JP2009276962A - Identification photograph management system - Google Patents
Identification photograph management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009276962A JP2009276962A JP2008126798A JP2008126798A JP2009276962A JP 2009276962 A JP2009276962 A JP 2009276962A JP 2008126798 A JP2008126798 A JP 2008126798A JP 2008126798 A JP2008126798 A JP 2008126798A JP 2009276962 A JP2009276962 A JP 2009276962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photo
- certificate
- management center
- data
- identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、証明写真の添付が必要な各種検定試験、資格試験に用いる受験票あるいは免許証、資格証明書、パスポートなどの証明書の発行を簡便にするための証明写真管理に関するものである。 The present invention relates to certificate photo management for simplifying the issuance of certificates such as various examinations that require the attachment of ID photos, examination slips or licenses used for qualification tests, license certificates, passports, and the like.
証明写真の添付が必要な各種検定試験・資格試験に用いる受験票あるいは免許証、資格証明書、パスポートなどの証明書において利用される写真画像は従来の写真屋で撮影する証明写真や、証明写真ブースなどで撮影する証明写真などに加えてデジタルカメラを用いて、そのカメラから出力されるRAWデータや、JPEGデータといった電子データを印刷して用いることも可能である。
さらにこれらの電子データは、電子メールに添付して送受信する方法や、FTP等の方式で、インターネット上にやり取りが可能であり、また、サーバに蓄積することも可能となっている。そのため、データを手元に持ち込んで、個々にプリンタや複写機などによって手軽に印刷することも一般に知られている。
従来において、証明写真の用途に応じた写真画像データを生成する装置として、例えば下記の特許文献1に開示されたものがある。
Photo images used in various examination tests and qualification tests that require the attachment of ID photos or certificates such as licenses, qualification certificates, passports, etc. In addition to ID photos taken at a booth or the like, a digital camera can be used to print and use RAW data output from the camera or electronic data such as JPEG data.
Furthermore, these electronic data can be exchanged on the Internet by a method of transmitting and receiving attached to an e-mail or a method such as FTP, and can also be stored in a server. For this reason, it is generally known that data is brought to hand and printed individually by a printer or a copying machine.
2. Description of the Related Art Conventionally, as an apparatus for generating photographic image data corresponding to the use of ID photographs, for example, there is one disclosed in
しかしながら、ネットなどのデータの形で画像データの受け渡しや印刷がひろく行われているにもかかわらず、各種検定試験や資格試験、学校の入学試験において、試験の実施元は、受験票に紙媒体の写真を糊付けして持参することを受験者に要求していることが多い。このため、受験者は受験に必要な枚数の証明写真を紙媒体で用意し、それを試験実施元が発行した受験票に貼付けて試験に臨まなくてはならない。
また、証明写真は受験者本人を特定できる必要があるが、紙媒体の写真では受験者が古い写真を貼付ける可能性があり、写真が古くなるほど本人との照合は困難になるおそれがある。また、利用される受験票によっては、それぞれの写真サイズが微妙に異なり、厳密な試験の場合には写真を貼り付けてもサイズが違うという理由で受理されないケースも発生することがある。
試験実施元は、証明写真が貼付けられた受験票が紙媒体であるため、それを保管するには場所の制約をうける。もし仮にスキャナーで受験票全体の画像を取り込みさえすれば電子化することもできるが、手間がかるという問題がある。
However, despite the wide range of image data exchange and printing in the form of data on the Internet, etc., in the various examinations, qualification tests, and school entrance examinations, the tester must provide a paper medium on the admission ticket. Often, the test taker is required to paste and bring their photos. Therefore, the examinee must prepare the number of ID photos necessary for the examination on paper media and paste it on the examination slip issued by the examination provider to start the examination.
In addition, it is necessary to identify the examinee himself / herself in the ID photo, but in the case of a paper-based photograph, there is a possibility that the examinee may paste an old photograph, and there is a possibility that collation with the principal becomes more difficult as the photograph becomes older. In addition, depending on the admission slip used, the size of each photo is slightly different, and in the case of a rigorous test, there may be cases where the photo is not accepted because the size is different.
Since the test voucher on which the ID photo is affixed is a paper medium, the test provider is limited in place to store it. If the entire image of the admission slip is captured by a scanner, it can be digitized, but there is a problem that it takes time.
本発明の目的は、受験票あるいは免許証などの証明写真を添付する必要がある証明書を発行する際に、証明写真の糊付けなどの面倒な作業を解消し、かつ証明書発行元での証明写真の管理も簡便にすることができる証明写真管理システムを提供することにある。 The purpose of the present invention is to eliminate troublesome work such as gluing of ID photos when issuing certificates that require ID photos such as admission tickets or licenses, and at the certificate issuer. It is an object of the present invention to provide an ID photo management system that can easily manage photos.
上記目的を達成するために、本発明に係る証明写真管理システムは、証明写真撮影機において撮影された利用者の証明写真のデータを証明写真撮影機から受信し、証明写真データベースに証明写真毎の固有の識別情報を付加して登録する証明写真管理センタ装置と、証明写真の添付を必要とする複数種の証明書を発行する証明書発行装置とから構成された証明写真管理システムであって、
前記証明書発行装置が、
利用者からの証明書発行申請書を受付け、当該証明書発行申請書に記載された証明写真識別情報を含む検索要求を前記証明写真管理センタ装置に送信し、前記証明写真管理センタ装置から証明写真識別情報に対応する証明写真のデータを取得した後、前記証明書発行申請書に記載された証明対象に対応した書式の証明書に前記証明写真管理センタ装置から取得した証明写真のデータに基づく証明写真を印刷し、証明書発行申請書を提出した利用者に発送する証明書発行手段を備えることを特徴とする。
また、前記証明書発行手段は、前記証明書発行申請書に記載された証明対象に対応した証明書の書式のデータを証明書発行装置に付属の証明書書式データベースまたは証明写真管理センタ装置に付属の証明書書式データベースから取得することを特徴とする。
また、前記証明写真撮影機が、
利用者の証明写真のデータを証明写真データベースに登録する際に、登録期間を利用者から受付けて証明写真管理センタ装置に送信する手段を備え、
前記証明写真管理センタ装置が、
受信した登録期間のデータを対応する証明写真のデータと共に証明写真データベースに登録し、登録期間が過ぎた段階で登録を抹消する手段を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, an ID photo management system according to the present invention receives ID photo data of a user photographed by an ID photo camera from the ID photo camera, and stores it in the ID photo database for each ID photo. An ID photo management system comprising an ID photo management center device that adds unique identification information and registers, and a certificate issuance device that issues multiple types of certificates that require attachment of ID photos,
The certificate issuing device is
A certificate issuance application from a user is accepted, a search request including identification photo identification information described in the certificate issuance application is transmitted to the ID photo management center device, and the ID photo from the ID photo management center device After obtaining the ID photo data corresponding to the identification information, the certificate based on the ID photo data acquired from the ID photo management center device in the certificate in the format corresponding to the certification target described in the certificate issuance application It is characterized by comprising certificate issuing means for printing a photograph and sending it to the user who submitted the certificate issuance application form.
Further, the certificate issuing means attaches the certificate format data corresponding to the certification target described in the certificate issuance application form to the certificate format database attached to the certificate issuing device or the ID photo management center device. It is obtained from the certificate format database.
In addition, the ID photograph machine
When registering the user's ID photo data in the ID photo database, it comprises means for receiving a registration period from the user and transmitting it to the ID photo management center device,
The ID photo management center device comprises:
It is characterized by comprising means for registering the received registration period data in the ID photo database together with the corresponding ID photo data and deleting the registration when the registration period has passed.
本発明の証明写真管理システムによれば、次のような効果がある。
(1)証明写真撮影機から証明写真のデータを証明写真管理センタに送信して登録するため、利用者は紙媒体での写真を糊付けするなどの面倒な作業から解消される。また、紙資源の節約にもなる。
(2)各種検定・試験実施元などに設置された証明書発行装置にあっては、証明写真管理センタから受験者の証明写真を入手することで、受験票に証明写真を印刷してから配布できる。また、撮影日時のデータにより、試験実施日を基準とした有効期限内よりも古い撮影日時の証明写真は無効とすることもできる。
さらに、証明写真付きの証明書(受験票や免許証など)を電子データとして管理・保存することができる。これにより、管理場所を省スペース化したり、検索を容易にすることができるようになり、作業が効率化できる。
(3)受験者にあっては、証明写真が電子データであるため、有効期限内であれば回数は無制限に使用することができる。また、証明写真の登録期間を設定しておくことにより、登録期間が過ぎた段階で証明写真データベースから容易に抹消することができ、個人の写真が不必要に外部装置に保存されるという不安や心配を利用者に与えることがなくなる。
The ID photo management system of the present invention has the following effects.
