JP2009300945A - Image forming system - Google Patents
Image forming system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009300945A JP2009300945A JP2008158110A JP2008158110A JP2009300945A JP 2009300945 A JP2009300945 A JP 2009300945A JP 2008158110 A JP2008158110 A JP 2008158110A JP 2008158110 A JP2008158110 A JP 2008158110A JP 2009300945 A JP2009300945 A JP 2009300945A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- image forming
- forming apparatus
- unit
- sheet feeding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 43
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 208000011317 telomere syndrome Diseases 0.000 description 27
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 22
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 101100296591 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) pck2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000002416 scanning tunnelling spectroscopy Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、精度の高い記録媒体の種類判別が可能な画像形成システムに関する。 The present invention relates to an image forming system that can determine the type of a recording medium with high accuracy.
(1)従来の画像形成装置例
以下、本発明に係る画像形成装置の従来構成の一例について説明する。
(1) Example of Conventional Image Forming Apparatus Hereinafter, an example of a conventional configuration of an image forming apparatus according to the present invention will be described.
図8は画像形成装置100及び拡張給紙装置200の構成を示す図である。図8に示す画像形成装置100には、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(Bk)の各色ごとに4つの画像形成部が配置されている。
FIG. 8 is a diagram illustrating the configuration of the
それぞれの画像形成部は、像担持体101Y〜101Bk、像担持体を一様に所定の電位に帯電するための帯電手段102Y〜102Bkを有する。
Each of the image forming units includes image carriers 101Y to 101Bk and
また、帯電された像担持体上に各色画像データに対応したレーザ光103Y〜103Bkを照射して静電潜像を形成するためのレーザスキャナユニット104Y〜104Bk、該静電潜像を現像して顕像化するための現像手段105Y〜105Bkを有する。
Further,
更に、現像手段105Y〜105Bk内の各色トナーを像担持体に送り出すためのスリーブローラ106Y〜106Bk、像担持体上に形成されたトナー画像を転写ベルト113に転写するための転写手段108Y〜108Bkを有する。そして、転写ベルトへのトナーの転写後に像担持体上に残留したトナーを除去するためのクリーニング手段109Y〜109Bkを有し、110Y〜110Bkは廃トナーを収納するための廃トナーユニットである。
Further, sleeve rollers 106Y to 106Bk for sending the color toners in the developing
画像形成装置100の下部には給紙装置部が有り、記録媒体107が収納された給紙カセット111が配置されている。また、給紙カセット111からの記録媒体107の搬送経路には、記録媒体の給紙用のピックアップローラ112、記録媒体107の先端を検出し、転写ベルト113との転写位置において転写タイミングを図るための搬送センサ114が配置されている。更に、転写ベルト113上に一次転写されたトナー画像を記録媒体107上に二次転写するタイミングをとるために記録媒体107を待機させるためのレジストローラ115が配置されている。
The
記録媒体107は、給紙装置部に配接される不図示の搬送モータと、給紙タイミングに合わせて該搬送モータと紙送り用のギヤを連結するソレノイドによって給送される。給送された記録媒体107は二次転写ローラ116の位置でトナー画像を二次転写される。117は定着手段であり、記録媒体107上に転写された4色のトナー画像を溶融定着させる。定着された記録媒体107は機外に排出され、画像形成動作を終了する。
The
給紙装置部には上記以外の不図示の機能として、給紙カセット111に記録媒体107が積載されているかを検出する記録媒体の有無検知センサ、給紙カセットに積載された記録媒体107の用紙サイズを検出する記録媒体サイズ検知センサを有している。また、給紙カセット111内に積載された記録媒体107を所定の給紙口高さまで昇降させるリフトアップ機構、該リフトアップ機構によって上昇した記録媒体107の高さ位置を検出する紙面位置検知センサなどを有しているのが一般的である。
As other functions (not shown) in the paper feeding unit, a recording medium presence / absence detection sensor for detecting whether or not the
(2)拡張給紙装置の一例
図8に示す従来の画像形成装置には、多種・多量の記録用紙を扱うユーザのために、拡張給紙装置200を接続可能にしているケースが一般的である。拡張給紙装置200は画像形成装置100の給紙装置部の構成と同様に説明することが出来る。即ち、給紙カセット211からの記録媒体207の搬送経路には、記録媒体の給紙用のピックアップローラ212、記録媒体207の先端を検出し、画像形成装置100への受け渡しのタイミングを図るための搬送センサ214を有している。また、画像形成装置100への受け渡しのタイミングをとるために記録媒体207を待機させるためのレジストローラ215が配置されている。
(2) Example of Extended Paper Feed Device The conventional image forming apparatus shown in FIG. 8 generally has a case in which the extended
記録媒体207は拡張給紙装置200に配設される不図示の搬送モータと、給紙タイミングに合わせて該搬送モータと紙送り用のギヤを連結するソレノイドによって給送される。給送された記録媒体207は、拡張給紙装置200から送り出された後に画像形成装置100の中に搬送され、レジストローラ115を通過してから画像形成装置100側の給紙装置と共通の搬送経路をたどる。そして、二次転写ローラ116の位置でトナー画像が転写され、定着器117で定着された記録媒体207は機外に排出される。
The
拡張給紙装置200には画像形成装置100の給紙装置部と同様に、給紙カセットに記録媒体が積載されているかを検出する記録媒体の有無検知センサ、給紙カセットに積載された記録媒体の用紙サイズを検出する記録媒体サイズ検知センサを有している。また、給紙カセット211内に積載された記録媒体207を所定の給紙口高さまで昇降させるリフトアップ機構、該リフトアップ機構によって上昇した記録媒体207の高さ位置を検出する紙面位置検知センサなどを有している。
Similar to the paper feeding unit of the
画像形成装置100は拡張給紙装置200に対して通信制御によって操作指示を行うことが出来る。
The
従来の画像形成装置においては、画像形成装置と拡張給紙装置をシリアルインタフェースで接続する形態が多く採用されている。 In a conventional image forming apparatus, a form in which the image forming apparatus and the extended sheet feeding apparatus are connected by a serial interface is often employed.
図9に従来の画像形成装置100と拡張給紙装置200とのシリアルインタフェースの構成を示す。
FIG. 9 shows a configuration of a serial interface between the conventional
図9において61は画像形成装置100のエンジンコントローラ、62は画像形成装置100のエンジンCPU、201は拡張給紙装置200のコントローラ(オプションコントローラと称する)を有している。また、202は拡張給紙装置のCPU(オプションCPUと称する)、203はクロック信号(CLKと略する)、204はコマンド信号(CMDと略する)、206はステータス信号(STSと略する)であり、シリアルインタフェースはこの3本で構成される。そして、205はCMD204がオプションコントローラ201内部で分岐された信号線であり、オプションCPU202の割り込み用ポートに接続されている。
In FIG. 9,
画像形成装置と拡張給紙装置をシリアルインタフェースで接続した場合、拡張給紙装置の給紙モータを起動させる、または給紙動作をさせる場合には、それぞれの動作に対応したシリアルコマンドをエンジンコントローラ61が生成する。そして、シリアルインタフェースを使用してオプションコントローラ201に送信し、このシリアルコマンドを受信したオプションコントローラ201は、コマンドを解析し、解析した結果に基づいた動作を行う。
When the image forming apparatus and the extended paper feeder are connected via a serial interface, when the paper feed motor of the extended paper feeder is started or a paper feed operation is performed, a serial command corresponding to each operation is sent to the
また、拡張給紙装置の情報、例えば給紙搬送路上のセンサで用紙を検出しているか否か、といった情報をエンジンコントローラが必要とした場合、センサの情報を要求するシリアルコマンドをエンジンコントローラが生成し、オプションコントローラに送信する。コマンドを受信したオプションコントローラ201は、コマンドを解析し、センサ情報を要求するシリアルコマンドであることを認識した場合、センサの状態をシリアルインタフェースを介してエンジンコントローラ61へ送信する。
In addition, when the engine controller needs information on the extended paper feeder, for example, whether or not paper is detected by a sensor on the paper feed conveyance path, the engine controller generates a serial command for requesting sensor information. To the option controller. Upon receiving the command, the
(3)メディアセンサの一例
従来の画像形成装置における記録媒体の判別方法として、メディアセンサを配置しているものがある。図8に示す画像形成装置100は、レジストローラ115と二次転写ローラ116との間の位置にメディアセンサ118を備え、給紙カセット111から給紙・搬送される記録媒体の表面に光を照射させている。そして、その反射光を集光し結像させて、記録媒体のある特定エリアの映像を検出することによって記録媒体の判別を行っている。
(3) Example of media sensor As a method for discriminating a recording medium in a conventional image forming apparatus, there is one in which a media sensor is arranged. The
上述したメディアセンサ118の構成の一例を図10に示す。図10において、801は光照射手段であるLED、802は画像読取手段たる撮像素子、803は集光レンズ、804は結像レンズである。LED801を光源とする光は、集光レンズ803を介し、不図示の記録媒体搬送ガイド表面、或いは、記録媒体搬送ガイド上の記録媒体107表面に対し照射される。
An example of the configuration of the
記録媒体107からの反射光は、結像レンズ804を介し集光されて撮像素子802に結像される。これによって、記録媒体搬送ガイド或いは記録媒体107の表面映像を読み取る。なお、LED801は、LED光が記録媒体107表面に対し、所定の角度をもって斜めより光を照射させるよう配置されている。
The reflected light from the
805はメディアセンサ118と記録媒体を挟んで反対側の位置に配置されるLEDユニット、806は記録媒体の裏面側から光を照射するための透過光用LED(LED801を反射光用LEDとする)である。807は透過光用LED806からの照射光を集光するための集光レンズであり記録媒体の裏面に対して光を出射する。
808は記録媒体の搬送ガイド部材であり、説明の構成例では記録媒体の裏面側から光を照射するための窓を設けてある。811はポリアセタール樹脂(POM)材料等に代表される光拡散板である。光拡散板811は記録媒体を介してメディアセンサ118と対向する側であって、記録媒体とLEDユニット805の間の位置に設置されている。
図11は、メディアセンサ118の撮像素子802によって読み取られる記録媒体の表面と撮像素子802からの出力を8×8ピクセルにデジタル処理した例との関係を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating the relationship between the surface of the recording medium read by the
上記デジタル処理は、撮像素子802からのアナログ出力を変換手段たる不図示のA/D変換によって例えば8ビットのピクセルデータに変換することによって行われる。
The digital processing is performed by converting the analog output from the
図11において、50は、表面の的紙の繊維が比較的がさついている所謂ラフ紙である記録紙Aの表面拡大映像であり、51は、一般に使用される所謂普通紙である記録紙Bの表面拡大映像である。また、52は、紙の繊維の圧縮が十分になされているグロス紙である記録紙Cの表面拡大映像である。撮像素子802に読み込まれたこれらの映像50〜52が、デジタル処理され図に示す映像53〜55となる。
In FIG. 11,
このように、記録媒体の種類によって、表面の映像は異なる。これは、主に記録媒体の表面における繊維の状態が異なるために起こる現象である。 Thus, the image on the surface varies depending on the type of the recording medium. This is a phenomenon that occurs mainly because the fiber state on the surface of the recording medium is different.
