JP2009265907A - Apparatus for simulating carriage control unit - Google Patents
Apparatus for simulating carriage control unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009265907A JP2009265907A JP2008114201A JP2008114201A JP2009265907A JP 2009265907 A JP2009265907 A JP 2009265907A JP 2008114201 A JP2008114201 A JP 2008114201A JP 2008114201 A JP2008114201 A JP 2008114201A JP 2009265907 A JP2009265907 A JP 2009265907A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control unit
- carriage
- cart
- virtual
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 15
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 10
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、搬送台車に搭載される台車制御ユニットのシミュレート装置に関するものである。 The present invention relates to a simulation apparatus for a cart control unit mounted on a transport cart.
工場内などに設置される搬送システムは、予め定められた軌道に沿って走行する搬送台車を備えている。搬送台車には、走行動作や荷物積み降ろし動作等を制御する台車制御ユニットが搭載されている。 A transport system installed in a factory or the like includes a transport carriage that travels along a predetermined track. A carriage control unit for controlling a traveling operation, a cargo unloading operation, and the like is mounted on the transport cart.
このような台車制御ユニットをシミュレートする装置としては、例えば特許文献1に記載されているように、台車運転のための所定のシーケンスに従った模擬データを台車制御ユニットに与え、この模擬データに従った運転制御を行わせるものがある。
ところで、上記従来技術においては、1つのラインに複数台の搬送台車が投入された搬送システムについては何ら考慮されていない。近年では、台車制御ユニットをパソコン(PC)に接続して、複数台の搬送台車における台車間制御の動作状態の検証を擬似的に行うことが望まれている。 By the way, in the said prior art, it does not consider at all about the conveyance system by which the several conveyance trolley was thrown into one line. In recent years, it is desired to connect a cart control unit to a personal computer (PC) and perform a pseudo verification of the operation state of the inter-cart control in a plurality of transport carts.
しかし、1つの台車制御ユニットは1台の搬送台車しか制御できないため、複数台の搬送台車を同時に制御することはできない。また、台車制御ユニットを複数用意したとしても、これらの台車制御ユニットを物理的に1つのPCに接続することができない。仮に複数の台車制御ユニットを1つのPCに接続できるようなシステムを構築したとしても、複数の台車制御ユニットを同時にシミュレートしようとすると、PCの能力をオーバーしてしまい、正しい動作検証を行うことができない。 However, since one cart control unit can control only one transport cart, a plurality of transport carts cannot be controlled simultaneously. Even if a plurality of truck control units are prepared, these truck control units cannot be physically connected to one PC. Even if a system that can connect multiple truck control units to a single PC is built, trying to simulate multiple truck control units at the same time will exceed the capabilities of the PC and perform correct operation verification. I can't.
従って、従来においては、台車制御ユニットによる台車間制御の動作状態を検証するには、複数台の実機(実際の搬送台車)を準備し、これらの実機を使用した運用テストを行うしかなかった。 Therefore, in the past, in order to verify the operation state of the inter-trolley control by the bogie control unit, there is no choice but to prepare a plurality of actual machines (actual conveyance carts) and perform an operation test using these actual machines.
本発明の目的は、実機を使用しなくても、台車制御ユニットによる台車間制御の動作状態を検証することができる台車制御ユニットのシミュレート装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide a simulation apparatus for a trolley control unit that can verify an operation state of inter-trolley control by a trolley control unit without using an actual machine.
本発明は、予め定められた軌道に沿って走行する複数の搬送台車に搭載される台車制御ユニットのシミュレート装置であって、複数の搬送台車に対応する複数の仮想台車の配置レイアウトを画面上に表示する表示手段と、画面上において各仮想台車を軌道に対応する仮想軌道に沿って仮想的に走行させるように操作する操作手段と、操作手段により画面上で各仮想台車を仮想的に走行させたときに、複数の仮想台車のうち連続する2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離を求め、搬送台車間距離のデータを台車制御ユニットに出力するデータ出力手段と、搬送台車間距離のデータに対する台車制御ユニットの応答に基づいて、台車制御ユニットの動作を診断する診断手段とを備えることを特徴とするものである。 The present invention is a simulation apparatus for a carriage control unit mounted on a plurality of conveyance carriages that travel along a predetermined track, and displays an arrangement layout of a plurality of virtual carriages corresponding to the plurality of conveyance carriages on a screen. Display means for displaying on the screen, operating means for operating each virtual carriage on the screen to virtually run along the virtual trajectory corresponding to the trajectory, and virtually running each virtual carriage on the screen by the operating means A data output means for obtaining a distance between transport carts corresponding to a positional relationship between two consecutive virtual carts among a plurality of virtual carts, and outputting data on the distance between the transport carts to the cart control unit, and a transport cart And a diagnostic means for diagnosing the operation of the cart control unit based on the response of the cart control unit to the distance data.
