JP2009299956A - 送信装置、そのような送信装置を用いた通信システム、及びそのような送信装置を用いた機器システム - Google Patents
送信装置、そのような送信装置を用いた通信システム、及びそのような送信装置を用いた機器システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009299956A JP2009299956A JP2008153230A JP2008153230A JP2009299956A JP 2009299956 A JP2009299956 A JP 2009299956A JP 2008153230 A JP2008153230 A JP 2008153230A JP 2008153230 A JP2008153230 A JP 2008153230A JP 2009299956 A JP2009299956 A JP 2009299956A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- communication
- power supply
- power
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims abstract description 191
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 109
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 6
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る給湯システム1は、ヒートポンプ機器100及びタンク機器200と、通信線20と、上記電気機器それぞれに設けられており、通信線20を通して通信するための通信部120,220及びこの通信部120,220を制御する制御部110,210と、を備え、通信部120,220それぞれは、通信電源部140,240と、電力線から電力の供給を受け、通信電源部140,240への電力の供給又は遮断を行う電力供給部121,221と、通信電源部140,240から電力の供給を受ける送信部124,224と、を有し、制御部110,210は、送信部124,224に送信させるときには送信124,224へ電力を供給するように、送信部124,224に送信させないときには送信部124,224への電力の供給を停止するように、電力供給部を制御する。
【選択図】図4
Description
10、11 電力線
20 通信線
100 ヒートポンプ機器(電気機器)
110 制御部
120 通信部
121 電力供給部
124 送信部
129 受信部
140 通信電源部
200 タンク機器(電気機器)
210 制御部
220 通信部
221 電力供給部
224 送信部
229 受信部
240 通信電源部
Claims (7)
- 複数の電気機器(100、200)と、
前記電気機器(100、200)にそれぞれ設けられた通信部(120、220)と、
前記通信部(120、220)同士を接続する通信線(20)と、
前記通信部(120,220)を制御する制御部(110,210)と、
を備え、
前記通信部(120,220)は、
通信電源部(140,240)と、
前記通信電源部(140,240)への電力の供給又は供給の停止を行う電力供給部(121,221)と、
前記通信電源部(140,240)から電力の供給を受ける送信部(124,224)と、
を有し、
前記制御部(110,210)は、前記送信部(124,224)に送信させるときには、前記通信電源部(140,240)へ電力を供給するように前記電力供給部(121,221)を制御し、前記送信部(124,224)に送信させないときには、前記通信電源部(140,240)への電力の供給を停止するように前記電力供給部(121,221)を制御する、ことを特徴とする機器システム。 - 前記電力供給部(121,221)が、双安定リレー、単安定リレー又はフォトカプラを用いて構成されている請求項1に記載の機器システム。
- 前記通信部(120,220)は、更に受信部(129,229)を有し、
前記送信部(124,224)及び前記受信部(129,229)が、半導体リレーを用いて構成されている請求項1又は2に記載の機器システム。 - 前記送信部(124,224)は、前記通信電源部(140,240)から出力される電圧に基づき、送信信号を前記通信電源部(140,240)の電圧に重畳して前記通信線(20)を通して送信する送信フォトカプラであり、
前記受信部(129,229)は、前記通信電源部(140,240)の電圧に重畳されてなる送信信号を前記通信線(20)を通して受信する受信フォトカプラである請求項3に記載の機器システム。 - 前記複数の電気機器(100,200)として、給湯用の温水を生成するヒートポンプ機器と、ヒートポンプ機器が生成した温水を貯湯するタンク機器とを備えている請求項1から4の何れか一項に記載の機器システム。
- 通信電源部(140)と、
前記通信電源部(140)への電力の供給又は供給の停止を行う電力供給部(121)と、
前記通信電源部(140)から電力の供給を受ける送信部(124)と、
前記電力供給部(140)及び前記送信部(124)を制御する制御部(110)と、
を有し、
前記制御部(110)は、前記送信部(124)に送信させるときには、前記通信電源部(140)へ電力を供給するように前記電力供給部(140)を制御し、前記送信部(124)に送信させないときには、前記通信電源部(140)への電力の供給を停止するように前記電力供給部(140)を制御する、
ことを特徴とする送信装置。 - 通信線(20)と、
前記通信線(20)を通して通信するための複数の通信部(120,140)及びこの通信部(120,220)を制御する制御部(110,210)と、
を備え、
前記複数の通信部(120,140)それぞれは、
通信電源部(140,240)と、
前記通信電源部(140,240)への電力の供給又は供給の停止を行う電力供給部(121,221)と、
前記通信電源部(140,240)から電力の供給を受ける送信部(124,224)と、
を有し、
前記制御部(110,210)は、前記送信部(124,224)に送信させるときには、前記通信電源部(140,240)へ電力を供給するように前記電力供給部(121,221)を制御し、前記送信部(124,224)に送信させないときには、前記通信電源部(140,240)への電力の供給を停止するように前記電力供給部(121,221)を制御する、
ことを特徴とする通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008153230A JP2009299956A (ja) | 2008-06-11 | 2008-06-11 | 送信装置、そのような送信装置を用いた通信システム、及びそのような送信装置を用いた機器システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008153230A JP2009299956A (ja) | 2008-06-11 | 2008-06-11 | 送信装置、そのような送信装置を用いた通信システム、及びそのような送信装置を用いた機器システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009299956A true JP2009299956A (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=41547043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008153230A Pending JP2009299956A (ja) | 2008-06-11 | 2008-06-11 | 送信装置、そのような送信装置を用いた通信システム、及びそのような送信装置を用いた機器システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009299956A (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001285959A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Toto Ltd | 給湯機用リモコンの通信回路方式 |
JP2002218679A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Pana R & D:Kk | 待機消費電力ゼロの遠隔制御装置 |
JP2004205158A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Denso Corp | 機器システム |
JP2005257238A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機及び制御方法 |
JP2006349273A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Denso Corp | 給湯装置 |
JP2009174789A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Sanden Corp | ヒートポンプ式給湯装置 |
-
2008
- 2008-06-11 JP JP2008153230A patent/JP2009299956A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001285959A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Toto Ltd | 給湯機用リモコンの通信回路方式 |
JP2002218679A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Pana R & D:Kk | 待機消費電力ゼロの遠隔制御装置 |
JP2004205158A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Denso Corp | 機器システム |
JP2005257238A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機及び制御方法 |
JP2006349273A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Denso Corp | 給湯装置 |
JP2009174789A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Sanden Corp | ヒートポンプ式給湯装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104024754B (zh) | 空调装置 | |
CN110207342B (zh) | 室内机、空调机组的控制电路、控制方法和可读存储介质 | |
US10132520B2 (en) | Air conditioning system having a microcomputer powered by a relay | |
JP2012117704A (ja) | 空気調和機 | |
EP2455676A2 (en) | Air conditioning apparatus | |
JP2013137118A (ja) | 空気調和装置 | |
JP6231749B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2014156963A (ja) | 空気調和機 | |
JP2009299956A (ja) | 送信装置、そのような送信装置を用いた通信システム、及びそのような送信装置を用いた機器システム | |
KR20110026306A (ko) | 공기 조화기 및 그의 제어 방법 | |
KR101677609B1 (ko) | 공기 조화기 및 그의 제어 방법 | |
US20090101726A1 (en) | Air conditioning system, control unit and other components used therewith | |
JP5246324B2 (ja) | 空気調和装置 | |
CN115076938B (zh) | 室内外机通信电路、空调器和空调器的通信控制方法 | |
JP2020180749A (ja) | 空気調和機 | |
JP4833931B2 (ja) | ヒートポンプシステム | |
CN102428758B (zh) | 照明装置的接口 | |
KR102478858B1 (ko) | 공기조화기(air conditioner) | |
JP2013137115A (ja) | 空気調和装置 | |
KR20110026308A (ko) | 공기 조화기 및 그의 제어 방법 | |
JP2000055439A (ja) | 電源装置及びこれを用いた空気調和機 | |
JP2007336625A (ja) | 電気機器 | |
WO2009093350A1 (ja) | ヒートポンプ式給湯装置 | |
KR20110013976A (ko) | 공기조화기 | |
JP3855927B2 (ja) | 機器システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130702 |