[go: up one dir, main page]

JP2009516144A - 航空機の燃料パイプの継手 - Google Patents

航空機の燃料パイプの継手 Download PDF

Info

Publication number
JP2009516144A
JP2009516144A JP2008540671A JP2008540671A JP2009516144A JP 2009516144 A JP2009516144 A JP 2009516144A JP 2008540671 A JP2008540671 A JP 2008540671A JP 2008540671 A JP2008540671 A JP 2008540671A JP 2009516144 A JP2009516144 A JP 2009516144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
double wall
joint
end fitting
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008540671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5019184B2 (ja
Inventor
ペティット,デイビッド
ブライアント,アンソニー,ジョン
Original Assignee
エアバス・ユ―ケ―・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス・ユ―ケ―・リミテッド filed Critical エアバス・ユ―ケ―・リミテッド
Publication of JP2009516144A publication Critical patent/JP2009516144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5019184B2 publication Critical patent/JP5019184B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L39/00Joints or fittings for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies
    • F16L39/005Joints or fittings for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies for concentric pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L25/00Construction or details of pipe joints not provided for in, or of interest apart from, groups F16L13/00 - F16L23/00
    • F16L25/01Construction or details of pipe joints not provided for in, or of interest apart from, groups F16L13/00 - F16L23/00 specially adapted for realising electrical conduction between the two pipe ends of the joint or between parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L39/00Joints or fittings for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies
    • F16L39/04Joints or fittings for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies allowing adjustment or movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D37/00Arrangements in connection with fuel supply for power plant
    • B64D37/02Tanks
    • B64D37/14Filling or emptying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L2201/00Special arrangements for pipe couplings
    • F16L2201/30Detecting leaks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

二重壁燃料パイプを接続するための継手であって、溝(12)等を含む雄の外面と溝(11)等を含む雌の内面を含むパイプ端部フィッテング(1)を有する。継手は、雌の外側ソケット(17)と雄の内側軸部(18)を含む二重壁ソケット(4)を有する。二重壁ソケットの雌の外側ソケットと雄の内側軸部の間の領域内に、パイプ端部フィッテングを部分的に収容させる。第一シールリング(9)で、パイプ端部フィッテング(1)の雌の内面と二重壁ソケット(4)の雄の内側軸部(18)の間をシールする。第二シールリング(10)で、パイプ端部フィッテング(1)の雄の外面と二重壁ソケット(4)の雌の外側ソケット(17)の間をシールし、これは第一のものと実質的に同一平面上でもよい。

Description

本発明は、航空機の燃料パイプの継手(カップリング)に関し、より具体的には、航空機の燃料システム内の二重壁パイプを他の燃料パイプに接続するための、フレキシブルパイプ継手に関するが、これに限定されない。
航空機の燃料システムでは、しばしば、燃料漏れを防ぐために、二重壁パイプ、コネクタ及び継手を用いることを必要としている。例えば、航空機の加圧される胴体内で漏れの危険性が高い時、全燃料システムを二重壁にすることがある。一方、漏れの危険性が低い時、継手だけを二重壁にすることがある。さらに、製造公差、構造歪み又は熱影響を補償するために、フレキシブル継手を用いる必要がある時に課題が生じている。
添付した図1を参照すると、単一壁パイプ(図示されていないが、図1に示した継手の左側に位置する)と二重壁パイプ105を管継手する従来技術が例示されている。この継手は、(a)剛体継手部101と(b)フレキシブル継手部108を含む。剛体継手部101は、コネクタ106を用いて、単一壁パイプに対して固定して取付けられる。フレキシブル継手部108は、内側のフレキシブル継手103と、二重壁パイプ105に結合される外側のフレキシブル継手104と、外側の解除スリーブ102を含む。二重壁パイプ105とコネクタ106は、互いに、内側のフレキシブル継手103を介して接続され、内側のフレキシブル継手103の二つのO−リングシール109を用いて、互いに浮動できる。外側のフレキシブル継手104は、同様に、一つのO−リングシール110を含み、外側のフレキシブル継手104と外側の解除スリーブ102の間で軸方向の移動を可能にしている。内側と外側のフレキシブル継手103、104のシール109、110によって提供される移動は、異なる回転中心を有する。これは、継手に側方の負荷を及ぼして、シールと継手の磨耗を増大させて、例えば、軸107に関して互いに回転可能にする、継手の反対側の端部の間で許容される角度偏向を制限することがある。また、シール109,110を配置することで、継手は比較的にかさばるため、取付け用に比較的に大きな容積を必要としている。この継手は、多数の部品を含むため、製造工程を複雑にしている。また、従来技術の継手は、パイプの間で、複雑な電気結合配置を必要としている。
本発明は、従来技術の継手に関して上述した問題の一つ又は複数を緩和ないしは克服することを目的とする。
本発明は、燃料パイプを接続するための継手を提供するが、燃料パイプの少なくとも一つは二重壁であり、この継手は、
雄の外面と雌の内面を含むパイプ端部フィッテングを有し、
雌の外側ソケットと雄の内側軸部を含む二重壁ソケット構成を有し、雌の外側ソケットと雄の内側軸部の間の領域内に、パイプ端部フィッテングを少なくとも部分的に収容させ、
パイプ端部フィッテングの雌の内面と二重壁ソケット構成の雄の内側軸部の間にシールを提供する、第一シールリングを有し、
パイプ端部フィッテングの雄の外面と二重壁ソケット構成の雌の外側ソケットの間にシールを提供する、第二シールリングを有し、
パイプ端部フィッテングと二重壁ソケット構成が互いにピボット可能となるように継手を配置したことを特徴とする。
以下に詳述する本発明の実施形態は、図1に例示した従来技術の継手と比べて、継手に用いる部品の数を効果的に減らすので、製造コストと誤った組付けの危険性の双方を減少させる。以下に詳述する本発明の実施形態は、図1に例示した従来技術の継手と比べて、継手をより短くし、かつよりコンパクトに形成出来、継手の重量と継手の占める容積を減少させる。この実施形態の継手は、さらに、継手の角度偏向を適応させる能力を増やすという点で、全体的なフレキシビリティを向上させて、シール上の側方の負荷を減らすことができる。勿論、本発明の他の実施形態もこのような特徴を提供でき、また、幾つかの実施形態は、上記特徴のうちの幾つかだけを提供してもよい。
第一と第二のシールリングの中心は、好ましくは互いに大きく分かれないが、一致する必要はない。第一と第二のシールリングは、(a)第二シールリングの中心から、第二シールリングの表面上の第一の点まで延びる第一の観念上の直線と、(b)第二シールリングの中心から、第一シールリングの外面上の第二の点まで延びる第二の観念上の直線との間の角度が、0と5度の間となるように、より好ましくは、0と2度の間となるように配置でき、この際、第一と第二の点は、これらの分離が最小となるように選択する。
第一と第二のシールリングは、第一シールの平面に対する垂直方向で、第一と第二のシールの中心間の距離が0と10mmの間で、より好ましくは、0と5mmの間となるように配置されてもよい。
第一と第二のシールリングは、実質的に同一平面上に配置されていてもよい。また、第一と第二のシールリングの中心は、一致していてもよい。また、パイプ端部フィッテングと二重壁ソケット構成は、互いに対して向かう方向と分離する方向の双方で互いにスライド可能にされていてもよい。また、第一シールリングの構成によって、二重壁ソケット構成の雄の内側軸部に対して、パイプ端部フィッテングの雌の内面をスライド移動可能にしてもよい。また第二シールリングの構成によって、二重壁ソケット構成の雌の外側ソケットに対して、パイプ端部フィッテングの雄の外面をスライド移動可能にしてもよい。
パイプ端部フィッテングと二重壁ソケット構成を、互いに対して、少なくとも+/−2度まで、さらには高くて+/−5度まで、ピボット可能にしてもよい。
二重壁ソケット構成は、第一の単一部品によって定めることができる。また、パイプ端部フィッテングは、第二の単一部品によって定めることができる。従って、この継手は、従来技術の継手と比べて、より少ない数の部品を有することができる。本発明の幾つかの例では、二重壁ソケット構成は、3つの単一部品を含んでいてもよく、この形態では、第一部品が雄の内側軸部を定め、第二と第三部品が合わせて雌の外側ソケットを定める。このような構成は、必要以上の部品を含んでいたとしても、製造及び/又は接続中に、継手の組付けを助けることができる。
また、電気接続ストラップによって、二重壁ソケット構成とパイプ端部フィッテングを電気接続させてもよい。
この継手は、シール溝を備えて、この中に、第一と第二のシールリングの一つを収容させてもよい。このシール溝は、ガマー(Gamah)プロファイルを有していてもよい。また、シール溝とシールリング構成は、ガマープロファイルの形態でもよい。また、この溝は、シールリングの断面の直径よりも大きな幅を有していてもよい。また、この溝は、シールリングの断面の直径よりも小さな深さを有していてもよい。また、この溝は、使用中にシールリングが押し付けられるように内面を定めた溝を有して、この溝を外側に収束させて、例えば、シールリングが壁に対して押し付けられる時、直径方向で膨張するようにさせてもよい。
この継手は、パイプと独立して提供されてもよい。また、二重壁ソケット構成とパイプ端部フィッテングの少なくとも一つを燃料パイプに接続してもよい。
この継手は、スリーブを含む接続部を用いて、燃料パイプに接続されてもよい。効果的には、二重壁ソケット構成とパイプ端部フィッテングの間の最大ピボット角度を、スリーブの位置に基づかせる。燃料パイプは、内側のパイプ壁と外側のパイプ壁を含む二重壁燃料パイプでもよい。スリーブを備える場合、二重壁燃料パイプの外側のパイプ壁にスリーブを接続させてもよい。製造中、スリーブを引き抜いて、内側のパイプ壁を継手に対して溶接するスペースを提供してもよい。この後、スリーブを移動させて、上記のように形成された溶接部を覆ってもよい。この位置では、スリーブは、外側のパイプ壁と継手の双方に対して溶接されてもよい。二重壁燃料パイプの外側のパイプ壁は、この長手方向に沿って溶接されてもよい。この場合、二重壁パイプに対して継手を結合することを容易にするためにスリーブを設けることを不要にできる。
好ましくは、二重壁ソケット構成の雄の内側軸部と雌の外側ソケットとの間の領域の少なくとも一部を、二重壁燃料パイプの外側のパイプ壁と内側のパイプ壁との間の領域の少なくとも一部と流通させる。この二重壁ソケット構成と二重壁パイプの間の流通は、少なくとも一つの開口部によって行われてもよいが、好ましくは、第一と第二のシールリングの間に設けた複数の開口部によって行う。また二重壁ソケット構成と二重壁パイプの間の流通は、第一と第二のシールリングの間に設けた孔のリングによって行ってもよい。
上記継手は、二重壁ソケット構成の雄の内側軸部と雌の外側ソケットとの間の領域から燃料を排液するための局所的なドレインポートを関連付けていてもよい。例えば、この継手は、このようなドレインポートを含む近接する継手と接続するように構成されていてもよく、また、このために、近接する継手のドレインポートの排液用入口と接続されるように、排液用出口を備えていてもよい。このため、このドレインポートは、近接する継手の一部として含まれていてもよい。また、継手は、局所的なドレインポートを含んでいてもよい。
本発明の継手は、二重壁パイプを介して、本発明の他の特徴に従う本発明の他の継手と接続されていてもよい。
また、本発明は、本明細書で説明される、本発明に従う継手を少なくとも一つ含む燃料システムを提供する。さらに、本発明は、このような燃料システムを含む航空機を提供する。
さらに、本発明は、本明細書で説明される、本発明に従う継手を構成するための部品のキットを提供し、このキットは、
二重壁ソケット構成と、
パイプ端部フィッテングを含む。この二重壁ソケット構成及び/又はパイプ端部フィッテングは、本明細書で説明される、本発明の継手の任意の特徴を含んでいてもよい。例えば、このキットは、さらに、第一と第二のシールリングを含んでいてもよい。
以下、添付した図を参照しながら、例示的にのみ、パイプ端部の実施形態について説明する。
図2と2aを参照すると、本発明の第一の実施形態に従う継手が示されている。この継手は、軸Xに沿って配置されて、単一壁剛性パイプ5(図2の左側で)と、内側の剛性パイプ壁2と外側の剛性パイプ壁3を含む二重壁剛性パイプ(図2の右側で)を結合する。この継手は、二重壁パイプ2、3に対して溶融溶接により取付けられる、単体の端部フィッテング1を含む。また、この継手は、スプリットフランジを用いて隣接する単一壁パイプ5に取付けられる単体の二重壁ソケット4を含み、このスプリットフランジは、単一壁パイプ5上のフランジと二重壁ソケット4上の対応するフランジを含み、スプリットラインは矢印6で示している。この実施形態の単一壁パイプ5は、(図示しない、後方スパーに対する)航空機構造に対して固定して取付けられる端部フランジを含む、単一壁コネクタパイプの形態を有する。二重壁ソケット4と単一壁パイプ5の接続は、内側の静的O−リングシール7と外側の静的O−リングシール8によってシールされる。二重壁ソケットは、雄の内側軸部18を定める内壁と、雌の外側ソケット17を定める外壁を有する。端部フィッテング1は、二重壁ソケット4の雄の内側軸部18と雌の外側ソケット17の間の領域内に部分的に収容される。ボルト締めされるスプリットフランジは、ボルトを外して、二重壁ソケット4を端部フィッテング1に沿って軸方向に押すことで、分離される。
端部フィッテング1は、雌の内面の一部を定める雌の内側シール溝11と、雄の外面の一部を定める雄の外側シール溝12を含む。内側の動的O−リングシール9を雌の内側シール溝11内に装着して、外側の動的O−リングシール10を雄の外側シール溝12内に装着することで、端部フィッテング1を、二重壁ソケット4に対して、スライド状に係合して、取付ける。二重壁ソケット4の雌の外側ソケット17は、外側の動的O−リングシール10と係合するシール面を形成する。同様に、二重壁ソケット4の雄の内側軸部18は、内側の動的O−リングシール9と係合するシール面を形成する。
雄の外側シール溝12は、従来公知のプロファイルに基づき、これはしばしば“ガマー” プロファイルと参照される。このシール構成に関するさらなる詳細は、米国特許第3,186,739号に開示されている。雌の内側シール溝11は、雄の外側シール溝12と同様だが、雄の外側シール溝12に関して鏡像状で、向きを変えて、内側パイプ2が加圧される時に、雌のシール溝11内に内側の動的O−リングシール9の位置を正確に保つようにするとともに、内側と外側の動的O−リングシール9、10を同一平面内に整列させることを保つようにする。
図2aに示すように、内側の動的O−リングシール9と外側の動的O−リングシール10上に作用する圧力方向(P)の相違に基づいて、雄の外側シール溝12と比べた時、雌の内側シール溝11上に、シール溝の反対側に、厚い環状フランジ37を配置している。尚、シールリング9、10は、同一平面上にあり、同一点(継手の軸X上の点)上で中心に位置決めされることを注意されたい。雌の内側シール溝11の厚い環状フランジ37、薄い環状フランジ38及び底面36の形状は、標準的なガマープロファイルと類似する。雌の内側シール溝11と雄の外側シール溝12に関して、各溝は厚いフランジと薄いフランジによって定められる。厚いフランジは、各場合で溝の内壁を定めるが、これは、溝の基部から離れた外側に収束する。例えば、図2aを参照すると、内側シールリング9は、流体圧力Pにさらされる時、溝11の厚いフランジ37に対して押し付けられ、このため同様に、限定的な範囲で、溝の底36から離れて、溝11と反対の雄の内側軸部18によって提供されるシール面に対して押し付けられる。
この継手は、軸方向移動と組み合わせて、又はこれと分離して、パイプ中心線の間で2度までの偏角を許容できる。継手をこのような偏角に適合させる性能は、継手の端部フィッテング1と二重壁ソケット4の間の結合の特定の構成によって提供される。例えば、フレキシブルなシール接続を提供する、シールリング9、10のほぼ同一平面上の構成によって、シールリング9、10の単一の共有中心に位置する回転中心Cに関して継手をフレキシブルにする。勿論、端部フィッテング1と二重壁ソケット4を互いに、シールリング9、10の平面内にない、及び/又は、継手の軸X上にない、回転中心に関してピボットさせることは可能である。勿論、端部フィッテング1と二重壁ソケット4の間のフレキシブルな角度変位量は、最適な回転中心(これは、シールリング9、10の中心Cにあると考えられる)からの回転中心の距離が増すにつれて減少する。尚、上の説明において、端部フィッテング1と二重壁ソケット4の間のピボット中心は、固定される必要がないことを理解されたい。
継手の端部フィッテング1と二重壁ソケット4の間の最大の相対的な軸方向移動は、ソケット深さ15又は継手の隙間16に基づくことがあり、この継手の隙間は、端部フィッテング1をソケット4内に出来る限り押込む時に当接するパイプ端部フィッテング1と二重壁ソケット4の表面間の、通常に作用する分離での、距離である。他の制限、例えば、二重壁パイプアセンブリ2、3の他の端部で継手によって生じるものも、許容される軸方向移動の量に影響を及ぼすことがある。端部フィッテング1と二重壁ソケット4の間の小さな隙間は、250psiを越える圧力で内側と外側の動的O−リングシールの押出しを防ぐとともに、最悪の製造公差での最大偏角における端部フィッテング1と二重壁ソケット4の接触を防ぐように最適化される。
端部フィッテング1と二重壁ソケット4はドレイン孔24、25を有しており、内側パイプ2、内側の静的O−リングシール7又は内側の動的O−リングシール9から、継手とパイプアセンブリを通って、流体(例えば、燃料)漏れを自由にドレインさせる。内側の静的O−リングシール7を介して、燃料パイプ内部からの流体漏れは、外側の静的O−リングシール8によって収容されて、排液溝23内に集められるか、続けてスプリットフランジ6の(24の孔の)径方向パターンに位置するドレイン孔24を介して、二重ソケットにドレインされるか、移される。二重壁ソケット4の雄の内側軸部18と雌の外側ソケット17の間の領域内に漏れる流体漏れは、二重パイプ端部フィッテング1内の径方向パターン内に位置するドレイン孔25を通って、二重パイプの内側と外側のパイプ2、3の間の領域内に伝えられてもよい。二重ソケットの背面の段差26により、二重パイプ端部フィッテング1が二重ソケット4内に十分に押込まれる時に、端部フィッテング内のドレイン孔が覆われないように保つ。二重パイプの内側と外側のパイプ2、3の間の領域内に漏れる任意の流体は、継手の領域内のパイプシステムに取付けられたドレインポートを介して、燃料システムからドレインされてもよい(勿論、このようなドレインポートを夫々関連付けた複数の継手を用いてもよい)。図5を参照すると、継手に関する(図2に示していない)ドレインポートの構成が示されているが、これは、以下において詳述される。
二重壁パイプアセンブリ2、3は、二重壁ソケット4上の一体の結合ナット21に取付けられた電気結合リード20と、二重壁パイプアセンブリ2、3に溶融溶接された結合タグ22を用いて、各端部で、二重壁ソケット4に対して電気結合される。従って、単一壁パイプ1は、二重壁パイプアセンブリ2、3の内側と外側のパイプ壁2、3の双方に電気接続されるので、燃料システム内のパイプの接地を信頼性があるように提供できる。
図3と4を参照すると、第二の実施形態に従うパイプと継手のアセンブリが示されており、この際、内側と外側のパイプ壁2、3を含む二重壁パイプアセンブリの各端部に取付けた、第一の実施形態の二つの継手1、4を用いている。第二の実施形態のアセンブリを構成する部品を組付けるためには、二重壁パイプアセンブリの外側のパイプ壁3は、二つの同じ外側パイプの半分のプレス部19を含む(特に、図3の分解図を参照)。第二の実施形態のパイプと継手アセンブリの製造中、端部フィッテング1は、内側のパイプ壁2に対して溶融溶接されて、外側のパイプ壁3は、半分のパイプ19を合わせて、これらの長軸方向に沿って、端部フィッテング1に対して溶接することで形成される。次に、このパイプと継手アセンブリは、航空機内に装着可能となるが、典型的には、航空機の固定構造に対して、二重ソケット4を一体に取付けるように利用される。
第二の実施形態に従うパイプと継手のアセンブリの構成では、二重壁パイプアセンブリ2、3は、二つの固定して取付けられる二重ソケット4の間で自由に浮遊できるので、装着前に、パイプと継手のアセンブリの長さが調整可能になる。継手の隙間16は、二つの固定して取付けられる二重壁ソケット4の分離と、パイプ端部フィッテング1と二重壁ソケット4の内部の形状と構成に基づく(図4参照)。許容される軸方向移動の量は、各端部での継手の隙間16の和に等しい。ソケットの深さ15は、適応可能な軸方向移動の要求量に基づいて選択される。アセンブリと二重パイプ2、3の各端部の二重ソケット4の間の接続でも、ピボット移動は約2度まで接続毎に適応できる。従って、二重壁パイプアセンブリ2、3は、製造公差、構造歪み及び熱影響の全ての予測可能な組合せの下で、二重ソケット4内で係合されたままにすることができる。隣接するパイプやコネクタ(例えば、図2に示した単一壁パイプ5を参照)に対するスプリットフランジの接続のボルトを外すことで簡単に、第二の実施形態のパイプと継手アセンブリを、航空機内の燃料パイプシステムに対して速やかに装着したり、取外すことができる。二重壁パイプの軸方向移動の量は、二重壁パイプの長さに比べて、装着される二つの二重壁ソケット4の軸方向分離によって主に決定することができる。
二重パイプの内側と外側のパイプ2、3の間の領域内に漏れる任意の流体は、第一の実施形態と同様に、ドレインポートを介して燃料システムからドレインしてもよい。図5を参照すると、隣接するパイプ5に取付けられるドレインポート27のような構成が示されている。ドレインポート27は、排液孔23を介して継手から流体を受取り、またパイプコネクタを提供して、小さな直径の排液システムパイプ28に排液ポートを接続させる。排液ポートは、通常、システム内の最も低い位置に配置される。排液ポートは、漏れた燃料をのぞき穴に導くことができ、これによって、航空機のメンテナンス中に漏れの検出を可能にする。
図6を参照すると、本発明の第三の実施形態が示されており、この際、継手とパイプのアセンブリを容易にする他の手段が示されている。第二の実施形態では、内側のパイプ壁2よりも長い長さを有する二重パイプアセンブリの外側パイプ壁3を形成するために、二つの外側パイプの半分のプレス部19を用いていたのに対して、第三の実施形態では、内側のパイプ壁2よりも短い、単一の外側パイプ29を用いている。内側と外側の壁2、29の双方を端部フィッテング1に溶接するため、段差状のスリーブ30を設けて、部品を一体に溶接する前に、引戻し可能にする。継手の構成中、スリーブ30を外側パイプ30の下方にスライドすることで引戻す。次に、内側のパイプ壁2を端部フィッテング1に溶接する。そして、スリーブ30を外側パイプ29上までスライド移動させて、端部フィッテング1と当接させる。そして、スリーブ30を外側パイプ壁29と端部フィッテング1の双方に対して溶接する。
図7を参照すると、第四の実施形態が示されており、この際、おねじ33を含む外側ソケット17に対して取付けられるスプリットリング32と螺合される保持用ナット31を用いて、二重壁ソケット4内に二重パイプ端部フィッテング1を保持している。スプリットリング32を用いることで、端部フィッテング1と二重壁ソケット4の間での角度偏向を変化する手段を提供している。スプリットリング32の大きさは、端部フィッテング1と二重壁ソケット4の間での相対的ピボットに求められる角度フレキシビリティに従って選ばれてもよい。また、ナットを用いて、さらなる火災の危険性に対する保護を提供してもよい。
図8を参照すると、連続した二重壁パイプの装着分野に適する第五の実施形態が示されており、この際、ボルト孔を備えた一体のフランジ35を用いて、航空機構造(図示せず)に固定して取付けられる単一部品のコネクタ34内に、二つの二重ソケット4a、4bを一体にしている。各ソケット4a、4bは、二重壁パイプアセンブリの端部に取付けられるパイプ端部フィッテング1a、1bを受取る。燃料パイプ装着部は、連続した二重壁パイプを含んでもよく、これらは夫々、二重壁継手34によって結合されるように、各端部に端部フィッテングを取付けてもよい。このような装着部は、内側パイプ2a、2bと内側継手17用に、漏れの収容部を提供できる。
図9を参照すると、単一壁パイプの装着分野用の、第六の実施形態が示されている。この実施形態では、第一の実施形態と対称的に、単一壁パイプ2だけを端部フィッテング1に対して接続している。従って、二重パイプ端部フィッテングに外側パイプとドレイン孔を設けなくてもよい。また、この実施形態では、ドレインポート27を含む。パイプ装着部は、二重壁継手によって接続される単一壁パイプを含むことができる。勿論、このような装着部は、内側シールだけのために、漏れの収容部を提供してもよい。
図10を参照すると、第一の実施形態と似た、本発明の第七の実施形態の要部断面図が示されているが、相違点として、内側と外側の動的O−リングシール9、10は同一平面上にない。この替わりに、これらシールは軸Xに沿って約1mmの距離で互いに分離する。外側シールは60mmの直径を有する。このように、シール9、10は、(a)外側シールリング(第二シールリング)10の中心40から、外側シールリング10の表面上の第一の点まで延びる第一の観念上の直線51と、(b)第二シールリング10の中心から、内側シールリング(第一シールリング)9の外面上の第二の点まで延びる第二の観念上の直線52との間の角度が、約2度となるように配置し、この際、第一と第二の点は、これらの分離42が最小となるように選択する。この角度がより小さくなると、軸に沿ったシールの分離がより小さくなり、継手のピボットのフレキシビリティをより大きくできる。
以上、特定の実施形態を参照しながら、本発明について、図示して、説明したが、当該技術分野における当業者であれば、本発明は、ここで示した特定の実施形態以外に様々な変更例を導けることを理解するであろう。この理由のため、本発明の真の範囲を定めるためには、特許請求の範囲について参照する必要がある。例を示すと、さらなる実施形態では(特段に図示せず)、非金属材料、例えば、炭素繊維成分を用いて内側パイプ2と外側パイプ3を製造してもよく、そして、粘着物を用いて、二重パイプ端部フィッテング1に結合してもよい。また、上述したドレインポートは、継手の一部を形成していてもよい。
従来技術の継手を示す図である。 本発明の第一実施形態に従う二重壁パイプの継手の断面図である。 図2の二重壁パイプの継手の部分拡大図である。 第二実施形態の二重壁パイプアセンブリの分解図である。 第二実施形態の二重壁パイプアセンブリの断面図である。 第一と第二実施形態の双方のドレインポートを示す図である。 第三実施形態の継手の段差状スリーブの断面図である。 第四実施形態の保持パイプ継手の断面図である。 二重壁パイプを接続する第五実施形態の二重壁継手の断面図である。 単一壁パイプを接続する第六実施形態の二重壁継手の断面図である。 本発明の第七実施形態に従う二重壁パイプ継手の要部断面図である。

Claims (16)

  1. 燃料パイプを接続するための継手であって、前記燃料パイプの少なくとも一つは二重壁であり、前記継手は、
    雄の外面と雌の内面を含むパイプ端部フィッテングを有し、
    雌の外側ソケットと雄の内側軸部を含む二重壁ソケット構成を有し、前記雌の外側ソケットと前記雄の内側軸部の間の領域内に、前記パイプ端部フィッテングを少なくとも部分的に収容させ、
    前記パイプ端部フィッテングの前記雌の内面と前記二重壁ソケット構成の前記雄の内側軸部の間にシールを提供する、第一シールリングを有し、
    前記パイプ端部フィッテングの前記雄の外面と前記二重壁ソケット構成の前記雌の外側ソケットの間にシールを提供する、第二シールリングを有し、
    さらに、前記パイプ端部フィッテングと前記二重壁ソケット構成が互いにピボット可能となるように前記継手を配置したことを特徴とする継手。
  2. 前記第一と第二のシールリングは、(a)前記第二シールリングの中心から、前記第二シールリングの表面上の第一の点まで延びる第一の観念上の直線と、(b)前記第二シールリングの中心から、前記第一シールリングの外面上の第二の点まで延びる第二の観念上の直線との間の角度が、0と5度の間となるようにして、この際、前記第一と第二の点は、これらの分離が最小となるように選択することを特徴とする請求項1に記載の継手。