上述のように、撮像素子802で記録媒体表面を読み込まれデジタル処理された映像は、記録媒体の紙繊維の表面状態によって判別が可能となる。
As described above, the image that has been read from the surface of the recording medium by the
また、メディアセンサ118は記録媒体を介して対向する側に透過光用のLEDを配置し、透過光量を検出することによって、記録媒体の坪量(紙厚)を判別する。
Further, the
光拡散板811は下方側のLEDユニット805から光を照射すると、光拡散板811の上方側は拡散板によって均一化された光の面光源として見ることができる。このためLEDユニット805は撮像素子802に対してLED806の発光映像が直接撮像素子802に入射されてしまうことがない。発光映像の影響を受けないため、OHTシートや薄紙の判別においても出力のレベル差を検出することができる。
When the
従ってLED801から照射される記録媒体からの反射光情報からは記録媒体の表面平滑性から判定するため、普通紙、OHTシート、光沢紙(グロス紙)の判別が可能である。そしてLED806から照射される記録媒体からの透過光情報からは薄紙(坪量〜64g/m2)、普通紙(坪量65〜105g/m2)、厚紙1(坪量106〜160g/m2)、厚紙2(坪量161〜300g/m2)の判別が可能である。
Accordingly, plain paper, an OHT sheet, and glossy paper (gloss paper) can be discriminated from the reflected light information from the recording medium irradiated from the
上述のごとくメディアセンサ118から検出された記録媒体によって行われる制御ブロックを図12に示す。図12において、60はホストコンピュータからの指示に従ってプリント信号を画像形成装置のエンジン部分に送信するコントローラ、61は画像形成装置のエンジン部分を制御するエンジンコントローラである。62は画像形成装置の各動作ブロックを制御するCPU、63はエンジンCPU62からの指示に従って定着器117へ電力を供給する定着制御部、64はエンジンCPU62からの指示に従って画像形成装置の各駆動部の制御を行う駆動制御部である。また、65は画像形成装置の画像形成に関わる駆動部である。駆動制御部64及び駆動部65は通常給紙・搬送部、画像形成部、定着・排紙部等複数のユニットから構成されているが本発明の説明においてはまとめて駆動部として記述した。
FIG. 12 shows control blocks performed by the recording medium detected from the
上述の構成において、コントローラ60からプリント信号が送信されると、エンジンCPU62は記録媒体の給紙を開始する。レジストローラ前で記録媒体が停止した位置でメディアセンサ118が記録媒体の紙種を判別する。判別された紙種に応じて、最適な定着温度の目標値・搬送速度を設定し、それぞれ定着制御部63、駆動制御部64に指示を送る。各制御部はエンジンCPU62からの指示に従い、所定の設定値に基づき搬送・定着を行い画像形成装置から排出される。
In the above configuration, when a print signal is transmitted from the
なお、例えば特許文献1では、接続ポートの数に制約を受けることなく、多数の給紙カセットをセットできるとともに、給紙カセットの種類も自由に選択できる画像形成装置が開示されている。
上記従来例で説明したメディアセンサを搭載した画像形成装置では、通常記録媒体の検出時は、記録媒体上の表面凹凸性、光の透過性のばらつきを考慮して記録媒体上の数点(およそ6〜10点)のデータをサンプリングして演算する。そのサンプリングの各点において読取った映像を演算するため、その演算処理時間は記録媒体の通紙速度よりも遅くなる場合がある。その場合、記録媒体の検出時は通紙速度(スループット)を落とさなければならない。またメディアセンサは記録媒体の表面映像を読み込むため、表面映像を読み込む際には記録媒体は静止した状態であるのが望ましい。 In an image forming apparatus equipped with the media sensor described in the above conventional example, when detecting a normal recording medium, several points (approximately approximately) on the recording medium are considered in consideration of variations in surface unevenness and light transmission on the recording medium. 6-10 points) data is sampled and calculated. Since the image read at each sampling point is calculated, the calculation processing time may be slower than the sheet passing speed of the recording medium. In this case, the sheet passing speed (throughput) must be reduced when the recording medium is detected. Further, since the media sensor reads the surface image of the recording medium, it is desirable that the recording medium is in a stationary state when the surface image is read.
しかし、拡張給紙装置から給紙・搬送された記録媒体は、拡張給紙装置から画像形成装置に送り出され、メディアセンサが記録媒体の計測を行う段階では拡張給紙装置と画像形成装置の双方の搬送ローラに記録媒体が挟まれた状態にある。このため、拡張給紙装置と画像形成装置の双方の搬送ローラ周速(駆動モータ速度)に速度差があったり、駆動タイミングがずれると、記録媒体が画像形成装置側に押し込まれる姿勢や、画像形成装置側が記録媒体を引っ張り込む姿勢になってしまう。このような状態の時、メディアセンサに対する記録媒体の姿勢は微妙に傾いたり、測定ポイントを外れてしまったりするため安定した精度の高い測定が見込まれない。 However, the recording medium fed / conveyed from the extended paper feeder is sent from the extended paper feeder to the image forming apparatus, and both the extended paper feeder and the image forming apparatus are used when the media sensor measures the recording medium. The recording medium is sandwiched between the conveying rollers. For this reason, when there is a speed difference between the conveying roller peripheral speeds (drive motor speeds) of both the extension paper feeding device and the image forming apparatus, or when the drive timing is shifted, the posture in which the recording medium is pushed into the image forming apparatus side, the image The forming apparatus is in a posture of pulling the recording medium. In such a state, since the posture of the recording medium with respect to the media sensor is slightly tilted or deviated from the measurement point, stable and highly accurate measurement is not expected.
上述の問題点があるために、通常画像形成装置の駆動モータと拡張給紙装置の駆動モータは等速度で駆動するように制御される。しかし、従来の拡張給紙装置は画像形成装置からのシリアル通信によって制御されており、様々な情報量を送受信する必要がある。そのために、送受信にかかる時間や、通信エラーが起きた場合のデータの再度送受信する時間によって、順次通信しなければならない情報に遅延が生じてくる可能性があった。そして、このような遅延が生じるために、画像形成装置の駆動モータと拡張給紙装置の駆動モータの速度を常に一定に保つのは困難であった。 Due to the above-described problems, the drive motor of the image forming apparatus and the drive motor of the extended sheet feeding apparatus are normally controlled to be driven at the same speed. However, the conventional extended sheet feeder is controlled by serial communication from the image forming apparatus, and needs to transmit and receive various amounts of information. For this reason, there is a possibility that information to be sequentially communicated may be delayed depending on the time required for transmission / reception and the time for re-transmission / reception of data when a communication error occurs. Since such a delay occurs, it is difficult to always keep the speeds of the drive motor of the image forming apparatus and the drive motor of the extension sheet feeding device constant.
そこで本発明は、上述の問題を改善し、画像形成装置と拡張給紙装置の搬送の同期をとることで搬送中の記録媒体の姿勢を安定化し、精度の高い記録媒体の種類判別計測を行うことのできる画像形成システムを提供することを目的とする。 In view of this, the present invention improves the above-described problems, stabilizes the posture of the recording medium being conveyed by synchronizing the conveyance of the image forming apparatus and the extended sheet feeding apparatus, and performs highly accurate recording medium type determination measurement. An object of the present invention is to provide an image forming system capable of performing the above.
本発明は、上述の目的を達成するため、以下(1)〜(3)の構成を備えるものである。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention comprises the following configurations (1) to (3).
(1)電子写真プロセスを用いて記録媒体上にトナー画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置に拡張接続可能な拡張給紙装置とからなる画像形成システムにおいて、前記画像形成装置を制御する第1の制御手段と、前記拡張給紙装置を制御する第2の制御手段と、前記画像形成装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第1の搬送手段と、前記拡張給紙装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第2の搬送手段と、前記第1の制御手段と前記第2の制御手段との間で通信及び制御を行うためのシリアル通信手段と、前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記第2の搬送手段の動作タイミングを合わせるための同期手段と、前記記録媒体の種類を判別する記録媒体判別手段を備え、前記記録媒体判別手段の記録媒体計測モードにおいて、前記拡張給紙装置から前記画像形成装置へ記録媒体を給紙及び搬送する場合は、前記同期手段によって前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記第2の搬送手段の動作タイミングとの同期をとることを特徴とする画像形成システム。 (1) In an image forming system including an image forming apparatus that forms a toner image on a recording medium using an electrophotographic process, and an extended sheet feeding apparatus that can be expanded and connected to the image forming apparatus, the image forming apparatus is controlled. First control means for controlling, the second control means for controlling the extended paper feeding apparatus, a first transport means installed in the image forming apparatus for transporting a recording medium, and in the extended paper feeding apparatus A second conveying means for conveying a recording medium installed on the serial communication means, a serial communication means for performing communication and control between the first control means and the second control means, and the first conveying means. Synchronization means for matching the operation timing of the means and the operation timing of the second transport means, and a recording medium discrimination means for discriminating the type of the recording medium, in the recording medium measurement mode of the recording medium discrimination means, When the recording medium is fed and transported from the extended sheet feeding device to the image forming apparatus, the synchronization unit synchronizes the operation timing of the first conveyance unit and the operation timing of the second conveyance unit. An image forming system.
