JP2009218463A - ノズル回収装置、ノズル回収装置を備えた実装装置および回収ノズルのメンテナンス方法 - Google Patents
ノズル回収装置、ノズル回収装置を備えた実装装置および回収ノズルのメンテナンス方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009218463A JP2009218463A JP2008062158A JP2008062158A JP2009218463A JP 2009218463 A JP2009218463 A JP 2009218463A JP 2008062158 A JP2008062158 A JP 2008062158A JP 2008062158 A JP2008062158 A JP 2008062158A JP 2009218463 A JP2009218463 A JP 2009218463A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- mounting
- work area
- recovery
- stocker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
【解決手段】テープフィーダと互換性をもって実装装置1に装着されるノズル回収装置9は、実装装置1に装着された状態において先端部が実装装置1の作業領域内に位置し、後端部が作業領域外に位置する。ノズル回収ストッカ12はベルト駆動装置13によって作業領域内と作業領域外の間を往復移動し、作業領域内で実装ヘッドから回収したノズル4を作業領域外に搬出する。このとき実装装置1に備わる安全カバーを開く必要がないので実装作業を中断させることがない。
【選択図】図3
Description
領域内にアクセスすることなく作業領域外に搬出することができるので、実装装置の稼働を一時停止させることなくノズルを実装装置から取り出してメンテナンスを施すことが可能になる。
いる。ベルト駆動装置13は、ノズル回収ストッカ12をノズル回収装置9の先端部(ノズル回収位置)と後端部(ノズル取り出し位置)の間で搬送する搬送手段である(図3では先端部にあるときのノズル回収ストッカ12を実線で示し、後端部にあるときを破線で示している)。
うにしてもよい。制御部30は、接続部14を介してノズル回収装置9の駆動制御も行い、実装装置1の駆動制御と合わせてノズルの回収動作に関する制御を行う。
4 ノズル
5 テープフィーダ
6 実装ヘッド
9 ノズル回収装置
12 ノズル回収ストッカ
13 ベルト駆動機構
31 記憶部
32 判定部
Claims (3)
- 実装装置にテープフィーダと互換して装着可能なノズル回収装置であって、
実装装置に装着された状態において実装装置の作業領域内で実装装置に設けられた実装ヘッドからノズルを回収するノズル回収部と、実装装置に装着された状態において前記ノズル回収部を実装装置の作業領域内外に搬送する搬送手段、を備えたノズル回収装置。 - ノズルを交換可能な実装ヘッドと、ノズルの交換条件を記憶する記憶部と、ノズルが前記交換条件に該当するかどうかを判定する判定部と、前記交換条件に該当すると判定されたノズルを作業領域内で前記実装ヘッドから回収して作業領域外に搬出するノズル回収装置、を備えた実装装置。
- ノズルを交換可能な実装ヘッドと、ノズルの交換条件を記憶する記憶部と、ノズルが前記交換条件に該当するかどうかを判定する判定部と、前記交換条件に該当すると判定されたノズルを作業領域内で前記実装ヘッドから回収して作業領域外に搬出するノズル回収装置、を備えた実装装置において、
作業領域内での実装作業が継続している間に、作業領域外に搬出したノズルにメンテナンスを施し、メンテナンスを施したノズルを作業領域内に搬入する回収ノズルのメンテナンス方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008062158A JP4877253B2 (ja) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | ノズル回収装置、ノズル回収装置を備えた実装装置および回収ノズルのメンテナンス方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008062158A JP4877253B2 (ja) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | ノズル回収装置、ノズル回収装置を備えた実装装置および回収ノズルのメンテナンス方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009218463A true JP2009218463A (ja) | 2009-09-24 |
JP4877253B2 JP4877253B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=41190031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008062158A Active JP4877253B2 (ja) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | ノズル回収装置、ノズル回収装置を備えた実装装置および回収ノズルのメンテナンス方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4877253B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013186861A1 (ja) * | 2012-06-12 | 2013-12-19 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装ライン |
WO2015059762A1 (ja) * | 2013-10-22 | 2015-04-30 | 富士機械製造株式会社 | 基板作業機 |
JP2015090944A (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-11 | 富士機械製造株式会社 | 電子部品装着機 |
KR20150079639A (ko) * | 2012-10-30 | 2015-07-08 | 후지 기카이 세이조 가부시키가이샤 | 노즐 관리기 |
JP2015173192A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置における吸着ノズルの交換方法、部品実装装置及び吸着ノズル供給ユニット |
JP2016115910A (ja) * | 2014-12-18 | 2016-06-23 | 富士機械製造株式会社 | 対基板作業装置および塗布ノズル用ユニット |
WO2017130345A1 (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 富士機械製造株式会社 | ユニット交換用台車 |
JP2019071422A (ja) * | 2018-11-28 | 2019-05-09 | 株式会社Fuji | ノズル管理機 |
WO2020003580A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置及び作業システム |
CN111921944A (zh) * | 2014-04-22 | 2020-11-13 | 株式会社富士 | 吸嘴管理装置及吸嘴管理方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20230168402A (ko) * | 2022-06-07 | 2023-12-14 | 한화정밀기계 주식회사 | 노즐 배출 장치 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05235596A (ja) * | 1992-02-25 | 1993-09-10 | Okuma Mach Works Ltd | 電子部品装着機 |
-
2008
- 2008-03-12 JP JP2008062158A patent/JP4877253B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05235596A (ja) * | 1992-02-25 | 1993-09-10 | Okuma Mach Works Ltd | 電子部品装着機 |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2013186861A1 (ja) * | 2012-06-12 | 2016-02-01 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装ライン |
WO2013186861A1 (ja) * | 2012-06-12 | 2013-12-19 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装ライン |
KR20190116587A (ko) * | 2012-10-30 | 2019-10-14 | 가부시키가이샤 후지 | 노즐 관리기 |
KR20150079639A (ko) * | 2012-10-30 | 2015-07-08 | 후지 기카이 세이조 가부시키가이샤 | 노즐 관리기 |
JPWO2014068673A1 (ja) * | 2012-10-30 | 2016-09-08 | 富士機械製造株式会社 | ノズル管理機 |
KR102135007B1 (ko) * | 2012-10-30 | 2020-07-16 | 가부시키가이샤 후지 | 노즐 관리기 |
KR102033204B1 (ko) * | 2012-10-30 | 2019-10-16 | 가부시키가이샤 후지 | 노즐 관리기 |
WO2015059762A1 (ja) * | 2013-10-22 | 2015-04-30 | 富士機械製造株式会社 | 基板作業機 |
JPWO2015059762A1 (ja) * | 2013-10-22 | 2017-03-09 | 富士機械製造株式会社 | 基板作業機 |
JP2015090944A (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-11 | 富士機械製造株式会社 | 電子部品装着機 |
JP2015173192A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置における吸着ノズルの交換方法、部品実装装置及び吸着ノズル供給ユニット |
CN111921944A (zh) * | 2014-04-22 | 2020-11-13 | 株式会社富士 | 吸嘴管理装置及吸嘴管理方法 |
JP2016115910A (ja) * | 2014-12-18 | 2016-06-23 | 富士機械製造株式会社 | 対基板作業装置および塗布ノズル用ユニット |
JPWO2017130345A1 (ja) * | 2016-01-28 | 2018-11-15 | 株式会社Fuji | ユニット交換用台車 |
WO2017130345A1 (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 富士機械製造株式会社 | ユニット交換用台車 |
JP2021114632A (ja) * | 2016-01-28 | 2021-08-05 | 株式会社Fuji | ユニット交換用台車 |
JP7073560B2 (ja) | 2016-01-28 | 2022-05-23 | 株式会社Fuji | ユニット交換用台車およびそのセット方法 |
WO2020003580A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置及び作業システム |
CN112219463A (zh) * | 2018-06-29 | 2021-01-12 | 松下知识产权经营株式会社 | 部件组装装置以及作业系统 |
JPWO2020003580A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2021-07-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置及び作業システム |
CN112219463B (zh) * | 2018-06-29 | 2021-12-24 | 松下知识产权经营株式会社 | 部件组装装置以及作业系统 |
US11457550B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-09-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Component-mounting device and work system |
JP7300584B2 (ja) | 2018-06-29 | 2023-06-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置及び作業システム |
JP2019071422A (ja) * | 2018-11-28 | 2019-05-09 | 株式会社Fuji | ノズル管理機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4877253B2 (ja) | 2012-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4877253B2 (ja) | ノズル回収装置、ノズル回収装置を備えた実装装置および回収ノズルのメンテナンス方法 | |
JP6300808B2 (ja) | 対基板作業システム、およびフィーダ移し替え方法 | |
JP5996662B2 (ja) | バルク部品供給装置および部品装着装置 | |
JP4333769B2 (ja) | チップ実装装置およびチップ実装装置における剥離促進ヘッドの交換方法 | |
JP5781686B2 (ja) | 作業ヘッド、および、トップテープ剥離装置 | |
JP6348687B2 (ja) | ノズル収容装置 | |
JP6105608B2 (ja) | 対基板作業機 | |
JPWO2016046897A1 (ja) | 部品供給システム | |
JP6037412B2 (ja) | バックアップピン及びバックアップピン自動交換システム | |
JP5679432B2 (ja) | 部品実装機 | |
JP2006135142A (ja) | ノズル交換ユニットおよび同ユニットを備えた表面実装機 | |
JP2025036677A (ja) | 実装システム | |
JP5561980B2 (ja) | 部品装着装置 | |
CN219519622U (zh) | 石墨舟卡点的分类回收机构和石墨舟卡点的自动拆装设备 | |
WO2021014545A1 (ja) | トレイ式部品供給装置 | |
US20250008717A1 (en) | Component mounting machine and method for manufacturing substrate | |
JP2019204859A (ja) | 供給台車および部品実装装置 | |
JP2001094298A (ja) | 電子部品実装装置 | |
JP6144767B2 (ja) | 部品実装機 | |
JP6270291B2 (ja) | 部品装着装置 | |
JP4153413B2 (ja) | パンチングマシン | |
JP2017168712A (ja) | 部品供給システム | |
JP6967093B2 (ja) | 装着作業機および、清掃方法 | |
JP7426800B2 (ja) | 部品実装機 | |
JP7584283B2 (ja) | 部品装着機およびノズルメンテナンス装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100118 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4877253 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |