JP2009225998A - 接続器具 - Google Patents
接続器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009225998A JP2009225998A JP2008074858A JP2008074858A JP2009225998A JP 2009225998 A JP2009225998 A JP 2009225998A JP 2008074858 A JP2008074858 A JP 2008074858A JP 2008074858 A JP2008074858 A JP 2008074858A JP 2009225998 A JP2009225998 A JP 2009225998A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- nutrient
- fistula catheter
- connecting section
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims abstract description 50
- 206010016717 Fistula Diseases 0.000 claims abstract description 38
- 230000003890 fistula Effects 0.000 claims abstract description 38
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 5
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 16
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 16
- 230000037361 pathway Effects 0.000 abstract 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 8
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 3
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】接続チューブ本体と、前記接続チューブ本体の基端側に備えられ前記流体物補給管と接続する第1接続部と、前記接続チューブ本体の先端側に備えられ前記瘻孔用カテーテルの栄養通路と接続する第2接続部と、前記第2接続部と着脱可能に接続される第3接続部と、前記第3接続部の軸方向と直交する方向に備えられ前記瘻孔用カテーテルの栄養通路と接続する第4接続部と、を有するコの字型接続部材とから構成されることを特徴とする接続器具。
【選択図】 図1
Description
近年、栄養剤の投与時における胃食道逆流や胃瘻からのリーク防止を目的として、固形化栄養剤(寒天状も含む)が多く使用されるようになってきている(例えば、特許文献1参照)。また薬剤も投与される場合があり、これらの場合は、薬剤を充填したカテーテルチップシリンジなどの流体物補給管にて一気に注入され、図5(b)のタイプの接続チューブが使用される。
この他一気に注入することを目的に、瘻孔用カテーテルに接続する挿入部と栄養バッグなどの流体物補給管に接続する接続部とを一体的に形成したアダプタが開示されている(例えば、特許文献2参照)。
また、一般的にボタンタイプの瘻孔用カテーテルには逆流防止弁が付設されるが、長期留置による弁の機能不全への対策として、栄養通路のON・OFF切替が可能な嵩の低いアダプタも開示されている(例えば、特許文献3参照)。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、単独の接続器具で様々な性状の栄養剤の注入に対応でき、介護者による管理を容易にすると共に、安価に製造可能な接続器具を提供することにある。
(1)体内臓器へ栄養剤、薬剤等の流体物を補給する流体物補給管と、内腔に栄養通路を有し経皮的に体内臓器に留置される瘻孔用カテーテルと、を接続する接続器具であって、接続チューブ本体と、前記接続チューブ本体の基端側に備えられ前記流体物補給管と接続する第1接続部と、前記接続チューブ本体の先端側に備えられ前記瘻孔用カテーテルの栄養通路と接続する第2接続部と、前記第2接続部と着脱可能に接続される第3接続部と、前記第3接続部の軸方向と直交する方向に備えられ前記瘻孔用カテーテルの栄養通路と接続する第4接続部と、を有するコの字型接続部材と、から構成されることを特徴とする接続器具。
図1は本発明の接続器具の一実施例を示す概観図であり、図2は接続器具の第2接続部と第3接続部の着脱時の状態を示す断面図である。接続器具1は、栄養剤等が充填された栄養バッグ6などの流体物補給管5のコネクター51若しくはカテーテルチップシリンジ7に接続可能な第1接続部21と、瘻孔用カテーテル4の栄養通路に接続される第2接続部22と、栄養剤等を流体物補給管5から瘻孔用カテーテル4へ導入する為の通路23を備えた接続チューブ本体2と、上記第2接続部22に着脱可能な第3接続部31、第3接続部31の軸方向と直交する方向で瘻孔用カテーテル4の栄養通路に接続される第4接続部32、及び栄養剤等を上記接続チューブ本体2の通路23から瘻孔用カテーテル4の栄養通路へ導入する為のコの字型通路34で構成されたコの字型接続部材3と、で構成されている。
さて、このような接続チューブ本体2の各部材を構成する材料としては、例えば、塩化ビニル樹脂、ABS樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂等の樹脂材料が挙げられる。特に限定はされないが、接続チューブ本体2のチューブ部分は、上記樹脂のうち、塩化ビニル樹脂、ポリウレタン樹脂などの軟質材料で形成し、チューブ部分以外は、チューブ部分に使用した樹脂と接着性の高い樹脂を選択することが好ましい。
また、第2接続部22は、瘻孔用カテーテル4の栄養通路の内径に対し圧入となる寸法とすることで嵌合強度を上げることができ、更に好ましくは、第2接続部22の外面に凸部221を設けることで、瘻孔用カテーテル4との嵌合強度を向上させることができる。
このコの字型接続部材3は、接続チューブ本体2の第2接続部22に着脱可能な第3接続部31と、瘻孔用カテーテル4の栄養通路と接続する第4接続部32と、コの字型通路34を有している。この第4接続部32は、第3接続部31の軸方向と直交する方向に備えられている。従って、接続チューブ本体2にコの字型接続部材3が嵌合された状態で使用される時、接続器具1は患者に対し嵩張りの少ない方向に配置されることとなるため、患者の邪魔になることがない。
また上述したように第2接続部22には、瘻孔用カテーテル4との接続を向上するため、その外表面に凸部221が付設されることが好ましい。更に、第3接続部31の内部に凹部311を設けることで、着脱における嵌合強度を向上できるため好ましい。
2 接続チューブ本体
21 第1の接続部
211 栓
21 第2の接続部
221 凸部
222 滑り止め手段
23 通路
3 コの字型接続部材
31 第3の接続部
311 凹部
32 第4の接続部
321 凸部
33 滑り止め手段
34 コの字型通路
4 瘻孔用カテーテル
5 流体物補給管
51 流体物補給管のコネクター
6 栄養バッグ
7 カテーテルチップシリンジ
Claims (1)
- 体内臓器へ栄養剤、薬剤等の流体物を補給する流体物補給管と、内腔に栄養通路を有し経皮的に体内臓器に留置される瘻孔用カテーテルと、を接続する接続器具であって、
接続チューブ本体と、
前記接続チューブ本体の基端側に備えられ前記流体物補給管と接続する第1接続部と、
前記接続チューブ本体の先端側に備えられ前記瘻孔用カテーテルの栄養通路と接続する第2接続部と、
前記第2接続部と着脱可能に接続される第3接続部と、前記第3接続部の軸方向と直交する方向に備えられ前記瘻孔用カテーテルの栄養通路と接続する第4接続部と、を有するコの字型接続部材と、
から構成されることを特徴とする接続器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008074858A JP2009225998A (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | 接続器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008074858A JP2009225998A (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | 接続器具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009225998A true JP2009225998A (ja) | 2009-10-08 |
Family
ID=41242117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008074858A Pending JP2009225998A (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | 接続器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009225998A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103919685A (zh) * | 2014-05-07 | 2014-07-16 | 张治� | 右胸上腹二切口法食管癌根治术中置入的空肠营养管 |
JP2015066394A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 住友ベークライト株式会社 | 胃瘻用補助チューブおよび胃瘻カテーテル交換補助用キット |
JP2018050964A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | テルモ株式会社 | 医療器具及び輸液セット |
JP2018187602A (ja) * | 2017-05-11 | 2018-11-29 | 三浦工業株式会社 | 洗浄ラック |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5073166A (en) * | 1989-02-15 | 1991-12-17 | Medical Innovations Corporation | Method and apparatus for emplacement of a gastrostomy catheter |
JP2003201230A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-07-18 | Jiro Kanie | 経腸栄養剤およびその製造方法 |
JP2005512733A (ja) * | 2001-12-26 | 2005-05-12 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | 医用カテーテルに使用する嵩の低いアダプタ |
JP3118198U (ja) * | 2005-10-31 | 2006-01-26 | テルモ株式会社 | 胃瘻用チューブ |
JP2006042856A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Mk Medical:Kk | 胃ろう用コネクター及びアダプター等を有する胃ろう用コネクター |
JP2008504896A (ja) * | 2004-06-29 | 2008-02-21 | シー アール バード インコーポレイテッド | 胃瘻造設チューブとの流体連通を行うための方法およびシステム |
-
2008
- 2008-03-24 JP JP2008074858A patent/JP2009225998A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5073166A (en) * | 1989-02-15 | 1991-12-17 | Medical Innovations Corporation | Method and apparatus for emplacement of a gastrostomy catheter |
JP2003201230A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-07-18 | Jiro Kanie | 経腸栄養剤およびその製造方法 |
JP2005512733A (ja) * | 2001-12-26 | 2005-05-12 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | 医用カテーテルに使用する嵩の低いアダプタ |
JP2008504896A (ja) * | 2004-06-29 | 2008-02-21 | シー アール バード インコーポレイテッド | 胃瘻造設チューブとの流体連通を行うための方法およびシステム |
JP2006042856A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Mk Medical:Kk | 胃ろう用コネクター及びアダプター等を有する胃ろう用コネクター |
JP3118198U (ja) * | 2005-10-31 | 2006-01-26 | テルモ株式会社 | 胃瘻用チューブ |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015066394A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 住友ベークライト株式会社 | 胃瘻用補助チューブおよび胃瘻カテーテル交換補助用キット |
CN103919685A (zh) * | 2014-05-07 | 2014-07-16 | 张治� | 右胸上腹二切口法食管癌根治术中置入的空肠营养管 |
CN103919685B (zh) * | 2014-05-07 | 2016-01-13 | 张治� | 右胸上腹二切口法食管癌根治术中置入的空肠营养管 |
JP2018050964A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | テルモ株式会社 | 医療器具及び輸液セット |
CN107875506A (zh) * | 2016-09-29 | 2018-04-06 | 泰尔茂株式会社 | 医疗器具以及输液组件 |
JP2018187602A (ja) * | 2017-05-11 | 2018-11-29 | 三浦工業株式会社 | 洗浄ラック |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2002364299B2 (en) | Low profile adaptor for use with a medical catheter | |
US8777930B2 (en) | Discriminating oral-tip adaptor | |
US20150238747A1 (en) | Connector with non-luer compatible access ports' | |
US20080140020A1 (en) | Lockable enteral feeding adapter | |
JP2009506872A (ja) | 血管内処置システムとの誤接続に対する保護手段を有する経腸医療処置アセンブリ | |
US8882725B2 (en) | Enteral feeding connector | |
JP2009225998A (ja) | 接続器具 | |
JP2025010378A (ja) | 延長チューブよじれを低減する延長セット | |
WO2016158937A1 (ja) | キャップ | |
JP4882507B2 (ja) | 医療用チューブと該医療用チューブと連結される医療用器具の連結部のコネクター | |
CN108883027B (zh) | 肠饲装置连接器 | |
JP2009225895A (ja) | 瘻孔用カテーテル | |
JP2010220738A (ja) | 接続器具 | |
KR200419470Y1 (ko) | 수액 기구용 니들 커넥터 | |
CN220070442U (zh) | 一种用于picc导管异位调整的导丝装置 | |
JP6402881B2 (ja) | ダブルメスコネクタ | |
JP2002200145A (ja) | 栄養カテーテル用コネクタ | |
JP5229029B2 (ja) | 瘻孔用カテーテル | |
JP3222455U (ja) | 医療用シリンジ | |
JP2007202754A (ja) | 混注に使用される混注ポート | |
JP2023523951A (ja) | 栄養チューブ装置用のポリウレタン製結合骨格 | |
JP5703883B2 (ja) | 留置位置確認可能な胃瘻用カテーテル | |
JP2013212170A (ja) | 経腸栄養療法用カテーテルと医療用回路との接続構造 | |
WO2003011206A1 (en) | Feeding tube spike set with integrated y-port | |
JP2012205635A (ja) | 接続器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130521 |