(2)電子写真プロセスを用いて記録媒体上にトナー画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置に拡張接続可能な複数の拡張給紙装置とからなる画像形成システムにおいて、前記画像形成装置の動作を制御する第1の制御手段と、前記複数の拡張給紙装置の動作を制御する複数の制御手段と、前記画像形成装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第1の搬送手段と、前記複数の拡張給紙装置内に各々設置され記録媒体の搬送を行う複数の搬送手段と、前記画像形成装置と前記複数の拡張給紙装置との間で順次通信及び制御を行うためのシリアル通信手段と、前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記複数の搬送手段の動作タイミングを合わせるための同期手段と、前記記録媒体の種類を判別する記録媒体判別手段を備え、前記記録媒体判別手段の記録媒体計測モードにおいて、前記複数の拡張給紙装置のいずれか1つから記録媒体を前記画像形成装置へ給紙及び搬送する場合は、前記同期手段によって前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記複数の搬送手段の動作タイミングとの同期をとることを特徴とする画像形成システム。 (2) In an image forming system comprising an image forming apparatus that forms a toner image on a recording medium using an electrophotographic process, and a plurality of expansion paper feeding apparatuses that can be extendedly connected to the image forming apparatus, the image forming apparatus A first control unit that controls the operation of the plurality of expansion sheet feeding devices, a first transport unit that is installed in the image forming apparatus and transports the recording medium. A plurality of conveying units installed in the plurality of extended sheet feeders for conveying a recording medium, and a serial for sequentially communicating and controlling between the image forming apparatus and the plurality of extended sheet feeders. A communication means; a synchronization means for matching the operation timing of the first conveying means and the operation timing of the plurality of conveying means; and a recording medium determining means for determining the type of the recording medium. When the recording medium is fed and conveyed from any one of the plurality of extended sheet feeding devices to the image forming apparatus in the recording medium measurement mode of the determination unit, the operation of the first conveyance unit is performed by the synchronization unit. An image forming system characterized in that a timing is synchronized with an operation timing of the plurality of conveying means.
(3)電子写真プロセスを用いて記録媒体上にトナー画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置に拡張接続可能な拡張給紙装置とからなる画像形成システムにおいて、前記画像形成装置の動作を制御する第1の制御手段と、前記拡張給紙装置の動作を制御する少なくとも1つ以上の制御手段と、前記画像形成装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第1の搬送手段と、前記拡張給紙装置内に設置され記録媒体の搬送を行う少なくとも1つ以上の搬送手段と、前記画像形成装置と前記拡張給紙装置との間で通信及び制御を行うためのシリアル通信手段と、前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記少なくとも1つ以上の搬送手段の動作タイミングを合わせるための同期手段と、前記記録媒体の種類を判別する記録媒体判別手段を備え、前記記録媒体判別手段の記録媒体計測モードにおいて、前記拡張給紙装置内のいずれか1つの搬送手段から前記画像形成装置へ記録媒体を給紙及び搬送する場合は、前記同期手段によって前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記拡張給紙装置の少なくとも1つ以上の搬送手段の動作タイミングとの同期をとることを特徴とする画像形成システム。 (3) Operation of the image forming apparatus in an image forming system including an image forming apparatus that forms a toner image on a recording medium using an electrophotographic process, and an extended sheet feeding apparatus that can be expanded and connected to the image forming apparatus A first control unit for controlling the operation, at least one control unit for controlling the operation of the extended sheet feeding device, a first transport unit that is installed in the image forming apparatus and transports a recording medium, At least one conveying unit installed in the extended sheet feeding device for conveying a recording medium; a serial communication unit for performing communication and control between the image forming apparatus and the extended sheet feeding device; A synchronization means for matching the operation timing of the first transport means and the operation timing of the at least one transport means, and a recording medium determination means for determining the type of the recording medium, In the recording medium measurement mode of the recording medium determining unit, when the recording medium is fed and conveyed from any one of the conveying units in the extended sheet feeding device to the image forming apparatus, the first synchronizing unit performs the first recording. An image forming system characterized in that an operation timing of a conveying unit and an operation timing of at least one conveying unit of the extended sheet feeder are synchronized.
本発明の画像形成装置によれば、上記第1の発明では、記録媒体計測モードにおいて拡張給紙装置から記録媒体を給紙・搬送する場合は、同期手段によって第1の搬送手段と第2の搬送手段の同期をとり第2の搬送手段の起動・停止タイミングを合わせる。その結果、画像形成装置内の第1の制御手段と拡張給紙装置内の第2の制御手段とのシリアル通信の遅延を回避するとともに記録媒体の搬送中の姿勢を安定化することができるため、記録媒体の種類判別計測における検知精度の向上に繋がる効果がある。 According to the image forming apparatus of the present invention, in the first aspect, when the recording medium is fed / conveyed from the extended sheet feeding device in the recording medium measurement mode, the first conveying unit and the second conveying unit are synchronized by the synchronizing unit. The start and stop timings of the second transfer means are matched by synchronizing the transfer means. As a result, it is possible to avoid a delay in serial communication between the first control unit in the image forming apparatus and the second control unit in the expansion sheet feeding device and to stabilize the posture during conveyance of the recording medium. There is an effect that leads to improvement in detection accuracy in the type discrimination measurement of the recording medium.
上記第2の発明においては、記録媒体計測モードにおいて複数の拡張給紙装置のいずれか一つから記録媒体を給紙・搬送する場合は、同期手段によって第1の搬送手段と複数の搬送手段の同期をとり複数の搬送手段の起動・停止タイミングを合わせる。その結果、画像形成装置の第1の制御手段と複数の拡張給紙装置の複数の制御手段とのシリアル通信の遅延を回避するとともに記録媒体の搬送中の姿勢を安定化することができるため、記録媒体の種類判別計測における検知精度の向上に繋がる効果がある。 In the second aspect of the invention, when the recording medium is fed / conveyed from any one of the plurality of extended sheet feeding apparatuses in the recording medium measurement mode, the first conveying unit and the plurality of conveying units are synchronized by the synchronizing unit. Synchronize and synchronize the start and stop timings of multiple transport means. As a result, it is possible to avoid a delay in serial communication between the first control unit of the image forming apparatus and the plurality of control units of the plurality of extension paper feeding apparatuses and to stabilize the posture during conveyance of the recording medium. This has the effect of improving the detection accuracy in the type discrimination measurement of the recording medium.
上記第3の発明では、記録媒体計測モードで、拡張給紙装置内のいずれか1つの搬送手段から記録媒体を給紙・搬送する場合は、同期手段により第1の搬送手段と少なくとも1つ以上の搬送手段の同期をとり複数の搬送手段の起動・停止タイミングを合わせる。その結果、画像形成装置の第1の制御手段と拡張給紙装置内の少なくとも1つ以上の制御手段とのシリアル通信の遅延を回避するとともに記録媒体の搬送中の姿勢を安定化できるので、記録媒体の種類判別計測における検知精度の向上に繋がる効果がある。 In the third aspect of the invention, in the recording medium measurement mode, when the recording medium is fed / conveyed from any one of the conveying means in the extended sheet feeding device, at least one or more of the first conveying means is synchronized by the synchronizing means. The start and stop timings of the plurality of transfer means are matched by synchronizing the transfer means. As a result, it is possible to avoid a delay in serial communication between the first control unit of the image forming apparatus and at least one control unit in the expansion sheet feeding device and to stabilize the posture during conveyance of the recording medium. This has the effect of improving detection accuracy in medium type discrimination measurement.
以下、本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to examples.
<画像形成システムの構成>
図1は本発明の第1実施例の電子写真プロセスを用いた画像形成装置と拡張接続可能な拡張給紙装置からなる画像形成システムの構成を説明する図である。本実施例の構成を説明するにあたって、前述説明の符号については説明の詳細を省く。本実施例に説明される記録媒体計測モードについては、拡張給紙装置から記録媒体の給紙・搬送を行い、画像形成装置100内部に設置されるメディアセンサ118によって記録媒体の計測を行うものとする。メディアセンサ118は、記録媒体判別手段である。
<Configuration of image forming system>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system including an image forming apparatus using an electrophotographic process according to a first embodiment of the present invention and an extended sheet feeding apparatus that can be expanded. In the description of the configuration of the present embodiment, the detailed description of the reference numerals described above is omitted. With respect to the recording medium measurement mode described in the present embodiment, the recording medium is fed and conveyed from the extended sheet feeding apparatus, and the recording medium is measured by the
図1において、61は画像形成装置100のエンジン部分を制御するエンジンコントローラ、62は画像形成装置100の各動作ブロックを制御するCPU(エンジンCPUと称する)である。そして、66はエンジンCPU62からの指示に従って画像形成装置100の給紙・搬送部のモータを駆動制御するモータ駆動手段、120は画像形成装置100の給紙・搬送部のモータである。
In FIG. 1, 61 is an engine controller that controls the engine portion of the
201は前述のオプションコントローラ、202は前述のオプションCPUであり、203はクロック信号(CLKと略する)、204はコマンド信号(CMDと略する)、206はステータス信号(STSと略する)の信号線である。シリアル通信のインタフェースはCLK、CMD、STSの3本で構成されている。また、205はCMD204がオプションコントローラ201内部で分岐された割り込み信号線であり、オプションCPU202の割り込み用ポートに接続されている。CMDの割り込み信号線205が接続されているオプションCPU202の割り込みポートはレベル割込みとなっており、信号がLOWレベルとなることで割込みが発生するようになっている。
201 is the above-described option controller, 202 is the above-described option CPU, 203 is a clock signal (abbreviated as CLK), 204 is a command signal (abbreviated as CMD), and 206 is a signal of a status signal (abbreviated as STS). Is a line. The serial communication interface is composed of three lines, CLK, CMD, and STS.
208はエンジンCPUからオプションCPUが制御する制御対象に対して同期をとるために動作タイミングを指示するタイミング信号(TMGと略する)の信号線である。この信号線は、エンジンCPUとオプションCPUとの間を汎用入出力端子で電気的に接続されているものとする。209はオプションCPUからの指示に従って拡張給紙装置の給紙・搬送部のモータを駆動制御するモータ駆動手段1、210は拡張給紙装置の給紙・搬送部の給紙モータである。
214は拡張給紙装置内部の搬送経路にあって記録媒体が通過したことを検出して画像形成装置に記録媒体を送り出す速度とタイミングを決定するための搬送センサである。216、217はオプションCPUからの給紙タイミングの指示に従って記録媒体のピックアップを行うためのソレノイド駆動手段とソレノイド、218は給紙カセットに収納される記録媒体の用紙サイズを検出するための用紙サイズセンサである。なお、用紙サイズセンサ218は通常nbitの押しボタンスイッチを採用しており、給紙カセットに搭載される用紙規制板のしきりを記録媒体の用紙サイズに合わせてスライドさせた時にnbitの押しボタンのいずれかをON/OFFさせる機構になっている。
用紙サイズに対応したnbitコードの切り替わりを検出することによってオプションCPU202は用紙サイズを認識する。219はオプションCPUからの指示に従って拡張給紙装置の記録媒体収納部のモータを駆動制御するモータ駆動手段2、220は拡張給紙装置の記録媒体収納部を給紙開始位置まで上昇移動させるリフトアップモータである。
The
221は給紙カセット内部における記録媒体の紙面位置を検出するための紙面位置検知センサ、222は給紙カセットに積載される記録媒体の有無を検出するための紙有無検知センサである。紙面位置検知センサ221に記録媒体の紙面が届いていない場合はリフトアップモータ220が不図示の記録媒体が積載された収納容器を持ち上げる。
記録媒体の紙面が紙面位置検知センサ221に到達するとリフトアップモータ220による収納容器のリフトアップ動作が停止する。収納容器のリフトアップ動作が終了した状態で紙有無検知センサ222によって記録媒体の有無を検出する。収納容器には紙有無検知センサ222の位置にセンサフラグが落とし込める穴が空いており、収納容器上に記録媒体が積載されていない場合にはセンサフラグが収納容器の穴に落ち込み、紙無しを検出する。
When the paper surface of the recording medium reaches the paper surface
上述のように、給紙カセットに収納された記録媒体207は給紙開始位置までリフトアップモータ220により上昇駆動される。そしてシリアル通信を介してエンジンCPUから指示された速度設定で駆動が開始され、同期手段であるTMG208のレベルを反転することで給紙動作を開始するタイミングをオプションCPU202に通知する。オプションCPU202はTMG208のレベルが反転されたことを検出してソレノイド217をONすることで記録媒体207は給紙される。
As described above, the
<画像形成システムの動作>
図2は本発明の第1実施例の画像形成システムの動作を示すタイミング図、図3は本発明の第1実施例の画像形成システムの動作を説明するフローチャートである。図2、図3を用いて本発明の第1実施例の画像形成システムの動作を説明する。図2において、1は記録媒体計測モードにおける通信開始タイミング、2は記録媒体計測モードにおける通信終了タイミングを示している。3はシリアル通信に用いるCLK203の信号であり、エンジンCPU62から送信されオプションCPU202がこれを受信する。4はシリアル通信に用いるCMD204の信号であり、エンジンCPU62から送信されオプションCPU202がこれを受信する。
<Operation of image forming system>
FIG. 2 is a timing chart showing the operation of the image forming system according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the image forming system according to the first embodiment of the present invention. The operation of the image forming system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In FIG. 2, 1 indicates the communication start timing in the recording medium measurement mode, and 2 indicates the communication end timing in the recording medium measurement mode.
CMD4に含まれるエンジンCPU62からオプションCPU202に指示される内容は、例えば給紙モータ210の回転・停止指示や給紙開始指示、記録媒体の搬送一時停止・再開指示などが含まれる。本発明の実施例においては、記録媒体計測モードの指示、記録媒体計測モードにおける給紙モータ210の回転速度指示などもCMDに含まれる。
The contents instructed to the
5はCMD204から分岐してオプションCPU202の割り込みポートに入力されるCMD割り込み信号、6はシリアル通信に用いるSTS206の信号である。エンジンCPU62からのCMDをオプションCPU202が受信確認した後に、オプションCPU202から送信されエンジンCPU62がこれを受信する。8はエンジンCPU62が制御する動作とオプションCPU202が制御する動作の同期をとるためのTMG208の信号であり、エンジンCPU62から送信されオプションCPU202がこれを受信する。
エンジンCPU62は、通信開始前、CMD204の信号レベルをHighレベルに保持し、通信開始に伴いLowレベルにする。オプションCPU202は、CMD204のレベルがHighからLowに反転するタイミング(5−Aの期間)でエンジンCPU62からのCMDが送信されることを判断し、割り込みを禁止にしてCMDを受信するための待機状態にする。そしてエンジンCPU62はCMD送信用のCLK(3−A)と、CMD(4−A)をオプションCPU202に送信し、CMD4のレベルをLowレベルからHighレベルに反転する。そしてCMD4は次の通信が開始されるまでHighレベルを保持する。次に、エンジンCPU62は、STS受信用のCLK(3−B)をオプションCPU202に送信してSTS受信するための待機状態にする。
The
オプションCPU202はCMD(4−A)を受信すると、受信したCMDの内容を解析し、エンジンCPU62にSTS(6−B)を送信する。この時、エンジンCPU62から送信されたSTS受信用のCLK(3−B)に同期させてオプションCPU202はSTS(6−B)をエンジンCPU62に送信する。そしてオプションCPU202はSTS(6−B)を送信するとCMD割り込み信号5の設定をLowレベルからHighレベルに反転して割り込み許可状態にし(5−Bの期間)、次のCMDを受信する待機状態にする。
When the
以降同様に、エンジンCPU62から送信するCLK(3−C、3−E、3−G、3−I、3−K、3−M、3−O、3−Q)に同期させてCMD(4−C、4−E、4−G、4−I、4−K、4−M、4−O、4−Q)をオプションCPU202に送信する。エンジンCPU62が送信するCLK(3−D、3−F、3−H、3−J、3−L、3−N、3−P、3−R)に同期させてオプションCPU202はSTS(6−D、6−F、6−H、6−J、6−L、6−N、6−P、6−R)をエンジンCPU62に送信する。CMD割り込みについては上述と同様にLowレベルで割り込み禁止、Highレベルで割り込み許可状態となる。
Thereafter, similarly, CMD (4 is synchronized with CLK (3-C, 3-E, 3-G, 3-I, 3-K, 3-M, 3-O, 3-Q) transmitted from the
エンジンCPU62からオプションCPU202に対してCMD4が送信された後、所定時間以内にオプションCPU202からのSTS6の受信が確認できない時はリトライ通信を行う。リトライ通信は通常1〜3回程度行われ、それでもSTS6を受信できない場合には通信エラーとしている。
After the CMD4 is transmitted from the
次に記録媒体計測モードの動作について説明する。図3において、まず拡張給紙装置200から記録媒体が給紙される(S101)。次に通常のプリント動作が行われる所定の搬送速度で記録媒体は搬送され、拡張給紙装置200内の搬送センサ214を介して前述説明のごとく画像形成装置100内の搬送センサ114まで搬送される。搬送センサ114がONされると(S102)、レジストローラ115の位置で記録媒体は一時停止する(S105)。上述搬送センサ114が所定時間経過してもONされない場合(S103)、記録媒体の給紙遅延エラーとして終了する(S104)。
Next, the operation in the recording medium measurement mode will be described. In FIG. 3, first, a recording medium is fed from the extended sheet feeder 200 (S101). Next, the recording medium is transported at a predetermined transport speed at which a normal printing operation is performed, and is transported to the
図2で説明したCMD4において、まずCMD(4−A)で記録媒体計測モードの開始をオプションCPU202に指示する。そしてCMD(4−C)では記録媒体計測モードにおける給紙モータ210の搬送速度をオプションCPU202に通知する(S106)。
In CMD4 described with reference to FIG. 2, first, the
記録媒体計測モードでは、記録媒体上で複数ポイントの計測を行うため、記録媒体を搬送し計測ポイントで一時停止、また記録媒体を搬送し次の計測ポイントで一時停止を繰り返す。従って給紙モータ210の回転速度は、記録媒体の計測ポイントによっては1〜数クロックパルス分の回転を指示する場合もある。CMD(4−E)ではTMG8がLowレベルからHighレベルに反転、即ちTMG(8−A)の立ち上がりで搬送を開始するタイミングを定義付ける指示を送る(S107)。
In the recording medium measurement mode, in order to perform measurement at a plurality of points on the recording medium, the recording medium is conveyed and paused at the measurement point, and the recording medium is conveyed and paused at the next measurement point. Therefore, the rotation speed of the
次のCMD(4−G)ではTMG8がHighレベルからLowレベルに反転、即ちTMG(8−A)の立ち下がりで搬送を停止するタイミングを定義付ける指示を送る(S108)。そして次のCMD(4−I)ではTMG8のHigh/Lowレベルの繰り返しによる給紙モータ210の起動・停止の繰り返し回数を指示する(S109)。
In the next CMD (4-G), the
本実施例では記録媒体の計測ポイントを8箇所に設定し、給紙モータ210の起動・停止を8回行うだけのTMG(8−A〜8−H)をエンジンCPU62が送信している。この繰り返し回数の設定は記録媒体の計測環境によって任意に設定しても良い。このTMG(8−A〜8−H)の動作は画像形成装置100側の搬送モータ120とも連動している。このTMG(8−A〜8−H)のタイミングをエンジンCPU62から直接指示されることによって、シリアル通信による遅延時間の影響を受けることなく、画像形成装置100側の搬送モータ120と給紙モータ210との動作を精度良く一致させることができる。
In this embodiment, eight measurement points of the recording medium are set, and the
TMG(8−A〜8−H)がオプションCPU202に受信されると、これと同期させて給紙モータ210は起動・停止を行う(S110)。
When TMG (8-A to 8-H) is received by the
エンジンCPU62がメディアセンサ118による記録媒体の計測を行っている期間(オプションCPU202ではTMG(8−A〜8−H)の期間)のCMD(4−K〜4−O)では記録媒体の計測に関係しない内容の通信を行うことができる。この計測に関係しない内容とは、例えば各種センサによる検知情報のやり取りや、拡張給紙装置のエラー状態の監視などである。
The CMD (4-K to 4-O) during the period when the
エンジンCPU62が記録媒体の計測を終了すると(S111)、CMD(4−Q)で記録媒体計測モードの終了をオプションCPU202に指示する。オプションCPU202は拡張給紙装置の給紙モータ210を停止して終了する。
When the
このように、記録媒体計測モードで、両CPU間のシリアル通信による遅延時間の影響を受けず、画像形成装置側の搬送手段の搬送速度及び起動・停止タイミングと拡張給紙装置側の搬送手段の搬送速度及び起動・停止タイミングを同一に制御できる。その結果、記録媒体の画像形成装置側への押し込み、画像形成装置側からの記録媒体の引っ張り込みを回避して安定した姿勢で記録媒体を搬送することができる。そして、安定した姿勢で記録媒体を搬送することによってメディアセンサによる記録媒体の種類判別の計測精度を向上させることができる。 As described above, in the recording medium measurement mode, the transfer speed and start / stop timing of the transfer unit on the image forming apparatus side and the transfer unit on the extended sheet feed unit side are not affected by the delay time due to the serial communication between both CPUs. The conveyance speed and start / stop timing can be controlled identically. As a result, the recording medium can be transported in a stable posture while avoiding pushing of the recording medium to the image forming apparatus side and pulling of the recording medium from the image forming apparatus side. Then, by conveying the recording medium in a stable posture, it is possible to improve the measurement accuracy of the recording medium type discrimination by the media sensor.
