JP2009303462A - 監視制御システム - Google Patents
監視制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009303462A JP2009303462A JP2008158405A JP2008158405A JP2009303462A JP 2009303462 A JP2009303462 A JP 2009303462A JP 2008158405 A JP2008158405 A JP 2008158405A JP 2008158405 A JP2008158405 A JP 2008158405A JP 2009303462 A JP2009303462 A JP 2009303462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring control
- state change
- state
- time
- list
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 121
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 103
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000011328 necessary treatment Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B21/00—Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
- G08B21/02—Alarms for ensuring the safety of persons
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0259—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
- G05B23/0267—Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
- G05B23/0272—Presentation of monitored results, e.g. selection of status reports to be displayed; Filtering information to the user
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】表示量の大きい状変メッセージ一覧から、選択したメッセージと同一内容のメッセージのみを時系列で図示するための手段を有する監視制御装置を提供する。HMI装置に表示されたメッセージ一覧を確認しながら、必要と判断した任意のメッセージをマウス等により選択し、図示操作を実施することにより、チャートを表示するようにした。
【選択図】 図6
Description
図1は、この発明の実施の形態1に係る監視制御システムの構成図である。図1に示すように、本実施の形態に係る監視制御システム100は、監視制御対象101との間で信号の入出力がなされる信号入力部102及び信号出力部103と、信号入力部102を経由して入力された監視制御対象101からの情報を用いて加工・演算等を行う演算部104と、外部装置(図示せず)との間でデータの送受信を行う通信部105と、演算部104の処理結果を表示し又は運転者の操作指示を演算部104に伝達するためのHMI装置106と、プログラムや各種データ等を記録する記録装置107と、監視制御対象101の状態に応じて警報を発する警報装置108と、印刷手段としての印字装置109と、を備えている。監視制御システム100は、信号入力部102を介して監視制御対象101の情報を取り込み、HMI装置106へ表示出力すると共に、必要に応じて、信号出力部103を介して監視制御対象101への制御出力を実施する。なお、監視制御対象101は一般に複数であるが、図1では図示を簡略化して描いている。
実施の形態1では、状変リストで単一のメッセージを選択して監視対象を一つ選択するようにしたが、本実施の形態では、状変リストで複数のメッセージを、マウス等を使用して同時に選択した場合のものである。
102 信号入力部
103 信号出力部
104 演算部
105 通信部
106 HMI装置
107 記録装置
108 警報装置
109 印字装置
201 状変リスト
202 リスト番号
203 発生日(年月日)
203G 時間軸
204 発生時刻(時分秒ミリ秒)
204Ga 時間軸
204Gb 時間軸
205 状変の内容
205G チャート表示された状変の内容
206 状変の動作状態
206G チャート表示された状変の動作状態
207 状変の復帰状態
207G チャート表示された状変の復帰状態
208,208a〜208n マウスカーソル
208Ga〜208Gn 状変リストで選択されたメッセージ内容のチャート表示
209 チャート表示釦
210 チャート表示
211,212 スクロールバー
301,303 運用者メモ
Claims (5)
- 1又は複数の監視制御対象から取得された状態情報信号に基づき前記監視制御対象の状態変化を検出し、前記監視制御対象を特定する情報に加えて少なくとも状態変化の発生日時及び状態情報を含む文字列で記載されたメッセージの一覧からなる状態変化リストを監視制御対象の状態変化の履歴として作成するとともに、前記検出した状態変化に応じて前記監視制御対象への制御信号を出力する演算部と、
前記状態変化リストを表示可能な表示部を有するヒューマンマシンインターフェース装置と、
を備えた電力設備の監視制御システムであって、
前記演算部は、前記表示部にて表示された前記状態変化リストの中から前記ヒューマンマシンインターフェース装置を介して選択されたメッセージに対して、この選択されたメッセージに含まれる監視制御対象と同一の監視制御対象が含まれるメッセージを前記状態変化リストから検索して抽出し、これらの選択及び抽出されたメッセージをもとに、前記選択されたメッセージに含まれる監視制御対象について、当該監視制御対象の状態の時間変化をチャート表示することを特徴とする監視制御システム。 - 前記状態変化リストの中から選択されたメッセージは複数であり、前記演算部は、これらの複数のメッセージに対応する複数の監視制御対象についての状態の時間変化をチャート表示することを特徴とする請求項1に記載の監視制御システム。
- 前記チャート表示においては、前記選択されたメッセージに含まれる発生日時情報のうち一番古い発生日時を、前記チャート表示された時間軸の一端、他端、又は中央に設定して表示することを特徴とする請求項1または2に記載の監視制御システム。
- 前記チャート表示では、第1のスクロールバーが設けられており、この第1のスクロールバーを用いて、時間の表示範囲を変更することができることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の監視制御システム。
- 前記チャート表示では、第2のスクロールバーが設けられており、この第2のスクロールバーを用いて、前記時間軸の表示倍率を拡大又は縮小できることを特徴とする請求項4に記載の監視制御システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008158405A JP2009303462A (ja) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | 監視制御システム |
US12/478,348 US8280534B2 (en) | 2008-06-17 | 2009-06-04 | Control and monitoring system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008158405A JP2009303462A (ja) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | 監視制御システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009303462A true JP2009303462A (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=41414225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008158405A Pending JP2009303462A (ja) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | 監視制御システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8280534B2 (ja) |
JP (1) | JP2009303462A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012014384A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Digital Electronics Corp | プログラマブル表示器およびデータ表示プログラム |
JP2015099415A (ja) * | 2013-11-18 | 2015-05-28 | 三菱電機株式会社 | 監視制御システム |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5210146B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-06-12 | 株式会社日立製作所 | 情報制御システムおよび情報制御方法 |
US9860109B2 (en) * | 2014-05-07 | 2018-01-02 | Getgo, Inc. | Automatic alert generation |
CN104331426B (zh) * | 2014-10-20 | 2018-06-19 | 国电南瑞科技股份有限公司 | 一种基于浏览器的电力系统检索器的快速检索方法 |
JP6687511B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2020-04-22 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置、監視装置及び制御用プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0668369A (ja) * | 1992-08-21 | 1994-03-11 | Toshiba Corp | 系統監視異常経過再現装置 |
JPH08339225A (ja) * | 1995-06-12 | 1996-12-24 | Toshiba Syst Technol Kk | プラント警報監視装置 |
JP2002091562A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-29 | Toshiba Corp | 監視制御システム |
JP2002369411A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-20 | Mitsubishi Electric Corp | 保護制御装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5829012A (ja) | 1981-08-14 | 1983-02-21 | Fuji Electric Co Ltd | 故障表示方式 |
JPS5995610A (ja) * | 1982-11-22 | 1984-06-01 | Fanuc Ltd | 状態表示部を備えた制御装置 |
US5414809A (en) * | 1993-04-30 | 1995-05-09 | Texas Instruments Incorporated | Graphical display of data |
US6259956B1 (en) * | 1999-01-14 | 2001-07-10 | Rawl & Winstead, Inc. | Method and apparatus for site management |
US6901560B1 (en) * | 1999-07-01 | 2005-05-31 | Honeywell Inc. | Process variable generalized graphical device display and methods regarding same |
JP2002373021A (ja) | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Toshiba Corp | 警報表示装置 |
JP3793707B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2006-07-05 | 株式会社日立製作所 | 真空装置の監視装置および監視方法 |
DE112004000349T5 (de) * | 2003-02-28 | 2006-02-16 | Mori Seiki Co., Ltd., Yamatokoriyama | Betriebsverwaltungssystem |
US7634384B2 (en) * | 2003-03-18 | 2009-12-15 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Asset optimization reporting in a process plant |
US20050027858A1 (en) * | 2003-07-16 | 2005-02-03 | Premitech A/S | System and method for measuring and monitoring performance in a computer network |
US7698686B2 (en) * | 2005-04-15 | 2010-04-13 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for performance analysis on a software program |
US20070239291A1 (en) * | 2006-04-11 | 2007-10-11 | Invensys Systems, Inc. | Runtime human-machine interface for process control having enhanced view hierarchy navigation controls |
-
2008
- 2008-06-17 JP JP2008158405A patent/JP2009303462A/ja active Pending
-
2009
- 2009-06-04 US US12/478,348 patent/US8280534B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0668369A (ja) * | 1992-08-21 | 1994-03-11 | Toshiba Corp | 系統監視異常経過再現装置 |
JPH08339225A (ja) * | 1995-06-12 | 1996-12-24 | Toshiba Syst Technol Kk | プラント警報監視装置 |
JP2002091562A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-29 | Toshiba Corp | 監視制御システム |
JP2002369411A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-20 | Mitsubishi Electric Corp | 保護制御装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012014384A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Digital Electronics Corp | プログラマブル表示器およびデータ表示プログラム |
JP2015099415A (ja) * | 2013-11-18 | 2015-05-28 | 三菱電機株式会社 | 監視制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8280534B2 (en) | 2012-10-02 |
US20090309721A1 (en) | 2009-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4921338B2 (ja) | プラント監視制御システム | |
JP2009303462A (ja) | 監視制御システム | |
TWI735844B (zh) | 異常監視裝置及異常監視方法 | |
EP3321752B1 (en) | Controller, control method for controller, and information processing program | |
JP2018088177A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
JP2018200654A (ja) | 製造装置監視システムならびに製造装置 | |
JP6969320B2 (ja) | 監視状態表示装置、監視状態表示方法、および、監視状態表示プログラム | |
RU2667032C2 (ru) | Информационно-поисковые система и способ | |
CN109581965A (zh) | 运转管理装置 | |
WO2019102757A1 (ja) | 監視状態表示装置、監視状態表示方法、および、監視状態表示プログラム | |
JP2005115426A (ja) | 異常復旧支援装置および異常復旧支援システム | |
TW201437946A (zh) | 工程工具 | |
JP2006072408A (ja) | 設備制御方法、設備制御装置および設備制御のためのプログラム | |
JP7113880B2 (ja) | 稼働監視装置、及び稼働監視方法 | |
EP3361342B1 (en) | Programmable display, display control method, and display control program | |
JP2823877B2 (ja) | アラーム表示方法およびプロセス監視システム | |
JP2010204924A (ja) | 監視制御システム及び保守機器の監視方法 | |
CN115202283A (zh) | 可编程逻辑控制器 | |
JP2022158225A (ja) | 分析装置、その制御方法、および分析システム | |
JPH11327732A (ja) | 表示装置 | |
JPH10160894A (ja) | マンマシンインタフェース装置 | |
JP4940182B2 (ja) | 操作器ポジションチェック装置 | |
JP2000148331A (ja) | 表示装置 | |
US20250156279A1 (en) | Method For Managing Project File Of Robot, Robot Management Device, And Robot System | |
JP2019153232A (ja) | 稼働管理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130924 |