  3. 前記第一と第二のシールリングは、実質的に同一平面上に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の継手。
  4. 前記パイプ端部フィッテングと前記二重壁ソケット構成は、互いに対して向かう方向と分離する方向の双方で互いにスライド可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の継手。
  5. 前記パイプ端部フィッテングと前記二重壁ソケット構成は、互いに対して、少なくとも+/−2度までピボット可能であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の継手。
  6. 前記二重壁ソケット構成は、第一の単一部品によって定めて、かつ前記パイプ端部フィッテングは、第二の単一部品によって定めることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の継手。
  7. 前記継手は、シール溝を備えて、この中に、前記第一と第二のシールリングの一つを収容させて、前記シール溝は、ガマープロファイルを有することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の継手。
  8. 前記二重壁ソケット構成と前記パイプ端部フィッテングの少なくとも一つを、内側パイプ壁と外側パイプ壁を含む二重壁燃料パイプに接続することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の継手。
  9. 前記継手を、前記二重壁燃料パイプの前記外側パイプ壁に取付けられるスリーブを用いて、前記燃料パイプに接続して、前記二重壁ソケット構成と前記パイプ端部フィッテングの間の最大ピボット角度は、前記スリーブの位置に基づくことを特徴とする請求項8に記載の継手。
  10. 前記二重壁ソケット構成の前記雄の内側軸部と前記雌の外側ソケットとの間の領域の少なくとも一部を、前記二重壁燃料パイプの前記外側のパイプ壁と前記内側のパイプ壁との間の領域の少なくとも一部と流通させることを特徴とする請求項8又は9に記載の継手。
  11. 前記二重壁ソケット構成と前記二重壁パイプの間の流通は、前記第一と第二のシールリングの間に設けた少なくとも一つの開口部によって行うことを特徴とする請求項10に記載の継手。
  12. 前記継手は、前記二重壁ソケット構成の前記雄の内側軸部と前記雌の外側ソケットとの間の領域から燃料を排液するための局所的なドレインポートを関連付けていることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の継手。
  13. 二重壁パイプを介して、他の請求項1〜12のいずれかに記載の継手に対して接続されることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の継手。
  14. 燃料システムを含む航空機であって、前記燃料システムは、請求項1〜13のいずれかに記載の継手を少なくとも一つ含むことを特徴とする航空機。
  15. 請求項1〜13のいずれかに記載の継手を構成するのに適する部品のキットであって、
    二重壁ソケット構成と、
    パイプ端部フィッテングを含むことを特徴とするキット。
  16. 前記キットは、さらに、第一と第二のシールリングを含むことを特徴とする請求項15に記載のキット。
JP2008540671A 2005-11-18 2006-10-06 燃料パイプを接続するための継手、該継手を含む航空機、並びに該継手を構成する部品のキット Expired - Fee Related JP5019184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0523573.4A GB0523573D0 (en) 2005-11-18 2005-11-18 Aircraft fuel pipe coupling
GB0523573.4 2005-11-18
PCT/GB2006/003744 WO2007057629A1 (en) 2005-11-18 2006-10-06 Aircraft fuel pipe coupling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009516144A true JP2009516144A (ja) 2009-04-16
JP5019184B2 JP5019184B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=35580335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540671A Expired - Fee Related JP5019184B2 (ja) 2005-11-18 2006-10-06 燃料パイプを接続するための継手、該継手を含む航空機、並びに該継手を構成する部品のキット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8172272B2 (ja)
EP (1) EP1952051B1 (ja)
JP (1) JP5019184B2 (ja)
CN (1) CN101313167B (ja)
BR (1) BRPI0618696A2 (ja)
CA (1) CA2630281C (ja)
GB (1) GB0523573D0 (ja)
RU (1) RU2472058C2 (ja)
WO (1) WO2007057629A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9360144B2 (en) * 2007-10-22 2016-06-07 The Boeing Company Conduit with joint covered by a boot
US7942452B2 (en) 2007-11-20 2011-05-17 The Boeing Company Flange fitting with leak sensor port
ES2331225B1 (es) * 2008-04-25 2010-09-29 Eads Construcciones Aeronauticas, S.A. Sistema de conductos con doble pared.
