。
実施例62〜67
以下の化合物を、適当な中間体を使用して、実施例61の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な中間体を使用して、実施例61の手法により調製した。
実施例68
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド
MeOH(150ml)中のN−[3−(7−ベンジルオキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(実施例21;3.13g、5.94mmol)および10%Pd/C(400mg)の懸濁液を、水素雰囲気下25℃で撹拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下濃縮して、2.6g(99%)の淡黄色固体を得た。
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド
MeOH(150ml)中のN−[3−(7−ベンジルオキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド(実施例21;3.13g、5.94mmol)および10%Pd/C(400mg)の懸濁液を、水素雰囲気下25℃で撹拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下濃縮して、2.6g(99%)の淡黄色固体を得た。
NMR:10.41(s、1H)、10.30(s、1H)、9.46(s、1H)、8.33(d、1H)、8.27(s、1H)、8.05(s、1H)、7.90(d、1H)、7.75(m、2H)、7.60(m、2H)、7.30(d、1H)、7.10(d、1H)、7.01(s、1H)、2.15(s、3H)、1.75(s、6H);m/z437。
実施例69
N−[3−(7−アミノ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
MeOH(50ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ニトロ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例30;1.18g、2.05mmol)および10%Pd/C(100mg)の混合物を、水素雰囲気下25℃で3時間撹拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(EtOAc−DCM−MeOH)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、800mg(90%)の目的生成物を得た。
N−[3−(7−アミノ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−ベンズアミド
MeOH(50ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−ニトロ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド(実施例30;1.18g、2.05mmol)および10%Pd/C(100mg)の混合物を、水素雰囲気下25℃で3時間撹拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(EtOAc−DCM−MeOH)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、800mg(90%)の目的生成物を得た。
NMR:10.60(s、1H)、10.45(s、1H)、8.48(s、1H)、8.35(d、1H)、8.10(s、1H)、7.95−7.60(m、5H)、7.31(d、1H)、7.00−6.65(m、4H)、2.16(s、3H)、1.75(s、6H)。
実施例70
N−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
DCM(10ml)中の4−[(5−アミノ−2−メチルフェニル)アミノ]−6−メトキシキナゾリン−7−オール(方法6;900mg、3.04mmol)およびトリエチルアミン(1.27ml、9.12mmol、3.0当量)の溶液を、3−(トリフルオロメチル)ベンジルクロリド(0.55ml、3.64mmol、1.2当量)により25℃で12時間処理した。反応を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、その後、減圧下除去した。得られた残渣を、ISCOシステム(DCM−MeOH)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、0.43g(30%)を得た。m/z469。
N−{3−[(7−ヒドロキシ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
DCM(10ml)中の4−[(5−アミノ−2−メチルフェニル)アミノ]−6−メトキシキナゾリン−7−オール(方法6;900mg、3.04mmol)およびトリエチルアミン(1.27ml、9.12mmol、3.0当量)の溶液を、3−(トリフルオロメチル)ベンジルクロリド(0.55ml、3.64mmol、1.2当量)により25℃で12時間処理した。反応を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、その後、減圧下除去した。得られた残渣を、ISCOシステム(DCM−MeOH)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、0.43g(30%)を得た。m/z469。
出発物質の調製
方法1
4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−7−カルボン酸
2−アミノテレフタル酸(6.90g、0.038 mol)およびホルムアミド(14ml)の混合物を180℃で12時間加熱した。反応を放冷し、アセトンを加えた。生じた析出物を減圧濾過で回収した(4.38g、60%)。m/z191。
方法1
4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−7−カルボン酸
2−アミノテレフタル酸(6.90g、0.038 mol)およびホルムアミド(14ml)の混合物を180℃で12時間加熱した。反応を放冷し、アセトンを加えた。生じた析出物を減圧濾過で回収した(4.38g、60%)。m/z191。
方法2
4−クロロキナゾリン−7−カルボン酸
DCM(15ml)中の4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−7−カルボン酸(方法1;1.00g、5.26mmol)、オキサリルクロリド(1.37ml、15.8mmol、3.0当量)の混合物をDMF(0.1ml)で処理した。反応混合物をAr雰囲気下25℃で3時間攪拌した。溶媒を減圧下除去した。m/z209。
4−クロロキナゾリン−7−カルボン酸
DCM(15ml)中の4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−7−カルボン酸(方法1;1.00g、5.26mmol)、オキサリルクロリド(1.37ml、15.8mmol、3.0当量)の混合物をDMF(0.1ml)で処理した。反応混合物をAr雰囲気下25℃で3時間攪拌した。溶媒を減圧下除去した。m/z209。
方法3
4−[(2−メチル−5−ニトロフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸
DCM(15ml)中の4−クロロキナゾリン−7−カルボン酸(方法2;1.10g、5.26mmol)および2−メチル−5−ニトロアニリン(960mg、6.31mmol、1.2当量)の混合物をiPr2NEt(1.4ml、7.89mmol、1.5当量)で処理した。反応混合物をAr雰囲気下25℃で12時間攪拌した。生じた析出物を減圧濾過で回収した。m/z325。
4−[(2−メチル−5−ニトロフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸
DCM(15ml)中の4−クロロキナゾリン−7−カルボン酸(方法2;1.10g、5.26mmol)および2−メチル−5−ニトロアニリン(960mg、6.31mmol、1.2当量)の混合物をiPr2NEt(1.4ml、7.89mmol、1.5当量)で処理した。反応混合物をAr雰囲気下25℃で12時間攪拌した。生じた析出物を減圧濾過で回収した。m/z325。
方法4
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法3の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法3の手法により調製した。
方法5
N−(3−アミノ−4−メチル−フェニル)−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−ベンズアミド
MeOH(150ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)−ベンズアミド(方法21;2.5g、7.33mmol)および10%Pd/C(200mg)の混合物を、水素雰囲気下25℃で48時間攪拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、900mg(39.4%)の白色固体を得た。
N−(3−アミノ−4−メチル−フェニル)−3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−ベンズアミド
MeOH(150ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)−ベンズアミド(方法21;2.5g、7.33mmol)および10%Pd/C(200mg)の混合物を、水素雰囲気下25℃で48時間攪拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、900mg(39.4%)の白色固体を得た。
NMR:7.90(s、1H)、7.70(s、1H)、7.40(d、1h)、7.30(d、1H)、7.20(s、1H)、6.92(d、1H)、6.65(d、1H)、3.30(s、2H)、2.10(s、3H)、1.70(s、6H);m/z311。
方法6
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法5の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法5の手法により調製した。
方法7
4−[(5−アミノ−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸
MeOH(30ml)中の4−[(2−メチル−5−ニトロフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸(方法3;1.71g、5.26mmol)および30%Pd/C(200mg)を45psiの水素下で3時間Parr水素添加装置内で振盪した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、得られた濾液を減圧下濃縮し、目的の化合物を得た。m/z295。
4−[(5−アミノ−2−メチルフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸
MeOH(30ml)中の4−[(2−メチル−5−ニトロフェニル)アミノ]キナゾリン−7−カルボン酸(方法3;1.71g、5.26mmol)および30%Pd/C(200mg)を45psiの水素下で3時間Parr水素添加装置内で振盪した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、得られた濾液を減圧下濃縮し、目的の化合物を得た。m/z295。
方法8
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法7の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法7の手法により調製した。
方法9
3−シアノメチル−安息香酸メチルエステル
DMF(25ml)および水(1ml)中のメチル−3−(ブロモメチル)ベンゾエート(13.5g、58.9mmol)およびシアン化ナトリウム(4.33g、88.4mmol)を75℃で5時間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥し、減圧下濃縮した。得られた残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、7.2g(70%)の無色の油状物を得た。
3−シアノメチル−安息香酸メチルエステル
DMF(25ml)および水(1ml)中のメチル−3−(ブロモメチル)ベンゾエート(13.5g、58.9mmol)およびシアン化ナトリウム(4.33g、88.4mmol)を75℃で5時間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥し、減圧下濃縮した。得られた残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、7.2g(70%)の無色の油状物を得た。
NMR:7.90(s、1H)、7.86(d、1H)、7.60(d、1H)、7.50(m、1H)、4.10(s、2H)、3.80(s、3H);m/z175。
方法10
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法9の手法により調製した。
方法10
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法9の手法により調製した。
方法11
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸メチルエステル
DMSO(80ml)中の3−シアノメチル−安息香酸メチルエステル(方法9;7.2g、41.1mmol)の溶液を、水素化ナトリウム(60%、4.9g、123.3mmol、3当量)で処理した。ヨウ化メチルを0℃で滴下して加えた。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥し、減圧下濃縮した。未精製の生成物を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、5.5g(66%)の無色の油状物を得た。
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸メチルエステル
DMSO(80ml)中の3−シアノメチル−安息香酸メチルエステル(方法9;7.2g、41.1mmol)の溶液を、水素化ナトリウム(60%、4.9g、123.3mmol、3当量)で処理した。ヨウ化メチルを0℃で滴下して加えた。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥し、減圧下濃縮した。未精製の生成物を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、5.5g(66%)の無色の油状物を得た。
NMR:8.05(s、1H)、7.90(d、1H)、7.75(d、1H)、7.55(m、1H)、3.80(s、3H)、1.62(s、6H);m/z203。
方法12〜15
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法11の手法により調製した。
方法12〜15
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法11の手法により調製した。
方法16
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1、100ml)中の3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸メチルエステル(方法11;5.5g、27.1mmol)の溶液を、水(20ml)中の水酸化リチウム(1.95g)で処理した。混合物を25℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、残渣を水で希釈し、その後10%HClでpH=1〜3に酸性化した。得られた白色固体(4.83g、94%)を減圧濾過で回収した。
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1、100ml)中の3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸メチルエステル(方法11;5.5g、27.1mmol)の溶液を、水(20ml)中の水酸化リチウム(1.95g)で処理した。混合物を25℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、残渣を水で希釈し、その後10%HClでpH=1〜3に酸性化した。得られた白色固体(4.83g、94%)を減圧濾過で回収した。
NMR:13.00(s、1H)、7.95(s、1H)、7.80(d、1H)、7.65(d、1H)、7.45(m、1H)、1.60(s、6H);m/z189。
方法17〜19
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法16の手法により調製した。
方法17〜19
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法16の手法により調製した。
方法20
6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−ニトロフェニル)アミノ]キナゾリン−7−オール
EtOH(20ml)中の7−ベンジルオキシ−4−クロロ−6−メトキシキナゾリン(2.00g、6.65mmol)および2−メチル−5−ニトロアニリン(1.01g、6.65mmol)の溶液を95℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去した。得られた固体をさらなる精製なしで利用した。m/z417。
6−メトキシ−4−[(2−メチル−5−ニトロフェニル)アミノ]キナゾリン−7−オール
EtOH(20ml)中の7−ベンジルオキシ−4−クロロ−6−メトキシキナゾリン(2.00g、6.65mmol)および2−メチル−5−ニトロアニリン(1.01g、6.65mmol)の溶液を95℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去した。得られた固体をさらなる精製なしで利用した。m/z417。
方法21
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)−ベンズアミド
DMF(15ml)中の4−メチル−3−ニトロ−フェニルアミン(1.6g、10.6mmol)、3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸(方法55;2.2g、10.6mmol)、HATU(4.8g、12.7mmol)およびDIEA(4.1g、31.8mmol)の混合物を25℃で3時間攪拌した。水を加え、反応混合物をEtOAcで抽出した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、2.5g(69%)の黄色固体を得た。
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)−ベンズアミド
DMF(15ml)中の4−メチル−3−ニトロ−フェニルアミン(1.6g、10.6mmol)、3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸(方法55;2.2g、10.6mmol)、HATU(4.8g、12.7mmol)およびDIEA(4.1g、31.8mmol)の混合物を25℃で3時間攪拌した。水を加え、反応混合物をEtOAcで抽出した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、2.5g(69%)の黄色固体を得た。
NMR:8.30(s、1H)、8.00(s、1H)、7.90(d、1H)、7.85(s、1H)、7.60(d、1H)、7.40(m、2H)、2.65(s、3H)、1.80(s、6H);m/z341。
方法22
3−イソプロピル安息香酸
ペンタン−エーテル(1:1)(8ml)中の1−ブロモ−3−イソプロピルベンゼン(500mg、2.51mmol)を、Ar雰囲気下−78℃でt−BuLi(1.7Mペンタン溶液、5.02mmol、2.0当量)で処理した。反応を15分間攪拌し、その後、反応混合物にCO2(g)をバブリングした。10分後、反応を10%NaOHでクエンチし、EtOAcで抽出した。水層を10%HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、その後、減圧下除去した。m/z165。
3−イソプロピル安息香酸
ペンタン−エーテル(1:1)(8ml)中の1−ブロモ−3−イソプロピルベンゼン(500mg、2.51mmol)を、Ar雰囲気下−78℃でt−BuLi(1.7Mペンタン溶液、5.02mmol、2.0当量)で処理した。反応を15分間攪拌し、その後、反応混合物にCO2(g)をバブリングした。10分後、反応を10%NaOHでクエンチし、EtOAcで抽出した。水層を10%HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、その後、減圧下除去した。m/z165。
方法23
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)ベンズアミド
DMF(30ml)中の4−メチル−3−ニトロアニリン(2.74g、18mmol)、3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸(方法16;3.4g、18mmol)、EDCI(6.9g、36mmol)、HOBt(2.43g、18mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(3.48g、27mmol)の混合物を25℃で12時間攪拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥した。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、4.4g(53%)を得た。
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)ベンズアミド
DMF(30ml)中の4−メチル−3−ニトロアニリン(2.74g、18mmol)、3−(1−シアノ−1−メチルエチル)安息香酸(方法16;3.4g、18mmol)、EDCI(6.9g、36mmol)、HOBt(2.43g、18mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(3.48g、27mmol)の混合物を25℃で12時間攪拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥した。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製して、4.4g(53%)を得た。
NMR:10.50(s、1H)、8.40(s、1H)、7.40−7.95(m、6H)、3.20(s、3H)、1.65(s、6H);m/z323。
方法24
N−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド
ヒドラジン水和物(100ml)およびエタノール(100ml)中の3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)ベンズアミド(方法23;4g、13.9mmol)および5%Pd/C(400mg)の懸濁液を3時間加熱還流し、その後80℃で12時間攪拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下除去した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、3.7g(91%)の橙色ガム状物を得た。
方法24
N−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(1−シアノ−1−メチルエチル)ベンズアミド
ヒドラジン水和物(100ml)およびエタノール(100ml)中の3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−(4−メチル−3−ニトロ−フェニル)ベンズアミド(方法23;4g、13.9mmol)および5%Pd/C(400mg)の懸濁液を3時間加熱還流し、その後80℃で12時間攪拌した。反応混合物を、珪藻土を通して濾過し、有機物を減圧下除去した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、3.7g(91%)の橙色ガム状物を得た。
NMR:9.95(s、1H)、8.00(s、1H)、7.90(d、1H)、7.70(d、1H)、7.55(m、1H)、7.05(s、1H)、6.80−6.87(m、2H)、4.85(s、2H)、2.05(s、3H)、1.85(s、6H);m/z293。
方法25
3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]安息香酸
DCM(20ml)中の3−(クロロスルホニル)安息香酸(2.60g、12mmol)の溶液をジメチルアミン(2.0M THF溶液、20ml、40mmol、3.3当量)で処理した。30分後、反応を10%HClによりクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、1.80gを得た(65%)。m/z229。
3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]安息香酸
DCM(20ml)中の3−(クロロスルホニル)安息香酸(2.60g、12mmol)の溶液をジメチルアミン(2.0M THF溶液、20ml、40mmol、3.3当量)で処理した。30分後、反応を10%HClによりクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、1.80gを得た(65%)。m/z229。