(1) Since ID photo data is transmitted from the ID photo photographic machine to the ID photo management center and registered, the user is eliminated from troublesome work such as gluing the photo on a paper medium. It also saves paper resources.
(2) For certificate issuing devices installed at various certification / testing agencies, obtain a photo of the test taker from the ID Photo Management Center, print the ID photo on the test voucher, and distribute it it can. In addition, based on the shooting date / time data, it is possible to invalidate an ID photo having a shooting date / time older than the expiration date based on the test execution date.
In addition, a certificate with an ID photo (such as an examination card or a license) can be managed and stored as electronic data. As a result, the management place can be saved in space and search can be facilitated, and work can be made more efficient.
(3) For the examinee, the ID photo is electronic data, so the number of times can be used unlimitedly within the validity period. Also, by setting the ID photo registration period, you can easily delete it from the ID photo database when the registration period has passed. No more worrying about users.
以下、本発明を適用した証明写真管理システムの一実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態の一例を示すシステム構成図である。
本実施形態の証明写真管理システムは、証明写真管理センタ装置1と、複数の証明写真撮影機2と、複数の各種検定・試験実施元3に設置された証明書発行装置31から構成され、これらはインターネット4に接続されている。
証明写真管理センタ装置1は、インターネット4を経由して情報をやりとりするための送受信部11と、写真データやそれに付随する撮影日時、写真識別情報などの属性情報を格納するための写真DB(データベース)12と、そのDB12に情報を入力するためのDB更新部13と、写真情報を検索するための検索処理部14、各種試験の受験票あるいは免許証、パスポートなどの証明書の書式データを格納する証明書DB15から構成されている。
Hereinafter, an embodiment of an ID photo management system to which the present invention is applied will be described.
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of an embodiment of the present invention.
The ID photo management system according to this embodiment includes an ID photo
The ID photo
証明写真撮影機2は、受験者5(証明書の発行申請者)の証明写真を撮影する写真撮影部21と、撮影した写真及び撮影日などの情報を表示する写真情報表示部22と、インターネット4を経由で写真情報を管理センタ装置1に送信するデータ送信部23からなる。
The
各種検定・試験実施元3に設置された証明書発行装置31は、証明写真付きの証明書(受験票、免許証、パスポートなど)を発行し、申請元の受験者5に発送するものであり、管理センタ装置1から特定の証明写真情報を取得するための識別情報を入力したり、受験者5から受付けた受験票の発行申請書のデータを入力する入力部311と、インターネット4を経由して写真情報を管理センタ装置1から取得するデータ受信部312と、受験票を印刷して発行する印刷部313から構成されている。
The certificate issuing
図2は、証明写真撮影機2で撮影した証明写真に関する写真情報の構成を示す例である。
写真情報は、撮影した証明写真撮影機2を識別する写真機番号201と、撮影した写真を識別する写真番号202と、撮影日時203と、撮影した写真を利用する受験票などの証明対象204と、管理センタ装置1への写真登録期間205と、管理センタ装置1へ送信する際の電子署名の有無206と、利用者自身を撮影した写真データ207とから構成されている。
写真機番号201、写真番号202、撮影日時203は証明写真機2が自動生成する。また、証明対象204は、利用者が証明写真機2の入力手段から選択して設定したものである。また、写真登録期間205も利用者が証明写真機2の入力手段から設定したものである。電子署名の有無206も利用者が証明写真機2の入力手段から選択して設定したものである。
FIG. 2 shows an example of the configuration of the photo information related to the ID photo taken by the
The photograph information includes a
The ID
図3は、各種証明書に必要な写真サイズの例と証明書の書式を示す一覧である。
図示する各種試験の受験票については、受験科目ごとに写真サイズと書式が設定され、証明書DB15に登録されている。
FIG. 3 is a list showing examples of photo sizes required for various certificates and certificate formats.