US8305727B2 (en) * 2009-03-09 2012-11-06 Airbus Operations Limited Aircraft joint and bonding lead
US8400749B2 (en) * 2009-03-09 2013-03-19 Airbus Operations Limited Aircraft joint and bonding lead
DE102009052674B4 (de) * 2009-11-12 2012-10-18 Karl Weinhold Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Doppelmantelrohren
GB201012723D0 (en) 2010-07-29 2010-09-15 Airbus Operations Ltd Improvements relating to venting gas from a tank
FI124086B (fi) 2011-02-09 2014-03-14 Wärtsilä Finland Oy Putkiliitin ja polttoaineen ruiskutusjärjestelmä
SE536025C2 (sv) 2011-02-25 2013-04-02 Kungsoers Plast Ab Smältsvetsmuff
KR101878531B1 (ko) * 2011-07-06 2018-07-13 니혼 빅토릭 가부시끼가이샤 신축 가요 조인트
FR2978231B1 (fr) * 2011-07-20 2013-08-02 Airbus Operations Sas Dispositif de raccord anti-flambage pour tuyauteries
FR2978521B1 (fr) * 2011-07-29 2014-08-22 Airbus Operations Sas Dispositif de raccordement de deux tuyaux
US8422192B2 (en) * 2011-07-29 2013-04-16 Airbus Operations Limited Fuel pipe joint on an aircraft
WO2013052741A2 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Eaton Corporation Double wall tube adapter and joint
US9061768B2 (en) 2011-10-20 2015-06-23 The Boeing Company Electrostatic discharge protected structure pass-thru
PL2589787T3 (pl) * 2011-11-04 2015-08-31 Caterpillar Motoren Gmbh & Co Element przewodu zasilania paliwem o podwójnych ściankach
EP2589788B1 (en) * 2011-11-04 2016-10-12 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Cylinder head
EP2589791B1 (en) * 2011-11-04 2014-12-17 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Fuel inlet valve and cylinder head for housing a fuel inlet valve
FR2983276B1 (fr) * 2011-11-30 2014-08-22 Airbus Operations Sas Dispositif de fixation d'un circuit de transport de fluide a un element de la structure d'un aeronef et aeronef associe
US9233758B2 (en) 2011-12-16 2016-01-12 The Boeing Corporation Electrostatic discharge protected ferrule
US9541222B2 (en) * 2012-04-18 2017-01-10 The Boeing Company Duct fittings
FR2997473B1 (fr) * 2012-10-31 2015-01-02 Airbus Operations Sas Connecteur de fixation d'une tuyauterie double peau et assemblage obtenu
US9157557B2 (en) * 2012-10-31 2015-10-13 Xylem Water Solutions U.S.A., Inc. Gas distribution assembly
BR112016009534B1 (pt) * 2013-11-06 2021-05-25 Hutchinson dispositivo de ligação para tubagem de transmissão de fluido de uma aeronave ou de um veículo espacial, tubo para transmissão do fluido e método para produção de um dispositivo de ligação
FR3017111B1 (fr) * 2014-02-05 2016-01-22 Airbus Operations Sas Dispositif d'assemblage de tuyaux carburant double peau d'un aeronef.
EP2927471A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-07 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Double-walled fuel supply line element and connecting flange for the same
US10393302B2 (en) 2014-06-18 2019-08-27 United Technologies Corporation Double wall tube bolted flange fitting
US9933093B2 (en) * 2014-11-28 2018-04-03 Embraer S.A. Aircraft fuel line couplings in compliance with survivable crash and lightning strike requirements
US9982821B1 (en) * 2015-01-28 2018-05-29 United Technologies Corporation Doubled wall pipe flange and coupling configuration
US10066774B2 (en) 2015-03-27 2018-09-04 United Technologies Corporation Double wall tube fitting with an integrated diagnostic port
CN106151720A (zh) * 2015-04-24 2016-11-23 长城汽车股份有限公司 管道连接结构和其管道组件及用于车辆的排气管连接结构
GB2542121A (en) * 2015-09-08 2017-03-15 Airbus Operations Ltd Pipe installation
US10359142B2 (en) * 2016-06-27 2019-07-23 The Boeing Company Dual duct flexible coupling apparatus and methods of use
RU175080U1 (ru) * 2016-11-18 2017-11-17 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Соединительный элемент для трубопроводной арматуры газотурбинного двигателя
EP3428499B1 (en) * 2017-07-14 2021-03-17 Crompton Technology Group Limited Composite fluid transfer conduit
US10794522B2 (en) * 2018-04-05 2020-10-06 The Boeing Company Flexible double walled hose connection
WO2019210954A1 (en) * 2018-05-03 2019-11-07 Abb Schweiz Ag Sealing device
GB2575977A (en) * 2018-07-30 2020-02-05 Airbus Operations Ltd Support member
GB2578165A (en) 2018-10-19 2020-04-22 Airbus Operations Ltd Pipe joint with conductive seal
US11685544B2 (en) * 2018-11-21 2023-06-27 Gulfstream Aerospace Corporation Fuel line and expandable fuel line section for an aircraft and method for fabricating an expandable fuel line section
US11691752B2 (en) * 2019-10-15 2023-07-04 The Boeing Company Dual walled tube flexible joint seal systems and methods
CN112503274B (zh) * 2020-11-26 2022-02-01 中国商用飞机有限责任公司 一种用于飞机燃油系统的管路及管路系统
FR3120603A1 (fr) * 2021-03-11 2022-09-16 Airbus Operations (S.A.S.) Mât d’aéronef comprenant une structure primaire tubulaire intégrant au moins une canalisation à double peau et aéronef comportant au moins un tel mât
US11867125B2 (en) 2021-06-30 2024-01-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel manifold adapter
FR3127543A1 (fr) * 2021-09-28 2023-03-31 Airbus Operations (S.A.S.) Canalisation d’hydrogène à double peau comprenant au moins un système de détection de fuite au niveau d’au moins un système de raccordement, aéronef comprenant au moins une telle canalisation
EP4235001B1 (de) * 2022-02-25 2024-10-16 MAGNA Energy Storage Systems GesmbH Thermisch isolierte transferleitung mit kuppelelement
EP4249380A1 (en) 2022-03-21 2023-09-27 Zero Emissions Aerospace Limited Fuel line safety protection system
EP4540136A1 (en) * 2022-06-14 2025-04-23 Airbus Operations Limited An aircraft assembly
US12078276B2 (en) * 2022-07-27 2024-09-03 Embraer S.A. Double walled fuel line coupling components and assemblies capable of multiple degrees of displacement

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3186739A (en) * 1960-11-14 1965-06-01 Gamah Corp Flexible coupling
DE8631085U1 (de) * 1986-11-20 1987-06-25 Joh. Vaillant Gmbh U. Co, 5630 Remscheid Doppelrohr
US4708371A (en) * 1986-04-09 1987-11-24 Pratt & Whitney Canada Inc. Coupling for a fuel manifold
US4850616A (en) * 1988-02-19 1989-07-25 Westinghouse Electric Corp. Flexible joint capable of use in the O'Connor combustor coaxial piping
US5011193A (en) * 1988-11-25 1991-04-30 Societe Nationale Industrielle Et Aerospatiale Device for the tight, dismantlable coupling of two tubes, particularly for a fuel transfer installation
JP2001341027A (ja) * 2000-03-31 2001-12-11 Calsonic Kansei Corp 二重管端末加工方法および二重管端末加工装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1217543A (en) * 1914-01-14 1917-02-27 William M White Pipe-joint for double pipes.
US3913949A (en) * 1974-11-08 1975-10-21 United Technologies Corp Shrouded flammable fluid carrying tube
US4445332A (en) * 1982-03-24 1984-05-01 Caterpillar Tractor Co. Hydraulic hose assembly and method
US4854615A (en) * 1985-11-25 1989-08-08 National Coupling Company, Inc. Metal sealed joint for large diameter rocket motor casings
DE69804365T2 (de) * 1997-04-08 2002-12-12 Waterworks Technology Development Organization Co., Ltd. Teleskopische und schwenkbare Rohrverbindung
US6854486B2 (en) * 2002-05-13 2005-02-15 Eaton Corporation Fluid line assembly
US6848720B2 (en) * 2002-08-09 2005-02-01 The Boeing Company Shrouded fluid-conducting apparatus
US6971682B2 (en) * 2003-04-15 2005-12-06 Adel Wiggins Group, Transdigm, Inc. Coupling assembly
US7392840B2 (en) * 2005-12-20 2008-07-01 Halliburton Energy Services, Inc. Method and means to seal the casing-by-casing annulus at the surface for reverse circulation cement jobs
US7717473B1 (en) * 2007-02-15 2010-05-18 Parker-Hannifin Corporation Dual walled transfer tube
US20090091126A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Carns James A Shrouded coupling assemblies for conduits
US9360144B2 (en) * 2007-10-22 2016-06-07 The Boeing Company Conduit with joint covered by a boot

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3186739A (en) * 1960-11-14 1965-06-01 Gamah Corp Flexible coupling
US4708371A (en) * 1986-04-09 1987-11-24 Pratt & Whitney Canada Inc. Coupling for a fuel manifold
DE8631085U1 (de) * 1986-11-20 1987-06-25 Joh. Vaillant Gmbh U. Co, 5630 Remscheid Doppelrohr
US4850616A (en) * 1988-02-19 1989-07-25 Westinghouse Electric Corp. Flexible joint capable of use in the O'Connor combustor coaxial piping
JPH01261592A (ja) * 1988-02-19 1989-10-18 Westinghouse Electric Corp <We> 同軸管用撓み継手
US5011193A (en) * 1988-11-25 1991-04-30 Societe Nationale Industrielle Et Aerospatiale Device for the tight, dismantlable coupling of two tubes, particularly for a fuel transfer installation
JP2001341027A (ja) * 2000-03-31 2001-12-11 Calsonic Kansei Corp 二重管端末加工方法および二重管端末加工装置
US20040078956A1 (en) * 2000-03-31 2004-04-29 Calsonic Kansei Corporation Duplex pipe end working method

Also Published As

Publication number Publication date
CN101313167A (zh) 2008-11-26
WO2007057629A1 (en) 2007-05-24
US20090256352A1 (en) 2009-10-15
CA2630281C (en) 2014-04-22
EP1952051B1 (en) 2013-06-19
EP1952051A1 (en) 2008-08-06
CN101313167B (zh) 2011-05-18
RU2008123890A (ru) 2009-12-27
GB0523573D0 (en) 2005-12-28
BRPI0618696A2 (pt) 2011-09-06
RU2472058C2 (ru) 2013-01-10
US8172272B2 (en) 2012-05-08
JP5019184B2 (ja) 2012-09-05
CA2630281A1 (en) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019184B2 (ja) 燃料パイプを接続するための継手、該継手を含む航空機、並びに該継手を構成する部品のキット
JP6142427B2 (ja) フランジ接合部補強治具
US20060225281A1 (en) Process for forming a connector for tube and pipe fittings
US20060284421A1 (en) High-pressure fuel line end fitting and method
KR20160085881A (ko) 라이저 커넥터 조립체
EP2828560B1 (en) Double metal to metal kx seal
US8096731B2 (en) Modular hot stab with improved connection flange
AU2014319103A1 (en) Double hose device
CN105715879B (zh) 一种管道的防松连接结构
BRPI0702894A2 (pt) uma montagem de conector para um off shore riser
CN204852719U (zh) 快插管接头和变速器油冷管连接结构
KR102800118B1 (ko) 보수용 이음매 장치 및 그 조립 방법
GB2233415A (en) Pipe connectors
CN210263294U (zh) 一种市政用下水道
JP5663521B2 (ja) 1次側端がフランジ式となっている水道用メーターと締付けホルダーの接続継手
CN222687588U (zh) 连接组件
CN221278765U (zh) 一种耐高压密封组件
CN222911039U (zh) 一种防漏管道连接装置
US8944472B2 (en) Conduit joint and seal ring
CN214405176U (zh) 一种防裂管道支护安装结构
CN214618297U (zh) 管连接器和航空发动机
CN102200206A (zh) 裙边帶豁口的锥形锁紧环
JP4596983B2 (ja) リブパイプ用管継手
KR200389206Y1 (ko) 연결구가 양단에 구성된 관
JPS5918224Y2 (ja) 多流路配管用継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees