JP2009238406A - Back light unit and reflective sheet - Google Patents
Back light unit and reflective sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009238406A JP2009238406A JP2008079630A JP2008079630A JP2009238406A JP 2009238406 A JP2009238406 A JP 2009238406A JP 2008079630 A JP2008079630 A JP 2008079630A JP 2008079630 A JP2008079630 A JP 2008079630A JP 2009238406 A JP2009238406 A JP 2009238406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- guide plate
- source device
- light source
- reflective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
【課題】反射シートを線状光源装置に貼り付ける際に、反射シートが導光板の方向へ多少ずれてしまっても配光特性に影響を与えないようにすることで、歩留まりの低下を抑止することが可能なバックライトユニットおよび反射シートを提供する。
【解決手段】バックライトユニット1は、基板71と、基板71に複数配置された発光素子72と、発光素子72の両側にそれぞれ配置された反射部73とを備えた線状光源装置7と、線状光源装置7からの光を照明光として出射する導光板6と、導光板6の側面61に発光素子72を向けた状態で配置された線状光源装置7と導光板6との間を跨ぐように配置された反射シート8とを備えている。そして、反射シート8は、線状光源装置7からの光を導光板6の側面61に反射する反射面81が、傾斜面73a同士の間を確保した範囲に形成され、基板71に接着する接着面82が、反射面81を除く残余に形成されている。
【選択図】図3When a reflective sheet is attached to a linear light source device, even if the reflective sheet is slightly displaced in the direction of the light guide plate, the light distribution characteristics are not affected, thereby suppressing a decrease in yield. Provided is a backlight unit and a reflective sheet.
A backlight unit 1 includes a substrate 71, a linear light source device 7 including a plurality of light emitting elements 72 arranged on the substrate 71, and reflecting portions 73 arranged on both sides of the light emitting elements 72, respectively. Between the light guide plate 6 that emits light from the linear light source device 7 as illumination light, and between the linear light source device 7 and the light guide plate 6 that are arranged with the light emitting element 72 facing the side surface 61 of the light guide plate 6. And a reflection sheet 8 arranged so as to straddle. Then, the reflection sheet 8 is formed in a range in which a reflection surface 81 that reflects light from the linear light source device 7 to the side surface 61 of the light guide plate 6 is secured between the inclined surfaces 73 a and is bonded to the substrate 71. The surface 82 is formed on the remainder excluding the reflective surface 81.
[Selection] Figure 3
Description
本発明は、線状光源装置を、照明光として主発光面から出射する導光板の入射面である一側面に配置したバックライトユニットおよび反射シートに関する。 The present invention relates to a backlight unit and a reflection sheet in which a linear light source device is disposed on one side surface that is an incident surface of a light guide plate that emits illumination light from a main light emitting surface.
バックライトユニットは、導光板の側面周囲を囲うケース枠に、基板に搭載した点光源である発光素子を、導光板の一側面を照射するように配置して、導光板の一側面から照射光を入射させ、導光板の主照射面から出射させることで、LCDなどの表示パネルを明るく照らす面発光装置として機能している。 In the backlight unit, a light emitting element, which is a point light source mounted on a substrate, is arranged on a case frame that surrounds the side surface of the light guide plate so as to irradiate one side of the light guide plate. Is incident and emitted from the main irradiation surface of the light guide plate, thereby functioning as a surface light emitting device that brightly illuminates a display panel such as an LCD.
このようなバックライトユニットが特許文献1に記載されている。特許文献1には、バックライトユニットとして、発光装置である白色発光ユニットと、導光板と、光学シートと、ケース枠である額縁状のモールドフレームとを備えたバックライトアセンブリーが記載されている。白色発光ユニットは、印刷回路基板と、この基板に搭載される複数の発光ダイオードと、導光板の収納溝に収納されるレンズとを備え、モールドフレームの上部の一側に配置されている。レンズから発散される光をレンズ内に反射させるために、レンズの上下面(第1面,第2面)に反射バンドが配置されている。 Such a backlight unit is described in Patent Document 1. Patent Document 1 describes a backlight assembly including a white light emitting unit that is a light emitting device, a light guide plate, an optical sheet, and a frame-shaped mold frame that is a case frame as a backlight unit. . The white light emitting unit includes a printed circuit board, a plurality of light emitting diodes mounted on the printed circuit board, and a lens housed in a housing groove of the light guide plate, and is disposed on one side of the upper part of the mold frame. In order to reflect the light diverging from the lens into the lens, reflection bands are arranged on the upper and lower surfaces (first surface, second surface) of the lens.
特許文献1に記載のバックライトアセンブリーでは、白色発光ユニットとして、FPCで形成された印刷回路基板にサイドビュータイプの発光ダイオードを搭載したものを採用している。しかし、サイドビュータイプの発光ダイオードは、配光特性が狭いためホットスポットの原因になりやすい。そこで、バックライトユニットに用いられる光源として、例えば、特許文献2に記載の線状光源装置を採用することができる。
In the backlight assembly described in Patent Document 1, a white light emitting unit in which a side view type light emitting diode is mounted on a printed circuit board formed of FPC is employed. However, side view type light emitting diodes tend to cause hot spots due to their narrow light distribution characteristics. Therefore, for example, a linear light source device described in
この特許文献2に記載の線状光源装置は、複数の発光素子を細長い角棒状のプリント基板の長手方向に沿って配設し、各発光素子の両側に各発光素子と交互になるように反射板(反射部)を配置し、両反射板の対向面を各発光素子の出射方向に向かうにしたがって開口面積が大きくなるように傾斜させ、プリント基板、発光素子、反射板によって形成される凹部に光透過性の樹脂封止材を充填して、台柱形状又は台錐形状の樹脂封止層(樹脂封止部)を形成したものである。この線状光源装置を導光板の一側面に対して発光素子を向けて配置すれば、広い配光特性が得られる。
In the linear light source device described in
しかし、このような線状光源装置を、ただ単に導光板の一側面に配置しただけでは、発光素子から導光板の一側面に、直接または反射板に反射して入射する光以外に、基板の長手方向と直交する方向へ向かう光は樹脂封止部から漏れてしまう。従って、この樹脂封止部から漏れてしまう光を導光板の方向へ反射するために、線状光源装置および導光板に跨るように反射シートが貼り付けられる。この反射シートについて図6に基づいて説明する。 However, when such a linear light source device is simply disposed on one side of the light guide plate, in addition to the light incident on the side surface of the light guide plate either directly or reflected on the reflector, Light traveling in the direction orthogonal to the longitudinal direction leaks from the resin sealing portion. Therefore, in order to reflect the light leaking from the resin sealing portion in the direction of the light guide plate, the reflection sheet is attached so as to straddle the linear light source device and the light guide plate. This reflection sheet will be described with reference to FIG.
図6に示すように、導光板100の側面100aに線状光源装置101が発光素子101aを搭載した基板101bの搭載面Fを、側面100aに向けて配置されている。そして、長尺状の反射シート103が、導光板100と線状光源装置101とを跨ぐように貼り付けられている。この反射シート103は、導光板100および線状光源装置101に向いた内側面全面が金属光沢面であるが、長手方向に沿って線状光源装置101側と導光板100側とに両面テープが貼着されていることで接着面103aが形成されている。従って、反射面103bとして機能するのは、長手方向に沿って中央部分のみである。線状光源装置101側の接着面103aの幅は、発光素子101aからの光を有効に反射させるために、基板101bの厚みに形成されている。このように樹脂封止部102cにカバーをするように反射面103bが設けられた反射シート103を、線状光源装置101と共に導光板100に貼り付けている。
しかし、図6に示す従来のバックライトユニットでは、反射シート103を貼り付ける際に、導光板100側にずれた位置に貼り付けてしまうと、基板101bのみに接着するはずの接着面103aが樹脂封止部102cまでに至ってしまうことになる。そうなると、発光素子101aから出射した光が接着面103aによって効率よく反射できないので、反射シート103がずれた位置に貼り付けられたバックライトユニットと、反射シート103がずれないで貼り付けられたバックライトユニットとで、線状光源装置の配光特性が変わってしまい、ばらつきが生じてしまう。
However, in the conventional backlight unit shown in FIG. 6, if the
反射シート103のサイズは、線状光源装置101のサイズに合わせる必要がある。従って、大きいサイズのバックライトユニットでは線状光源装置のサイズも大きくなるので、反射シートを導光板と線状光源装置とに貼り付ける作業は容易であるので、「ずれ」も発生しにくい。しかし、例えば、携帯電話の液晶表示パネルに使用される場合には、線状光源装置の基板の厚みは0.5mmである。そうなると、反射シートの貼り付け位置が少しずれただけでも反射シートの接着面が樹脂封止層にかかってしまい、配光特性の劣化につながり、歩留まりが悪化する。また、大きいサイズのバックライトユニットであっても線状光源装置は薄型化が要求され、基板の厚みも益々薄くなり反射シートを貼り付ける場所も狭くなっていくものと思われる。
The size of the
そこで本発明は、反射シートを線状光源装置に貼り付ける際に反射シートが導光板の方向へ多少ずれてしまっても、配光特性に影響を与えないようにすることで、歩留まりの低下を抑止することが可能なバックライトユニットおよび反射シートを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention reduces the yield by preventing the light distribution characteristics from being affected even if the reflective sheet is slightly displaced in the direction of the light guide plate when the reflective sheet is attached to the linear light source device. An object of the present invention is to provide a backlight unit and a reflection sheet that can be suppressed.
