JP2009241634A - Gas generator and filter for gas generator - Google Patents
Gas generator and filter for gas generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009241634A JP2009241634A JP2008087454A JP2008087454A JP2009241634A JP 2009241634 A JP2009241634 A JP 2009241634A JP 2008087454 A JP2008087454 A JP 2008087454A JP 2008087454 A JP2008087454 A JP 2008087454A JP 2009241634 A JP2009241634 A JP 2009241634A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- gas
- gas generator
- housing
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 126
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims abstract description 45
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 42
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 26
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 35
- 239000003999 initiator Substances 0.000 abstract description 29
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- AXZAYXJCENRGIM-UHFFFAOYSA-J dipotassium;tetrabromoplatinum(2-) Chemical compound [K+].[K+].[Br-].[Br-].[Br-].[Br-].[Pt+2] AXZAYXJCENRGIM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001487 potassium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- IDCPFAYURAQKDZ-UHFFFAOYSA-N 1-nitroguanidine Chemical compound NC(=N)N[N+]([O-])=O IDCPFAYURAQKDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 2h-tetrazol-5-amine Chemical compound NC1=NN=NN1 ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910000519 Ferrosilicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical class NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- NDEMNVPZDAFUKN-UHFFFAOYSA-N guanidine;nitric acid Chemical compound NC(N)=N.O[N+]([O-])=O.O[N+]([O-])=O NDEMNVPZDAFUKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- WETZJIOEDGMBMA-UHFFFAOYSA-L lead styphnate Chemical compound [Pb+2].[O-]C1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C([O-])=C1[N+]([O-])=O WETZJIOEDGMBMA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical class [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Abstract
Description
本発明は、乗員保護装置に組み込まれるガス発生器およびこれに用いられるガス発生器用フィルタに関し、より特定的には、自動車のステアリングホイール等に搭載されるエアバッグ装置に組み込まれるガス発生器およびこれに用いられるガス発生器用フィルタに関する。 The present invention relates to a gas generator incorporated in an occupant protection device and a gas generator filter used therefor, and more specifically, a gas generator incorporated in an airbag device mounted on a steering wheel of an automobile and the like. The present invention relates to a filter for a gas generator used in the above.
従来、自動車等の乗員の保護の観点から、乗員保護装置であるエアバッグ装置が普及している。エアバッグ装置は、車両等衝突時に生じる衝撃から乗員を保護する目的で装備されるものであり、車両等衝突時に瞬時にエアバッグを膨張・展開させることにより、エアバッグがクッションとなって乗員の体を受け止めるものである。ガス発生器は、このエアバッグ装置に組み込まれ、車両等衝突時にコントロールユニット(作動器)からの通電によって点火器(スクイブ)を発火し、点火器において生じる火炎によりガス発生剤を燃焼させて多量の燃焼ガスを瞬時に発生させ、これによりエアバッグを膨張・展開させる機器である。なお、エアバッグ装置は、たとえば自動車のステアリングホイールやインストゥルメントパネル等に装備される。 2. Description of the Related Art Conventionally, airbag devices, which are occupant protection devices, have been widely used from the viewpoint of protecting occupants such as automobiles. The airbag device is equipped for the purpose of protecting the occupant from the impact caused by the collision of the vehicle or the like. By inflating and deploying the airbag instantaneously at the time of the collision of the vehicle or the like, the airbag functions as a cushion of the occupant. It is to catch the body. The gas generator is incorporated in the airbag device, and igniters (squibs) are ignited by energization from the control unit (actuator) in the event of a vehicle collision, etc., and the gas generating agent is combusted by the flame generated in the igniter. This is a device that instantly generates the combustion gas and inflates and deploys the airbag. Note that the airbag device is mounted on, for example, an automobile steering wheel or an instrument panel.
ガス発生器には、種々の構造のものが存在するが、特にステアリングホイール等に装備される運転席側エアバッグ装置に好適に利用されるガス発生器として、いわゆるディスク型のガス発生器がある。ディスク型のガス発生器は、軸方向の両端が閉塞された短尺円筒状のハウジングを有し、ハウジングの周壁にガス噴出口が設けられるとともにハウジングの内部にガス発生剤や点火器等が収容されてなるものである。このディスク型のガス発生器においては、ガス発生剤が収容された燃焼室を取り囲むようにフィルタがハウジングの内部に収容配置されていることが一般的である。フィルタは、燃焼ガス中に含まれる残渣(スラグ)を捕集する捕集手段として機能するとともに、当該燃焼ガスが内部を通過することによってその温度を低下させる冷却手段としても機能する。 There are various types of gas generators, and there is a so-called disk-type gas generator as a gas generator that is suitably used for a driver side airbag device equipped on a steering wheel or the like. . A disk-type gas generator has a short cylindrical housing closed at both ends in the axial direction, a gas outlet is provided on the peripheral wall of the housing, and a gas generating agent, an igniter, and the like are accommodated inside the housing. It will be. In this disk-type gas generator, it is general that a filter is accommodated in the housing so as to surround a combustion chamber in which a gas generating agent is accommodated. The filter functions as a collecting unit that collects a residue (slag) contained in the combustion gas, and also functions as a cooling unit that lowers the temperature of the combustion gas as it passes through the inside.
上述の構成のディスク型ガス発生器において、何ら対策を講じていない場合には、作動時においてフィルタとハウジングとの間の隙間から燃焼ガスが一部流出してフィルタの内部を通過することなくガス噴出口から燃焼ガスが噴出してしまう問題がある。通常は、このような隙間が生じないようにフィルタに対してハウジングを圧接させた構成が採用されているが、作動時において燃焼室内の内圧は非常に高圧になるため、場合によってはハウジングに僅かな変形が生じて上述の隙間が生じてしまうことがある。 In the disk-type gas generator having the above-described configuration, if no measures are taken, a part of the combustion gas flows out from the gap between the filter and the housing during operation and does not pass through the inside of the filter. There is a problem that combustion gas is ejected from the ejection port. Normally, a configuration is adopted in which the housing is pressed against the filter so that such a gap does not occur. However, the internal pressure in the combustion chamber is very high during operation, so in some cases the housing is slightly May cause the above-mentioned gap.
このような隙間からの燃焼ガスの流出が生じた場合には、所望の出力特性が得られないばかりでなく、燃焼ガスが十分に冷却されなかったり、ガス発生器から噴出される燃焼ガス中に多くのスラグが含まれてしまったりする。その結果、エアバッグの膨張・展開が意図したものとならなかったり、エアバッグに重大な損傷を与えてしまったりするおそれがある。 When the combustion gas flows out from such a gap, not only the desired output characteristics are not obtained, but also the combustion gas is not sufficiently cooled, or the combustion gas is injected into the combustion gas from the gas generator. It may contain a lot of slag. As a result, the airbag may not be intended to be inflated or deployed, or the airbag may be seriously damaged.
このような問題を解決するために、近年のディスク型ガス発生器においては、上述の隙間からの燃焼ガスの流出を防止するために、燃焼室を規定するフィルタの内周面とハウジングの内面とに沿うように金属製の流出防止部材を配置し、当該流出防止部材をフィルタの内周面とハウジングの内面とのそれぞれに圧接触させる構成が一般的に採用されている。このような構成が開示された文献として、たとえば、特許文献1(特開平10−287197号公報)等がある。 In order to solve such problems, in recent disk-type gas generators, in order to prevent the combustion gas from flowing out from the gap, the inner peripheral surface of the filter defining the combustion chamber, the inner surface of the housing, In general, a configuration is adopted in which a metal outflow prevention member is disposed along the inner surface of the filter, and the outflow prevention member is in pressure contact with the inner peripheral surface of the filter and the inner surface of the housing. As a document disclosing such a configuration, for example, there is Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 10-287197).
しかしながら、このような構成を採用した場合には、ハウジングの天板部側および底板部側のそれぞれに上述した流出防止部材を配置することが必要になり、部品点数の増加に伴う組立作業の煩雑化を招来し、製造コストを圧迫する問題が生じてしまう。また、上記流出防止部材は、その一部がフィルタの内周面を覆う構成であるため、当該流出防止部材によって覆われた部分において燃焼ガスがフィルタ内部に流入することが阻害され、結果としてフィルタ全体の効率的な利用ができなくなるという問題も招来する。 However, when such a configuration is adopted, it is necessary to dispose the above-described outflow prevention member on each of the top plate portion side and the bottom plate portion side of the housing, and the assembly work accompanying the increase in the number of parts is complicated. This leads to a problem that presses down the manufacturing cost. In addition, since the outflow prevention member is configured to partially cover the inner peripheral surface of the filter, the combustion gas is prevented from flowing into the filter in the portion covered by the outflow prevention member. As a result, the filter There is also a problem that the entire system cannot be used efficiently.
そこで、部品点数を増加させることなく上述した隙間からのガスの流出を防止可能にし、またフィルタの効率的な利用を可能にする構造として、特許文献2(特開2003−40074号公報)に開示の如くの構造のガス発生器が提案されている。上記特許文献2に開示のガス発生器においては、フィルタの筒状部分の軸方向端部を内側に向けて延設し、当該延設部分をハウジングの内面に沿わせる構造とすることにより、上述の問題の発生を防止しようとしている。
しかしながら、上記特許文献2に開示の如くのガス発生器の構造を採用した場合にも、フィルタの延設部分の厚みを十分に厚くしない場合には、やはり上記隙間からの燃焼ガスの流出を防止することはできない。これは、フィルタの延設部分を薄く構成した場合には、上記延設部分が設けられていない場合に比べてスラグ捕集機能や冷却機能がある程度確保されるものの、当該延設部分を通過した燃焼ガスの一部がフィルタの筒状部分に流入することなく上述の隙間に回り込んでしまうおそれがあるためである。そのため、上述した隙間からの燃焼ガスの流出を完全に防止するためには、必然的にフィルタの延設部分を筒状部分と同程度にまで厚くすることが必要であり、そのように構成した場合には、装置が大型化するといった問題や重量が増加してしまうといった問題を招くことになる。 However, even when the structure of the gas generator as disclosed in Patent Document 2 is adopted, if the thickness of the extending portion of the filter is not sufficiently increased, the outflow of combustion gas from the gap is also prevented. I can't do it. This is because when the extended portion of the filter is made thin, the slag collecting function and the cooling function are secured to some extent as compared with the case where the extended portion is not provided, but the extended portion has passed. This is because a part of the combustion gas may wrap around the gap without flowing into the cylindrical portion of the filter. Therefore, in order to completely prevent the combustion gas from flowing out from the above-mentioned gap, it is inevitably necessary to make the extending portion of the filter as thick as the cylindrical portion, and such a configuration is adopted. In this case, a problem such as an increase in the size of the apparatus and a problem of an increase in weight are caused.
そこで、本発明は、上述の問題点を解消すべくなされたものであり、フィルタとハウジングとの間の隙間からの燃焼ガスの流出をより確実に防止することが可能でかつフィルタをより効率的に利用することが可能な簡素な構成のガス発生器およびこれに用いられるガス発生器用フィルタを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and can more reliably prevent the outflow of combustion gas from the gap between the filter and the housing, and the filter can be made more efficient. An object of the present invention is to provide a gas generator having a simple configuration that can be used for the above and a filter for the gas generator used in the gas generator.
本発明に基づくガス発生器は、ハウジングと、点火手段と、フィルタとを備える。上記ハウジングは、軸方向の両端を閉塞する天板部および底板部と、ガス噴出口が設けられた周壁部とによって構成された短尺筒状の部材からなり、ガス発生剤が収容された燃焼室を内部に含んでいる。上記点火手段は、上記燃焼室に面するように上記底板部に取付けられ、上記フィルタは、上記ハウジング内に配設されている。また、上記フィルタは、上記燃焼室を上記ハウジングの径方向に取り囲む筒状部と、当該フィルタの上記天板部に当接する軸方向端部および当該フィルタの上記底板部に当接する軸方向端部の少なくともいずれか一方から径方向内側に向けて上記天板部または上記底板部に沿って延設された延設部とを含んでいる。ここで、上記延設部における上記フィルタの占積率は、上記筒状部における上記フィルタの占積率よりも大きくなっている。なお、フィルタの占積率とは、フィルタが位置する空間の単位体積当たりにフィルタの素材が占める体積の割合を示す値である。 A gas generator according to the present invention includes a housing, ignition means, and a filter. The housing is composed of a short cylindrical member composed of a top plate portion and a bottom plate portion that close both ends in the axial direction, and a peripheral wall portion provided with a gas ejection port, and a combustion chamber in which a gas generating agent is accommodated. Is included inside. The ignition means is attached to the bottom plate so as to face the combustion chamber, and the filter is disposed in the housing. The filter includes a cylindrical portion that surrounds the combustion chamber in the radial direction of the housing, an axial end portion that contacts the top plate portion of the filter, and an axial end portion that contacts the bottom plate portion of the filter. And an extending portion extending along the top plate portion or the bottom plate portion from the at least one of them toward the inside in the radial direction. Here, the space factor of the filter in the extended portion is larger than the space factor of the filter in the tubular portion. The filter space factor is a value indicating the ratio of the volume occupied by the filter material per unit volume of the space where the filter is located.
このように構成することにより、フィルタに設けられた相対的に占積率の高い延設部の存在により、作動時においてフィルタの軸方向端部とハウジングとの間に燃焼ガスが流れ込むことがより確実に防止できるようになる。また、延設部が配置された部分には、別途フィルタの軸方向端部とハウジングとの間の隙間を閉塞する流出防止部材を設ける必要もない。さらには、延設部の厚みを狭小化することも可能であり、装置が大型化することもない。したがって、フィルタとハウジングとの間の隙間からの燃焼ガスの流出をより確実に防止することが可能でかつフィルタをより効率的に利用することが可能な簡素な構成のガス発生器とすることができる。 By configuring in this way, combustion gas may flow between the axial end of the filter and the housing during operation due to the presence of the relatively high space extending portion provided in the filter. It can be surely prevented. Further, it is not necessary to separately provide an outflow prevention member for closing the gap between the axial end of the filter and the housing at the portion where the extending portion is disposed. Furthermore, it is possible to reduce the thickness of the extended portion, and the apparatus does not increase in size. Therefore, it is possible to provide a gas generator having a simple configuration that can more reliably prevent the combustion gas from flowing out from the gap between the filter and the housing and that can more efficiently use the filter. it can.
上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記延設部が実質的に通気性を有していないことが好ましい。このように構成することにより、上記隙間からの燃焼ガスの流出が確実に防止されたガス発生器とすることができる。 In the gas generator according to the present invention, it is preferable that the extended portion has substantially no air permeability. By comprising in this way, it can be set as the gas generator by which the outflow of the combustion gas from the said clearance gap was prevented reliably.
上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記フィルタが金属線材を巻き回すことによって形成された筒状の部材にて構成されていることが好ましい。上述した特許文献2には、金属線材の集合体を型押し成形することによってフィルタを形成することが記載されている。しかしながら、このような方法でフィルタを製作する場合には、フィルタの筒状部と延設部との間でフィルタの占積率を異ならしめたり、これら部分の間で通気性に変化をもたせたりすることは容易ではない。一方、上述のように金属線材を巻き回すことによって形成されたフィルタを利用することにより、径方向外側に向かってのフィルタの変形を抑制することができるようになるとともに、フィルタの占積率を部位ごとに異ならしめることが比較的容易に行なえることになり、フィルタの部位ごとの通気性に変化をもたせることが可能となる。したがって、低コストで高性能のガス発生器とすることができる。なお、このようにフィルタを金属線材を巻き回すことによって形成する場合には、その製作過程において金属線材の巻き回しパターンおよび金属線材の巻き回し張力のいずれかを筒状部と延設部とで異ならしめることとすることにより、上述の如く筒状部の占積率と延設部の占積率とに差を生じさせることが可能になる。 In the gas generator based on the said invention, it is preferable that the said filter is comprised with the cylindrical member formed by winding a metal wire. Patent Document 2 described above describes forming a filter by embossing an aggregate of metal wires. However, when a filter is manufactured by such a method, the space factor of the filter is made different between the tubular portion and the extending portion of the filter, or the air permeability is changed between these portions. It is not easy to do. On the other hand, by using the filter formed by winding the metal wire as described above, the deformation of the filter toward the radially outer side can be suppressed, and the space factor of the filter can be reduced. Differentiating each part can be performed relatively easily, and the air permeability of each part of the filter can be changed. Therefore, it can be set as a high-performance gas generator at low cost. When the filter is formed by winding a metal wire in this way, either the winding pattern of the metal wire or the winding tension of the metal wire is changed between the cylindrical portion and the extending portion in the manufacturing process. By making them different, it becomes possible to cause a difference between the space factor of the cylindrical portion and the space factor of the extended portion as described above.
本発明に基づくガス発生器用フィルタは、筒状部および延設部を含む短尺筒状の形状を有している。上記筒状部は、中空形状に形成されており、上記延設部は、当該ガス発生器用フィルタの軸方向端部の少なくとも一方から径方向内側に向けて延設されている。ここで、上記延設部における占積率は、上記筒状部における占積率よりも大きくなっている。 The gas generator filter according to the present invention has a short cylindrical shape including a cylindrical portion and an extending portion. The cylindrical portion is formed in a hollow shape, and the extending portion extends radially inward from at least one of the axial ends of the gas generator filter. Here, the space factor in the extension part is larger than the space factor in the cylindrical part.
このような構成のフィルタとすることにより、作動時においてフィルタの軸方向端部とハウジングとの間に燃焼ガスが流れ込むことがより確実に防止可能なガス発生器用フィルタとすることができる。 By setting it as the filter of such a structure, it can be set as the filter for gas generators which can prevent more reliably that combustion gas flows between the axial direction edge part of a filter and a housing at the time of an action | operation.
本発明によれば、フィルタとハウジングとの間の隙間からの燃焼ガスの流出をより確実に防止することが可能でかつフィルタをより効率的に利用することが可能な簡素な構成のガス発生器およびこれに用いられるガス発生器用フィルタとすることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the gas generator of the simple structure which can prevent the outflow of the combustion gas from the clearance gap between a filter and a housing more reliably, and can utilize a filter more efficiently. And it can be set as the filter for gas generators used for this.
以下、本発明の実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。以下に示す実施の形態は、自動車のステアリングホイール等に搭載されるエアバッグ装置に組み込まれる、いわゆるディスク型のガス発生器に本発明を適用したものである。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiment described below, the present invention is applied to a so-called disk-type gas generator incorporated in an airbag device mounted on a steering wheel or the like of an automobile.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるガス発生器の模式断面図である。まず、図1を参照して、本実施の形態におけるガス発生器の構造について説明する。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a gas generator according to Embodiment 1 of the present invention. First, with reference to FIG. 1, the structure of the gas generator in this Embodiment is demonstrated.
図1に示すように、本実施の形態におけるガス発生器1Aは、軸方向の両端が閉塞された短尺円筒状のハウジングを有しており、このハウジングの内部に各種の構成部品が収容されている。短尺円筒状のハウジングは、それぞれが有底筒状に形成されたイニシエータシェル20およびクロージャシェル30を組み合わせることによって形成されている。より詳細には、イニシエータシェル20は、底板部21と周壁部22とを有しており、クロージャシェル30は、天板部31と周壁部32とを有しており、これらイニシエータシェル20およびクロージャシェル30の開口端同士が面するように組み合わされることにより、その内部に各種の構成部品が収容される空間が形成されている。
As shown in FIG. 1, the gas generator 1A according to the present embodiment has a short cylindrical housing closed at both ends in the axial direction, and various components are accommodated inside the housing. Yes. The short cylindrical housing is formed by combining an
イニシエータシェル20およびクロージャシェル30は、いずれもステンレス鋼や鉄鋼、アルミニウム合金、ステンレス合金等の金属製の部材にて構成される。より具体的には、イニシエータシェル20およびクロージャシェル30は、それぞれ一枚の板状または一片のブロック状の金属部材から、金型等を使用して鍛造加工、絞り加工、プレス加工等またはその組み合わせによって形成される。また、イニシエータシェル20およびクロージャシェル30の接合には、電子ビーム溶接やレーザー溶接、摩擦圧接等が好適に利用される。
Each of the
イニシエータシェル20の底板部21の略中央には、開口部23が設けられており、当該開口部23を閉塞するように点火器組立体10がイニシエータシェル20の底板部21に固定されている。より詳細には、イニシエータシェル20の底板部21に設けられた開口部23に点火器組立体10が内側から内挿され、内挿された点火器組立体10の所定部位がイニシエータシェル20に接合されることにより、点火器組立体10がハウジングに固定されている。点火器組立体10とイニシエータシェル20との接合には、電子ビーム溶接やレーザー溶接、摩擦圧接、抵抗溶接等が好適に利用される。
An
図1に示すように、点火器組立体10は、ホルダ11と、点火器12と、樹脂成形部13とを有している。ホルダ11は、軸方向に延びる中空開口部を有する略円筒状の形状を有しており、当該中空開口部に配置された点火器12がこれらホルダ11と点火器12との間の空間を充填するように設けられた樹脂成形部13によってホルダ11に固定されることにより、点火器組立体10が構成されている。なお、ホルダ11としては、ステンレス鋼や鉄鋼、アルミニウム合金、ステンレス合金等の金属製の部材が使用される。
As shown in FIG. 1, the
点火器12は、火炎を発生させるための点火装置であり、点火部12aと端子ピン12bとを含んでいる。点火部12aは、その内部に、作動時において着火する点火薬と、この点火薬を燃焼させるための抵抗体とを含んでいる。端子ピン12bは、点火薬を着火させるために点火部12aに接続されている。より詳細には、点火部12aは、一対の端子ピン12bを挿通・保持する基部と、基部上に取付けられたスクイブカップとを備えており、スクイブカップ内に挿入された端子ピン12bの先端を連結するように抵抗体(ブリッジワイヤ)が取付けられ、この抵抗体を取り囲むようにまたはこの抵抗体に接するようにスクイブカップ内に点火薬が充填されている。抵抗体としては一般にニクロム線等が利用され、点火薬としては一般にZPP(ジルコニウム・過塩素酸カリウム)、ZWPP(ジルコニウム・タングステン・過塩素酸カリウム)、鉛トリシネート等が利用される。スクイブカップは、一般に金属製またはプラスチック製である。なお、端子ピン12bには、点火器12とコントロールユニットとを結線するためのハーネスのコネクタ(図示せず)が接続される。
The
衝突を検知した際には、端子ピン12bを介して抵抗体に所定量の電流が流れる。抵抗体に所定量の電流が流れることにより、抵抗体においてジュール熱が発生し、点火薬が燃焼を開始する。燃焼により生じた高温の火炎は、点火薬を収納しているスクイブカップを破裂させる。抵抗体に電流が流れてから点火器12が作動するまでの時間は、抵抗体にニクロム線を利用した場合には一般に3ミリ秒以下である。
When a collision is detected, a predetermined amount of current flows through the resistor via the
上述したように、樹脂成形部13は、ホルダ11の中空開口部に配置された点火器12とホルダ11との間の空間を充填するように位置している。樹脂成形部13は、たとえばインサート成形によって形成され、その原材料としては、エポキシ樹脂等に代表される熱硬化性樹脂や、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリアミド樹脂(たとえばナイロン6やナイロン66等)、ポリプロピレンスルフィド樹脂、ポリプロピレンオキシド樹脂等に代表される熱可塑性樹脂等が利用可能である。
As described above, the
図1に示すように、イニシエータシェル20の底板部21に固定された点火器組立体10には、点火器12を覆うように有底筒状のカップ部材40が取付けられている。カップ部材40は、頂壁部40a、側壁部40bおよびフランジ部40cを有しており、その内部に伝火薬44が収容された伝火室43を含んでいる。カップ部材40は、その内部に設けられた伝火室43が点火器12の点火部12aに面するようにホルダ11に固定されている。より具体的には、ホルダ11に設けられたかしめ部11aによってカップ部材40のフランジ部40cがかしめられることにより、カップ部材40がホルダ11に固定されている。
As shown in FIG. 1, a bottomed
カップ部材40は、その側壁部40bに開口部41を有している。カップ部材40の側壁部40bには、開口部41を閉塞するようにシール部材42が貼付されている。シール部材42は、非作動時において伝火薬44が後述する燃焼室50に進入することを防止するための部材であり、好適には片面に粘着部材が塗布されたアルミニウム箔等が利用される。
The
伝火室43に充填された伝火薬44は、点火器12が作動することによって生じた火炎によって点火され、燃焼することによって熱粒子を発生する。伝火薬44としては、後述するガス発生剤51を確実に燃焼開始させることができるものであることが必要であり、一般的には、B/KNO3等に代表される金属粉/酸化剤からなる組成物などが用いられる。伝火薬44は、粉状のものや、バインダによって所定の形状に成型されたもの等が利用される。バインダによって成型された伝火薬の形状としては、たとえば顆粒状、円柱状、シート状、球状、単孔円筒状、多孔円筒状、タブレット状など種々の形状がある。
The
図1に示すように、イニシエータシェル20およびクロージャシェル30からなるハウジングの内部の空間のうち、上述のカップ部材40が配置された部分を取り巻く空間には、ガス発生剤51が収容される燃焼室50が位置している。より具体的には、上述のカップ部材40は、ハウジングの内部に形成された燃焼室50内に突出して配置されており、このカップ部材40の頂壁部40aの外表面に面する部分および側壁部40bの外表面に面する部分に設けられた空間が燃焼室50として構成されている。さらに、このガス発生剤51が収容された燃焼室50を取り巻く空間には、ハウジングの内周に沿ってフィルタ60が配置されている。フィルタ60は、概ね筒状の形状を有しており、その中心軸はハウジングの軸方向と実質的に合致するように配置されている。なお、フィルタ60の外周面とハウジングの周壁部22,32の内周面との間(ハウジングの外周縁部)には、所定の空間が形成されている。
As shown in FIG. 1, a combustion chamber in which a
ガス発生剤51は、点火器12によって点火された伝火薬44が燃焼することによって生じた熱粒子によって着火され、燃焼することによってガスを発生させるものである。ガス発生剤51は、一般に燃料と酸化剤と添加剤とを含む成型体として形成される。燃料としては、たとえばトリアゾール誘導体、テトラゾール誘導体、グアニジン誘導体、アゾジカルボンアミド誘導体、ヒドラジン誘導体等またはこれらの組み合わせが利用される。具体的には、たとえばニトログアニジンや硝酸グアニジン、シアノグアニジン、5−アミノテトラゾール等が好適に利用される。また、酸化剤としては、たとえばアルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、アンモニアから選ばれたカチオンを含む硝酸塩等が利用される。硝酸塩としては、たとえば硝酸ナトリウム、硝酸カリウム等が好適に利用される。また、添加剤としては、バインダやスラグ形成剤、燃焼調整剤等が挙げられる。バインダとしては、たとえばカルボキシメチルセルロースの金属塩、ステアリン酸塩等の有機バインダや、合成ヒドロキシタルサイト、酸性白土等の無機バインダが好適に利用可能である。スラグ形成剤としては窒化珪素、シリカ、酸性白土等が好適に利用可能である。また、燃焼調整剤としては、金属酸化物、フェロシリコン、活性炭、グラファイト等が好適に利用可能である。
The
ガス発生剤51の成型体の形状には、顆粒状、ペレット状、円柱状、ディスク状など様々な形状のものがある。また、成型体内部に孔を有する有孔状(たとえば単孔筒形状や多孔筒形状等)の成型体も利用される。これらの形状は、ガス発生器1Aが組み込まれるエアバッグ装置の仕様に応じて適宜選択されることが好ましく、たとえばガス発生剤51の燃焼時においてガスの生成速度が時間的に変化する形状を選択するなど、仕様に応じた最適な形状を選択することが好ましい。また、ガス発生剤51の形状の他にもガス発生剤51の線燃焼速度、圧力指数などを考慮に入れて成型体のサイズや充填量を適宜選択することが好ましい。
The shape of the molded body of the
フィルタ60は、燃焼室50をハウジングの径方向に取り囲む筒状部61と、イニシエータシェル20の底板部21に沿って径方向内側に延設された延設部62とを含んでいる。延設部62は、筒状部61の底板部21側の端部に設けられており、その外形は環状の形態を有しており、その下面はイニシエータシェル20の底板部21に圧接触している。好適には、延設部62の内周端は、上述したホルダ11のかしめ部11aに当接している。このフィルタ60は、たとえばステンレス鋼や鉄鋼等の金属線材を巻き回すことによって製作され、上述した筒状部61と延設部62とは連続した一体の部材として構成されている。
The
ここで、フィルタ60の筒状部61は、十分な通気性を有している。この筒状部61は、燃焼室50にて発生した燃焼ガスがこの筒状部61中を通過する際に燃焼ガスが有する高温の熱を奪い取ることによって燃焼ガスを冷却する冷却手段として機能するとともに、燃焼ガス中に含まれるスラグを捕集する捕集手段としても機能する。すなわち、フィルタ60の筒状部61は、フィルタとしての機能を発揮するフィルタ機能部に相当する。これに対し、フィルタ60の延設部62は、実質的に通気性を有していない。この延設部62は、フィルタ機能部である筒状部61の軸方向端部とイニシエータシェル20の底板部21との間を経由して流出する燃焼ガスの流れが生じないようにするための燃焼ガスの流出防止手段として機能する。すなわち、フィルタ60の延設部62は、フィルタとしての機能は発揮せず、燃焼ガスの流出防止手段としての機能を発揮する流出防止機能部に相当する。
Here, the
図1に示すように、フィルタ60に対面する部分のクロージャシェル30の周壁部32には、ガス噴出口33が複数設けられている。このガス噴出口33は、フィルタ60を通過した燃焼ガスをハウジングの外部に導出するための孔である。クロージャシェル30の内周面には、当該ガス噴出口33を閉塞するようにシール部材34が貼付されている。シール部材34は、非作動時において燃焼室50の気密性を確保するための部材であり、好適には片面に粘着部材が塗布されたアルミニウム箔等が利用される。
As shown in FIG. 1, a plurality of
燃焼室50のクロージャシェル30の天板部31側の端部には、フィルタ60の筒状部61とクロージャシェル30との間の隙間から燃焼ガスが流出することを防止するための流出防止部材54が配置されている。流出防止部材54は、ステンレス鋼や鉄鋼等の金属製の板状部材をプレス加工等することによって形成されたものであり、フィルタ60の筒状部61の上端部分の内周面に当接する部位と、クロージャシェル30の天板部31に当接する部位とを有する環状の部材からなる。ここで、流出防止部材54は、金属製の板状部材を折り曲げ等することによって形成されたものであるため適度な弾性を有しており、当該流出防止部材54は、フィルタ60の内周面およびクロージャシェル30の天板部31のそれぞれに適度に圧接触している。
An outflow prevention member for preventing combustion gas from flowing out from the gap between the
流出防止部材54の内部には、燃焼室50に収容されたガス発生剤51に接触するようにクッション材52が配置されている。このクッション材52は、成型体からなるガス発生剤51が振動等によって粉砕されることを防止する目的で設けられるものであり、好適にはセラミックスファイバの成型体や発泡シリコン等が利用される。
Inside the
次に、図1に示すガス発生器1Aの組立作業の手順について、その一例を同図に基づいて説明する。なお、点火器12の製作手順についてはその説明を省略する。
Next, an example of the procedure for assembling the gas generator 1A shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. The description of the manufacturing procedure of the
まず、インサート成形等によって点火器12をホルダ11に固定することにより、点火器組立体10を製作する。つづいて、予め開口部41がシール部材42によって閉塞されたカップ部材40の内部に伝火薬44を充填し、この伝火薬44が充填されたカップ部材40を点火器組立体10のホルダ11にかしめ固定する。次に、カップ部材40が取付けられた点火器組立体10をイニシエータシェル20の開口部23に内挿し、溶接等によってこれら点火器組立体10とイニシエータシェル20とを固定する。
First, the
次いで、フィルタ60の延設部62が設けられた側の端部がイニシエータシェル20の底板部21に当接するようにフィルタ60をイニシエータシェル20内に挿入配置する。このとき、フィルタ60の延設部62の内周端とホルダ11の外周端とによってフィルタ60のセンタリングを行なう。つづいて、フィルタ60の内側にガス発生剤51を充填し、クッション材52を介装した流出防止部材54をフィルタ60の上端部分に内挿する。
Next, the
その後、ガス噴出口33がシール部材34によって閉塞されたクロージャシェル30をイニシエータシェル20に対して被せ、クロージャシェル30の天板部31をフィルタ60の上面に圧接触させ、その状態を維持しつつクロージャシェル30とイニシエータシェル20とを溶接等によって固定する。以上により、図1に示す構成のガス発生器1Aの組立てが完了する。
Thereafter, the
次に、本実施の形態におけるガス発生器1Aの動作について、同図を参照して説明する。本実施の形態におけるガス発生器1Aが搭載された車両が衝突した場合には、車両に別途設けられた衝突検知手段によって衝突が検知され、これに基づいて点火器12が作動する。伝火室43に収容された伝火薬44は、点火器12が作動することによって生じた火炎によって点火されて燃焼し、多量の熱粒子を発生させる。この伝火薬44の燃焼により、カップ部材40内の圧力が高まると開口部41を閉塞していたシール部材42による封止が破られ、当該開口部41を介して上述の熱粒子が燃焼室50に流れ込む。
Next, operation | movement of 1 A of gas generators in this Embodiment is demonstrated with reference to the same figure. When a vehicle on which the gas generator 1A according to the present embodiment is mounted collides, the collision is detected by a collision detection unit provided separately in the vehicle, and the
流れ込んだ熱粒子により、燃焼室50に収容されたガス発生剤51が着火されて燃焼し、多量の燃焼ガスを発生させる。燃焼室50にて発生した燃焼ガスは、フィルタ60の筒状部61中を通過し、その際フィルタ60によって熱が奪われて冷却されるとともに燃焼ガス中に含まれるスラグがフィルタ60の筒状部61によって除去されてハウジングの外周縁部に流れ込む。ハウジングの内圧の上昇に伴い、クロージャシェル30のガス噴出口33を閉塞していたシール部材34による封止が破られ、ガス噴出口33を介して燃焼ガスがハウジングの外部へと噴出される。噴出されたガスは、ガス発生器1Aに隣接して設けられたエアバッグの内部に導入され、エアバッグを膨張・展開する。
The
上述したように、本実施の形態におけるガス発生器1Aにおいては、フィルタ60が、フィルタ機能部としての筒状部61と、燃焼ガスの流出防止機能部としての延設部62とによって構成されている。ここで、フィルタ機能部としての筒状部61は、十分な通気性を有するように形成されており、流出防止機能部としての延設部62は、実質的に通気性を有さないように形成されている。この通気性の有無は、フィルタ60の筒状部61における占積率とフィルタ60の延設部62における占積率とを調節することによって決定される。ここで、占積率とは、フィルタが位置する空間の単位体積当たりにフィルタの素材が占める体積の割合を示す値であり、その割合が多ければ多いほど素材が占める体積が大きく、通気性は減少することになる。すなわち、占積率が大きいということは、フィルタの素材が相対的に密に配置されていることを意味し、占積率が小さいということは、フィルタの素材が相対的に疎に配置されていることを意味する。
As described above, in the gas generator 1A in the present embodiment, the
本実施の形態におけるガス発生器1Aにあっては、フィルタ60の延設部62における占積率がフィルタ60の筒状部61の占積率よりも大きい値となっている。たとえば、フィルタ60の素材として、その断面形状が矩形状である帯状の金属線材を用いた場合には、フィルタ60の延設部62における占積率がおおよそ55%以上(一例として60%±5%)とされ、フィルタ60の筒状部61における占積率がおおよそ45%以下(一例として40%±5%程度)とされる。このような占積率とすることにより、流出防止機能部としての延設部62の通気性をフィルタ機能部としての筒状部61の通気性よりも低くすることが可能になり、実質的に通気性がない程度にまで調節が可能である。
In the gas generator 1A according to the present embodiment, the space factor in the extending
なお、上述の占積率の調節は、フィルタ60の製作過程において巻き回される金属線材の巻き回しパターンを延設部62と筒状部61との間で変更することや、当該製作過程において巻き回しの際に金属線材に加える巻き回し張力を延設部62と筒状部61との間で変更すること等によって調節可能である。
Note that the adjustment of the space factor described above can be performed by changing the winding pattern of the metal wire wound in the manufacturing process of the
以上において説明しように、本実施の形態におけるガス発生器1Aの如く、相対的に占積率を高めて実質的に通気性がないように構成された延設部62をフィルタ60の軸方向端部に設け、当該延設部62をハウジングに沿わせて配置することにより、作動時においてフィルタ60の軸方向端部とハウジングとの間の隙間に燃焼ガスが流れ込むことが確実に防止できるようになる。したがって、当該構成を採用することにより、エアバッグに損傷を与えることなくエアバッグの膨張・展開が安定して制御可能なガス発生器とすることができる。
As will be described above, the extending
また、上記構成を採用することにより、従来のガス発生器において燃焼室の上端と下端とにそれぞれ1つずつ必要であった燃焼ガスの流出防止部材を1つに削減することができ、部品点数の削減が可能となって組付作業が容易化する効果も得られる。また、フィルタ60の延設部62の厚みをフィルタ60の筒状部61の厚みに比べて薄く形成することが可能になるため、ガス発生器の軸方向の外形が大型化してしまうこともない。したがって、簡素な構成で低コストに高性能のガス発生器を製作することができる。
In addition, by adopting the above-described configuration, it is possible to reduce the number of parts for preventing combustion gas outflow, which is one for each of the upper end and the lower end of the combustion chamber in the conventional gas generator, and to reduce the number of parts. Can be reduced, and the assembly work can be facilitated. In addition, since the thickness of the extending
以上において説明したように、本実施の形態におけるガス発生器1Aおよびそれに用いられるガス発生器用フィルタ60とすることにより、フィルタ60とハウジングとの間の隙間からの燃焼ガスの流出をより確実に防止することが可能でかつフィルタ60をより効率的に利用することが可能な簡素な構成のガス発生器およびこれに用いられるガス発生器用フィルタとすることができる。
As described above, by using the gas generator 1A according to the present embodiment and the
図2は、本実施の形態の変形例に係るガス発生器の模式断面図である。なお、上述の本実施の形態におけるガス発生器1Aと同様の部分については図中同一の符号を付し、その説明はここでは繰り返さない。 FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a gas generator according to a modification of the present embodiment. In addition, about the part similar to 1 A of gas generators in the above-mentioned this Embodiment, the same code | symbol is attached | subjected in a figure, and the description is not repeated here.
図2に示すように、本変形例に係るガス発生器1Bは、フィルタ60の構成において上述の本実施の形態におけるガス発生器1Aと相違している。本変形例に係るガス発生器1Bのフィルタ60は、燃焼室50をハウジングの径方向に取り囲む筒状部61と、イニシエータシェル20の底板部21に沿って径方向内側に延設された延設部62とを有しており、さらに筒状部61は、延設部62に接する側の軸方向端部から径方向内側に向けて延設されたスペーサ部61aを有している。スペーサ部61aは、筒状部61の一部であり、当該スペーサ部61aにおける占積率は、筒状部61のそれと同じである。
As shown in FIG. 2, the gas generator 1 </ b> B according to this modification is different from the gas generator 1 </ b> A according to the present embodiment described above in the configuration of the
当該スペーサ部61aは、筒状部61とともにフィルタ機能部として機能する一方、燃焼室50の体積を調節する部位としても機能する。すなわち、このスペーサ部61aの大きさを調節することにより、ハウジングの大きさを変えることなく、フィルタ60の内部に形成される燃焼室50の体積を容易に変更することができる。したがって、本変形例に係るガス発生器1Bの如くの構成を採用することにより、フィルタ60のスペーサ部61aの大きさや形状を変更することのみによって種々の出力特性のガス発生器を個別に製作することが可能になり、設計変更等がより容易に行なえるようになる。
The spacer portion 61 a functions as a filter function portion together with the
(実施の形態2)
図3は、本発明の実施の形態2におけるガス発生器の模式断面図である。なお、上述の実施の形態1におけるガス発生器1Aと同様の部分については図中同一の符号を付し、その説明はここでは繰り返さない。
(Embodiment 2)
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a gas generator according to Embodiment 2 of the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected in the figure about the part similar to 1 A of gas generators in above-mentioned Embodiment 1, and the description is not repeated here.
上述の実施の形態1におけるガス発生器1Aは、フィルタ60に設けられる延設部62がイニシエータシェル20の底板部21側の軸方向端部に設けられたものであったが、本実施の形態におけるガス発生器1Cは、図3に示すように、フィルタ60に設けられる延設部63がクロージャシェル30の天板部31側の軸方向端部に設けらたものである。これに伴い、ハウジング内部の構成も若干相違している。
In the gas generator 1A according to the first embodiment described above, the extending
図3に示すように、本実施の形態におけるガス発生器1Cにおいては、フィルタ60は、燃焼室50をハウジングの径方向に取り囲む筒状部61と、クロージャシェル30の天板部31に沿って径方向内側に延設された延設部63とを含んでいる。延設部63は、筒状部61の天板部31側の端部に設けられており、その外形は環状の形態を有しており、その上面はクロージャシェル30の天板部31に圧接触している。ここで、延設部63は、上述の実施の形態1におけるガス発生器1Aのフィルタ60に設けられた延設部62と同様に、その占積率を調節することによって実質的に通気性を有さないように構成されている。これにより、延設部63は、フィルタとしての機能は発揮せず、燃焼ガスの流出防止手段としての機能を発揮する流出防止機能部として機能する。
As shown in FIG. 3, in the gas generator 1 </ b> C according to the present embodiment, the
フィルタ60の内部の空間のうちの延設部63側の部分には、燃焼室50に収容されたガス発生剤51に接触するようにクッション材52が配置されている。このクッション材52は、成型体からなるガス発生剤51が振動等によって粉砕されることを防止する目的で設けられるものであり、好適にはセラミックスファイバの成型体や発泡シリコン等が利用される。
A
一方、燃焼室50のイニシエータシェル20の底板部21側の端部には、フィルタ60の筒状部61とイニシエータシェル20との間の隙間から燃焼ガスが流出することを防止するための流出防止部材55が配置されている。流出防止部材55は、ステンレス鋼や鉄鋼等の金属製の板状部材をプレス加工等することによって形成されたものであり、フィルタ60の筒状部61の下端部分の内周面に当接する部位と、イニシエータシェル20の底板部21に当接する部位と、ホルダ11のかしめ部11aの外周端に当接する部位とを有する環状の部材からなる。ここで、流出防止部材55は、金属製の板状部材を折り曲げ等することによって形成されたものであるため適度な弾性を有しており、当該流出防止部材55は、フィルタ60の内周面、イニシエータシェル20の底板部21およびホルダ11のかしめ部11aの外周端のそれぞれに適度に圧接触している。
On the other hand, at the end of the
本実施の形態におけるガス発生器1Cの如くの構成とした場合にも、上述の実施の形態1におけるガス発生器1Aにおいて説明した効果と同様の効果を得ることができる。すなわち、相対的に占積率を高めて実質的に通気性がないように構成された延設部63をフィルタ60の軸方向端部に設け、当該延設部63をハウジングに沿わせて配置することにより、作動時においてフィルタ60の軸方向端部とハウジングとの間の隙間に燃焼ガスが流れ込むことが確実に防止できるようになり、また従来のガス発生器において燃焼室の上端と下端とにそれぞれ1つずつ必要であった燃焼ガスの流出防止部材を1つに削減することができる。したがって、本実施の形態におけるガス発生器1Cおよびそれに用いられるガス発生器用フィルタ60とすることにより、フィルタ60とハウジングとの間の隙間からの燃焼ガスの流出をより確実に防止することが可能でかつフィルタ60をより効率的に利用することが可能な簡素な構成のガス発生器およびこれに用いられるガス発生器用フィルタとすることができる。
Even when the configuration is similar to that of the gas generator 1C in the present embodiment, the same effects as those described in the gas generator 1A in the first embodiment can be obtained. That is, the extending
以上において説明した各実施の形態およびその変形例の特徴的な構成は、相互に組み合わせることが可能である。たとえば、フィルタの軸方向端部の両側に実質的に通気性を有さない延設部を一対設けることとしてもよいし、上述の実施の形態2におけるガス発生器のフィルタに上述の実施の形態1の変形例におけるガス発生器のフィルタに設けたスペーサ部を設ける構成としてもよい。 The characteristic configurations of the embodiments described above and the modifications thereof can be combined with each other. For example, a pair of extending portions having substantially no air permeability may be provided on both sides of the end portion in the axial direction of the filter, and the above-described embodiment may be applied to the filter of the gas generator according to the above-described second embodiment. It is good also as a structure which provides the spacer part provided in the filter of the gas generator in 1 modification.
また、上述の各実施の形態およびその変形例においては、フィルタとして金属線材を巻き回すことによって筒状に形成されたものを例示して説明を行ったが、ステンレス鋼や鉄鋼等の金属からなる線材や網材をプレス加工することによって押し固めたもの等を利用してもよい。より具体的には、メリヤス編みの金網や平織りの金網、クランプ織りの金属線材の集合体等のプレス加工品にてフィルタを構成することも可能である。ただし、その場合にも、燃焼ガスの流出防止機能部として機能する延設部の占積率がフィルタ機能部として機能する筒状部の占積率よりも大きくなるように調節することが必要である。 Moreover, in each above-mentioned embodiment and its modification, although demonstrated by exemplifying what was formed in the cylinder shape by winding a metal wire as a filter, it consists of metals, such as stainless steel and steel You may utilize what pressed and pressed the wire and the net | network material. More specifically, the filter can be formed of a press-worked product such as a knit metal mesh, a plain weave wire mesh, or an assembly of clamp-woven metal wires. However, even in that case, it is necessary to adjust so that the space factor of the extended portion functioning as the combustion gas outflow prevention function portion is larger than the space factor of the cylindrical portion functioning as the filter function portion. is there.
また、上述の各実施の形態およびその変形例においては、延設部が環状形態を有するように構成された場合を例示して説明を行ったが、必ずしもそのような形状に限定されるものではなく、延設部が円盤状に形成されていてもよい。また、占積率が相対的に大きく構成された延設部と占積率が相対的に小さく構成された筒状部との境界位置は、必ずしも図1ないし図3に図示した如くの位置とされる必要はなく、適宜その位置を変更可能である。 Further, in each of the above-described embodiments and modifications thereof, the case where the extending portion is configured to have an annular shape has been described as an example, but the embodiment is not necessarily limited to such a shape. Alternatively, the extending portion may be formed in a disk shape. Further, the boundary position between the extending portion having a relatively large space factor and the cylindrical portion having a relatively small space factor is not necessarily the position as shown in FIGS. It is not necessary to be changed, and the position can be changed as appropriate.
このように、今回開示した上記各実施の形態およびその変形例はすべての点で例示であって、制限的なものではない。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲によって画定され、また特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。 As described above, the above-described embodiments and modifications thereof disclosed herein are illustrative in all respects and are not restrictive. The technical scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1A〜1C ガス発生器、10 点火器組立体、11 ホルダ、11a かしめ部、12 点火器、12a 点火部、12b 端子ピン、13 樹脂成形部、20 イニシエータシェル、21 底板部、22 周壁部、23 開口部、30 クロージャシェル、31 天板部、32 周壁部、33 ガス噴出口、34 シール部材、40 カップ部材、40a 頂壁部、40b 側壁部、40c フランジ部、41 開口部、42 シール部材、43 伝火室、44 伝火薬、50 燃焼室、51 ガス発生剤、52 クッション材、54,55 流出防止部材、60 フィルタ、61 筒状部、61a スペーサ部、62,63 延設部。 1A to 1C Gas generator, 10 igniter assembly, 11 holder, 11a caulking part, 12 igniter, 12a ignition part, 12b terminal pin, 13 resin molding part, 20 initiator shell, 21 bottom plate part, 22 peripheral wall part, 23 Opening portion, 30 closure shell, 31 top plate portion, 32 peripheral wall portion, 33 gas outlet, 34 sealing member, 40 cup member, 40a top wall portion, 40b side wall portion, 40c flange portion, 41 opening portion, 42 sealing member, 43 Fire transfer chamber, 44 Transfer charge, 50 Combustion chamber, 51 Gas generating agent, 52 Cushion material, 54, 55 Outflow prevention member, 60 Filter, 61 Cylindrical part, 61a Spacer part, 62, 63 Extension part.
Claims (6)
前記燃焼室に面するように前記底板部に取付けられた点火手段と、
前記ハウジング内に配設されたフィルタとを備え、
前記フィルタは、前記燃焼室を前記ハウジングの径方向に取り囲む筒状部と、当該フィルタの前記天板部に当接する軸方向端部および当該フィルタの前記底板部に当接する軸方向端部の少なくともいずれか一方から径方向内側に向けて前記天板部または前記底板部に沿って延設された延設部とを含み、
前記延設部における前記フィルタの占積率が、前記筒状部における前記フィルタの占積率よりも大きい、ガス発生器。 A short cylindrical housing that includes a combustion chamber in which a gas generating agent is housed, and includes a top plate portion and a bottom plate portion that close both ends in the axial direction, and a peripheral wall portion provided with a gas ejection port;
Ignition means attached to the bottom plate so as to face the combustion chamber;
A filter disposed in the housing,
The filter includes at least a cylindrical portion that surrounds the combustion chamber in the radial direction of the housing, an axial end portion that contacts the top plate portion of the filter, and an axial end portion that contacts the bottom plate portion of the filter. An extension part extending along the top plate part or the bottom plate part from either one toward the radially inner side,
A gas generator in which a space factor of the filter in the extending portion is larger than a space factor of the filter in the cylindrical portion.
当該ガス発生器用フィルタの軸方向端部の少なくとも一方から径方向内側に向けて延設された延設部を含み、
前記延設部における占積率が、前記筒状部における占積率よりも大きい、ガス発生器用フィルタ。 A gas filter for a short cylinder including a hollow cylindrical portion,
Including an extended portion extending radially inward from at least one of the axial ends of the gas generator filter,
The filter for gas generators in which the space factor in the extension part is larger than the space factor in the cylindrical part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008087454A JP2009241634A (en) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | Gas generator and filter for gas generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008087454A JP2009241634A (en) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | Gas generator and filter for gas generator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009241634A true JP2009241634A (en) | 2009-10-22 |
Family
ID=41304068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008087454A Withdrawn JP2009241634A (en) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | Gas generator and filter for gas generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009241634A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012162199A (en) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Autoliv Development Ab | Inflator for airbag |
JP2014218138A (en) * | 2013-05-07 | 2014-11-20 | オートリブ ディベロップメント エービー | Inflator for air bag |
-
2008
- 2008-03-28 JP JP2008087454A patent/JP2009241634A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012162199A (en) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Autoliv Development Ab | Inflator for airbag |
JP2014218138A (en) * | 2013-05-07 | 2014-11-20 | オートリブ ディベロップメント エービー | Inflator for air bag |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5638962B2 (en) | Gas generator | |
JP5455932B2 (en) | Gas generator | |
JP5638963B2 (en) | Gas generator | |
JP6312545B2 (en) | Gas generator | |
WO2017073475A1 (en) | Gas generator | |
WO2017069233A1 (en) | Gas generator | |
JP4953838B2 (en) | Gas generator | |
JP2018069924A (en) | Gas generator | |
JP2010173559A (en) | Gas generator | |
JP2009286218A (en) | Gas generator | |
JP6504991B2 (en) | Gas generator | |
JP6250434B2 (en) | Gas generator | |
JP2015009625A (en) | Gas generator | |
JP6310735B2 (en) | Gas generator | |
JP2012040943A (en) | Gas generator | |
JP5734746B2 (en) | Gas generator | |
JP2010143270A (en) | Gas generator | |
JP5219196B2 (en) | Gas generator and filter for gas generator | |
JP2020059484A (en) | Gas generator | |
JP5545703B2 (en) | Gas generator | |
JP5273708B2 (en) | Gas generator | |
JP2009241634A (en) | Gas generator and filter for gas generator | |
JP6618775B2 (en) | Gas generator | |
JP5793605B2 (en) | Gas generator | |
JP6399781B2 (en) | Gas generator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110607 |