方法26
tert−ブチル(3−ヨードプロピル)カーバメート
DCM中のトリフェニルホスフィン(11.21g、43mmol)およびイミダゾール(2.91g、43mmol、1.5当量)をAr雰囲気下0℃でI2(5.43g、21mmol、0.74当量)で処理した。5分後、DCM中のtert−ブチル(3−ヒドロキシプロピル)カーバメート(4.88ml、29mmol)を加えた。反応を1時間攪拌し、10%HClでクエンチした。反応混合物をEtOAcで抽出し、有機層をNaHCO3(sat)で洗浄した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。残渣を、ISCOシステム(EtOAc−ヘキサン)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、4.54g(76%)を得た。m/z286。
tert−ブチル(3−ヨードプロピル)カーバメート
DCM中のトリフェニルホスフィン(11.21g、43mmol)およびイミダゾール(2.91g、43mmol、1.5当量)をAr雰囲気下0℃でI2(5.43g、21mmol、0.74当量)で処理した。5分後、DCM中のtert−ブチル(3−ヒドロキシプロピル)カーバメート(4.88ml、29mmol)を加えた。反応を1時間攪拌し、10%HClでクエンチした。反応混合物をEtOAcで抽出し、有機層をNaHCO3(sat)で洗浄した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。残渣を、ISCOシステム(EtOAc−ヘキサン)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、4.54g(76%)を得た。m/z286。
方法27
2−メチル−2−(2−チエニル)プロパンニトリル
DMSO(30ml)中のNaH(0.974g、24.36mmol)の溶液を、2−チエニルアセトニトリル(1.00g、8.12mmol)を滴下して添加することにより処理した。25℃で5分間撹拌後、シリンジを通して反応混合物にヨウ化メチル(6.91g、48.72mmol)を加えた。得られた溶液を25℃で3時間攪拌し、H2O(100ml)で希釈した。得られた溶液をEtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、MgSO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(EtOAc−ヘキサン)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、1.0g(81%)の淡黄色油状物を得た。m/z152。
2−メチル−2−(2−チエニル)プロパンニトリル
DMSO(30ml)中のNaH(0.974g、24.36mmol)の溶液を、2−チエニルアセトニトリル(1.00g、8.12mmol)を滴下して添加することにより処理した。25℃で5分間撹拌後、シリンジを通して反応混合物にヨウ化メチル(6.91g、48.72mmol)を加えた。得られた溶液を25℃で3時間攪拌し、H2O(100ml)で希釈した。得られた溶液をEtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、MgSO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(EtOAc−ヘキサン)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、1.0g(81%)の淡黄色油状物を得た。m/z152。
方法28
2−(5−ホルミル−2−チエニル)−2−メチルプロパンニトリル
THF(5.8ml)中の2−メチル−2−(2−チエニル)プロパンニトリル(方法27;0.260g、1.71mmol)の溶液を−78℃に冷却し、tert−ブチルリチウム(1.7Mペンタン溶液;1.26ml、2.14mmol)を滴下して添加することにより処理した。得られた明黄色混合物を1時間攪拌し、シリンジを通してDMF(0.330ml、4.27mmol)で処理した。反応混合物を−78℃で6時間攪拌し、その後NH4Cl(sat)(25ml)を添加することによりクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出し、有機物をNaCl(sat)で洗浄し、MgSO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、0.271g(88%)の無色油状物を得た。m/z180。
2−(5−ホルミル−2−チエニル)−2−メチルプロパンニトリル
THF(5.8ml)中の2−メチル−2−(2−チエニル)プロパンニトリル(方法27;0.260g、1.71mmol)の溶液を−78℃に冷却し、tert−ブチルリチウム(1.7Mペンタン溶液;1.26ml、2.14mmol)を滴下して添加することにより処理した。得られた明黄色混合物を1時間攪拌し、シリンジを通してDMF(0.330ml、4.27mmol)で処理した。反応混合物を−78℃で6時間攪拌し、その後NH4Cl(sat)(25ml)を添加することによりクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出し、有機物をNaCl(sat)で洗浄し、MgSO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、0.271g(88%)の無色油状物を得た。m/z180。
方法29
5−(1−シアノ−1−メチルエチル)チオフェン−2−カルボン酸
tert−ブチルアルコール(7.5ml)および2−メチル−2−ブテン(4.5ml)中の2−(5−ホルミル−2−チエニル)−2−メチルプロパンニトリル(方法28;0.271g、1.51mmol)の溶液を、NaClO2(1.22g、13.60mmol)およびNaH2PO4(1.45g、10.57mmol)(7ml)の溶液で処理した。反応混合物を25℃で30分間攪拌し、その後、有機物を減圧下除去した。残渣をNaHCO3(sat)で洗浄し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、MgSO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、0.265g(90%)の白色固体を得た。m/z196。
5−(1−シアノ−1−メチルエチル)チオフェン−2−カルボン酸
tert−ブチルアルコール(7.5ml)および2−メチル−2−ブテン(4.5ml)中の2−(5−ホルミル−2−チエニル)−2−メチルプロパンニトリル(方法28;0.271g、1.51mmol)の溶液を、NaClO2(1.22g、13.60mmol)およびNaH2PO4(1.45g、10.57mmol)(7ml)の溶液で処理した。反応混合物を25℃で30分間攪拌し、その後、有機物を減圧下除去した。残渣をNaHCO3(sat)で洗浄し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、MgSO4(s)で乾燥した。有機物を減圧下除去し、0.265g(90%)の白色固体を得た。m/z196。
方法30
2−アミノ−4−メトキシ安息香酸
MeOH(200ml)中の4−メトキシ−2−ニトロ安息香酸(20g、101.5mmol)、10%Pd/C(1.5g)の混合物を、水素雰囲気下25℃で168時間撹拌した。混合物をMeOHで希釈し、珪藻土を通して濾過した。有機物を減圧下除去し、明褐色の固体を得た。(14.85g、87.6%)。
2−アミノ−4−メトキシ安息香酸
MeOH(200ml)中の4−メトキシ−2−ニトロ安息香酸(20g、101.5mmol)、10%Pd/C(1.5g)の混合物を、水素雰囲気下25℃で168時間撹拌した。混合物をMeOHで希釈し、珪藻土を通して濾過した。有機物を減圧下除去し、明褐色の固体を得た。(14.85g、87.6%)。
NMR:7.65(d、1H)、6.30(s、1H)、6.15(d、1H)、3.80(s、3H);m/z167。
方法31
7−メトキシ−3H−キナゾリン−4−オン
2−メトキシエタノール(100ml)中の2−アミノ−4−メトキシ安息香酸(方法30;4.85g、88.9mmol)およびホルムアミジンアセテート(18.49g、177.8mmol)の混合物を還流下12時間攪拌した。反応混合物を25℃に冷却し、0.01Mアンモニア(100ml)で希釈した。その後、混合物を25℃で30分撹拌し、得られた固体を濾過により回収した。固体を0.01Mアンモニアおよび水で洗浄した。生成物を高度の減圧により乾燥し、淡褐色の固体11.5g(73%)を得た。
方法31
7−メトキシ−3H−キナゾリン−4−オン
2−メトキシエタノール(100ml)中の2−アミノ−4−メトキシ安息香酸(方法30;4.85g、88.9mmol)およびホルムアミジンアセテート(18.49g、177.8mmol)の混合物を還流下12時間攪拌した。反応混合物を25℃に冷却し、0.01Mアンモニア(100ml)で希釈した。その後、混合物を25℃で30分撹拌し、得られた固体を濾過により回収した。固体を0.01Mアンモニアおよび水で洗浄した。生成物を高度の減圧により乾燥し、淡褐色の固体11.5g(73%)を得た。
NMR:12.10(s、br、1H)、8.05(m、2H)、7.10(m、2H)、3.90(s、3H);m/z167。
方法32
4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン
7−メトキシ−3H−キナゾリン−4−オン(方法31;11.5g、65.3mmol)をチオニルクロリド(100ml)およびDMF(0.1ml)中に懸濁させた。反応混合物を3.5時間加熱還流した。有機物を減圧下除去し、淡黄色の固体を得た(13.8g)。m/z195。
方法32
4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン
7−メトキシ−3H−キナゾリン−4−オン(方法31;11.5g、65.3mmol)をチオニルクロリド(100ml)およびDMF(0.1ml)中に懸濁させた。反応混合物を3.5時間加熱還流した。有機物を減圧下除去し、淡黄色の固体を得た(13.8g)。m/z195。
方法33〜46
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法32の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法32の手法により調製した。
方法47
4−ジメチルアミノメチル−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
MeCN(10ml)中の4−ブロモメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル(方法58;252mg、0.85mmol)、ジメチルアミン(2.0M THF溶液;2ml、4mmol)およびK2CO3(235mg、1.70mmol)の混合物を、80℃で4時間攪拌した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機層を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、72mg(41%)の無色油状物を得た。
4−ジメチルアミノメチル−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
MeCN(10ml)中の4−ブロモメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル(方法58;252mg、0.85mmol)、ジメチルアミン(2.0M THF溶液;2ml、4mmol)およびK2CO3(235mg、1.70mmol)の混合物を、80℃で4時間攪拌した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をMeOHで洗浄した。有機層を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、72mg(41%)の無色油状物を得た。
NMR:8.25(d、1H)、8.20(s、1H)、7.95(d、1H)、3.90(s、3H)、3.60(s、2H)、2.18(s、6H);m/z261。
方法48
4−ジメチルアミノメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1;5ml)中の4−ジメチルアミノメチル−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル(方法47;72mg、0.3mmol)の溶液を、H2O(2ml)中の水酸化リチウム(22mg、0.919mmol)で処理した。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去した。
方法48
4−ジメチルアミノメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1;5ml)中の4−ジメチルアミノメチル−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル(方法47;72mg、0.3mmol)の溶液を、H2O(2ml)中の水酸化リチウム(22mg、0.919mmol)で処理した。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去した。
NMR:13.00(s、br、1H)、8.45(d、1H)、8.21(m、2H)、4.50(s、2H)、2.73(s、6H);m/z247。
方法49
5−フルオロ−イソフタル酸
3−フルオロ−5−メチル−安息香酸(2g、13mmol)およびKMnO4(8.22g、52mmol)を水(200ml)に溶解させ、反応混合物を還流下で12時間加熱した。その後、高温の反応混合物を、珪藻土を通して濾過した。得られた溶液を25℃に冷却し、その後HCl(conc)で酸性化した。得られた固体を減圧濾過により回収し、2.4g(100%)を得た。
方法49
5−フルオロ−イソフタル酸
3−フルオロ−5−メチル−安息香酸(2g、13mmol)およびKMnO4(8.22g、52mmol)を水(200ml)に溶解させ、反応混合物を還流下で12時間加熱した。その後、高温の反応混合物を、珪藻土を通して濾過した。得られた溶液を25℃に冷却し、その後HCl(conc)で酸性化した。得られた固体を減圧濾過により回収し、2.4g(100%)を得た。
NMR:8.25(s、1H)、7.88(d、2H)。
方法50
5−フルオロイソフタル酸ジメチルエステル
MeOH(30ml)中の5−フルオロイソフタル酸(方法49;1.3g、7.1mmol)の溶液を濃硫酸(conc)(0.25ml)で処理した。その後、反応混合物を12時間還流した。有機物を減圧下除去し、その後、残渣をNaHCO3(sat)で中和し、DCMで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、その後、減圧下濃縮して、1.25g(83%)を白色固体として得た。
方法50
5−フルオロイソフタル酸ジメチルエステル
MeOH(30ml)中の5−フルオロイソフタル酸(方法49;1.3g、7.1mmol)の溶液を濃硫酸(conc)(0.25ml)で処理した。その後、反応混合物を12時間還流した。有機物を減圧下除去し、その後、残渣をNaHCO3(sat)で中和し、DCMで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、その後、減圧下濃縮して、1.25g(83%)を白色固体として得た。
NMR:8.42(s、1H)、7.88(d、2H)、3.90(s、6H)。
方法51
3−フルオロ−5−ヒドロキシメチル−安息香酸メチルエステル
THF(15ml)中の5−フルオロイソフタル酸ジメチルエステル(方法50;301mg、1.42mmol)の溶液を0℃で水素化リチウムアルミニウム(30mg、0.7mmol)で処理した。反応混合物を25℃で2時間攪拌した。H2Oで反応混合物をクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、その後減圧下で濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の油状物(120mg、50%)を得た。
方法51
3−フルオロ−5−ヒドロキシメチル−安息香酸メチルエステル
THF(15ml)中の5−フルオロイソフタル酸ジメチルエステル(方法50;301mg、1.42mmol)の溶液を0℃で水素化リチウムアルミニウム(30mg、0.7mmol)で処理した。反応混合物を25℃で2時間攪拌した。H2Oで反応混合物をクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、その後減圧下で濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の油状物(120mg、50%)を得た。
NMR:7.80(s、1H)、7.62(d、1H)、7.31(d、1H)、4.76(s、2H)、3.95(s、3H)、1.85(s、br、1H)。
方法52
3−フルオロ−5−メタンスルホニルオキシメチル−安息香酸メチルエステル
DCM(5ml)中の3−フルオロ−5−ヒドロキシメチル−安息香酸メチルエステル(方法51;120mg、0.65mmol)の溶液を、0℃でメタンスルホニルクロリド(148mg、1.3mmol)およびトリエチルアミン(198mg、1.96mmol)で処理した。反応混合物を25℃で0.5時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の油状物(166mg、97%)を得た。
方法52
3−フルオロ−5−メタンスルホニルオキシメチル−安息香酸メチルエステル
DCM(5ml)中の3−フルオロ−5−ヒドロキシメチル−安息香酸メチルエステル(方法51;120mg、0.65mmol)の溶液を、0℃でメタンスルホニルクロリド(148mg、1.3mmol)およびトリエチルアミン(198mg、1.96mmol)で処理した。反応混合物を25℃で0.5時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の油状物(166mg、97%)を得た。
NMR:7.79(s、1H)、7.17(d、1H)、7.26(d、1H)、5.19(s、2H)、3.87(s、3H)、2.95(s、3H)。
方法53
3−シアノメチル−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル
MeCN(2ml)中の3−フルオロ−5−メタンスルホニルオキシメチル−安息香酸メチルエステル(方法52;50mg、0.19mmol)の溶液を、シアン化ナトリウム(19mg、0.38mmol)および18−クラウン−6(10mg)で処理した。反応混合物を65℃で2時間攪拌した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をDCMで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の油状物(30mg、81.7%)を得た。
方法53
3−シアノメチル−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル
MeCN(2ml)中の3−フルオロ−5−メタンスルホニルオキシメチル−安息香酸メチルエステル(方法52;50mg、0.19mmol)の溶液を、シアン化ナトリウム(19mg、0.38mmol)および18−クラウン−6(10mg)で処理した。反応混合物を65℃で2時間攪拌した。不均一な当該混合物を濾過し、固体をDCMで洗浄した。有機物を減圧下濃縮し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の油状物(30mg、81.7%)を得た。
NMR:7.78(s、1H)、7.65(d、1H)、7.20(d、1H)、3.90(s、3H)、3.78(s、2H)。
方法54
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル
DMSO(50ml)中の3−シアノメチル−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル(方法53;1.7g、8.79mmol)の溶液を、窒素雰囲気下、水素化ナトリウム(60%鉱油分散物;1.05g、26.4mmol)で処理した。反応混合物を0℃に冷却し、ヨウ化メチル(12.49g、5.49ml、87.9mmol)を滴下して加えた。反応混合物を25℃で5時間攪拌し、H2Oでクエンチした。その後、反応混合物をEtOAcで抽出し、有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、1.94g(100%)の無色の油状物を得た。
方法54
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル
DMSO(50ml)中の3−シアノメチル−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル(方法53;1.7g、8.79mmol)の溶液を、窒素雰囲気下、水素化ナトリウム(60%鉱油分散物;1.05g、26.4mmol)で処理した。反応混合物を0℃に冷却し、ヨウ化メチル(12.49g、5.49ml、87.9mmol)を滴下して加えた。反応混合物を25℃で5時間攪拌し、H2Oでクエンチした。その後、反応混合物をEtOAcで抽出し、有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、1.94g(100%)の無色の油状物を得た。
NMR:7.82(s、1H)、7.58(d、1H)、7.31(d、1H)、3.89(s、3H)、1.70(s、6H)。
方法55
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1;50ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル(方法54;1.94g、8.79mmol)の溶液を、H2O(5ml)中の水酸化リチウム(633mg、26.4mmol)で処理した。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、その後、H2Oを加えた。その後、反応を10%HClで酸性化し、得られた固体を減圧濾過により回収し、白色固体として1.8g(100%)を得た。
方法55
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1;50ml)中の3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−安息香酸メチルエステル(方法54;1.94g、8.79mmol)の溶液を、H2O(5ml)中の水酸化リチウム(633mg、26.4mmol)で処理した。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。有機物を減圧下除去し、その後、H2Oを加えた。その後、反応を10%HClで酸性化し、得られた固体を減圧濾過により回収し、白色固体として1.8g(100%)を得た。
NMR:7.95(s、1H)、7.68(d、1H)、7.41(d、1H)、1.70(s、6H)。
方法56
3−シクロプロピル−5−フルオロ安息香酸
トルエン−H2O(25:1、31ml)中の3−ブロモ−5−フルオロ安息香酸(1.00g、4.57mmol)、シクロプロピルボロン酸(1.18g、13.71mmol、3.0当量)およびK3PO4(7.76g、36.56mmol、8.0当量)をPd(Ph3P)4(1.05g、0.912mmol、20mol%)で処理した。反応混合物を100℃で12時間加熱した。反応を10%NaOHでクエンチし、EtOAcで抽出した。水層を10%HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。m/z181。
方法56
3−シクロプロピル−5−フルオロ安息香酸
トルエン−H2O(25:1、31ml)中の3−ブロモ−5−フルオロ安息香酸(1.00g、4.57mmol)、シクロプロピルボロン酸(1.18g、13.71mmol、3.0当量)およびK3PO4(7.76g、36.56mmol、8.0当量)をPd(Ph3P)4(1.05g、0.912mmol、20mol%)で処理した。反応混合物を100℃で12時間加熱した。反応を10%NaOHでクエンチし、EtOAcで抽出した。水層を10%HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)およびNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下除去した。m/z181。
方法57
4−メチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
DMSO中の水酸化カリウム(84mg、1.5mmol)のスラリーを、DMSO(5ml)中の4−メチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸(306mg、1.5mmol)の溶液で処理した。得られた混合物を15分間攪拌し、氷浴で冷却した。ヨウ化メチル(426mg、3mmol)の添加後に、混合物を25℃で2時間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮し、327mg(100%)を得た。
4−メチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
DMSO中の水酸化カリウム(84mg、1.5mmol)のスラリーを、DMSO(5ml)中の4−メチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸(306mg、1.5mmol)の溶液で処理した。得られた混合物を15分間攪拌し、氷浴で冷却した。ヨウ化メチル(426mg、3mmol)の添加後に、混合物を25℃で2時間攪拌した。反応混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をNaCl(sat)で洗浄し、Na2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮し、327mg(100%)を得た。
NMR:8.10(m、2H)、7.60(s、1H)、3.86(s、3H)、2.45(s、3H);m/z218。
方法58
4−ブロモメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
CCl4(10ml)中の4−メチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル(方法57;327mg、1.5mmol)、N−ブロモスクシンイミド(267mg、1.5mmol)および過酸化ベンゾイル(触媒量)の懸濁液を3時間加熱撹拌した。反応混合物を25℃まで冷却し、シリカゲルを通して濾過した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、252mg(56.5%)の無色油状物を得た。
方法58
4−ブロモメチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
CCl4(10ml)中の4−メチル−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル(方法57;327mg、1.5mmol)、N−ブロモスクシンイミド(267mg、1.5mmol)および過酸化ベンゾイル(触媒量)の懸濁液を3時間加熱撹拌した。反応混合物を25℃まで冷却し、シリカゲルを通して濾過した。有機物を減圧下除去し、残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、252mg(56.5%)の無色油状物を得た。
NMR:7.70−8.25(m、3H)、4.85(s、2H)、3.91(s、3H);m/z297。
方法59
2−メチル−2−(4−メチルピリジン−2−イル)プロパンニトリル
トルエン(30ml)中の2−フルオロ−4−メチルピリジン(1.00g、9.00mmol)、2−メチルプロパンニトリル(2.48g、36mmol)の溶液を、カリウムヘキサメチルジシラジド(13.5mmol)で処理し、反応を1時間還流した。反応をNH4Cl(sat)でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をMgSO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、0.870g(60%)の無色油状物を得た。m/z161。
方法59
2−メチル−2−(4−メチルピリジン−2−イル)プロパンニトリル
トルエン(30ml)中の2−フルオロ−4−メチルピリジン(1.00g、9.00mmol)、2−メチルプロパンニトリル(2.48g、36mmol)の溶液を、カリウムヘキサメチルジシラジド(13.5mmol)で処理し、反応を1時間還流した。反応をNH4Cl(sat)でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物をMgSO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(ヘキサン−EtOAc)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、0.870g(60%)の無色油状物を得た。m/z161。
方法60
2−(1−シアノ−1−メチルエチル)イソニコチン酸
H2O(15ml)中の2−メチル−2−(4−メチルピリジン−2−イル)プロパンニトリル(方法59;0.870g、5.43mmol)の溶液を60℃でKMnO4(4.3g、27mmol)で処理した。反応を2時間加熱還流し、その後、珪藻土を通して濾過した。1N HClを加えてpHを4に調整し、水層をEtOAcで抽出した。有機物をMgSO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(EtOAc−MeOH)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、0.700g(68%)の白色固体を得た。m/z191。
2−(1−シアノ−1−メチルエチル)イソニコチン酸
H2O(15ml)中の2−メチル−2−(4−メチルピリジン−2−イル)プロパンニトリル(方法59;0.870g、5.43mmol)の溶液を60℃でKMnO4(4.3g、27mmol)で処理した。反応を2時間加熱還流し、その後、珪藻土を通して濾過した。1N HClを加えてpHを4に調整し、水層をEtOAcで抽出した。有機物をMgSO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(EtOAc−MeOH)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、0.700g(68%)の白色固体を得た。m/z191。
方法61
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法60の手法により調製した。
以下の化合物を、適当な出発物質を使用して、方法60の手法により調製した。
方法62
N 3 −(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−4−メチル−ベンゼン−1,3−ジアミン
MeOH(200ml)中の(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−(2−メチル−5−ニトロ−フェニル)−アミン(方法63;4.6g、14.8mmol)および10%Pd/C(500mg)の懸濁液を水素雰囲気下25℃で12時間攪拌した。反応混合物を珪藻土を通して濾過し、減圧下5mLまで濃縮した。当該溶液にEtOAc(5ml)を加え、得られた固体を減圧濾過により回収し、2.5g(60.2%)の黄色固体を得た。m/z280。
N 3 −(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−4−メチル−ベンゼン−1,3−ジアミン
MeOH(200ml)中の(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−(2−メチル−5−ニトロ−フェニル)−アミン(方法63;4.6g、14.8mmol)および10%Pd/C(500mg)の懸濁液を水素雰囲気下25℃で12時間攪拌した。反応混合物を珪藻土を通して濾過し、減圧下5mLまで濃縮した。当該溶液にEtOAc(5ml)を加え、得られた固体を減圧濾過により回収し、2.5g(60.2%)の黄色固体を得た。m/z280。
方法63
(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−(2−メチル−5−ニトロ−フェニル)−アミン
イソプロパノール(150ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン(方法32;3.5g、18mmol)および2−メチル−5−ニトロ−フェニルアミン(2.3g、15mmol)の混合物を12時間還流した。反応混合物を25℃に冷却し、生じた析出物を減圧濾過で回収した。固体をエーテルで洗浄し、減圧下乾燥して、4.6g(98.9%)の淡黄色固体を得た。
(7−メトキシ−キナゾリン−4−イル)−(2−メチル−5−ニトロ−フェニル)−アミン
イソプロパノール(150ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン(方法32;3.5g、18mmol)および2−メチル−5−ニトロ−フェニルアミン(2.3g、15mmol)の混合物を12時間還流した。反応混合物を25℃に冷却し、生じた析出物を減圧濾過で回収した。固体をエーテルで洗浄し、減圧下乾燥して、4.6g(98.9%)の淡黄色固体を得た。
NMR:11.55(s、br、1H)、8.85(s、1H)、8.75(d、1H)、8.30(s、1H)、8.20(d、1H)、7.75(d、1H)、7.52(d、1H)、7.30(s、1H)、4.02(s、3H)、2.40(s、3H);m/z310。
方法64
エチル 3−ホルミル−4−オキソブタノエート
無水ジエチルエーテル中のギ酸エチル(10.0g、367.9mmol)の溶液を、水素化ナトリウム(60%鉱油分散物)(1.8g、44.2mmol)で処理した。反応混合物を0℃に冷却し、エチル 3−エトキシ−3−メトキシプロパノエート(7.0g、36.8mmol)を加えた。反応混合物を0℃で5時間攪拌し、その後、25℃で12時間攪拌した。反応混合物を冷水でクエンチし、ジエチルエーテルで抽出した。その後、水層を0%HClで酸性化し、DCMで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥し、減圧下濃縮した。未精製の生成物(3.3g、57%)を直接使用した。
エチル 3−ホルミル−4−オキソブタノエート
無水ジエチルエーテル中のギ酸エチル(10.0g、367.9mmol)の溶液を、水素化ナトリウム(60%鉱油分散物)(1.8g、44.2mmol)で処理した。反応混合物を0℃に冷却し、エチル 3−エトキシ−3−メトキシプロパノエート(7.0g、36.8mmol)を加えた。反応混合物を0℃で5時間攪拌し、その後、25℃で12時間攪拌した。反応混合物を冷水でクエンチし、ジエチルエーテルで抽出した。その後、水層を0%HClで酸性化し、DCMで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥し、減圧下濃縮した。未精製の生成物(3.3g、57%)を直接使用した。
H−NMR(300MHz):1.29(t、3H)、4.24(q、2H)、9.08(s、2H)。
方法65
エチル 1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−カルボキシレート
EtOH(5ml)中のエチル 3−ホルミル−4−オキソブタノエート(方法64;350mg、2.2mmol)の溶液をトリエチルアミン(465μL、3.3mmol)およびt−ブチルヒドラジン塩酸塩で処理した。反応を25℃で12時間攪拌した。減圧下EtOHを除去し、残渣をEtOAcに再度溶解させ、H2Oで洗浄した。有機物をNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(5%MeOH/CH2Cl2)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、327mg(76%)の油状物を得た。
方法65
エチル 1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−カルボキシレート
EtOH(5ml)中のエチル 3−ホルミル−4−オキソブタノエート(方法64;350mg、2.2mmol)の溶液をトリエチルアミン(465μL、3.3mmol)およびt−ブチルヒドラジン塩酸塩で処理した。反応を25℃で12時間攪拌した。減圧下EtOHを除去し、残渣をEtOAcに再度溶解させ、H2Oで洗浄した。有機物をNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣を、ISCOシステム(5%MeOH/CH2Cl2)を利用するカラムクロマトグラフィーにより精製し、327mg(76%)の油状物を得た。
H−NMR(300MHz):1.29−1.35(m、3H)、1.57(s、9H)、4.25(q、2H)、7.86(s、1H)、8.20(s、1H)。
方法66
1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1、8ml)中のエチル 1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−カルボキシレート(方法65;327mg、1.66mmol)の溶液をLiOH(120mg、5.0mmol)で処理した。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。反応混合物にH2OおよびEtOAcを加え、得られた溶液を10%HClで酸性化した。有機物をNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮して、217mg(78%)を得た。m/z168。
方法66
1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸
THF−MeOH−H2O(3:1:1、8ml)中のエチル 1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−カルボキシレート(方法65;327mg、1.66mmol)の溶液をLiOH(120mg、5.0mmol)で処理した。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。反応混合物にH2OおよびEtOAcを加え、得られた溶液を10%HClで酸性化した。有機物をNa2SO4(s)で乾燥し、減圧下濃縮して、217mg(78%)を得た。m/z168。
方法67
5,7−ジメトキシ−3H−キナゾリン−4−オン
無水DMF(15ml)中の5,7−ジフルオロ−3H−キナゾリン−4−オン(1g、5.49mmol)の懸濁液をナトリウムメトキシド(890mg、16.47mmol、3当量)で処理した。反応混合物を25℃で30分間攪拌し、その後90℃で5時間攪拌した。反応混合物を10%塩化アンモニウム(100ml)に注ぎ、生じた析出物を減圧濾過で回収して、白色の固体(1.13g、100%)を得た。
5,7−ジメトキシ−3H−キナゾリン−4−オン
無水DMF(15ml)中の5,7−ジフルオロ−3H−キナゾリン−4−オン(1g、5.49mmol)の懸濁液をナトリウムメトキシド(890mg、16.47mmol、3当量)で処理した。反応混合物を25℃で30分間攪拌し、その後90℃で5時間攪拌した。反応混合物を10%塩化アンモニウム(100ml)に注ぎ、生じた析出物を減圧濾過で回収して、白色の固体(1.13g、100%)を得た。
NMR(400MHz、DMSO−d6):11.70(s、br、1H)、7.90(s、1H)、6.62(s、1H)、6.50(s、1H)、3.88(s、3H)、3.80(s、3H);m/z:206。
方法68
3−フルオロ−5−イソプロピル安息香酸
AcOH(10ml)中の3−シクロプロピル5−フルオロ安息香酸(450mg、2.50mmol)およびPtO2(20mg)を45psiの水素雰囲気下、Parr水素添加装置内で3時間振盪した。反応混合物を珪藻土を通して濾過し、得られた濾液を減圧下濃縮して、目的の化合物を得た(400mg、88%)。m/z181。
3−フルオロ−5−イソプロピル安息香酸
AcOH(10ml)中の3−シクロプロピル5−フルオロ安息香酸(450mg、2.50mmol)およびPtO2(20mg)を45psiの水素雰囲気下、Parr水素添加装置内で3時間振盪した。反応混合物を珪藻土を通して濾過し、得られた濾液を減圧下濃縮して、目的の化合物を得た(400mg、88%)。m/z181。
方法69
N−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
メタノール(20ml)中のN−(4−メチル−3−ニトロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(方法70)(3.7g、11.41mmol)および10%炭素担持パラジウム(370mg)を40psiH2雰囲気下で3時間振盪した。その後、反応混合物を珪藻土を通して濾過し、減圧下溶媒を除去した。残渣を30mlの4N HCl/ジオキサン溶液に溶解させ、減圧下溶媒を除去し、標題の化合物(3.66g、97%)を得た。m/z295。
N−(3−アミノ−4−メチルフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
メタノール(20ml)中のN−(4−メチル−3−ニトロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(方法70)(3.7g、11.41mmol)および10%炭素担持パラジウム(370mg)を40psiH2雰囲気下で3時間振盪した。その後、反応混合物を珪藻土を通して濾過し、減圧下溶媒を除去した。残渣を30mlの4N HCl/ジオキサン溶液に溶解させ、減圧下溶媒を除去し、標題の化合物(3.66g、97%)を得た。m/z295。
方法70
N−(4−メチル−3−ニトロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
無水DCM(10ml)中の3−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロリド(2.70g、12.95mmol)を、DCM(65ml)中の4−メチル−3−ニトロアニリン(1.9g、12.95mmol)およびTEA(5.4ml、38.85mmol)に加え、反応混合物を25℃で1時間攪拌した。得られた混合物を1N HCl、水および食塩水で洗浄した。有機抽出液を乾燥し、溶媒を減圧下除去し、標題の化合物を淡黄色固体として得た(3.70g、88%)。m/z325。
N−(4−メチル−3−ニトロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
無水DCM(10ml)中の3−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロリド(2.70g、12.95mmol)を、DCM(65ml)中の4−メチル−3−ニトロアニリン(1.9g、12.95mmol)およびTEA(5.4ml、38.85mmol)に加え、反応混合物を25℃で1時間攪拌した。得られた混合物を1N HCl、水および食塩水で洗浄した。有機抽出液を乾燥し、溶媒を減圧下除去し、標題の化合物を淡黄色固体として得た(3.70g、88%)。m/z325。
Claims (20)
- 式(I):
R1は、炭素上の置換基であり、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR9から選択される基により置換されていてもよく;
nは、1〜4から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2は、水素、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R10−またはヘテロシクリル−R11−から選択され;ここで、R2は、1以上のR12により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR13から選択される基により置換されていてもよく;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、および独立に、水素、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R14−またはヘテロシクリル−R15−から選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR17から選択される基により置換されていてもよく;
mは、0〜4から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R8およびR12は、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R18−またはヘテロシクリル−R19−から選択され;ここで、R8およびR12は、お互い独立に、1以上のR20により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR21から選択される基により置換されていてもよく;
R16は、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C1−6アルカノイル、C1−6アルカノイルオキシ、N−(C1−6アルキル)アミノ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルカノイルアミノ、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)2カルバモイル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは0〜2である)、C1−6アルコキシカルボニル、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、N−(C1−6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、C1−6アルキルスルホニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R10、R11、R14、R15、R18、R19、R22およびR23は、独立に、直接結合、−O−、−N(R26)−、−C(O)−、−N(R27)C(O)−、−C(O)N(R28)−、−S(O)s−、−SO2N(R29)−または−N(R30)SO2−から選択され;ここで、R26、R27、R28、R29およびR30は、独立に、水素またはC1−6アルキルから選択され、sは0〜2であり;
R5、R9、R13、R17、R21およびR25は、独立に、C1−6アルキル、C1−6アルカノイル、C1−6アルキルスルホニル、C1−6アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(C1−6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−6アルキル)カルバモイル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル、ベンゾイルおよびフェニルスルホニルから選択され;
R20およびR24は、独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチル、アミノ、カルボキシ、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、メチル、エチル、ヒドロキシメチル、メトキシ、エトキシ、アセチル、アセトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、アセチルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N−メチル−N−エチルカルバモイル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メシル、エチルスルホニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルスルファモイル、N−エチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル、N,N−ジエチルスルファモイルまたはN−メチル−N−エチルスルファモイルから選択される]
の化合物。または医薬として許容なその塩、但し、前記化合物は、N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない。 - 環Aが、フェニル、または5または6員ヘテロアリールであり;ここで、当該ヘテロアリールが−NH−部分を含む場合、窒素原子はR5から選択される基により置換されていてもよく;ここで、R5がC1−6アルキルである、請求項1に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩。
- R1が、炭素上の置換基であり、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルS(O)a(ここで、aは2である)、N,N−(C1−6アルキル)2スルファモイル、カルボシクリルまたは炭素で連結したヘテロシクリルから選択され;ここで、R1は、1以上のR8により炭素上を置換されていてもよく;ここで、R8は、ハロ、シアノまたはN,N−(C1−6アルキル)2アミノから選択される、請求項1または2に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩。
- nが1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよい、請求項1〜3のいずれか1項に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩。
- R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから選択され;ここで、R4は、1以上のR16により炭素上を置換されていてもよく;ここで
R16は、ハロ、アミノ、C1−6アルコキシ、N,N−(C1−6アルキル)2アミノ、C1−6アルコキシカルボニルアミノ、カルボシクリル−R22−またはヘテロシクリル−R23−から選択され;ここで、R16は、1以上のR24により炭素上を置換されていてもよく;およびここで、当該ヘテロシクリルが−NH−部分を含む場合、窒素はR25から選択される基により置換されていてもよく;
R22およびR23は、独立に、直接結合および−O−から選択され;
R25は、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシカルボニルから選択され;
R24はヒドロキシメチルである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩。 - mは0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい、請求項1〜5のいずれか1項に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩。
- 式(I):
R1は、炭素上の置換基であり、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、1−メチル−1−シアノエチル、1−シアノシクロブチル、4−シアノ−2,3,5,6−テトラヒドロピラン−4−イル、1−シアノシクロプロピル、イソプロピル、メシル、N,N−ジメチルスルファモイル、ジメチルアミノメチルおよびシクロプロピルから選択され;
nは、1または2から選択され;ここで、R1の意義は、同一であっても異なっていてもよく;
R2が水素であり;
R3およびR4は、炭素上の置換基であり、独立に、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、メチル、メトキシ、ベンジルオキシ、3−アミノプロポキシ、3−モルホリノプロポキシ、2−メトキシエトキシ、1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ、ピペリジン−4−イルメトキシ、ピペリジン−3−イルメトキシ、アゼチジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−2−イルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルアゼチジン−3−イルメトキシ、ピロリジン−2−イルメトキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イルメトキシ、ピロリジン−3−イルオキシ、1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イルオキシ、2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エトキシ、3−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)プロポキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、トリフルオロメチル、プロポキシ、イソプロポキシ、3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロポキシ、3−ブロモプロポキシ、1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イルメトキシおよび1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−3−イルメトキシから選択され;
mは、0〜2から選択され;ここで、R4の意義は、同一であっても異なっていてもよい]
の化合物、または医薬として許容なその塩、但し、前記化合物は、N−{3−[(6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミドではない。 - 式(I):
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド;
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−5−フルオロ−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド;
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−2−フルオロ−N−{3−[(7−メトキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド;
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(5,7−ジメトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド;
3−(1−シアノ−1−メチルエチル)−N−{3−[(7−イソプロポキシキナゾリン−4−イル)アミノ]−4−メチルフェニル}ベンズアミド;
N−{3−[6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチルフェニル}−3−フルオロ−5−イソプロピルベンズアミド;
2−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−イソニコチンアミド;
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−{3−[7−(3−ジメチルアミノ−プロポキシ)−キナゾリン−4−イルアミノ]−4−メチル−フェニル}−ベンズアミド;
4−ジメチルアミノメチル−N−[3−(7−メトキシ−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;および
3−(シアノ−ジメチル−メチル)−N−[3−(7−メチル−キナゾリン−4−イルアミノ)−4−メチル−フェニル]−ベンズアミド;
から選択される前記化合物、または医薬として許容なその塩。 - 請求項1に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩の製造方法であって(式中、可変基または変数は、特に指定がなければ請求項1に定義したとおりである)、
工程a)式(II):
工程b)式(IV):
の化合物と反応させること:
工程c)式(VI):
を含み、その後必要であれば:
i)式(I)の化合物を、式(I)の別の化合物に変換すること;
ii)任意の保護基を除去すること;
iii)医薬として許容な塩を形成すること
を含んでもよい、前記方法。 - 医薬として許容な希釈剤または担体と共に、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物。
- 医薬として使用する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物または医薬として許容なその塩。
- ヒトなどの温血動物でのB−Raf阻害効果の創出に使用するための医薬の製造における、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用。
- ヒトなどの温血動物での抗癌効果の創出に使用するための医薬の製造における、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用。
- メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌、肺癌、白血病、リンパ性悪性疾患、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓の上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍、および皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の処置において使用するための医薬の製造における、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩の使用。
- ヒトなどの温血動物におけるB−Raf阻害効果を創出するための方法であって、有効量の請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を、前記処置を必要とする動物に投与することを含む前記方法。
- ヒトなどの温血動物における抗癌効果を創出するための方法であって、有効量の請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を、前記処置を必要とする動物に投与することを含む前記方法。
- ヒトなどの温血動物における、メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌、肺癌、白血病、リンパ性悪性疾患、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓の上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍、および皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の処置方法であって、有効量の請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を、前記処置を必要とする動物に投与することを含む前記方法。
- ヒトなどの温血動物でのB−Raf阻害効果の創出に使用するための、医薬として許容される希釈剤または担体と共に、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物。
- ヒトなどの温血動物での抗癌効果の創出に使用するための、医薬として許容される希釈剤または担体と共に、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物。
- ヒトなどの温血動物での、メラノーマ、乳頭甲状腺腫瘍、胆管癌、大腸癌、子宮癌、肺癌、白血病、リンパ性悪性疾患、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺、胸部および膵臓の上皮悪性腫瘍および非上皮悪性腫瘍、および皮膚、大腸、甲状腺、肺および子宮の原発性および再発性充実性腫瘍の処置において使用するための、医薬として許容される希釈剤または担体と共に、請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、または医薬として許容なその塩を含む医薬組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US75331305P | 2005-12-22 | 2005-12-22 | |
PCT/GB2006/004756 WO2007071963A2 (en) | 2005-12-22 | 2006-12-19 | Quinazoline derivatives, process for their preparation and their use as anti-cancer agents |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009520784A true JP2009520784A (ja) | 2009-05-28 |
Family
ID=37846121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008546589A Pending JP2009520784A (ja) | 2005-12-22 | 2006-12-19 | キナゾリン誘導体、その製造方法および抗癌剤としてのその使用 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080306096A1 (ja) |
EP (1) | EP1966159A2 (ja) |
JP (1) | JP2009520784A (ja) |
KR (1) | KR20080079673A (ja) |
CN (1) | CN101341133A (ja) |
AU (1) | AU2006328194A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0620462A2 (ja) |
CA (1) | CA2632929A1 (ja) |
IL (1) | IL192009A0 (ja) |
NO (1) | NO20082709L (ja) |
WO (1) | WO2007071963A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200805247B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012517986A (ja) * | 2009-02-17 | 2012-08-09 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | チロシンキナーゼを阻害するためのピリミド[5,4−d]ピリミジン誘導体 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008120004A1 (en) * | 2007-04-02 | 2008-10-09 | Astrazeneca Ab | Combination of a mek- inhibitor and a b-raf inhibitor for the treatment of cancer |
US9603848B2 (en) | 2007-06-08 | 2017-03-28 | Senomyx, Inc. | Modulation of chemosensory receptors and ligands associated therewith |
US7928111B2 (en) | 2007-06-08 | 2011-04-19 | Senomyx, Inc. | Compounds including substituted thienopyrimidinone derivatives as ligands for modulating chemosensory receptors |
EP2265574A1 (en) * | 2008-02-29 | 2010-12-29 | Array Biopharma, Inc. | N- (6-aminopyridin-3-yl) -3- (sulfonamido) benzamide derivatives as b-raf inhibitors for the treatment of cancer |
EP2265609B1 (en) * | 2008-02-29 | 2012-09-05 | Array Biopharma, Inc. | Imdizo [4. 5-b] pyridine derivatives used as raf inhibitors |
ES2400202T3 (es) * | 2008-02-29 | 2013-04-08 | Array Biopharma, Inc. | Inhibidores de RAF de pirazol[3,4-B]piridina |
PE20091561A1 (es) * | 2008-02-29 | 2009-10-30 | Array Biopharma Inc | Compuestos inhibidores de raf y metodos para su uso |
BRPI0906186A2 (pt) | 2008-03-17 | 2015-09-22 | Ambit Biosciences Corp | composto e uso de um composto |
CA2731800C (en) | 2008-07-31 | 2018-03-20 | Senomyx, Inc. | Processes and intermediates for making sweet taste enhancers |
CA2784807C (en) * | 2009-12-29 | 2021-12-14 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Type ii raf kinase inhibitors |
JP2015512891A (ja) | 2012-03-13 | 2015-04-30 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 殺菌性ピリミジン化合物 |
ES2806606T3 (es) | 2012-08-06 | 2021-02-18 | Firmenich Incorporated | Modificador del sabor dulce |
JO3155B1 (ar) | 2013-02-19 | 2017-09-20 | Senomyx Inc | معدِّل نكهة حلوة |
CN103288760B (zh) * | 2013-05-16 | 2015-02-18 | 苏州明锐医药科技有限公司 | 卡奈替尼的制备方法 |
CA2923101A1 (en) | 2013-09-16 | 2015-03-19 | Basf Se | Fungicidal pyrimidine compounds |
WO2015036059A1 (en) | 2013-09-16 | 2015-03-19 | Basf Se | Fungicidal pyrimidine compounds |
AU2014361798B2 (en) | 2013-12-13 | 2020-06-11 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Methods to treat lymphoplasmacytic lymphoma |
EP3273966B1 (en) | 2015-03-27 | 2023-05-03 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Inhibitors of cyclin-dependent kinases |
US10799503B2 (en) | 2016-12-01 | 2020-10-13 | Ignyta, Inc. | Methods for the treatment of cancer |
EP3814344B1 (en) | 2018-08-07 | 2024-07-24 | Firmenich Incorporated | 5-substituted 4-amino-1h-benzo[c][1,2,6]thiadiazine 2,2-dioxides and formulations and uses thereof |
CA3129665A1 (en) | 2019-03-21 | 2020-09-24 | Onxeo | A dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer |
JP2023500906A (ja) | 2019-11-08 | 2023-01-11 | インサーム(インスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル) | キナーゼ阻害剤に対する獲得抵抗性を有するがんの処置方法 |
WO2021148581A1 (en) | 2020-01-22 | 2021-07-29 | Onxeo | Novel dbait molecule and its use |
US20230339865A1 (en) * | 2020-06-05 | 2023-10-26 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Quinazoline-derived hck inhibitors for use in the treatment of myd88 mutated diseases |
CN112028886B (zh) * | 2020-09-10 | 2021-07-06 | 四川大学华西医院 | 一种靶向egfr的荧光分子探针及其制备方法和应用 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0673025A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-03-15 | Zeneca Ltd | キナゾリン誘導体、その製造法および該キナゾリン誘導体を含有する抗癌作用を得るための医薬調剤 |
JP2002526538A (ja) * | 1998-10-01 | 2002-08-20 | アストラゼネカ アクチボラグ | 化学化合物 |
WO2005123696A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-29 | Astrazeneca Ab | Substituted quinazolones as anti-cancer agents |
WO2006024834A1 (en) * | 2004-08-31 | 2006-03-09 | Astrazeneca Ab | Quinazolinone derivatives and their use as b-raf inhibitors |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU661533B2 (en) * | 1992-01-20 | 1995-07-27 | Astrazeneca Ab | Quinazoline derivatives |
CA2480638C (en) * | 2002-03-29 | 2013-02-12 | Chiron Corporation | Substituted benzazoles and use thereof as raf kinase inhibitors |
WO2007113558A2 (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-11 | Astrazeneca Ab | Quinazolinone derivatives having b-raf inhibitory activity |
-
2006
- 2006-12-19 JP JP2008546589A patent/JP2009520784A/ja active Pending
- 2006-12-19 KR KR1020087016886A patent/KR20080079673A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-12-19 US US12/097,965 patent/US20080306096A1/en not_active Abandoned
- 2006-12-19 EP EP06831412A patent/EP1966159A2/en not_active Withdrawn
- 2006-12-19 CN CNA2006800484380A patent/CN101341133A/zh active Pending
- 2006-12-19 WO PCT/GB2006/004756 patent/WO2007071963A2/en active Application Filing
- 2006-12-19 CA CA002632929A patent/CA2632929A1/en not_active Abandoned
- 2006-12-19 BR BRPI0620462-7A patent/BRPI0620462A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-12-19 AU AU2006328194A patent/AU2006328194A1/en not_active Abandoned
-
2008
- 2008-06-05 IL IL192009A patent/IL192009A0/en unknown
- 2008-06-12 NO NO20082709A patent/NO20082709L/no not_active Application Discontinuation
- 2008-06-17 ZA ZA200805247A patent/ZA200805247B/xx unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0673025A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-03-15 | Zeneca Ltd | キナゾリン誘導体、その製造法および該キナゾリン誘導体を含有する抗癌作用を得るための医薬調剤 |
JP2002526538A (ja) * | 1998-10-01 | 2002-08-20 | アストラゼネカ アクチボラグ | 化学化合物 |
WO2005123696A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-29 | Astrazeneca Ab | Substituted quinazolones as anti-cancer agents |
WO2006024834A1 (en) * | 2004-08-31 | 2006-03-09 | Astrazeneca Ab | Quinazolinone derivatives and their use as b-raf inhibitors |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012517986A (ja) * | 2009-02-17 | 2012-08-09 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | チロシンキナーゼを阻害するためのピリミド[5,4−d]ピリミジン誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007071963A3 (en) | 2007-08-09 |
IL192009A0 (en) | 2008-12-29 |
WO2007071963A2 (en) | 2007-06-28 |
KR20080079673A (ko) | 2008-09-01 |
CN101341133A (zh) | 2009-01-07 |
EP1966159A2 (en) | 2008-09-10 |
CA2632929A1 (en) | 2007-06-28 |
BRPI0620462A2 (pt) | 2011-11-16 |
AU2006328194A1 (en) | 2007-06-28 |
NO20082709L (no) | 2008-08-13 |
US20080306096A1 (en) | 2008-12-11 |
ZA200805247B (en) | 2010-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009520784A (ja) | キナゾリン誘導体、その製造方法および抗癌剤としてのその使用 | |
US20080275022A1 (en) | Substituted Quinazolones as Anti-Cancer Agents | |
US20090118261A1 (en) | Quinazolinone derivatives and their use as b-raf inhibitors | |
JP2009532450A (ja) | 化合物 | |
JP2009532449A (ja) | 抗癌活性のある置換キナゾリン | |
US20080146570A1 (en) | Chemical Compounds | |
JP2008516939A (ja) | 化学化合物 | |
JP2008505166A (ja) | 抗癌剤としてのアジン−カルボキサミド | |
US20090149484A1 (en) | Quinazolin-4-one derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them | |
JP2008525406A (ja) | 抗がん剤として使用するためのピリジンカルボキサミド誘導体 | |
US20090054469A1 (en) | Quinazolinone derivatives and their use as b-raf inhibitors | |
MX2008008156A (en) | Quinazoline derivatives, process for their preparation and their use as anti-cancer agents |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121126 |