As for the examination slips for the various examinations shown in the figure, the photo size and the format are set for each examination subject and registered in the
図4は、各種試験の受験票に用いる証明写真の有効期間の例を示すものであり、例えば写真撮影日の有効期間は試験日より3ヶ月以内と設定されており、この有効期間より古い撮影日の写真は不適格とされる。 FIG. 4 shows an example of the validity period of the ID photo used for the examination vouchers for various tests. For example, the validity period of the photography date is set to be within three months from the examination date, and the photography is older than this validity term. Day photos are ineligible.
図5は、写真情報DB12に登録される写真情報の例を示す図であり、写真データ507の属性情報として、証明写真識別情報501、写真機番号502、写真番号503、証明対象505、写真登録機関506が登録されるようになっている。
証明写真識別情報501は、証明写真機2から受信した写真情報を写真DB12に登録する際に管理センタ装置1が自動生成したものである。
FIG. 5 is a diagram showing an example of photo information registered in the
The ID
図6は、証明写真情報を管理センタ装置1に登録する手順を示すフローチャートである。
まず、受験票などの証明書の申請者である利用者が証明写真撮影機2の撮影ブースに入り、自身の証明写真を撮影する(ステップ601)。
撮影が終わると、証明写真撮影機2は、撮影した証明写真の属性情報のうち利用者自身に入力させる属性情報を入力するように促すメッセージを表示部22に表示し、入力手段から属性情報を受付ける(ステップ602)。この場合の利用者から受付ける属性情報としては、xx試験の受験票などの証明対象、管理センタ装置1への写真登録期間、電子署名の有無がある。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for registering the ID photo information in the
First, a user who is an applicant for a certificate such as an examination slip enters the photography booth of the
When the photographing is completed, the
次に、証明写真撮影機2が撮影した証明写真を表示部22に表示し、さらに写真機番号、写真番号、証明対象、写真登録期間、電子署名の有無といった属性情報を表示する(ステップ603)。
この表示内容に対し、利用者が是認の確認応答を行った場合には管理センタ装置1へステップ603の証明写真データをインターネット経由で送信する(ステップ604,605)。
しかし、利用者が表示内容を否認する応答を行った場合には、ステップ601に戻り、撮影をやり直させる。
Next, the ID photo taken by the
When the user gives an approval confirmation response to the display content, the ID photo data in
However, if the user makes a response to deny the display content, the process returns to step 601 and the photographing is performed again.
管理センタ装置1は、証明写真撮影機2から証明写真データを受信したならば(ステップ606)、管理センタ装置1で固有の証明写真識別情報を生成し(ステップ607)、写真DB12に登録する(ステップ608)。
この後、証明写真識別情報を証明写真撮影機2に返信する(ステップ610)。
証明写真識別情報を受信した証明写真撮影機2は、ステップ603の証明写真データと証明写真識別情報を印刷する(ステップ611)。利用者はこの印刷物612を受取り、受験票の発行依頼を行うときに使用する。
When the
Thereafter, the ID photo identification information is returned to the ID photo camera 2 (step 610).
Upon receiving the ID photo identification information, the
図7は、証明書を発行する処理の手順を示すフローチャートである。
証明写真発行装置31において、証明写真を必要とする証明書(受験票など)の発行申請書を受験者から受取り、その申請書に記載された必須項目データの入力処理を行う(ステップ701)。必須項目データとしては、証明対象(xx試験の受験票など)、受験者の住所、氏名、生年月日、図6の印刷物612に印刷された証明写真識別情報を入力する。
そこで、証明写真発行装置31は入力されたデータのうち証明対象のデータ及び証明写真識別情報を証明写真管理センタ装置1に送信する(ステップ702)。
管理センタ装置1は、証明対象及び証明写真識別情報を受信したならば(ステップ703)、証明写真識別情報により写真DB12を検索し(ステップ704)、また証明対象のデータにより証明書DB15を検索し(ステップ705)、証明写真識別情報に対応した証明写真データ、証明対象に対応した証明書の書式データを取得し、証明写真発行装置31に返信する(ステップ706)。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure for issuing a certificate.
The ID
Therefore, the ID
When receiving the certification object and identification photo identification information (step 703), the
証明写真発行装置31は、証明写真データ及び書式データを受信したならば(ステップ707)、受信した証明写真データ内に含まれる撮影日時のデータと書式データの中に定義された有効期限のデータにより撮影日は有効期限内のものであるかをチェックし(ステップ78)、有効期限内に撮影されたものでない場合には登録されている証明写真の有効期限が切れていることを申請元の受験者の住所に紙文書などで通知する。
しかし、有効期限内のものであれば、証明対象の書式データに基づき証明写真を添付した証明書(受験票など)を印刷して発行し、申請元の住所宛に発送する(ステップ709、710)。
When the ID
However, if it is within the expiration date, a certificate (test admission ticket etc.) attached with a certification photo based on the format data to be certified is printed and issued, and sent to the address of the applicant (
図8は、発行された証明書の例である受験票を示す図である。
ここで例示する受験票には、試験名801、受験番号802、氏名803、生年月日804、証明写真805の撮影日80が印字されている。
以上、xx試験の受験票を発行する場合の処理について説明したが、本発明は受験票に限らず、免許証、資格証明書、社員証、パスポートなど、個人の証明写真を添付する必要がある各種の証明書の全てについて適用することができることは言うまでもない。
FIG. 8 is a diagram showing an examination slip that is an example of a certificate issued.
In the examination slip illustrated here, the
The process for issuing the xx examination admission ticket has been described above. However, the present invention is not limited to the examination voucher, and it is necessary to attach a personal ID photo such as a license, qualification certificate, employee ID card, and passport. Needless to say, it can be applied to all types of certificates.
なお、パスポートなどの証明写真においては個人を高精度で特定可能なように写真が撮影されていることが要求される場合がある。そこで、図9の定義に示すような写真については不適格写真として写真DBへの登録を禁止するアルゴリズムを設けることにより、証明写真管理システムとしての信頼性を一層向上させることが可能になる。 In some cases, the ID photo such as a passport is required to be photographed so that an individual can be identified with high accuracy. Therefore, by providing an algorithm for prohibiting registration of photos as shown in the definition of FIG. 9 in the photo DB as unqualified photos, it is possible to further improve the reliability of the ID photo management system.
また、書式データについては管理センタ装置に付属させたが、試験実施元の装置に各試験実施元が使用する書式を個々に登録したDBを付属させ、このDBから取得するように構成することができる。
また、証明写真管理センタ装置に、利用者が設定した証明写真の登録期間が過ぎた証明写真を抹消する手段を設けることにより、個人の写真が不必要に外部装置に保存されるという不安や心配を利用者に与えることがなくなる。
Further, the format data is attached to the management center device. However, it is possible to attach the DB in which the format used by each test execution source is individually attached to the test execution source device and obtain the data from this DB. it can.
In addition, by providing the ID photo management center device with a means for deleting the ID photo after the registration period of the ID photo set by the user, anxiety and worries that personal photos will be unnecessarily stored in the external device. Is no longer given to users.
1 証明写真管理センタ装置
2 証明写真撮影機
3 各種検定・試験実施元
4 インターネット
5 受験者
12 写真DB
15 証明書DB
21 写真撮影部
31 証明書発行装置
1 ID Photo
15 Certificate DB
21
Claims (3)
前記証明書発行装置が、
利用者からの証明書発行申請書を受付け、当該証明書発行申請書に記載された証明写真識別情報を含む検索要求を前記証明写真管理センタ装置に送信し、前記証明写真管理センタ装置から証明写真識別情報に対応する証明写真のデータを取得した後、前記証明書発行申請書に記載された証明科目に対応した書式の証明書に前記証明写真管理センタ装置から取得した証明写真のデータに基づく証明写真を印刷し、証明書発行申請書を提出した利用者に発送する証明書発行手段を備えることを特徴とする証明写真管理システム。 ID photo management center device that receives ID photo data taken by ID photo camera from ID photo camera, adds ID information for each ID photo to ID photo database, and registers An ID photo management system comprising a certificate issuing device that issues a plurality of types of certificates that require attachment of a photo,
The certificate issuing device is
A certificate issuance application from a user is accepted, a search request including identification photo identification information described in the certificate issuance application is transmitted to the ID photo management center device, and the ID photo from the ID photo management center device After obtaining the ID photo data corresponding to the identification information, the certificate based on the ID photo data acquired from the ID photo management center device in the certificate corresponding to the certification subject described in the certificate issuance application An ID photo management system comprising certificate issuing means for printing a photo and sending it to a user who has submitted a certificate issuance application.
利用者の証明写真のデータを証明写真データベースに登録する際に、登録期間を利用者から受付けて証明写真管理センタ装置に送信する手段を備え、
前記証明写真管理センタ装置が、
受信した登録期間のデータを対応する証明写真のデータと共に証明写真データベースに登録し、登録期間が過ぎた段階で登録を抹消する手段を備えることを特徴とする請求項2または3に記載の証明写真管理システム。 The ID photo shooter is
When registering the user's ID photo data in the ID photo database, it comprises means for receiving a registration period from the user and transmitting it to the ID photo management center device,
The ID photo management center device comprises:
4. The ID photo according to claim 2, further comprising means for registering the received registration period data together with the corresponding ID photo data in the ID photo database and deleting the registration when the registration period has expired. Management system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126798A JP2009276962A (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Identification photograph management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126798A JP2009276962A (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Identification photograph management system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009276962A true JP2009276962A (en) | 2009-11-26 |
Family
ID=41442346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008126798A Pending JP2009276962A (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Identification photograph management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009276962A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015165259A (en) * | 2014-02-28 | 2015-09-17 | フリュー株式会社 | Electronic resume creation system and electronic resume creation method |
IT201700051153A1 (en) * | 2017-05-11 | 2018-11-11 | Dedem S P A | PROCESS OF REQUESTING DOCUMENTS INCLUDING AN IDENTIFICATION PHOTO OF THE OWNER |
-
2008
- 2008-05-14 JP JP2008126798A patent/JP2009276962A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015165259A (en) * | 2014-02-28 | 2015-09-17 | フリュー株式会社 | Electronic resume creation system and electronic resume creation method |
IT201700051153A1 (en) * | 2017-05-11 | 2018-11-11 | Dedem S P A | PROCESS OF REQUESTING DOCUMENTS INCLUDING AN IDENTIFICATION PHOTO OF THE OWNER |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7231067B2 (en) | Method for printing and verifying authentication documents | |
JP2008171350A (en) | Visitor management system, admission card issuance device, visit reception device, and program | |
JP6668702B2 (en) | Face image distribution system | |
JP2019192016A (en) | Print system | |
JP6428212B2 (en) | Ticket issuing device and ticket issuing system | |
JP2009276962A (en) | Identification photograph management system | |
JP2009116441A (en) | Facial image utilization system, imaging unit and server | |
US7533417B2 (en) | Method for obtaining photo property release | |
JP6881127B2 (en) | ID card creation system, ID card creation method, and print creation device | |
JP2003244347A (en) | Method and system for preventing tampering of certification picture | |
JP5953971B2 (en) | ID card application system | |
JP2020184272A (en) | Business card issuance system | |
JP7651846B2 (en) | Image management device, print production system and program | |
JP2019023808A (en) | Ticket issue system and management server | |
JP7567491B2 (en) | Facial Image Management System | |
SE518834C2 (en) | Method of producing ID document or the like, and photo automat for producing a photograph for such document | |
JP2020135825A (en) | Image forming device | |
JP2006279518A (en) | Electronic camera having image certification auxiliary function and image certification system | |
JP2012220971A (en) | Ticket issue apparatus and ticket issue/use management system | |
JP3687635B2 (en) | Wide area digital ID photographing system and wide area digital ID photographing method | |
JP4604684B2 (en) | Application acceptance device | |
JP3667657B2 (en) | How to renew your license | |
JP2024176934A (en) | ID card issuing system and ID card issuing method | |
JP2002108874A (en) | Service system for providing image | |
JP6304128B2 (en) | Image forming system |