予め定められた軌道に沿って走行する複数の搬送台車を備えた搬送システムでは、各搬送台車に搭載された台車制御ユニットによって、連続する先後2台の搬送台車の台車間距離が所定値以下となるような台車間制御が行われる。そこで、そのような台車制御ユニットのシミュレートを実施するためには、複数の搬送台車に対応する複数の仮想台車の配置レイアウトを表示手段の画面上に表示させた状態で、操作手段を操作して、画面上において各仮想台車を軌道に対応する仮想軌道に沿って仮想的に走行させる。すると、複数の仮想台車のうち連続する先後2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離が求められ、その搬送台車間距離のデータが台車制御ユニットに出力される。そして、搬送台車間距離のデータに対する台車制御ユニットの応答に基づいて、台車制御ユニットの動作が診断される。例えば、2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離が所定値以上であるときに、搬送台車の走行動作を継続させるような応答信号が台車制御ユニットから送出された場合や、2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離が所定値以下であるときに、搬送台車を減速または停止させるような応答信号が台車制御ユニットから送出された場合には、台車制御ユニットが正常であると判定される。これにより、台車制御ユニットが搭載された実際の搬送台車を使用しなくても、1つの台車制御ユニットをパソコン(PC)に接続することで、台車制御ユニットによる台車間制御の動作状態の検証を行うことができる。 In a transport system including a plurality of transport carts that travel along a predetermined track, the distance between the two transport carts in succession is less than or equal to a predetermined value by a cart control unit mounted on each transport cart. Such inter-trolley control is performed. Therefore, in order to simulate such a cart control unit, the operation unit is operated in a state where the layout layout of the plurality of virtual carts corresponding to the plurality of transport carts is displayed on the screen of the display unit. Thus, each virtual carriage is virtually traveled along a virtual track corresponding to the track on the screen. Then, the distance between the transporting carts corresponding to the positional relationship between the two preceding and succeeding virtual carts among the plurality of virtual carts is obtained, and data on the distance between the transporting carts is output to the cart control unit. Then, the operation of the cart control unit is diagnosed based on the response of the cart control unit to the distance between the transport carts. For example, when the distance between the transporting carts corresponding to the positional relationship between the two virtual carts is equal to or greater than a predetermined value, a response signal for continuing the traveling operation of the transporting cart is sent from the cart control unit, If the response signal that decelerates or stops the transport cart is sent from the cart control unit when the distance between the transport carts corresponding to the positional relationship of the virtual cart is less than the predetermined value, the cart control unit is normal. It is determined that there is. As a result, the operation status of inter-cart control by the cart control unit can be verified by connecting one cart control unit to a personal computer (PC) without using an actual transport cart equipped with the cart control unit. It can be carried out.
好ましくは、台車制御ユニットは、搬送台車間距離が所定値以下になると、減速指令信号または停止指令信号を送出するように構成されており、データ出力手段は、2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離が所定値以下のときに、搬送台車間距離のデータを台車制御ユニットに出力し、診断手段は、搬送台車間距離のデータに対して台車制御ユニットから減速指令信号または停止指令信号が送出されたかどうかを判断して、台車制御ユニットの動作を診断する。 Preferably, the cart control unit is configured to send a deceleration command signal or a stop command signal when the distance between the transport carts is a predetermined value or less, and the data output means corresponds to the positional relationship between the two virtual carts. When the distance between the transporting carriages is equal to or less than a predetermined value, the data of the distance between the transporting carriages is output to the carriage control unit. The operation of the cart control unit is diagnosed by determining whether or not a signal has been sent.
この場合、2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離が所定値以下であるときに、搬送台車間距離のデータに対して台車制御ユニットから減速指令信号または停止指令信号が送出された場合には、台車制御ユニットが正常であると判定される。このように搬送台車間距離が所定値以下という異常状態を台車制御ユニットの動作診断に用いることにより、台車制御ユニットによる台車間制御の動作状態の検証をより正確に行うことができる。 In this case, when the distance between the carriages corresponding to the positional relationship between the two virtual carriages is equal to or less than the predetermined value, a deceleration command signal or a stop command signal is sent from the carriage control unit to the data of the distance between the carriages. In this case, it is determined that the cart control unit is normal. Thus, by using the abnormal state in which the distance between the carriages is equal to or less than the predetermined value for the operation diagnosis of the carriage control unit, the operation state of the carriage control unit by the carriage control unit can be verified more accurately.
本発明によれば、実機を使用なくても、台車制御ユニットによる台車間制御の動作状態を検証することができる。従って、単に台車制御ユニットの評価のために複数の搬送台車を準備する必要がないため、費用の削減を図ることが可能となる。 According to the present invention, it is possible to verify the operation state of inter-cart control by the cart control unit without using an actual machine. Therefore, it is not necessary to prepare a plurality of transport carts simply for evaluation of the cart control unit, so that the cost can be reduced.
以下、本発明に係わる台車制御ユニットのシミュレート装置の好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Preferred embodiments of a simulation apparatus for a truck control unit according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明に係わる台車制御ユニットのシミュレート装置の一実施形態が適用される搬送システムを示す概略構成図である。同図において、搬送システム1は、例えば組立工場内において、有軌道式無人搬送台車(以下、単に搬送台車という)2を使用して各種部品等の荷を搬送するシステムである。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a transport system to which an embodiment of a simulation apparatus for a cart control unit according to the present invention is applied. In the figure, a
搬送システム1は、複数台の搬送台車2を備えている。これらの搬送台車2は、予め定められたループ状の走行レール(軌道)3上を一方向(図示矢印方向)に無人で走行する。走行レール3には、搬送台車2の走行の基準となるホームポジションHが設けられている。
The
また、搬送システム1は、走行レール3に沿って配置され、荷の受け渡しを行うための複数のステーション4を備えている。搬送台車2は、ステーション4で停止して、搬送すべき荷の受け渡し作業を行う。
Moreover, the
一つのステーション4に隣接した位置には、地上制御盤5が配置されている。地上制御盤5は、各搬送台車2を制御する地上側コントローラ6と、各搬送台車2の走行状態をモニタする表示器7とを有している。搬送台車2と地上制御盤5との間の電源の供給及び通信は、走行レール3に配設されたトロリー線(図示せず)を介して行われる。
A
図2は、搬送台車2の概略構成を示す図である。同図において、搬送台車2は、走行モータ8と、エンコーダ9と、2つのレーザ距離センサ10と、台車制御ユニット11とを有している。
FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of the
走行モータ8は、搬送台車2の駆動輪(図示せず)を回転駆動させるモータである。走行モータ8により搬送台車2の駆動輪を回転させると、駆動輪が走行レール3上を転動することで、搬送台車2が走行レール3に沿って走行する。
The
エンコーダ9は、搬送台車2の駆動輪の回転角度を検出し、所定の回転角度毎にパルス信号を出力する。レーザ距離センサ10は、自身の搬送台車2に先行して走行する搬送台車2に対してレーザを照射して、これらの搬送台車2間の台車間距離を測定すると共に、自身の搬送台車2に後続して走行する搬送台車2に対してレーザを照射して、これらの搬送台車2間の台車間距離を測定する。
The
台車制御ユニット11は、地上側コントローラ6と通信可能な台車側コントローラ12を有している。台車側コントローラ12は、地上側コントローラ6からの指示に応じて走行モータ8に走行指令信号を送出し、指定されたステーション4まで搬送台車2を走行させる。
The
また、台車側コントローラ12は、エンコーダ9の出力信号(パルス信号)に基づいて搬送台車2の現在位置を計算し、その現在位置データを地上側コントローラ6に送出する。このとき、台車側コントローラ12は、ホームポジションHを基準としてエンコーダ9から出力されるパルス数を順次カウントし、そのパルス数から搬送台車2の走行量を求め、搬送台車2の現在位置を得る。
Further, the
さらに、台車側コントローラ12は、レーザ距離センサ10の測定値に基づいて台車間制御を行う。具体的には、台車側コントローラ12は、自身の搬送台車2とこれに先行する搬送台車2との台車間距離が第1閾値以下であるときに、走行モータ8に減速指令信号を送出し、自身の搬送台車2を減速させ、自身の搬送台車2とこれに先行する搬送台車2との台車間距離が第1閾値よりも小さい第2閾値以下であるときに、走行モータ8に停止指令信号を送出し、自身の搬送台車2を停止させる。
Furthermore, the
本実施形態のシミュレート装置は、上記台車制御ユニット11の台車側コントローラ12による台車間制御が正常に行われるかどうかを診断するシミュレータである。
The simulation apparatus of this embodiment is a simulator that diagnoses whether inter-trolley control by the cart-
シミュレート装置は、図3に示すように、パソコン(PC)13を1つの台車制御ユニット11に接続して構成されており、PC13上で動作可能である。このようなシミュレート装置を構成するPC13は、コントローラ14、ディスプレイ15、キーボード16及びメモリ(図示せず)等から構成されている。
As shown in FIG. 3, the simulation apparatus is configured by connecting a personal computer (PC) 13 to one
ここで、PC13は、台車制御ユニット11からの入出力に対応して、走行モータ8の駆動制御を擬似的に行ったり、ディスプレイ15の画面上で視覚的に動作確認を行うことができる様になっている。また、PC13によってシミュレートされる対象は台車側コントローラ12のソフトウェアであるため、実際に動作するアーキテクチャで評価を行う必要がある。従って、実際の搬送台車2で使用される台車制御ユニット11を準備し、評価対象のソフトウェアをダウンロードして検証及びデバッグを行う。
Here, the PC 13 can perform the drive control of the traveling
PC13のディスプレイ15の画面上には、図4に示すように、複数台の搬送台車2に対応する複数(ここでは3つ)の仮想台車の配置レイアウトが、軌道3及び各ステーション4にそれぞれ対応する仮想軌道及び複数の仮想ステーションと共に表示される。ここで、3つの仮想台車のうちの何れを、ある一つの台車制御ユニット11により制御可能な搬送台車2に対応した自台車(図中P)とする。そして、その自台車に先行する仮想台車を先行台車(図中Q)とし、自台車に後続する仮想台車を後続台車(図中R)とする。
On the screen of the
また、ディスプレイ15の画面上には、上記各仮想台車のレイアウト表示の他、先行台車(仮想台車1に相当)及び後続台車(仮想台車2に相当)の設定データが表示される。設定データとしては、先行台車及び後続台車の現在位置と、先行台車及び後続台車の速度の増分と、先行台車及び後続台車のレーザ異常値とがある。
On the screen of the
先行台車及び後続台車の現在位置は、例えば自台車の現在位置を0としたときに、仮想台車の走行方向に沿った自台車からの仮想距離として表される。先行台車及び後続台車のレーザ異常値は、自台車と先行台車及び後続台車との位置関係(距離)に対応する上記レーザ距離センサ10の仮想出力値(後述)から得られるものであり、レーザ距離センサ10の仮想出力値が予め設定された基準値から小さくなるほど、レーザ異常値が高くなる。なお、レーザ異常値については、キー操作等により意図的に調整することもできる。
The current positions of the preceding carriage and the succeeding carriage are represented as a virtual distance from the own carriage along the traveling direction of the virtual carriage, for example, when the current position of the own carriage is 0. The laser abnormal values of the preceding carriage and the succeeding carriage are obtained from virtual output values (described later) of the
さらに、ディスプレイ15の画面上には、図4には示されていないが、台車制御ユニット11の診断結果も表示されるようになっている。
Further, although not shown in FIG. 4, the diagnosis result of the
キーボード16は、ディスプレイ15の画面上において自台車、先行台車及び後続台車を仮想軌道に沿って仮想的に走行させるように操作するための操作手段である。具体的には、キーボード16の操作によって、台車制御ユニット11の診断の開始及び終了を指示したり、画面上での自台車の走行速度を設定する。
The
また、先行台車及び後続台車の動きをキーボード16に割り付け、キーボード16の操作により画面上での先行台車及び後続台車の走行速度が変えられるようにしている。例えば図4に示すように、先行台車については、「A」キーにより速度の増分を上げ、「S」キーにより速度の増分を下げるようにし、後続台車については、「K」キーにより速度の増分を上げ、「L」キーにより速度の増分を下げるようにする。
Further, the movements of the preceding carriage and the succeeding carriage are assigned to the
これにより、画面上において先行台車及び後続台車の走行速度を変えながら、自台車、先行台車及び後続台車を仮想的に走行させることができる。また、仮想台車の動きをキーボード16で操作するため、良好な操作性を実現することができる。
As a result, the own vehicle, the preceding vehicle, and the subsequent vehicle can be virtually traveled while changing the traveling speeds of the preceding vehicle and the subsequent vehicle on the screen. Further, since the movement of the virtual carriage is operated with the
図5は、コントローラ14により実行される台車制御ユニット11の診断処理の詳細を示すフローチャートである。以下、図5に示すフローチャートを用いて、台車制御ユニット11をシミュレートする手順を説明する。
FIG. 5 is a flowchart showing details of the diagnosis process of the
同図において、まずキーボード16の操作により台車制御ユニット11の診断の開始が指示されたかどうかを判断する(手順S51)。台車制御ユニット11の診断の開始が指示されたときは、キーボード16の操作により設定された各仮想台車(自台車、先行台車及び後続台車)の走行速度に従って、ディスプレイ15の画面上で自台車、先行台車及び後続台車を仮想的に走行させる(手順S52)。
In the figure, first, it is determined whether or not the start of diagnosis of the
このとき、操作者は必要に応じて「S」キーを操作することにより、先行台車の走行速度を意図的に下げる。すると、ディスプレイ15の画面上において自台車と先行台車との距離が徐々に短くなっていく。
At this time, the operator deliberately lowers the traveling speed of the preceding carriage by operating the “S” key as necessary. Then, the distance between the own vehicle and the preceding vehicle gradually decreases on the screen of the
次いで、画面上における自台車と先行台車との位置関係に対応する先後2台の搬送台車2の台車間距離(自身の搬送台車2とこれに先行する搬送台車2との台車間距離)を計算し、これをレーザ距離センサ10の仮想出力値として求める(手順S53)。そして、そのレーザ距離センサ10の仮想出力値データを台車制御ユニット11の台車側コントローラ12に出力する(手順S54)。
Next, the distance between the two carriages 2 (the distance between the
上述したように台車側コントローラ12は、実際のレーザ距離センサ10により測定された台車間距離が第1閾値以下であるときには、自身の搬送台車2を減速または停止させるべく、自身の搬送台車2の走行モータ8に対して減速指令信号または停止指令信号を送出する。従って、台車側コントローラ12が正常に動作する場合、レーザ距離センサ10の仮想出力値が第1閾値よりも大きいときは、レーザ距離センサ10の仮想出力値データに対して台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されることは無く、レーザ距離センサ10の仮想出力値が第1閾値以下のときは、レーザ距離センサ10の仮想出力値データに対して台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されるはずである。
As described above, when the distance between the carriages measured by the actual
そこで、先行台車に対するレーザ距離センサ10の仮想出力値が予め設定された基準値(第1閾値に相当)よりも大きいかどうかを判断する(手順S55)。先行台車に対するレーザ距離センサ10の仮想出力値が基準値よりも大きいときは、台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されていないかどうかを判断する(手順S56)。
Accordingly, it is determined whether or not the virtual output value of the
台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されていないときは、台車制御ユニット11のソフトウェアの動作が正常であると判定し、その旨をディスプレイ15に表示させる(手順S57)。台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されたときは、台車制御ユニット11のソフトウェアの動作が正常でないと判定し、その旨をディスプレイ15に表示させる(手順S58)。
When the deceleration command signal or the stop command signal is not sent from the
一方、先行台車に対するレーザ距離センサ10の仮想出力値が基準値以下であるときは、上記の手順S54を実行してから所定時間内に、台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されたかどうかを判断する(手順S59)。
On the other hand, when the virtual output value of the
所定時間内に台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されたときは、台車制御ユニット11のソフトウェアの動作が正常であると判定し、その旨をディスプレイ15に表示させる(手順S57)。所定時間内に台車側コントローラ12から減速指令信号または停止指令信号が送出されないときは、台車制御ユニット11のソフトウェアの動作が正常でないと判定し、その旨をディスプレイ15に表示させる(手順S58)。
When a deceleration command signal or a stop command signal is sent from the
手順S57,S58を実行した後、キーボード16の操作により台車制御ユニット11の診断の終了が指示されたかどうかを判断する(手順S60)。台車制御ユニット11の診断の終了が指示されていないときは、上記手順S53に戻り、その後の処理を繰り返し実行し、台車制御ユニット11の診断の終了が指示されたときは、台車制御ユニット11のシミュレートを終了する。
After executing steps S57 and S58, it is determined whether or not the end of diagnosis of the
以上において、手順S51〜S54は、操作手段6により画面上で各仮想台車を仮想的に走行させたときに、複数の仮想台車のうち連続する2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離を求め、搬送台車間距離のデータを台車制御ユニット11に出力するデータ出力手段を構成する。手順S55〜S59は、搬送台車間距離のデータに対する台車制御ユニット11の応答に基づいて、台車制御ユニット11の動作を診断する診断手段を構成する。
In the above, steps S51 to S54 are performed between the transport carts corresponding to the positional relationship between two virtual carts that are continuous among the plurality of virtual carts when each virtual cart is virtually run on the screen by the operation means 6. Data output means for obtaining the distance and outputting the data on the distance between the carriages to the
以上のように本実施形態においては、1つの台車制御ユニット11をPC13に接続し、その状態でPC13のディスプレイ15の画面上に自台車、先行台車及び後続台車の配置状態をレイアウト表示し、PC13のキーボード16の操作によって画面上で自台車、先行台車及び後続台車を仮想的に走行させる。そして、画面上における自台車と先行台車との位置関係(距離)に対応するレーザ距離センサ10の仮想出力値を求め、レーザ距離センサ10の仮想出力値データを台車制御ユニット11に出力し、その仮想出力値データに対して台車制御ユニット11から送出される応答状況によって、台車制御ユニット11が不良でないかどうかを診断する。
As described above, in the present embodiment, one
このように複数台の搬送台車2にそれぞれ台車制御ユニット11を搭載して、実際に搬送台車2を走行させなくても、台車制御ユニット11による台車間制御動作の検証・デバッグを行うことができる。従って、単なる台車制御ユニット11の評価のために複数台の搬送台車2を準備する必要がないため、費用を大幅に削減することができる。
Thus, it is possible to verify and debug the inter-cart control operation by the
また、実際の搬送台車2を使用しないので、ハードウェアに依存せずに台車制御ユニット11の評価を行うことができる。また、台車制御ユニット11の評価をソフトウェアで行うので、上流工程での品質の作り込みが可能となる。また、PC13のGUI(グラフィカルユーザインタフェース)を利用するので、視感性及び操作性に優れ、台車制御ユニット11の評価が行いやすい。
Moreover, since the
さらに、実際の搬送台車2を使用した運用テストにおいて期待しない動作をした場合でも、予め台車制御ユニット11のソフトウェアの動作確認ができていれば、バグの要因がハードウェアの可能性が高いと考えられる。つまり、ハードウェアとソフトウェアとの切り分けが容易に行えるようになる。このため、不具合解析のために工程を後戻りする必要がなく、不具合解析の工数や費用を削減することができる。
Furthermore, even if an operation that is not expected in the operation test using the
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば上記実施形態では、搬送台車2が走行する走行レール3がループタイプである搬送システム1について説明したが、本発明のシミュレート装置は、走行レールがシャトルタイプであり、搬送台車が前進及び後進可能な搬送システムにも適用可能である。この場合には、後続台車に対するレーザ距離センサ10の仮想出力値を求め、その仮想出力値データを台車制御ユニット11に出力することにより、搬送台車が後進する際における台車制御ユニット11による台車間制御動作の検証・デバッグも可能となる。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment. For example, in the above-described embodiment, the
また、上記実施形態では、PC13のディスプレイ15の画面上で先行台車及び後続台車を別々に仮想的に走行させるようにしたが、操作性を向上させるために、それらの先行台車及び後続台車をリンクさせて仮想的に走行させるようにしても良い。
Further, in the above embodiment, the preceding carriage and the following carriage are virtually run separately on the screen of the
さらに、上記実施形態では、レーザ距離センサ10により先後2台の搬送台車2の台車間距離を測定するようにしたが、各搬送台車2に設けられたエンコーダ9の計測値から台車間距離を取得することも可能である。従って、レーザ距離センサ10の仮想出力値を計算する代わりに、ディスプレイ15の画面上における自台車、先行台車及び後続台車の現在位置をそれぞれエンコーダ9の仮想出力値として計算し、それらのエンコーダ9の仮想出力値から先後2台の搬送台車2の台車間距離を求め、この台車間距離データを台車制御ユニット11に出力しても良い。
Furthermore, in the above embodiment, the distance between the two
また、先後2台の搬送台車2の台車間距離を正確に取得するために、レーザ距離センサ10及びエンコーダ9の両方の計測値を用いる場合もある。この場合には、レーザ距離センサ10の計測値から得られた台車間距離とエンコーダ9の計測値から得られた台車間距離とにズレが生じると、異常状態であるとして台車制御ユニット11から警報信号が出力され、場合によっては自身の搬送台車2を停止させる。そこで、このような機能を検証すべく、ディスプレイ15の画面上においてレーザ距離センサ10の仮想出力値とエンコーダ9の仮想出力値から得られる台車間距離とに意図的に差異をもたせて異常状態を発生させ、その時に台車制御ユニット11から異常信号(警報信号)が正常に送出させるかどうかの診断を行うこと可能である。その方法としては、ディスプレイ15の画面上に表示されるレーザ異常値を任意に増減させることで、レーザ距離センサ10の仮想出力値と正規の台車間距離とのずれ量が発生するため、レーザ距離センサ10の仮想出力値とエンコーダ9の仮想出力値から得られる台車間距離とに差異をもたせることができる。
In addition, the measured values of both the
また、ディスプレイ15の画面上に表示する仮想台車を動作状態によって色分け(例えば、正常時は青、異常時は赤)しても良く、この場合には、台車制御ユニット11による台車間制御動作の検証・デバッグをより視感的に行うことができる。
Further, the virtual carriage displayed on the screen of the
2…搬送台車、3…走行レール(軌道)、11…台車制御ユニット、12…台車側コントローラ、13…パソコン(シミュレート装置)、14…コントローラ(データ出力手段、診断手段)、15…ディスプレイ(表示手段)、16…キーボード(操作手段)。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記複数の搬送台車に対応する複数の仮想台車の配置レイアウトを画面上に表示する表示手段と、
前記画面上において前記各仮想台車を前記軌道に対応する仮想軌道に沿って仮想的に走行させるように操作する操作手段と、
前記操作手段により前記画面上で前記各仮想台車を仮想的に走行させたときに、前記複数の仮想台車のうち連続する2つの仮想台車の位置関係に対応する搬送台車間距離を求め、前記搬送台車間距離のデータを前記台車制御ユニットに出力するデータ出力手段と、
前記搬送台車間距離のデータに対する前記台車制御ユニットの応答に基づいて、前記台車制御ユニットの動作を診断する診断手段とを備えることを特徴とする台車制御ユニットのシミュレート装置。 A trolley control unit simulation device mounted on a plurality of transport trolleys traveling along a predetermined track,
Display means for displaying an arrangement layout of a plurality of virtual carriages corresponding to the plurality of transport carriages on a screen;
Operating means for operating the virtual carriages on the screen so as to virtually run along virtual trajectories corresponding to the trajectories;
When each virtual carriage is virtually run on the screen by the operation means, a distance between the carriages corresponding to a positional relationship between two consecutive virtual carriages among the plurality of virtual carriages is obtained, and the conveyance Data output means for outputting data of distance between trucks to the carriage control unit;
A simulating apparatus for a trolley control unit, comprising: diagnostic means for diagnosing the operation of the trolley control unit based on a response of the trolley control unit to data on the distance between the transport trolleys.
前記データ出力手段は、前記2つの仮想台車の位置関係に対応する前記搬送台車間距離が前記所定値以下のときに、前記搬送台車間距離のデータを前記台車制御ユニットに出力し、
前記診断手段は、前記搬送台車間距離のデータに対して前記台車制御ユニットから前記減速指令信号または停止指令信号が送出されたかどうかを判断して、前記台車制御ユニットの動作を診断することを特徴とする請求項1記載の台車制御ユニットのシミュレート装置。
The cart control unit is configured to send a deceleration command signal or a stop command signal when the distance between the transport carts is a predetermined value or less.
The data output means, when the distance between the transporting carts corresponding to the positional relationship between the two virtual carts is equal to or less than the predetermined value, outputs the data of the distance between the transporting carts to the cart control unit,
The diagnostic means determines whether the deceleration command signal or the stop command signal is sent from the cart control unit with respect to the distance between the transport carts, and diagnoses the operation of the cart control unit. The trolley control unit simulation apparatus according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008114201A JP2009265907A (en) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | Apparatus for simulating carriage control unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008114201A JP2009265907A (en) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | Apparatus for simulating carriage control unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009265907A true JP2009265907A (en) | 2009-11-12 |
Family
ID=41391694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008114201A Pending JP2009265907A (en) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | Apparatus for simulating carriage control unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009265907A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019176352A1 (en) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 村田機械株式会社 | Traveling vehicle controller and traveling vehicle system |
WO2021205730A1 (en) * | 2020-04-09 | 2021-10-14 | 株式会社片岡製作所 | Automated guided vehicle travel control system |
TWI887363B (en) | 2020-04-09 | 2025-06-21 | 日商片岡製作所股份有限公司 | Travel control system of unmanned transport vehicle |
-
2008
- 2008-04-24 JP JP2008114201A patent/JP2009265907A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019176352A1 (en) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 村田機械株式会社 | Traveling vehicle controller and traveling vehicle system |
JPWO2019176352A1 (en) * | 2018-03-15 | 2020-12-03 | 村田機械株式会社 | Traveling vehicle controller and traveling vehicle system |
TWI801519B (en) * | 2018-03-15 | 2023-05-11 | 日商村田機械股份有限公司 | Walking car controller and walking car system |
WO2021205730A1 (en) * | 2020-04-09 | 2021-10-14 | 株式会社片岡製作所 | Automated guided vehicle travel control system |
JP2021168012A (en) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | 株式会社片岡製作所 | Travel control system for automated guided vehicle |
KR20220150374A (en) * | 2020-04-09 | 2022-11-10 | 가부시키가이샤 가타오카 세이사쿠쇼 | Driving control system for unmanned vehicle |
CN115362424A (en) * | 2020-04-09 | 2022-11-18 | 株式会社片冈制作所 | Driving control system of unmanned delivery vehicle |
US20230195138A1 (en) * | 2020-04-09 | 2023-06-22 | Kataoka Corporation | Travel control system of automated guided vehicle |
JP7558549B2 (en) | 2020-04-09 | 2024-10-01 | 株式会社片岡製作所 | Automated guided vehicle driving control system |
KR102807560B1 (en) * | 2020-04-09 | 2025-05-14 | 가부시키가이샤 가타오카 세이사쿠쇼 | Driving control system for unmanned guided vehicles |
TWI887363B (en) | 2020-04-09 | 2025-06-21 | 日商片岡製作所股份有限公司 | Travel control system of unmanned transport vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8762044B2 (en) | System and method for testing crash avoidance technologies | |
RU2675728C2 (en) | Method and device for implementing testing process of rail vehicle | |
KR102359937B1 (en) | System and method for vehicle inspection | |
US20090248226A1 (en) | System and Method for Verifying a Distributed Power Train Setup | |
US7443124B2 (en) | Method and device for operating a machine, such as a multiaxial industrial robot | |
KR102006558B1 (en) | Lift system having a plurality of cars and a decentralised safety system | |
TWI485539B (en) | Mobile trolley system and its own diagnostic method | |
WO2018198547A1 (en) | Electronic control device for vehicle | |
CN102788704B (en) | Based on vehicle handling stability detection system and the detection method of pilot model | |
CN107966988B (en) | Control system of electric locomotive for shield machine construction | |
CN109689312A (en) | The method for detecting abnormality and abnormal detector and automatic device control system of encoder | |
Verburg et al. | VEHIL: developing and testing intelligent vehicles | |
CN107450354B (en) | Interface simulation system of train control vehicle-mounted equipment and train control data testing method | |
JP6758173B2 (en) | Self-driving work vehicle | |
CN104977171A (en) | Device for detecting dead-zone monitoring system controller and control method thereof | |
JP5622125B2 (en) | Multi-axis motor drive system and multi-axis motor drive device | |
JP2009265907A (en) | Apparatus for simulating carriage control unit | |
WO2010044277A1 (en) | Mobile body navigating device | |
JP2008100773A (en) | Traveling carrier | |
JP6110119B2 (en) | Automatic carrier and display control method of automatic carrier | |
JP2007215384A (en) | Railroad vehicle system | |
US20210323589A1 (en) | System and method for associating wireless nodes of a consist | |
JPH08221124A (en) | Track type self-travelling vehicle device | |
CN116399615A (en) | Two-vehicle collision test system and collision control method | |
EP2845776A1 (en) | System and method for testing crash avoidance technologies |