本発明は、反射シートが長尺状のテープで形成され、線状光源装置の発光素子からの光を導光板の一側面に反射する反射面が線状光源装置の反射部の傾斜面同士の間の位置に形成され、線状光源装置に接着する接着面が反射部の位置に形成されたことを特徴とする。 In the present invention, the reflecting sheet is formed of a long tape, and the reflecting surface that reflects the light from the light emitting element of the linear light source device to one side surface of the light guide plate is formed between the inclined surfaces of the reflecting portions of the linear light source device. An adhesive surface that is formed at a position between them and adheres to the linear light source device is formed at the position of the reflective portion.
本発明は、反射シートを取り付ける際に導光板の方向へずれたとしても、配光特性に影響を与えることはないので、歩留まりの低下を抑止することができる。 Since the present invention does not affect the light distribution characteristics even if it is displaced in the direction of the light guide plate when attaching the reflection sheet, it is possible to suppress a decrease in yield.
本願の第1の発明は、長尺状の基板と、基板の長手方向に沿って複数配置された発光素子と、発光素子の両側にそれぞれ配置され、発光素子を間に挟む対向面が発光素子の出射方向に向かうに従って間隔が徐々に広がる傾斜面に形成された反射部とを備えた線状光源装置と、線状光源装置からの光を一側面から入射し、照明光として主発光面から出射する導光板と、長尺状のテープで形成され、導光板の一側面に発光素子を向けた状態で配置された線状光源装置と導光板との間を跨ぐように配置された反射シートとを備え、反射シートは、線状光源装置からの光を導光板の一側面に反射する反射面が、少なくとも傾斜面同士の間を確保した範囲に形成され、基板に接着する接着面が、反射面を除く残余に形成されていることを特徴としたものである。 1st invention of this application is a light emitting element with the elongate board | substrate, the light emitting element arrange | positioned along the longitudinal direction of a board | substrate, and the opposing surface which is each arrange | positioned on both sides of a light emitting element and pinches | interposes a light emitting element in between A linear light source device having a reflecting portion formed on an inclined surface whose interval gradually increases as it goes in the emission direction of light, and light from the linear light source device is incident from one side surface and is emitted from the main light emitting surface as illumination light The light guide plate that is emitted and a reflective sheet that is formed with a long tape and is disposed so as to straddle between the light source plate and the linear light source device that is arranged with the light emitting element facing one side of the light guide plate The reflective sheet is formed in a range in which a reflective surface that reflects light from the linear light source device to one side surface of the light guide plate is secured at least between the inclined surfaces, and an adhesive surface that adheres to the substrate is Characterized by being formed on the remainder excluding the reflective surface A.
発光素子からの光を導光板の一側面に反射する反射シートの反射面が、少なくとも傾斜面同士の間を確保した範囲に形成されており、線状光源装置に接着する接着面が、反射面を除く残余に形成されている。従って、反射シートは、接着面により基板に接着することで固定され、傾斜面同士の間で発光する発光素子からの光は、反射面によって確実に導光板の一側面に反射させることができる。そして、反射シートが導光板側にずれた位置に取り付けられたとしても、傾斜面同士の間には接着面が形成されていないため、発光素子からの光は反射面によって導光板へ反射させることができる。従って、配光特性に影響を与えることはない。 The reflection surface of the reflection sheet that reflects light from the light emitting element to one side surface of the light guide plate is formed in a range that secures at least between the inclined surfaces, and the adhesion surface that adheres to the linear light source device is the reflection surface It is formed in the remainder except. Therefore, the reflective sheet is fixed by adhering to the substrate by the adhesive surface, and the light from the light emitting element that emits light between the inclined surfaces can be reliably reflected to one side surface of the light guide plate by the reflective surface. And even if the reflection sheet is attached to the position shifted to the light guide plate side, since the adhesive surface is not formed between the inclined surfaces, the light from the light emitting element is reflected to the light guide plate by the reflection surface. Can do. Therefore, the light distribution characteristics are not affected.
本願の第2の発明は、第1の発明において、反射シートは、テープの内側面全部が金属光沢面に形成され、金属光沢面に接着面を形成することで、金属光沢面の残余が反射面であることを特徴としたものである。 According to a second invention of the present application, in the first invention, the reflection sheet is formed such that the entire inner surface of the tape is formed on a metal glossy surface, and an adhesive surface is formed on the metal glossy surface so that the remainder of the metal glossy surface is reflected. It is characterized by being a surface.
テープの内側面全部を金属光沢面に形成し、この金属光沢面に接着面を形成することで残りが反射面となるので、容易に反射シートを形成することができる。 Since the entire inner surface of the tape is formed on a metallic glossy surface and an adhesive surface is formed on this metallic glossy surface, the rest becomes a reflective surface, so that a reflective sheet can be easily formed.
本願の第3の発明は、長尺状の基板と、基板の長手方向に沿って複数配置された発光素子と、発光素子の両側にそれぞれ配置され、発光素子を間に挟む対向面が発光素子の出射方向に向かうに従って広がる傾斜面に形成された反射部とを備えた線状光源装置と、線状光源装置からの光を一側面から入射し、照明光として主発光面から出射する導光板とを備えたバックライトユニットの反射シートであって、長尺状のテープで形成され、導光板の一側面に発光素子を向けた状態で配置された線状光源装置と導光板との間を跨ぐように配置され、発光素子からの光を導光板の一側面に反射する反射面が、少なくとも傾斜面同士の間を確保した範囲に形成され、線状光源装置に接着する接着面が、反射面を除く残余に形成されていることを特徴としたものである。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a long substrate, a plurality of light emitting elements arranged along the longitudinal direction of the substrate, and a light emitting element having opposing surfaces that are arranged on both sides of the light emitting element and sandwich the light emitting element therebetween. A light source plate having a linear light source device provided with a reflecting portion formed on an inclined surface that spreads in the direction of light emission, and light from the linear light source device incident from one side and exiting from the main light emitting surface as illumination light A reflective sheet of a backlight unit comprising: a linear light source device formed of a long tape and disposed with a light emitting element facing one side of the light guide plate; and a light guide plate The reflective surface that is arranged so as to straddle and reflects the light from the light emitting element to one side of the light guide plate is formed in a range that secures at least between the inclined surfaces, and the adhesive surface that adheres to the linear light source device reflects It is formed in the remainder excluding the surface It is intended.
発光素子からの光を導光板の一側面に反射する反射シートの反射面が、少なくとも傾斜面同士の間を確保した範囲に形成されており、線状光源装置に接着する接着面が、反射面を除く残余に形成されている。従って、反射シートは、接着面により基板に接着することで固定され、傾斜面同士の間で発光する発光素子からの光は反射面によって確実に導光板の一側面に反射させることができる。そして、反射シートが、導光板側にずれた位置に取り付けられたとしても、傾斜面同士の間には接着面が形成されていないため、発光素子からの光は反射面によって導光板へ反射させることができる。従って、配光特性に影響を与えることはない。 The reflection surface of the reflection sheet that reflects light from the light emitting element to one side surface of the light guide plate is formed in a range that secures at least between the inclined surfaces, and the adhesion surface that adheres to the linear light source device is the reflection surface It is formed in the remainder except. Therefore, the reflective sheet is fixed by adhering to the substrate with the adhesive surface, and the light from the light emitting element that emits light between the inclined surfaces can be reliably reflected to one side surface of the light guide plate by the reflective surface. Even if the reflection sheet is attached to the position shifted to the light guide plate side, no adhesive surface is formed between the inclined surfaces, so that the light from the light emitting element is reflected by the reflection surface to the light guide plate. be able to. Therefore, the light distribution characteristics are not affected.
本願の第4の発明は、第3の発明において、テープの内側面全部が金属光沢面に形成され、金属光沢面に接着面を形成することで、金属光沢面の残余が反射面であることを特徴としたものである。 According to a fourth invention of the present application, in the third invention, the entire inner surface of the tape is formed on a metallic glossy surface, and an adhesive surface is formed on the metallic glossy surface, so that the remainder of the metallic glossy surface is a reflective surface. It is characterized by.
テープの内側面全部を金属光沢面に形成し、この金属光沢面に接着面を形成することで、残りが反射面となるので、容易に反射シートを形成することができる。 By forming the entire inner surface of the tape on a metallic glossy surface and forming an adhesive surface on this metallic glossy surface, the remainder becomes a reflective surface, so that a reflective sheet can be easily formed.
(実施の形態)
本発明の実施の形態に係るバックライトユニットを、図面に基づいて説明する。図1は、本発明の実施の形態に係るバックライトユニットの分解斜視図である。図2は、図1に示すバックライトユニットに用いられる線状光源装置を説明するための図である。
(Embodiment)
A backlight unit according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an exploded perspective view of a backlight unit according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram for explaining a linear light source device used in the backlight unit shown in FIG.
図1に示すように、バックライトユニット1は、金属ケース2と、反射フィルム3と、固定シート4と、ケース枠5と、導光板6と、線状光源装置7と、反射シート8と、調光フィルム9と、遮光シート10とを備えている。
As shown in FIG. 1, the backlight unit 1 includes a
金属ケース2は、矩形状の平板である平板部21と、平板部21の周縁から立設された周壁部22とにより形成されたケース台である。
The
反射フィルム3は、金属ケース2内に収納される矩形状のフィルムである。導光板6の底面からの光を、導光板6側へ反射させる機能を有している。反射フィルム3としては、ポリエステル系樹脂を用いた多層膜構造により可視光範囲において高い反射率を有するESR(Enhanced Specular Reflector)などが使用できるが、金属光沢などにより導光板6からの光を反射可能なものであれば、他の材質のものでもよい。この反射フィルム3は、導光板6の底面からの光を反射するだけでなく、線状光源装置7からの光も反射させるために、矩形状のフィルム本体31から反射凸部32が突出している。
The
固定シート4は、金属ケース2に線状光源装置7を固定するためのテープである。この固定シート4は、反射フィルム3に接着する台形部41と、台形部41から突出して形成され、線状光源装置7に接着する固定凸部42とが形成されている。
The fixing
ケース枠5は、平板部21に載置された導光板6と周壁部22との間に配置され、導光板の側面を保持する略コ字状の枠部51と、線状光源装置7を収納するための枠部51の一部が切り欠かれた切欠部52とが形成されたものである。従って、切欠部52によって確保された線状光源装置7を載置するためのスペースは、平板部21の一部が床部となる。
The case frame 5 is disposed between the
導光板6は、略矩形状に形成され、線状光源装置7からの光が側面から入射され、照明光として主発光面から出射するもので、例えば、アクリル樹脂やポリカーボネート樹脂によって0.3〜0.6mm程度の厚みに形成された、透明または半透明の板状体である。
The
線状光源装置7は、図2に示すように、基板71と、発光素子72と、反射部73と、樹脂封止部74と、プリント配線基板75を備えた発光装置である。
As shown in FIG. 2, the linear
基板71は、角棒状の絶縁基板に配線パターンが形成されたプリント配線基板である。絶縁基板としては、ガラスエポキシ系樹脂や、BTレジン(ビスマレイミドトリアジン樹脂系の熱硬化樹脂)などで形成することができる。
The
発光素子72は、半導体で形成された導電性の基板や、サファイアなどで形成された絶縁性の基板に、発光層を含む半導体層を積層することで形成されたもので、基板71の一面側である搭載面Fに搭載されている。
The
反射部73は、発光素子72の両側に位置した2つの部材により形成されている。この反射部73における発光素子72に向いたそれぞれの面(反射面)は、発光素子72からの光を導光板6(図1参照)の方向へ反射するために、発光素子72の出射方向に向かうに従って間隔が徐々に広くなる傾斜面73aとなっている。
The
樹脂封止部74は、それぞれの反射部73の間に位置する発光素子72をエポキシ系樹脂で封止したものである。線状光源装置7は、発光素子72と樹脂封止部74とで光源部が構成されている。そして、この光源部が基板71に4つ設けられている。樹脂封止部74には、必要に応じて発光素子72からの光に励起されて波長変換した光を発光する蛍光体を含有させることができる。例えば、発光素子72が青色に発光するものであれば、蛍光体を青色の補色となる黄色に発光するものとすることで、青色と黄色とが混色して白色に発光する光源部とすることができる。
The
プリント配線基板75は、基板71に沿って形成された接続部751と、電源を供給するコネクタと接続する配線部752とを備え、可撓性を有するフレキシブル基板で形成されている。プリント配線基板75は、接続部751に形成された端子が基板71に設けられた電極に半田Bにより導通接続されていることで、基板71に固着されている。
The printed
反射シート8は、線状光源装置7の基板71に沿って、線状光源装置7と導光板6に跨って貼り付けられることで、発光素子72から光を導光板6の方向へ反射するものである。
The reflection sheet 8 is affixed across the linear
ここで、反射シート8に設けられた反射面と接着面とについて、図3に基づいて詳細に説明する。図3は、反射シート8が、導光板6および線状光源装置7に貼り付けられている状態を示す図である。
Here, the reflective surface and adhesive surface provided in the reflective sheet 8 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a state where the reflection sheet 8 is attached to the
図3に示すように、反射シート8は長尺状のテープで、線状光源装置7および導光板6に向いた内側面全部が金属光沢面となっている。そして、発光素子72を間に挟む反射部73より少し幅広い範囲を反射面81とし、反射部73と隣接する反射部73との間の範囲を接着面82としている。これは、発光素子72からの光は、導光板6の方向へ直接向かう光と、反射部73の傾斜面73aに反射して導光板6の方向へ向かう光となる以外に、基板71の長手方向と直交する方向へ出射する光が、樹脂封止部74から漏れ出てしまう光となる。従って、この漏れてしまう光を導光板6の方向へ向かわせるためには、少なくとも傾斜面73a同士の間の範囲に反射面81が位置すればよい。従って、傾斜面73a同士の間を確保した範囲を反射面81とし、そして、反射面81を除く残余を接着面82とすればよい。本実施の形態では、反射シート8が線状光源装置7の基板71に沿って少しずれたとしても、樹脂封止部74にかからないように接着面を反射部73と隣接する反射部73との間の範囲として、接着面82を除く残余を反射面81とすることで、広い範囲の反射面81を確保している。
As shown in FIG. 3, the reflection sheet 8 is a long tape, and the entire inner surface facing the linear
図1に戻って、調光フィルム9は、拡散フィルム91と、第1プリズムフィルム92と、第2プリズムフィルム93とで構成されている。拡散フィルム91は、ポリエステル(PS)樹脂や、ポリカーボネート(PC)樹脂で表面がすりガラスのように粗面に形成されたものである。第1,第2プリズムフィルム92,93は、ポリエステル樹脂の表面にアクリル樹脂からなる三角条が形成されたプリズム面を有している。このプリズム面は断面視で鋸歯形状に形成されている。第1,第2プリズムフィルム92,93は、条方向が互いに略直交する向きに重なるように配置されている。
Returning to FIG. 1, the light control film 9 includes a diffusion film 91, a first prism film 92, and a
遮光シート10は、第2プリズムフィルム93上に、線状光源装置7上に対応させて貼り付けられた不透過性を有するシートである。
The
以上のように構成された本発明の実施の形態に係るバックライトユニット1の使用状態を、図1から図3と、更に図4および図5に基づいて説明する。図4は、導光板6および線状光源装置7が反射フィルム3上に、固定シート4により固定されている状態を示す図である。
The usage state of the backlight unit 1 according to the embodiment of the present invention configured as described above will be described with reference to FIGS. 1 to 3 and FIGS. 4 and 5. FIG. FIG. 4 is a diagram showing a state where the
図4および図5に示すように、発光素子72からの光の大部分は導光板6の側面61へ向かって進行するが、一部の光は反射部73の傾斜面73aの方向へ進行する。この傾斜面73aへ向かう光は、傾斜面73aによって反射して導光板6の方向へ進行する。更に、発光素子72からの光は、傾斜面73aへ向かう以外に側面61の方向へ向かわずに、基板71の長手方向と直交する方向へ樹脂封止部74を通過して漏れ出ようとする光がある。この漏れ出ようとする光は、一方は反射フィルム3の方向へ向かう光であり、他方は反射シート8へ向かう光である。
As shown in FIGS. 4 and 5, most of the light from the
反射フィルム3の方向へ向かう光は、反射フィルム3に反射して導光板6の側面61へ到達する。固定シート4は、固定凸部42が線状光源装置7の反射部73と隣接する反射部73との間の範囲で台形部41から突出しているので、固定凸部42同士の間に位置する反射フィルム3の反射凸部32は、線状光源装置7に対して露出した状態である。従って、反射フィルム3の方向へ向かう光は、固定シート4によって阻害されることなく、かつ反射フィルム3によって効率よく反射して導光板6の側面61へ進行させることができる。
The light traveling toward the
また、図3および図5に示すように、反射シート8へ向かう光は、線状光源装置7上に貼り付けられた反射シート8の反射面81に反射して、導光板6の側面61へ到達する。
As shown in FIGS. 3 and 5, the light traveling toward the reflection sheet 8 is reflected by the
反射シート8は、少なくとも傾斜面73a同士の間の範囲を反射面81として確保するために、反射部73と隣接する反射部73との間の範囲を接着面82としているので、確実に、反射シート8へ向かう光を導光板6の側面61へ反射することができる。また、反射シート8を取り付ける際に導光板6の方向へずれたとしても、反射面81を幅方向全体に設けられており、傾斜面73a同士の間には接着面が形成されていないため、配光特性に影響を与えることはない。
Since the reflection sheet 8 has a bonding surface 82 between the
接着面82は、反射部73と隣接する反射部73との間の範囲であって、幅方向全体に渡って設けられているため、線状光源装置7の基板71と導光板6との両方に跨って接着することができる。
Since the adhesive surface 82 is a range between the
このように、本実施の形態に係るバックライトユニット1は、反射シート8を取り付ける際に、導光板6の方向へずれたとしても、配光特性に影響を与えることはないので、蛍光体を含有した樹脂封止部74での色度を安定させることができる。従って、バックライトユニット1の歩留まりの低下を抑止することができる。
As described above, the backlight unit 1 according to the present embodiment does not affect the light distribution characteristics even if it is displaced in the direction of the
本発明は、反射シートを線状光源装置に貼り付ける際に、反射シートが導光板の方向へ多少ずれてしまっても配光特性に影響を与えないようにすることで、歩留まりの低下を抑止することが可能なので、線状光源装置を照明光として主発光面から出射する導光板の入射面である一側面に配置したバックライトユニットおよび反射シートに好適である。 In the present invention, when the reflective sheet is attached to the linear light source device, even if the reflective sheet is slightly deviated in the direction of the light guide plate, the light distribution characteristics are not affected, thereby suppressing a decrease in yield. Therefore, the linear light source device is suitable for a backlight unit and a reflection sheet that are arranged on one side as an incident surface of a light guide plate that emits from a main light emitting surface as illumination light.
1 バックライトユニット
2 金属ケース
3 反射フィルム
4 固定シート
5 ケース枠
6 導光板
7 線状光源装置
8 反射シート
9 調光フィルム
10 遮光シート
21 平板部
22 周壁部
31 フィルム本体
32 反射凸部
41 台形部
42 固定凸部
51 枠部
52 切欠部
61 側面
71 基板
72 発光素子
73 反射部
73a 傾斜面
74 樹脂封止部
75 プリント配線基板
81 反射面
82 接着面
91 拡散フィルム
92 第1プリズムフィルム
93 第2プリズムフィルム
751 接続部
752 配線部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
前記線状光源装置からの光を一側面から入射し、照明光として主発光面から出射する導光板と、
長尺状のテープで形成され、前記導光板の一側面に前記発光素子を向けた状態で配置された線状光源装置と前記導光板との間を跨ぐように配置された反射シートとを備え、
前記反射シートは、
前記線状光源装置からの光を前記導光板の一側面に反射する反射面が、少なくとも前記傾斜面同士の間を確保した範囲に形成され、
前記基板に接着する接着面が、前記反射面を除く残余に形成されていることを特徴とするバックライトユニット。 A long substrate, a plurality of light-emitting elements arranged along the longitudinal direction of the substrate, and opposite surfaces arranged on both sides of the light-emitting element, with the light-emitting elements sandwiched therebetween in the emission direction of the light-emitting elements A linear light source device including a reflecting portion formed on an inclined surface with a space gradually widening as it goes,
A light guide plate that enters light from the linear light source device from one side surface and emits light from the main light emitting surface as illumination light;
A linear light source device that is formed of a long tape and is arranged with the light emitting element facing one side surface of the light guide plate, and a reflective sheet that is arranged so as to straddle between the light guide plate ,
The reflective sheet is
A reflection surface that reflects light from the linear light source device to one side surface of the light guide plate is formed in a range that secures at least a space between the inclined surfaces,
The backlight unit is characterized in that an adhesive surface that adheres to the substrate is formed on the remainder excluding the reflective surface.
長尺状のテープで形成され、前記導光板の一側面に前記発光素子を向けた状態で配置された線状光源装置と前記導光板との間を跨ぐように配置され、前記発光素子からの光を前記導光板の一側面に反射する反射面が、少なくとも前記傾斜面同士の間を確保した範囲に形成され、前記線状光源装置に接着する接着面が、前記反射面を除く残余に形成されていることを特徴とする反射シート。 A long substrate, a plurality of light-emitting elements arranged along the longitudinal direction of the substrate, and opposite surfaces arranged on both sides of the light-emitting element, with the light-emitting elements sandwiched therebetween in the emission direction of the light-emitting elements A linear light source device including a reflecting portion formed on an inclined surface that spreads toward the head, and a light guide plate that makes light from the linear light source device incident from one side surface and exits from the main light emitting surface as illumination light. A reflective sheet of a backlight unit,
It is formed of a long tape and is arranged so as to straddle between the light guide plate and the linear light source device arranged with the light emitting element facing one side of the light guide plate. A reflective surface that reflects light to one side of the light guide plate is formed in a range that secures at least the space between the inclined surfaces, and an adhesive surface that adheres to the linear light source device is formed on the remainder excluding the reflective surface Reflective sheet characterized by being made.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008079630A JP2009238406A (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Back light unit and reflective sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008079630A JP2009238406A (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Back light unit and reflective sheet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009238406A true JP2009238406A (en) | 2009-10-15 |
Family
ID=41252118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008079630A Pending JP2009238406A (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Back light unit and reflective sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009238406A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015537351A (en) * | 2012-11-20 | 2015-12-24 | ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド | Backlight unit |
JP2020109767A (en) * | 2020-04-02 | 2020-07-16 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Backlight device and liquid crystal display device including the same |
-
2008
- 2008-03-26 JP JP2008079630A patent/JP2009238406A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015537351A (en) * | 2012-11-20 | 2015-12-24 | ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド | Backlight unit |
US9857526B2 (en) | 2012-11-20 | 2018-01-02 | Seoul Semiconductor Co., Ltd. | Backlight unit |
JP2020109767A (en) * | 2020-04-02 | 2020-07-16 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Backlight device and liquid crystal display device including the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7808576B2 (en) | Liquid crystal display device | |
US7441938B2 (en) | Planar light source device | |
US8334945B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP4970177B2 (en) | Surface light emitting device and display device | |
CN107544111B (en) | Planar lighting device | |
JPWO2012141094A1 (en) | LIGHT SOURCE MODULE AND ELECTRONIC DEVICE HAVING THE SAME | |
CN102052606A (en) | Backlight unit and display device including the same | |
US8651721B2 (en) | Planar illumination apparatus | |
JPWO2006087863A1 (en) | Area lighting device | |
JP2004273185A (en) | Planar lighting device and liquid crystal display device having the same | |
JP2009038006A (en) | Planar light-emitting device and display device | |
JP6644510B2 (en) | Lighting device, display device, and television receiver | |
US8303155B2 (en) | Bifacial light emitting backlight | |
JP3985231B2 (en) | Surface lighting device | |
JP2005208587A (en) | LCD display backlight assembly | |
JP4411186B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2016100268A (en) | Planar lighting device | |
JP4255333B2 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device | |
JP2009238406A (en) | Back light unit and reflective sheet | |
JP6709768B2 (en) | Area lighting device | |
JP2011096522A (en) | Spread illuminating apparatus | |
JP2008097998A (en) | Surface emitting device | |
JP4226511B2 (en) | Illumination device and liquid crystal display device | |
JP2007087782A (en) | Planar light source device | |
JP2022057790A (en) | Backlit light source |