本発明の実施例においては、記録媒体の計測モードにおいてタイミング信号線を用いて画像形成装置と拡張給紙装置の搬送手段の同期を取ることについて説明した。しかし記録媒体の計測モード以外の動作についても画像形成装置と拡張給紙装置の搬送手段の同期を取ることが可能である。 In the embodiment of the present invention, it has been explained that the timing signal line is used in the recording medium measurement mode to synchronize the conveying means of the image forming apparatus and the extended sheet feeding apparatus. However, the operation of the recording medium other than the measurement mode can also synchronize the image forming apparatus and the conveying means of the extended sheet feeder.
<画像形成システムの構成>
図4は本発明の第2実施例の画像形成システムの構成を説明する図であり、画像形成装置に拡張給紙装置がそれぞれ3段装着された場合の構成について記載している。本実施例の画像形成システムの構成を説明するにあたって、前述説明の符号については説明の詳細を省く。また図4において、画像形成装置に最も近い拡張給紙装置を拡張給紙装置Aとし、例えばオプションCPU_A、給紙モータAなどと称する。同様に2段目の拡張給紙装置は拡張給紙装置B、3段目の拡張給紙装置は拡張給紙装置Cとする。
<Configuration of image forming system>
FIG. 4 is a diagram for explaining the configuration of the image forming system according to the second embodiment of the present invention, in which the configuration in the case where three stages of extension paper feeding devices are mounted on the image forming device is described. In describing the configuration of the image forming system according to the present exemplary embodiment, the detailed description of the reference numerals described above is omitted. In FIG. 4, the extended sheet feeder closest to the image forming apparatus is referred to as an extended sheet feeder A, for example, an option CPU_A, a sheet feed motor A, or the like. Similarly, the second-stage expansion sheet feeding apparatus is the expansion sheet feeding apparatus B, and the third-stage expansion sheet feeding apparatus is the expansion sheet feeding apparatus C.
拡張給紙装置Aに搭載される部品は前述第1実施例で説明したものと同一の機能を果たす。また、既に説明した用紙サイズセンサ218、リフトアップモータ駆動手段219、リフトアップモータ220、紙面位置検知センサ221、紙有無検知センサ222については前述の説明と同様であるため記載を省略した。拡張給紙装置B、Cについても上述機能を搭載しているもののその記載は省略している。
The components mounted on the extended sheet feeder A perform the same functions as those described in the first embodiment. The
拡張給紙装置Bに搭載される機能、オプションコントローラ301、オプションCPU302、モータ駆動手段309、給紙モータ310、搬送センサ314、ソレノイド駆動手段316、ソレノイド317は拡張給紙装置Aに対応する機能と同一の機能を備える。
Functions installed in the extended sheet feeding device B, the
また、拡張給紙装置Cに搭載されるオプションコントローラ401、オプションCPU402、モータ駆動手段409、給紙モータ410、搬送センサ414、ソレノイド駆動手段416、ソレノイド417は、拡張給紙装置A及びBのものと同一の機能を備える。
Further, the
203はCLKであり、203A、203B、203Cは、オプションCPU_A、CPU_B及びCPU_Cにそれぞれ入力されるCLKであって、これらのCLKは各オプションCPUに同時に入力される。
次に204はCMDであり、204AはオプションCPU_Aに入力されるCMDの信号線、204BはオプションCPU_Bに入力されるCMDの信号線、204CはオプションCPU_Cに入力されるCMDの信号線である。206はSTSであり、206A、206B、206Cは、それぞれオプションCPU_A、CPU_B及びCPU_CからエンジンCPU62に出力されるSTSである。
ここでCMDは各オプションCPUA,B,Cに対して順次入力される。各CMDにはCMD4A,CMD4B,CMD4Cのように拡張給紙装置のIDが割り当てられている。CMDは一度オプションCPU_A202に入力され、CMDがCMD4AであればオプションCPU_A202がエンジンCPU62にSTS6Aを返す。CMDがCMD4BまたはCMD4CであればオプションCPU_A202はCMDをオプションCPU_B302,CPU_C402側に通過させる。
Here, CMD is sequentially input to each option CPU A, B, C. Each CMD is assigned an ID of an extended sheet feeder such as CMD4A, CMD4B, and CMD4C. The CMD is once input to the
同様にCMD4BまたはCMD4Cは一度オプションCPU_B302に入力され、CMDがCMD4BであればオプションCPU_B302がエンジンCPU62にSTS6Bを返す。CMDがCMD4CであればオプションCPU_B302はCMDをオプションCPU_C402側に通過させる。通過したCMD4CはオプションCPU_C402に入力され、エンジンCPU62にSTS6Cを返す。
Similarly, CMD4B or CMD4C is once input to option CPU_B302, and if CMD is CMD4B, option CPU_B302 returns STS6B to engine CPU62. If the CMD is CMD4C, the
205AはCMD204がオプションコントローラ201内部で分岐された割り込み信号線であり、オプションCPU_Aの割り込み用ポートに接続されている。205BはCMD204がオプションコントローラ301内部で分岐された割り込み信号線であり、オプションCPU_Bの割り込み用ポートに接続されている。205CはCMD204がオプションコントローラ401内部で分岐された割り込み信号線であり、オプションCPU_Cの割り込み用ポートに接続されている。
205A is an interrupt signal line from which the
<画像形成システムの動作>
図5は本発明の第2実施例の画像形成システムの動作を示すタイミング図、図6は本発明の第2実施例の画像形成システムの動作を説明するフローチャートを示している。図5、図6を用いて本発明の第2実施例の画像形成システムの動作を説明する。本実施例に説明される記録媒体計測モードについては、拡張給紙装置Cから記録媒体の給紙・搬送を行い、画像形成装置100内部に設置されるメディアセンサ118によって記録媒体の計測を行うものとする。
<Operation of image forming system>
FIG. 5 is a timing chart showing the operation of the image forming system according to the second embodiment of the present invention. FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the image forming system according to the second embodiment of the present invention. The operation of the image forming system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the recording medium measurement mode described in this embodiment, the recording medium is fed and conveyed from the extended sheet feeding device C, and the recording medium is measured by the
まず記録媒体を給紙する拡張給紙装置CのIDを指定する(S201)。図5では、CMD(4C−A)は先頭に拡張給紙装置のIDが指定され(例えば拡張給紙装置A、拡張給紙装置B、拡張給紙装置Cには、それぞれ01、02、03を割り当てる)、記録媒体計測モードの開始をオプションCPUに指示するためのコマンドである。本実施例の場合、記録媒体の給紙・搬送を行う拡張給紙装置CのオプションCPU_C402に対して記録媒体の計測モードであることを指示している。これに対してオプションCPU_C402はエンジンCPU62に対してCMD(4C−A)を受信したことを通知するステータス信号STS(6C−B)を送信する。
First, the ID of the extended sheet feeding device C that feeds the recording medium is designated (S201). In FIG. 5, the CMD (4C-A) is designated with the ID of the extended sheet feeder at the head (for example, 01, 02, 03 for the expanded sheet feeder A, the expanded sheet feeder B, and the expanded sheet feeder C, respectively). Is a command for instructing the option CPU to start the recording medium measurement mode. In the case of the present embodiment, an instruction is given to the
次に指定された拡張給紙装置Cから給紙動作が開始される(S202)。通常のプリント動作が行われる所定の搬送速度で記録媒体は搬送され、拡張給紙装置C内の搬送センサ414を介して拡張給紙装置Bに送り込まれる。拡張給紙装置Bは前記プリント動作が行われる所定の搬送速度で拡張給紙装置B内の搬送センサ314を介して拡張給紙装置Aに記録媒体を搬送する。拡張給紙装置Aは前記プリント動作が行われる所定の搬送速度で拡張給紙装置A内の搬送センサ214を介して画像形成装置100に記録媒体を搬送する。
Next, the sheet feeding operation is started from the designated extended sheet feeding device C (S202). The recording medium is transported at a predetermined transport speed at which a normal printing operation is performed, and is sent to the extended paper feeder B via the
そして記録媒体は画像形成装置100内の搬送センサ114まで到達して搬送センサ114がONされると(S203)、レジストローラ115の位置で記録媒体は一時停止する(S206)。上述搬送センサ114が所定時間経過してもONされない場合(S204)、記録媒体の給紙遅延エラーとして終了する(S205)。
When the recording medium reaches the
次にS207に進み、CMD(4A−C)ではコマンドの先頭に拡張給紙装置AのIDを指定しており、記録媒体計測モードにおける給紙モータA210の搬送速度をオプションCPU_A202に通知する。これに対してオプションCPU_A202はエンジンCPU62に対してCMD(4A−C)を受信したことを通知するステータス信号STS(6A−D)を送信する。
In step S207, the CMD (4A-C) specifies the ID of the extended sheet feeding apparatus A at the head of the command, and notifies the option CPU_A202 of the conveyance speed of the sheet feeding motor A210 in the recording medium measurement mode. On the other hand, the
続いてCMD(4B−E)ではコマンドの先頭に拡張給紙装置BのIDを指定しており、記録媒体計測モードにおける給紙モータB310の搬送速度をオプションCPU_B302に通知する。これに対してオプションCPU_B302はエンジンCPU62に対してCMD(4B−E)を受信したことを通知するステータス信号STS(6B−F)を送信する。同様にCMD(4C−G)ではコマンドの先頭に拡張給紙装置CのIDを指定しており、記録媒体計測モードにおける給紙モータC410の搬送速度をオプションCPU_C402に通知する。これに対してオプションCPU_C402はエンジンCPU62に対してCMD(4C−G)を受信したことを通知するステータス信号STS(6C−H)を送信する。
Subsequently, in CMD (4B-E), the ID of the extended sheet feeding device B is specified at the head of the command, and the conveying speed of the sheet feeding motor B310 in the recording medium measurement mode is notified to the option CPU_B302. On the other hand, the
上述のように複数段の拡張給紙装置が装着されている場合、それぞれの拡張給紙装置のIDを割り当てることによって、それぞれIDを割り当てられた段の拡張給紙装置がその指示を実行する。 As described above, when a multi-stage extended sheet feeder is installed, by assigning the ID of each extended sheet feeder, the extended sheet feeder of the stage assigned with each ID executes the instruction.
同様にS208では、CMD(4A−I)ではオプションCPU_A202に対して、TMG8がLowレベルからHighレベルに反転、即ちTMG(8−A)の立ち上がりで搬送を開始するタイミングを定義付ける指示を送る。そして、オプションCPU_A202はエンジンCPU62に対してCMD(4A−I)を受信したことを通知するステータス信号STS(6A−J)を送信する。続いてオプションCPU_B302、オプションCPU_C402に対しても同様にTMG(8−A)の立ち上がりで搬送を開始するタイミングを定義付ける指示を送る。
Similarly, in S208, the CMD (4A-I) sends an instruction to the
図5における図示を略しているものの同様にS209では、TMG8がHighレベルからLowレベルに反転、即ちTMG(8−A)の立ち下がりで搬送を停止するタイミングを定義付ける指示を各オプションCPUに送る。そして次のコマンドではTMG8のHigh/Lowレベルの繰り返しによる給紙モータの起動・停止の繰り返し回数を指示する(S210)。
Similarly, although not shown in FIG. 5, in S209, the
このTMG(8−A〜8−H)のタイミングをエンジンCPUから各オプションCPUのそれぞれに直接指示されることで、シリアル通信による遅延時間の影響を受けずに、画像形成装置側の搬送モータと給紙モータとの動作を精度良く一致させることができる。 The TMG (8-A to 8-H) timing is instructed directly from the engine CPU to each of the option CPUs, so that the transfer motor on the image forming apparatus side is not affected by the delay time due to serial communication. The operation with the paper feed motor can be matched with high accuracy.
TMG(8−A〜8−H)がオプションCPU_A202、B302、C402に受信されると、これと同期させて給紙モータA210、B310、C410は起動・停止を行う(S211)。エンジンCPU62がメディアセンサ118による記録媒体の計測を行っている期間(オプションCPU202ではTMG(8−A〜8−H)の期間)のCMD(4−O〜4−W)では記録媒体の計測に関係しない内容の通信を行うことができる。
When the TMGs (8-A to 8-H) are received by the
エンジンCPU62が記録媒体の計測を終了すると(S212)、CMD(4−Y)で記録媒体計測モードの終了をオプションCPU_A202、B302、C402に指示する。オプションCPU_A202、B302、C402は拡張給紙装置A、B、Cの給紙モータA210、B310、C410を停止して終了する。
When the
このように、画像形成装置に複数の拡張給紙装置が接続された場合でも、記録媒体計測モードで、エンジンCPUとオプションCPUとのシリアル通信による遅延時間の影響を受けない。その結果、画像形成装置側と複数の拡張給紙装置側の搬送手段の搬送速度及び起動・停止タイミングを同一に制御できる。そして、記録媒体の画像形成装置側への押し込み、画像形成装置側からの記録媒体の引っ張り込みを回避して安定した姿勢で記録媒体を搬送することができる。すなわち、安定した姿勢で記録媒体を搬送することによってメディアセンサによる記録媒体の種類判別の計測精度を向上させることができる。 As described above, even when a plurality of extended sheet feeding apparatuses are connected to the image forming apparatus, the recording medium measurement mode is not affected by the delay time due to the serial communication between the engine CPU and the option CPU. As a result, the conveyance speed and start / stop timing of the conveyance means on the image forming apparatus side and the plurality of extended sheet feeding apparatus sides can be controlled in the same way. Then, the recording medium can be transported in a stable posture while avoiding pushing of the recording medium to the image forming apparatus side and pulling of the recording medium from the image forming apparatus side. That is, the measurement accuracy of the recording medium type discrimination by the media sensor can be improved by transporting the recording medium in a stable posture.
本発明の実施例においては、記録媒体の計測モードにおいてタイミング信号線を用いて画像形成装置と複数の拡張給紙装置の搬送手段の同期を取ることについて説明した。しかし記録媒体の計測モード以外の動作についても画像形成装置と拡張給紙装置の搬送手段の同期を取ることが可能である。 In the embodiment of the present invention, it has been described that the timing signal line is used in the recording medium measurement mode to synchronize the image forming apparatus and the conveying means of the plurality of extended sheet feeding apparatuses. However, the operation of the recording medium other than the measurement mode can also synchronize the image forming apparatus and the conveying means of the extended sheet feeder.
また、本発明の実施例においては、画像形成装置と複数の拡張給紙装置の搬送手段の同期を取ることについて説明した。しかし複数の拡張給紙装置の搬送手段に関しては、記録用紙の搬送に関わる部分だけ同期を取るように制御を行うことも可能である。 In the embodiment of the present invention, the synchronization of the image forming apparatus and the conveying means of the plurality of extended sheet feeding apparatuses has been described. However, it is also possible to control the conveying means of the plurality of extended sheet feeding apparatuses so as to synchronize only the part related to the conveyance of the recording paper.
<画像形成システムの構成>
図7は本発明の第3実施例の画像形成システムの構成を説明する図であり、画像形成装置に一つのオプションCPU502と給紙手段を3段備えた拡張給紙装置が装着された場合の構成について記載している。本実施例の画像形成システムの構成を説明するにあたって、前述説明の符号については説明の詳細を省く。また図7において、画像形成装置に最も近い給紙手段を給紙手段Aとし、例えば給紙モータA、モータ駆動手段Aなどと称する。同様に2段目の給紙手段は給紙手段B、3段目の給紙手段は給紙手段Cとする。
<Configuration of image forming system>
FIG. 7 is a diagram for explaining the configuration of the image forming system according to the third embodiment of the present invention. In the case where the image forming apparatus is mounted with an expansion sheet feeding device having one
給紙手段A、給紙手段B、及び給紙手段Cに搭載されオプションCPU502の制御対象部品である用紙サイズセンサ、リフトアップモータ駆動手段、リフトアップモータ、紙面位置検知センサ、紙有無検知センサについては前述の説明と同様であるため省略する。
Paper size sensor, lift-up motor driving means, lift-up motor, paper surface position detection sensor, and paper presence / absence detection sensor which are mounted on paper supply means A, paper supply means B, and paper supply means C and are controlled by the
また、オプションCPU502の制御対象部品であり、給紙手段A、給紙手段B及び給紙手段Cに搭載されるモータ駆動手段、給紙モータ、搬送センサ、ソレノイド駆動手段、ソレノイドについては、本発明の第2実施例と同様であるため詳細な説明を省略する。
Also, the motor drive means, the paper feed motor, the conveyance sensor, the solenoid drive means, and the solenoid that are components to be controlled by the
203はCLKの信号線、204はCMDの信号線、206はSTSの信号線、205はCMD204がオプションコントローラ501内部で分岐された割り込み信号線であり、オプションCPU502の割り込み用ポートに接続されている。
<画像形成システムの動作>
本発明の第3実施例の画像形成システムの動作を示すタイミング図、及び動作を説明するフローチャートに関しては本発明の第2実施例と同様であるため、図5、図6を用いて本発明の第3実施例の画像形成システムの動作を説明する。本実施例に説明される記録媒体計測モードについては、給紙手段Cから記録媒体の給紙・搬送を行い、画像形成装置100内部に設置されるメディアセンサ118によって記録媒体の計測を行うものとする。
<Operation of image forming system>
Since the timing chart showing the operation of the image forming system according to the third embodiment of the present invention and the flowchart explaining the operation are the same as those of the second embodiment of the present invention, FIG. 5 and FIG. The operation of the image forming system of the third embodiment will be described. In the recording medium measurement mode described in the present embodiment, the recording medium is fed and transported from the paper feeding unit C, and the recording medium is measured by the
まずエンジンCPU62はオプションCPU502に対して、記録媒体を給紙する給紙手段Cを指定する(S201)。図5において、CMD(4C−A)はコマンドの先頭に給紙手段の場所を指定して(例えば給紙手段Aには01、給紙手段Bには02、給紙手段Cには03などを割り当てる)、記録媒体計測モードの開始をオプションCPUに指示するコマンドである。オプションCPU502はエンジンCPU62に対してCMD(4C−A)を受信したことを通知するステータス信号STS(6C−B)を送信する。
First, the
次に指定された給紙手段Cから給紙動作が開始される(S202)。通常のプリント動作が行われる所定の搬送速度で記録媒体は搬送され、給紙手段C内の搬送センサ714を介して給紙手段Bに送り込まれる。給紙手段Bは前記プリント動作が行われる所定の搬送速度で給紙手段B内の搬送センサ614を介して給紙手段Aに記録媒体を搬送する。給紙手段Aは前記プリント動作が行われる所定の搬送速度で給紙手段A内の搬送センサ514を介して画像形成装置100に記録媒体を搬送する。
Next, the paper feeding operation is started from the designated paper feeding means C (S202). The recording medium is transported at a predetermined transport speed at which a normal printing operation is performed, and is sent to the paper feeding unit B via the
そして、記録媒体は画像形成装置100内の搬送センサ114まで到達して搬送センサ114がONされると(S203)、レジストローラ115の位置で記録媒体は一時停止する(S206)。上述搬送センサ114が所定時間経過してもONされない場合(S204)、記録媒体の給紙遅延エラーとして終了する(S205)。
When the recording medium reaches the
次にS207に進み、CMD(4A−C)ではコマンドの先頭に給紙手段Aに対する指示であるコードを指定しており、記録媒体計測モードにおける給紙モータA510の搬送速度をオプションCPU502に通知する。これに対してオプションCPU502はエンジンCPU62に対してCMD(4A−C)を受信したことを通知するステータス信号STS(6A−D)を送信する。
In step S207, the CMD (4A-C) designates a code which is an instruction for the paper feeding unit A at the head of the command, and notifies the
続いてCMD(4B−E)ではコマンドの先頭に給紙手段Bに対する指示であるコードを指定しており、記録媒体計測モードにおける給紙モータB610の搬送速度をオプションCPU502に通知する。これに対してオプションCPU502はエンジンCPU62に対してCMD(4B−E)を受信したことを通知するステータス信号STS(6B−F)を送信する。同様にCMD(4C−G)ではコマンドの先頭に給紙手段Cに対する指示であるコードを指定しており、記録媒体計測モードにおける給紙モータC710の搬送速度をオプションCPU502に通知する。これに対してオプションCPU502はエンジンCPU62に対してCMD(4C−G)を受信したことを通知するステータス信号STS(6C−H)を送信する。
Subsequently, in CMD (4B-E), a code which is an instruction for the paper feeding means B is designated at the head of the command, and the
上述のように画像形成装置100に一つのオプションCPU502と給紙手段を3段備えた拡張給紙装置が装着された場合、エンジンCPU62からオプションCPU502に送られるCMDにそれぞれの給紙手段の指定を割り当てる。このことによって、それぞれ割り当てられた段の給紙手段がその指示を実行する。
As described above, when the
同様にS208では、CMD(4A−I)ではオプションCPU502に対し、TMG8がLowレベルからHighレベルに反転、即ちTMG(8−A)の立ち上がりで給紙手段Aの給紙モータA510の搬送を開始するタイミングを定義付ける指示を送る。そして、オプションCPU502はエンジンCPU62に対してCMD(4A−I)を受信したことを通知するステータス信号STS(6A−J)を送信する。続いて、給紙手段B、給紙手段Cに対しても同様にTMG(8−A)の立ち上がりで給紙モータB610、給紙モータC710の搬送を開始するタイミングを定義付ける指示を送る。
Similarly, in S208, in the CMD (4A-I), the
図5における図示を略しているものの同様にS209では、TMG8がHighレベルからLowレベルに反転、即ちTMG(8−A)の立ち下がりで各段の給紙モータの搬送を停止するタイミングを定義付ける指示をオプションCPU502に送る。そして次のコマンドではTMG8のHigh/Lowレベルの繰り返しによる格段の給紙モータの起動・停止の繰り返し回数を指示する(S210)。
Similarly, although not shown in FIG. 5, in S209,
このTMG(8−A〜8−H)のタイミングをエンジンCPUからオプションCPUに直接指示されることで、シリアル通信による遅延時間の影響を受けない。その結果、画像形成装置100側の搬送モータ120と拡張給紙装置側の給紙モータA510、給紙モータB610、給紙モータC710との動作を精度良く一致させることができる。
The timing of this TMG (8-A to 8-H) is instructed directly from the engine CPU to the option CPU, so that it is not affected by the delay time due to serial communication. As a result, the operations of the
TMG(8−A〜8−H)がオプションCPU502に受信されると、これと同期させて給紙モータA510、B610、C710は起動・停止を行う(S211)。エンジンCPU62がメディアセンサ118による記録媒体の計測を行っている期間(オプションCPU502ではTMG(8−A〜8−H)の期間)のCMD(4−O〜4−W)では記録媒体の計測に関係しない内容の通信を行うことができる。
When TMG (8-A to 8-H) is received by the
エンジンCPU62が記録媒体の計測を終了すると(S212)、CMD(4−Y)で記録媒体計測モードの終了をオプションCPU502に指示する。オプションCPU502は給紙手段A、B、Cの給紙モータA510、B610、C710を停止して終了する。
When the
上述説明したように、画像形成装置に少なくとも1つ以上の給紙手段を備えた拡張給紙装置が接続された場合においても、記録媒体計測モードにおいて、エンジンCPUとオプションCPUとのシリアル通信による遅延時間の影響を受けることない。そのため、画像形成装置側の搬送手段の搬送速度及び起動・停止タイミングと拡張給紙装置側の少なくとも1つ以上の搬送手段の搬送速度及び起動・停止タイミングを同一に制御することができる。その結果、記録媒体の画像形成装置側への押し込み、画像形成装置側からの記録媒体の引っ張り込みを回避して安定した姿勢で記録媒体を搬送することができる。そして安定した姿勢で記録媒体を搬送することによってメディアセンサによる記録媒体の種類判別の計測精度を向上させることができる。 As described above, even when an extended sheet feeder having at least one sheet feeder is connected to the image forming apparatus, the delay due to the serial communication between the engine CPU and the option CPU in the recording medium measurement mode. Not affected by time. Therefore, the conveyance speed and start / stop timing of the conveyance unit on the image forming apparatus side and the conveyance speed and activation / stop timing of at least one conveyance unit on the extended sheet feeding apparatus side can be controlled to be the same. As a result, the recording medium can be transported in a stable posture while avoiding pushing of the recording medium to the image forming apparatus side and pulling of the recording medium from the image forming apparatus side. Then, by conveying the recording medium in a stable posture, it is possible to improve the measurement accuracy of the recording medium type discrimination by the media sensor.
本発明の実施例においては、記録媒体の計測モードにおいてタイミング信号線を用いて画像形成装置と拡張給紙装置の少なくとも1つ以上の搬送手段の同期を取ることについて説明した。しかし記録媒体の計測モード以外の動作についても画像形成装置と少なくとも1つ以上の拡張給紙装置の搬送手段の同期を取ることが可能である。 In the embodiment of the present invention, it has been described that the timing signal line is used in the recording medium measurement mode to synchronize at least one conveyance unit of the image forming apparatus and the extended sheet feeding apparatus. However, it is possible to synchronize the image forming apparatus and the conveying means of at least one extended sheet feeding apparatus for operations other than the measurement mode of the recording medium.
また、本発明の実施例において、拡張給紙装置の構成を1つのオプションCPUと3段の給紙手段とした。しかしこの構成に限られることは無く、任意の組み合わせの構成においても同等の機能を満たすことが可能である。 In the embodiment of the present invention, the configuration of the extended sheet feeding device is one option CPU and three stages of sheet feeding means. However, the present invention is not limited to this configuration, and an equivalent function can be satisfied even in an arbitrary combination of configurations.
さらに、本発明の実施例においては、画像形成装置と拡張給紙装置の少なくとも1つ以上の搬送手段の同期を取ることについて説明した。しかし拡張給紙装置の少なくとも1つ以上の搬送手段に関しては、記録用紙の搬送に関わる部分だけ同期を取るように制御を行うことも可能である。 Further, in the embodiment of the present invention, the synchronization of at least one conveyance unit of the image forming apparatus and the extended sheet feeding apparatus has been described. However, it is also possible to perform control so that only the part related to the conveyance of the recording paper is synchronized with respect to at least one conveyance unit of the extended sheet feeding device.
3 CLK信号
4 CMD信号
5 CMD割り込み信号
6 STS信号
8 TMG信号
61 エンジンコントローラ
62 エンジンCPU(第1の制御手段に対応)
66 モータ駆動手段(第1の搬送手段に対応)
100 画像形成装置
107,207 記録媒体
114 搬送センサ
118 メディアセンサ(記録媒体判別手段)
120 モータ(第1の搬送手段に対応)
200 拡張給紙装置
201,301,401,501 オプションコントローラ
202,302,402,502 オプションCPU(第2の制御手段に対応)
203 CLK信号線(シリアル通信手段に対応)
204 CMD信号線(シリアル通信手段に対応)
205 CMD割り込み信号線(シリアル通信手段に対応)
206 STS信号線(シリアル通信手段に対応)
208 TMG信号線(同期手段に対応)
209,309,409,509,609,709 モータ駆動手段(第2の搬送手段に対応)
210,310,410,510,610,710 給紙モータ(第2の搬送手段に対応)
214,314,414,514,614,714 搬送センサ
216,316,416,516,616,71 6ソレノイド駆動手段
217,317,417,517,617,717 ソレノイド
3
66 Motor drive means (corresponding to the first transport means)
DESCRIPTION OF
120 motor (corresponding to the first conveying means)
200
203 CLK signal line (corresponding to serial communication means)
204 CMD signal line (corresponding to serial communication means)
205 CMD interrupt signal line (corresponding to serial communication means)
206 STS signal line (corresponding to serial communication means)
208 TMG signal line (corresponding to synchronization means)
209, 309, 409, 509, 609, 709 Motor drive means (corresponding to the second transport means)
210, 310, 410, 510, 610, 710 Paper feed motor (corresponding to the second conveying means)
214, 314, 414, 514, 614, 714
Claims (15)
前記画像形成装置を制御する第1の制御手段と、前記拡張給紙装置を制御する第2の制御手段と、
前記画像形成装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第1の搬送手段と、前記拡張給紙装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第2の搬送手段と、
前記第1の制御手段と前記第2の制御手段との間で通信及び制御を行うためのシリアル通信手段と、
前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記第2の搬送手段の動作タイミングを合わせるための同期手段と、
前記記録媒体の種類を判別する記録媒体判別手段を備え、
前記記録媒体判別手段の記録媒体計測モードにおいて、前記拡張給紙装置から前記画像形成装置へ記録媒体を給紙及び搬送する場合は、前記同期手段によって前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記第2の搬送手段の動作タイミングとの同期をとることを特徴とする画像形成システム。 In an image forming system comprising an image forming apparatus that forms a toner image on a recording medium using an electrophotographic process, and an expansion sheet feeding apparatus that can be expanded and connected to the image forming apparatus.
A first control unit that controls the image forming apparatus; a second control unit that controls the extended sheet feeding device;
A first conveying unit installed in the image forming apparatus for conveying a recording medium; a second conveying unit installed in the extended sheet feeding apparatus for conveying a recording medium;
Serial communication means for performing communication and control between the first control means and the second control means;
Synchronization means for matching the operation timing of the first transport means and the operation timing of the second transport means;
A recording medium determining means for determining the type of the recording medium;
In the recording medium measurement mode of the recording medium determination unit, when the recording medium is fed and conveyed from the extended sheet feeding device to the image forming apparatus, the operation timing of the first conveying unit and the first timing are adjusted by the synchronization unit. An image forming system characterized in that it synchronizes with the operation timing of the two conveying means.
前記画像形成装置の動作を制御する第1の制御手段と、前記複数の拡張給紙装置の動作を制御する複数の制御手段と、
前記画像形成装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第1の搬送手段と、前記複数の拡張給紙装置内に各々設置され記録媒体の搬送を行う複数の搬送手段と、
前記画像形成装置と前記複数の拡張給紙装置との間で順次通信及び制御を行うためのシリアル通信手段と、
前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記複数の搬送手段の動作タイミングを合わせるための同期手段と、
前記記録媒体の種類を判別する記録媒体判別手段を備え、
前記記録媒体判別手段の記録媒体計測モードにおいて、前記複数の拡張給紙装置のいずれか1つから記録媒体を前記画像形成装置へ給紙及び搬送する場合は、前記同期手段によって前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記複数の搬送手段の動作タイミングとの同期をとることを特徴とする画像形成システム。 In an image forming system including an image forming apparatus that forms a toner image on a recording medium using an electrophotographic process, and a plurality of expansion paper feeding apparatuses that can be expanded and connected to the image forming apparatus.
A first control unit that controls operations of the image forming apparatus; a plurality of control units that control operations of the plurality of extended sheet feeding devices;
A first conveying unit that is installed in the image forming apparatus and conveys a recording medium; and a plurality of conveying units that are respectively installed in the plurality of extension paper feeding devices and convey the recording medium;
Serial communication means for sequentially communicating and controlling between the image forming apparatus and the plurality of extended sheet feeding apparatuses;
Synchronization means for matching the operation timing of the first conveying means and the operation timing of the plurality of conveying means;
A recording medium determining means for determining the type of the recording medium;
In the recording medium measurement mode of the recording medium determination unit, when the recording medium is fed and conveyed from any one of the plurality of extended sheet feeding apparatuses to the image forming apparatus, the first conveyance is performed by the synchronization unit. An image forming system characterized in that the operation timing of the means is synchronized with the operation timing of the plurality of conveying means.
前記画像形成装置の動作を制御する第1の制御手段と、前記拡張給紙装置の動作を制御する少なくとも1つ以上の制御手段と、
前記画像形成装置内に設置され記録媒体の搬送を行う第1の搬送手段と、前記拡張給紙装置内に設置され記録媒体の搬送を行う少なくとも1つ以上の搬送手段と、
前記画像形成装置と前記拡張給紙装置との間で通信及び制御を行うためのシリアル通信手段と、
前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記少なくとも1つ以上の搬送手段の動作タイミングを合わせるための同期手段と、
前記記録媒体の種類を判別する記録媒体判別手段を備え、
前記記録媒体判別手段の記録媒体計測モードにおいて、前記拡張給紙装置内のいずれか1つの搬送手段から前記画像形成装置へ記録媒体を給紙及び搬送する場合は、前記同期手段によって前記第1の搬送手段の動作タイミングと前記拡張給紙装置の少なくとも1つ以上の搬送手段の動作タイミングとの同期をとることを特徴とする画像形成システム。 In an image forming system comprising an image forming apparatus that forms a toner image on a recording medium using an electrophotographic process, and an expansion sheet feeding apparatus that can be expanded and connected to the image forming apparatus.
First control means for controlling the operation of the image forming apparatus, at least one control means for controlling the operation of the extended sheet feeding apparatus,
A first conveying unit that is installed in the image forming apparatus and conveys a recording medium; and at least one or more conveying unit that is installed in the extended sheet feeding apparatus and conveys the recording medium;
Serial communication means for performing communication and control between the image forming apparatus and the extended sheet feeding apparatus;
Synchronization means for matching the operation timing of the first transport means with the operation timing of the at least one transport means;
A recording medium determining means for determining the type of the recording medium;
In the recording medium measurement mode of the recording medium determination unit, when the recording medium is fed and conveyed from any one of the conveying units in the extended sheet feeding device to the image forming apparatus, the synchronization unit performs the first An image forming system characterized in that an operation timing of a conveying unit and an operation timing of at least one conveying unit of the extended sheet feeder are synchronized.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008158110A JP2009300945A (en) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | Image forming system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008158110A JP2009300945A (en) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | Image forming system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009300945A true JP2009300945A (en) | 2009-12-24 |
Family
ID=41547874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008158110A Withdrawn JP2009300945A (en) | 2008-06-17 | 2008-06-17 | Image forming system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009300945A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013056771A (en) * | 2011-08-12 | 2013-03-28 | Canon Inc | Recording material determination apparatus and image forming apparatus |
KR101441733B1 (en) * | 2010-03-31 | 2014-09-17 | 캐논 가부시끼가이샤 | Medium conveyance apparatus and image forming apparatus |
JP2017111232A (en) * | 2015-12-15 | 2017-06-22 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus, control method, and control program |
JP2021084748A (en) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | キヤノン株式会社 | system |
-
2008
- 2008-06-17 JP JP2008158110A patent/JP2009300945A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101441733B1 (en) * | 2010-03-31 | 2014-09-17 | 캐논 가부시끼가이샤 | Medium conveyance apparatus and image forming apparatus |
JP2013056771A (en) * | 2011-08-12 | 2013-03-28 | Canon Inc | Recording material determination apparatus and image forming apparatus |
JP2017111232A (en) * | 2015-12-15 | 2017-06-22 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus, control method, and control program |
JP2021084748A (en) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | キヤノン株式会社 | system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5660066B2 (en) | Image forming apparatus | |
EP2753056A1 (en) | Document reading unit, image forming apparatus incorporating same, and method of detecting original document using with same | |
CN102556696A (en) | Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
US20140042692A1 (en) | Recording medium conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP2009300945A (en) | Image forming system | |
EP2261750A1 (en) | Image forming apparatus and toner remaining amount determining method | |
US9158259B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP2010042872A (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus having this sheet feeding device | |
US10444675B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4666517B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008225102A (en) | Image forming apparatus and control method | |
JP4147137B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4574528B2 (en) | Image forming apparatus and paper feed control method | |
JP2010070362A (en) | Paper feeding device and image forming apparatus having the same | |
JP4756934B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004054246A (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2004029071A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007057891A (en) | Image forming apparatus | |
US10791234B2 (en) | Image forming apparatus with multiple activation modes, activation method and non-transitory computer-readable recording medium encoded with activation program | |
US9487368B1 (en) | Image forming apparatus with rotatable paper conveyance assembly | |
US8616549B2 (en) | Storage medium and image forming apparatus | |
US11774878B2 (en) | Amount-of-remaining-toner detecting device, image forming apparatus, method for detecting amount of remaining toner, and non-transitory recording medium | |
JP2012111593A (en) | Extended paper feeder | |
JP2005288955A (en) | Image forming apparatus and paper feed control method | |
JP2013129512A (en) | Image forming apparatus, and extended paper feeder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110906 |