JP2009218145A - 屋内用手摺りの補助照明器具 - Google Patents
屋内用手摺りの補助照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009218145A JP2009218145A JP2008062258A JP2008062258A JP2009218145A JP 2009218145 A JP2009218145 A JP 2009218145A JP 2008062258 A JP2008062258 A JP 2008062258A JP 2008062258 A JP2008062258 A JP 2008062258A JP 2009218145 A JP2009218145 A JP 2009218145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- channel groove
- base board
- building
- indoor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】手摺り(10)とその歩行足元を指向する第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)が連続一体に押出成形されたベース盤(B)と、透明な角筒(25)に予じめ封入された一体品として、上記溝レールへ各々差込み敷設されたLED(24)の配線基板(12a)(12b)と、その溝レールの長手方向に沿う表面開口部(13)を各々施蓋する透光性の目隠し化粧カバー(14a)(14b)と、同じく溝レールの一端木口部又は両端木口部を施蓋する人体検知センサー(15)とから成り、上記ベース盤を建物の壁面(W)へ既設の手摺りとほぼ平行に取り付け固定し、LED配線基板を人体検知センサーを介して、建物の電源コンセント(33)へ接続使用する。
【選択図】図5
Description
(11a)・第1チャンネル溝レール
(11b)・第2チャンネル溝レール
(12a)・第1LED配線基板
(12b)・第2LED配線基板
(13)・チャンネル溝レールの表面開口部
(14a)・第1目隠し化粧カバー
(14b)・第2目隠し化粧カバー
(15)・人体検知センサー
(16)・エンドキャップ
(17)(17a)(17b)・ベース盤の取付耳片
(18)・V溝
(19)・ネジ
(20)・仕切りリブ
(21)・カバー用抜け止めリブ
(22)・目隠し化粧カバーの取付脚片
(23)・脚片受け入れ凹欠
(24)・LED(発光ダイオード)
(25)・LED配線基板の封止用角筒
(26)・雄コネクター
(27)・雌コネクター
(28)・人体検知センサーの器筐
(29)・取付耳片
(30)・皿ネジ
(31)(35)・リード線
(32)・電源コード
(33)・電源コンセント
(34)・接続コネクター
(36)・調整ボリューム
(37)・エンドキャップの差込み脚片
(38)・廊下
(39)(40)・手摺り受けブラケット
(41)・2次皿ネジ
(42)・階段
(43a)・第1芯出しガイドレール
(43b)・第2芯出しガイドレール
(44)・両面接着テープ
(45)・芯出しガイドレールの差込み耳片
(46)・耳片受け入れ凹欠
(47)・皿ネジ
(B)・ベース盤
(F1)(F2)・照明方向
(L1)(L2)(L3)・LED配線基板の単位長さ
(R1)(R2)・チャンネル溝レールのLED配線基板受け入れ室
(W)・壁面
Claims (8)
- 建物の壁面(W)に対する取付耳片(17)と、手摺り(10)に向かって開口する上段の第1チャンネル溝レール(11a)と、その手摺り(10)を持つ歩行者の足元に向かって開口する下段の第2チャンネル溝レール(11b)とが連続一体に押出成形されたベース盤(B)と、
透明なエポシキ樹脂材の封止用角筒(25)に予じめ封入された状態として、上記ベース盤(B)の第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)内へ各々抜き差し自在に差し込み敷設されることにより、そのLED(24)が上記第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)の長手方向に沿う表面開口部(13)を通じて発光し得る第1、2LED配線基板(12a)(12b)と、
上記第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)の表面開口部(13)へ各々抜き差し自在に差し込み係止される透光性合成樹脂材の第1、2目隠し化粧カバー(14a)(14b)とから成り、
上記ベース盤(B)の取付耳片(17)を建物の壁面(W)へ、既設の手摺り(10)とほぼ平行な延在状態に取り付け固定する一方、
上記第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)における一端木口部又は両端木口部のエンドキャップ(16)となる人体検知センサー(15)を介して、その第1、2LED配線基板(12a)(12b)を建物に既設の電源コンセント(33)へ接続使用することにより、
その人体検知センサー(15)の検知出力信号を受けて自動点灯する第1、2LED配線基板(12a)(12b)上のLED(24)が、既設の上記手摺り(10)とその歩行足元との異なる2方向を一挙同時に照明することを特徴とする屋内用手摺りの補助照明器具。 - ベース盤(B)をアルミ押出材又は合成樹脂押出材として、これから一体に張り出す上下一対の取付耳片(17)をネジ(19)や釘などの固定具により、建物の壁面(W)へ取り付け固定することを特徴とする請求項1記載の屋内用手摺りの補助照明器具。
- 建物の壁面(W)に対する取付耳片(17)と、手摺り(10)に向かって開口する上段の第1チャンネル溝レール(11a)と、その手摺り(10)を持つ歩行者の足元に向かって開口する下段の第2チャンネル溝レール(11b)とが連続一体に押出成形されたベース盤(B)と、
透明なエポシキ樹脂材の封止用角筒(25)に予じめ封入された状態として、上記ベース盤(B)の第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)内へ各々抜き差し自在に差し込み敷設されることにより、そのLED(24)が上記第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)の長手方向に沿う表面開口部(13)を通じて発光し得る第1、2LED配線基板(12a)(12b)と、
上記第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)の表面開口部(13)へ各々抜き差し自在に差し込み係止される透光性合成樹脂材の第1、2目隠し化粧カバー(14a)(14b)とから成り、
上記ベース盤(B)の取付耳片(17)を建物の壁面(W)へ1次的に取り付け固定すると共に、その取付耳片(17)へ手摺り受けブラケット(40)を2次的に取り付け固定する一方、
上記第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)における一端木口部又は両端木口部のエンドキャップ(16)となる人体検知センサー(15)を介して、その第1、2LED配線基板(12a)(12b)を建物に既設の電源コンセント(33)へ接続使用することにより、
その人体検知センサー(15)の検知出力信号を受けて自動点灯する第1、2LED配線基板(12a)(12b)上のLED(24)が、上記手摺り受けブラケット(40)に受け止め支持された新設の手摺り(10)と、その歩行足元との異なる2方向を一挙同時に照明するように定めたことを特徴とする屋内用手摺りの補助照明器具。 - ベース盤(B)をアルミ押出材又は合成樹脂押出材として、これから一体に張り出す上下一対の取付耳片(17a)(17b)を1次皿ネジ(19)により、建物の壁面(W)へ先付け固定すると共に、
下側の取付耳片(17b)よりも大きな上側の取付耳片(17a)へ2次皿ネジ(41)により、新設の手摺り(10)に応じた所望の手摺り受けブラケット(40)を後付け固定することを特徴とする請求項3記載の屋内用手摺りの補助照明器具。 - 第1、2目隠し化粧カバー(14a)(14b)から裏向き一体に突設した一対の取付脚片(22)を第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)の一端木口部から、その向かい合う内側面に対応形成された脚片受け入れ凹欠(23)内へ抜き差し自在に差し込み係止させることにより、その第1、2目隠し化粧カバー(14a)(14b)の表面をベース盤(B)のそれと面一状態に保ったことを特徴とする請求項1又は3記載の屋内用手摺りの補助照明器具。
- 第1、2目隠し化粧カバー(14a)(14b)を蓄光材が混入された硬質又は半硬質の合成樹脂から押出成形したことを特徴とする請求項1又は3記載の屋内用手摺りの補助照明器具。
- 第1、2LED配線基板(12a)(12b)を、その両端部の雄コネクター(26)と雌コネクター(27)だけが封止用角筒(25)の両端木口部から張り出す単位長さの複数本として、
その複数本に共通するアルミ押出材又は合成樹脂押出材の別個な芯出しガイドレール(43a)(43b)へ貼り付けることにより、隣り合う雄コネクター(26)と雌コネクター(27)との直列状態に接続一体化した上、
上記芯出しガイドレール(43a)(43b)をベース盤(B)の第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)内へ、その一端木口部から抜き差し自在に差し込み敷設したことを特徴とする請求項1又は3記載の屋内用手摺りの補助照明器具。 - ベース盤(B)の第1、2チャンネル溝レール(11a)(11b)と第1、2LED配線基板(12a)(12b)並びに第1、2目隠し化粧カバー(14a)(14b)を、各々互いに同じ大きさ・形状として差し替えることができるように定めたことを特徴とする請求項1又は3記載の屋内用手摺りの補助照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008062258A JP4866871B2 (ja) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | 屋内用手摺りの補助照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008062258A JP4866871B2 (ja) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | 屋内用手摺りの補助照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009218145A true JP2009218145A (ja) | 2009-09-24 |
JP4866871B2 JP4866871B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=41189782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008062258A Expired - Fee Related JP4866871B2 (ja) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | 屋内用手摺りの補助照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4866871B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012015018A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Toyota Home Kk | 照明装置 |
JP2012174627A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | San Rail:Kk | Led照明制御システム |
JP2013041855A (ja) * | 2012-11-30 | 2013-02-28 | Roiyaru:Kk | 陳列棚の照明装置 |
EP2565531A1 (en) | 2011-09-05 | 2013-03-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Handrail with illumination function |
KR101254753B1 (ko) | 2012-03-23 | 2013-04-16 | 주식회사 알엠앤에코 | 횡단보도 설치용 보행자 조명장치 |
JP2013077572A (ja) * | 2012-11-30 | 2013-04-25 | Roiyaru:Kk | 陳列棚の照明装置 |
JP2013163937A (ja) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Yamashin Co Ltd | 屋内用照明手摺り |
JP2015108258A (ja) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | ナカ工業株式会社 | 建物用手摺 |
KR101635711B1 (ko) * | 2015-10-23 | 2016-07-01 | 주식회사 금강에너텍 | Led조명용 회로착탈식 컨버터 장치 |
CN109708031A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-05-03 | 天津职业技术师范大学 | 一种植物生长用补光灯及其排布计算方法 |
WO2019147150A1 (en) * | 2018-01-29 | 2019-08-01 | WALA Spółka z ograniczoną odpowiedzialnością | A tubular profile closer, in particular a tubular handrail closer |
KR20210112865A (ko) * | 2020-03-06 | 2021-09-15 | 권정 | 비상유도 기능을 갖는 핸드레일용 커버 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0234632A (ja) * | 1988-06-15 | 1990-02-05 | Rhone Poulenc Chim | 高いガラス転移温度を有する透明な非晶質ポリアミド |
JPH08120876A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-05-14 | Natl House Ind Co Ltd | 階段手摺り装置 |
JPH1145615A (ja) * | 1997-07-28 | 1999-02-16 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明付手摺り構造 |
JP2001338526A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Maxxum:Kk | 足元灯 |
JP2004102208A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-04-02 | Kimitoku Araki | 発光装置付き建材,住宅設備用発光装置 |
JP2005009093A (ja) * | 2003-06-17 | 2005-01-13 | Nobuo Tanaka | 屋内用のスポット照明手摺り |
JP2005023518A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Nobuo Tanaka | 照明手摺り |
JP2006299586A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Santo Kagaku:Kk | 照明付き手摺 |
-
2008
- 2008-03-12 JP JP2008062258A patent/JP4866871B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0234632A (ja) * | 1988-06-15 | 1990-02-05 | Rhone Poulenc Chim | 高いガラス転移温度を有する透明な非晶質ポリアミド |
JPH08120876A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-05-14 | Natl House Ind Co Ltd | 階段手摺り装置 |
JPH1145615A (ja) * | 1997-07-28 | 1999-02-16 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明付手摺り構造 |
JP2001338526A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Maxxum:Kk | 足元灯 |
JP2004102208A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-04-02 | Kimitoku Araki | 発光装置付き建材,住宅設備用発光装置 |
JP2005009093A (ja) * | 2003-06-17 | 2005-01-13 | Nobuo Tanaka | 屋内用のスポット照明手摺り |
JP2005023518A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Nobuo Tanaka | 照明手摺り |
JP2006299586A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Santo Kagaku:Kk | 照明付き手摺 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012015018A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Toyota Home Kk | 照明装置 |
JP2012174627A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | San Rail:Kk | Led照明制御システム |
EP2565531A1 (en) | 2011-09-05 | 2013-03-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Handrail with illumination function |
JP2013163937A (ja) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Yamashin Co Ltd | 屋内用照明手摺り |
KR101254753B1 (ko) | 2012-03-23 | 2013-04-16 | 주식회사 알엠앤에코 | 횡단보도 설치용 보행자 조명장치 |
JP2013077572A (ja) * | 2012-11-30 | 2013-04-25 | Roiyaru:Kk | 陳列棚の照明装置 |
JP2013041855A (ja) * | 2012-11-30 | 2013-02-28 | Roiyaru:Kk | 陳列棚の照明装置 |
JP2015108258A (ja) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | ナカ工業株式会社 | 建物用手摺 |
KR101635711B1 (ko) * | 2015-10-23 | 2016-07-01 | 주식회사 금강에너텍 | Led조명용 회로착탈식 컨버터 장치 |
WO2019147150A1 (en) * | 2018-01-29 | 2019-08-01 | WALA Spółka z ograniczoną odpowiedzialnością | A tubular profile closer, in particular a tubular handrail closer |
CN109708031A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-05-03 | 天津职业技术师范大学 | 一种植物生长用补光灯及其排布计算方法 |
KR20210112865A (ko) * | 2020-03-06 | 2021-09-15 | 권정 | 비상유도 기능을 갖는 핸드레일용 커버 |
KR102483581B1 (ko) * | 2020-03-06 | 2023-01-02 | 권정 | 비상유도 기능을 갖는 핸드레일용 커버 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4866871B2 (ja) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4866871B2 (ja) | 屋内用手摺りの補助照明器具 | |
KR100847423B1 (ko) | 매입형 등기구 | |
US9093188B1 (en) | Wiring harness having interchangeable connectors | |
US20080304253A1 (en) | Lighted handrail | |
JP2005009093A (ja) | 屋内用のスポット照明手摺り | |
WO2013017705A1 (es) | Sistema de panel para construccion con retroiluminacion a base de diodos electroluminosos | |
JP5982443B2 (ja) | 発光装置 | |
US6213622B1 (en) | Step lighting for theaters and the like | |
CA2839669A1 (en) | Illumination system | |
GB2475328A (en) | Hand rail having LED lights | |
JP4015108B2 (ja) | 屋内用照明手摺り | |
KR200416669Y1 (ko) | 비상구 표시등 | |
KR200439900Y1 (ko) | 야외 계단 및 난간 내부에 결합되는 조명등 고정장치 | |
JP3181944U (ja) | 避難誘導照明装置 | |
JP4015076B2 (ja) | 照明手摺り | |
KR200418921Y1 (ko) | 레일형 조명장치 | |
CN103979393B (zh) | 带裙板照明的裙板防夹装置 | |
JP5846559B2 (ja) | 屋内用照明手摺り | |
KR101324858B1 (ko) | 조명 및 경관용 등기구 | |
CN210197060U (zh) | 发光线条用型材及其应用的发光线条 | |
US20100254131A1 (en) | Guideway illuminator | |
CN204038840U (zh) | 带裙板照明的裙板防夹装置 | |
JP2003293541A (ja) | 建物用手摺 | |
JP2008010376A (ja) | ガイド灯 | |
KR200442202Y1 (ko) | 천장 직부형 인테리어 조명장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |