JP2009213811A - Dishwasher - Google Patents
Dishwasher Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009213811A JP2009213811A JP2008063657A JP2008063657A JP2009213811A JP 2009213811 A JP2009213811 A JP 2009213811A JP 2008063657 A JP2008063657 A JP 2008063657A JP 2008063657 A JP2008063657 A JP 2008063657A JP 2009213811 A JP2009213811 A JP 2009213811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bubble generation
- scum
- water
- generation amount
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Washing And Drying Of Tableware (AREA)
Abstract
【課題】スカムの排出流量が所定の範囲を超えて減少することなく安定して排出する。
【解決手段】浮上分離槽10内に微細気泡を供給する気泡生成手段7と、前記気泡生成手段により生成される気泡の生成量を調整する気泡生成量調整手段と、前記気泡生成手段および前記気泡生成量調整手段を制御する制御手段5とを備え、前記制御手段は、前記スカム排出経路8から排出されるスカム流量が浮上分離開始当初の流量から所定量以上減少すると、前記気泡生成量調整手段により気泡の生成量を増加させるようにしたものである。
【選択図】図1The discharge flow of a scum is stably discharged without decreasing beyond a predetermined range.
A bubble generating means for supplying fine bubbles into a floating separation tank, a bubble generation amount adjusting means for adjusting a generation amount of bubbles generated by the bubble generating means, the bubble generating means and the bubbles And a control means 5 for controlling the generation amount adjusting means. The control means adjusts the bubble generation amount adjusting means when the scum flow rate discharged from the scum discharge path 8 is reduced by a predetermined amount or more from the initial flow rate at the start of floating separation. Thus, the amount of bubbles generated is increased.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、食器等の洗浄をおこなう食器洗い機に関するものである。 The present invention relates to a dishwasher for cleaning dishes and the like.
一般的な食器洗い機は、所定の工程の間、同一の洗浄水を循環させながら洗浄したり、同一のすすぎ水を循環させながらすすぎをおこなったりする。洗浄中に剥離した汚れは、工程と工程との間に排水することによって食器洗い機の外に排出される。そのため、各工程中は排出しきれなかった汚れが洗浄水やすすぎ水とともに循環しており、食器に再付着するという問題がある。特に、すすぎ工程では再付着を防ぐ作用のある洗剤の濃度が薄められているために、香辛料など微粒子状の汚れが再付着しやすい。再付着した汚れが確実に除去されるように、新しい水に入れ替えてすすぎ工程を複数回おこなうのが一般的であり、このすすぎ回数が多いことが、洗浄時間の短縮と水の使用量を削減する上で障害になっている。 A general dishwasher performs washing while circulating the same washing water during a predetermined process or rinsing while circulating the same rinse water. The dirt peeled off during washing is discharged out of the dishwasher by draining between processes. Therefore, there is a problem that dirt that could not be discharged during each process circulates together with the washing water and the rinsing water and reattaches to the tableware. In particular, in the rinsing process, the concentration of the detergent that has the effect of preventing re-adhesion is thinned, so that fine particles such as spices are likely to re-adhere. In order to ensure that the re-adhered dirt is removed, it is common to replace the water with new water and perform the rinsing process multiple times, and the large number of times of rinsing reduces the cleaning time and the amount of water used. It has become an obstacle to doing.
そこで、剥離した汚れが被洗浄物に再付着するという問題を解消するために、洗浄水に含まれる汚れ物質を除去することが考えられる。その方法の一つとして、浮上分離による浄化方法が考えられている(例えば、特許文献1参照)。汚濁した洗浄水を貯水した浮上分離槽に数100μmオーダーの気泡を供給することによって、気泡の周辺部に比較的疎水性の汚れを吸着させて浮上させ、オーバーフローなどの方法によって洗浄水から除去する方法である。 Therefore, in order to solve the problem that the peeled dirt is reattached to the object to be cleaned, it is conceivable to remove the dirt substance contained in the washing water. As one of the methods, a purification method by floating separation is considered (for example, refer to Patent Document 1). By supplying bubbles of the order of several hundreds of μm to the floating separation tank storing the contaminated washing water, relatively hydrophobic dirt is adsorbed on the periphery of the bubbles to rise, and is removed from the washing water by a method such as overflow. Is the method.
このような洗浄水から汚れを除去する浮上分離装置を食器洗い機に適用することによって、食器への汚れの再付着を少なくし、洗浄時間の短縮、および、すすぎに用いる水量の削減等が期待される。
しかしながら、従来の浮上分離装置の技術を食器洗い機に用いた場合、浮上分離開始当初は排出流量が多いが、分離が進行するにしたがって排出流量が低下し、やがて排出が行われなくなるという課題がある。上記の問題を引き起こす原因は、食器汚れにはスカムの形成のしやすさの異なるさまざまな汚れが含まれていることである。例えば、卵などに含まれる水溶性たんぱく質や乳化作用を持つ食品成分は、気泡やスカムを形成する水膜を作りやすい。水面上にスカムや気泡が集積することによってスカムが押し上げられ、噴きこぼれて排出される。 However, when the technology of the conventional levitation separation apparatus is used in a dishwasher, there is a large discharge flow rate at the beginning of the levitation separation, but there is a problem that the discharge flow rate decreases as the separation progresses and the discharge is not performed in time. . The cause of the above problems is that tableware stains contain various stains that differ in the ease of scum formation. For example, a water-soluble protein contained in an egg or the like or a food component having an emulsifying action easily forms a water film that forms bubbles or scum. As scum and bubbles accumulate on the surface of the water, the scum is pushed up, spilled and discharged.
浮上分離を開始した当初は、スカムを作りやすい汚れ成分が洗浄水に含まれるため、スカムの排出量が多い。しかし、洗浄水の中で量的に限られた上記のスカム形成成分が減少すると、スカムや気泡が開始当初ほどできにくく、噴きこぼれる高さを乗り越えるほどに発達しない。このためスカムの排出流量が著しく低下する。 At the beginning of the floating separation, the scum discharge is large because the cleaning water contains dirt components that are easy to make scum. However, if the amount of scum forming component limited in quantity in the washing water is reduced, scum and bubbles are hardly formed as early as the start, and do not develop enough to overcome the spilled height. For this reason, the discharge flow rate of the scum is significantly reduced.
また、食器洗い機に使用する場合は、洗浄工程またはすすぎ工程中の短時間に洗浄水を浄化する必要があるため、洗浄水の汚れ成分が短時間のうちに大きく変動するという課題があった。 Moreover, when using for a dishwasher, since it was necessary to purify washing water in the short time in a washing | cleaning process or a rinsing process, the subject that the stain | pollution | contamination component of washing water fluctuated greatly within a short time occurred.
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、洗浄水に含まれる汚れ成分の構成が、分離の進行にともない変化することに対応して、スカムを安定して排出することを目的とす
る。
The present invention solves the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to stably discharge scum in response to changes in the composition of dirt components contained in washing water as the separation progresses. .
前記従来の課題を解決するために、本発明の食器洗い機は、浮上分離槽内に微細気泡を供給する気泡生成手段と、前記気泡生成手段により生成される気泡の生成量を調整する気泡生成量調整手段と、前記気泡生成手段および前記気泡生成量調整手段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記スカム排出経路から排出されるスカム流量が浮上分離開始当初の流量から所定量以上減少すると、前記気泡生成量調整手段により気泡の生成量を増加させるようにしたものである。 In order to solve the above-described conventional problems, the dishwasher of the present invention includes a bubble generation unit that supplies fine bubbles into a floating separation tank, and a bubble generation amount that adjusts a generation amount of bubbles generated by the bubble generation unit. Adjusting means, and control means for controlling the bubble generating means and the bubble generation amount adjusting means, wherein the control means has a scum flow rate discharged from the scum discharge path not less than a predetermined amount from a flow rate at the start of floating separation. When it decreases, the bubble generation amount adjusting means increases the bubble generation amount.
これによって、汚れの浮上分離を持続的におこなうことができ、洗浄水に含まれる汚れ成分の構成が分離の進行とともに変化した場合でも、スカムの排出流量は所定の範囲を超えて減少することなく安定して排出し、洗浄水を浄化しながら洗浄およびすすぎがおこなえる食器洗い機を実現することができる。 As a result, the floating separation of the soil can be carried out continuously, and even when the composition of the soil component contained in the washing water changes with the progress of the separation, the discharge flow rate of the scum does not decrease beyond a predetermined range. It is possible to realize a dishwasher that can be stably discharged and washed and rinsed while purifying washing water.
本発明の食器洗い機は、洗浄水に含まれる汚れ成分を安定して排出し、洗浄水を浄化しながら洗浄およびすすぎをおこなうことができる。 The dishwasher of this invention can discharge | emit the stain | pollution | contamination component contained in washing water stably, and can wash and rinse, purifying washing water.
第1の発明は、食器などを収容し洗浄水を貯水する洗浄槽と、前記洗浄槽内の食器などを洗浄する洗浄手段と、前記洗浄槽と連通して設け洗浄水中の汚染物を洗浄水から分離する浮上分離槽と、前記洗浄槽内の洗浄水を前記浮上分離槽に給水する送液経路と、前記浮上分離槽内の洗浄水を前記洗浄槽に戻す循環経路と、前記洗浄槽の洗浄水を加圧して前記浮上分離槽に導入する循環ポンプと、前記浮上分離槽内に微細気泡を供給する気泡生成手段と、前記気泡生成手段により生成される気泡の生成量を調整する気泡生成量調整手段と、前記微細気泡によって水面上に形成された汚れを含んだスカムを前記浮上分離槽から排出するスカム排出経路と、前記気泡生成手段および前記気泡生成量調整手段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記スカム排出経路から排出されるスカム流量が浮上分離開始当初の流量から所定量以上減少すると、前記気泡生成量調整手段により気泡の生成量を増加させるようにしたことにより、浮上分離を持続的におこなうことができ、洗浄水に含まれる汚れ成分の構成が分離の進行と共に変化した場合でも、スカムの排出流量は所定の範囲を超えて減少することなく安定して排出することができる。したがって、洗浄水を浄化しながら洗浄およびすすぎをおこなうことができ、水の使用量を少なくすることができる。 The first invention is a cleaning tank for storing tableware and the like, storing cleaning water, cleaning means for cleaning tableware and the like in the cleaning tank, and cleaning water provided in communication with the cleaning tank for removing contaminants in the cleaning water. A floating separation tank that separates the cleaning water from the liquid, a liquid supply path that supplies the cleaning water in the cleaning tank to the floating separation tank, a circulation path that returns the cleaning water in the floating separation tank to the cleaning tank, A circulation pump that pressurizes washing water and introduces it into the levitation separation tank, a bubble generation means that supplies fine bubbles into the levitation separation tank, and a bubble generation that adjusts the amount of bubbles generated by the bubble generation means A volume adjusting means, a scum discharge path for discharging scum containing dirt formed on the water surface by the fine bubbles from the floating separation tank, and a control means for controlling the bubble generating means and the bubble generation amount adjusting means. Comprising the control means When the scum flow rate discharged from the scum discharge path is decreased by a predetermined amount or more from the initial flow rate at the start of levitation separation, the bubble generation amount is increased by the bubble generation amount adjusting means, so that the levitation separation is sustained. Even when the composition of the dirt component contained in the washing water changes with the progress of separation, the discharge flow rate of the scum can be discharged stably without decreasing beyond a predetermined range. Therefore, washing and rinsing can be performed while purifying the washing water, and the amount of water used can be reduced.
第2の発明は、特に、第1の発明の気泡生成手段は、水流を利用して気泡を微細化する流水型の気泡生成手段で構成するとともに、気泡生成量調整手段は、流量が可変の循環ポンプで構成し、制御手段は、前記循環ポンプの流量を増加させて、気泡の生成量を増加させるようにしたことにより、洗浄水に含まれる汚れ成分の構成が分離の進行と共に変化したり、浮上分離槽内の水位が変化した場合でも、スカムの排出流量が所定の範囲を超えて減少することなく安定して排出することができる。 In the second invention, in particular, the bubble generating means of the first invention is constituted by a flowing water type bubble generating means that makes fine bubbles using a water flow, and the bubble generation amount adjusting means has a variable flow rate. Since it is composed of a circulation pump, the control means increases the flow rate of the circulation pump to increase the amount of bubbles generated, so that the composition of the soil components contained in the washing water changes as the separation proceeds. Even when the water level in the floating separation tank changes, the scum discharge flow rate can be stably discharged without decreasing beyond a predetermined range.
第3の発明は、特に、第1の発明の気泡生成手段は、少なくとも1対の電極からなる電解部で構成するとともに、気泡生成量調整手段は、前記電解部に印加する印加電圧を変動させる可変電圧印加手段で構成し、制御手段は、前記可変電圧印加手段により気泡生成量を増加させるようにしたことにより、洗浄水に含まれる汚れ成分の構成が分離の進行と共に変化したり、浮上分離槽内の水位が変化した場合でも、スカムの排出流量が所定の範囲を超えて減少することなく安定して排出することができる。 In the third invention, in particular, the bubble generating means of the first invention is constituted by an electrolysis unit comprising at least a pair of electrodes, and the bubble generation amount adjusting unit varies the applied voltage applied to the electrolysis unit. Consisting of variable voltage application means, the control means increases the amount of bubbles generated by the variable voltage application means, so that the composition of the dirt component contained in the washing water changes with the progress of separation, or the floating separation Even when the water level in the tank changes, the scum discharge flow rate can be stably discharged without decreasing beyond a predetermined range.
第4の発明は、特に、第1〜第3のいずれか1つの発明の気泡生成手段の動作を計時するタイマーを設け、制御手段は、前記気泡生成手段の作動を開始してから所定時間経過後に気泡生成量を増加させるようにしたことにより、簡単な構成で気泡生成量調整手段を的確に作動させることができ、スカムの排出流量が低下することなく安定して排出することができる。 According to a fourth aspect of the present invention, in particular, a timer is provided for timing the operation of the bubble generating means according to any one of the first to third aspects, and the control means has elapsed a predetermined time after starting the operation of the bubble generating means. Since the bubble generation amount is increased later, the bubble generation amount adjusting means can be accurately operated with a simple configuration, and the scum discharge flow rate can be stably discharged without decreasing.
第5の発明は、特に、第1〜第3のいずれか1つの発明のスカム排出経路にスカムの排出を検知する検知手段を設け、制御手段は、前記検知手段によりスカムの排出を所定時間検知しないとき、前記気泡生成量調整手段により気泡の生成量を増加させるようにしたことにより、簡単な構成で気泡生成量調整手段を的確に作動させることができ、スカムの排出流量が低下することなく安定して排出することができる。 In the fifth aspect of the invention, in particular, the scum discharge path of any one of the first to third aspects is provided with detection means for detecting scum discharge, and the control means detects scum discharge for a predetermined time by the detection means. When the bubble generation amount is adjusted, the bubble generation amount is increased by the bubble generation amount adjustment unit, so that the bubble generation amount adjustment unit can be accurately operated with a simple configuration without reducing the discharge flow rate of the scum. It can be discharged stably.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by this embodiment.
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における食器洗い機の構成図、図2は同食器洗い機の浮上分離ユニットの断面図、図3は同食器洗い機の浮上分離槽のA−A断面図、図4は、同食器洗い機の動作を示すタイムチャートである。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a configuration diagram of a dishwasher according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view of a floating separation unit of the dishwasher, and FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA of the floating separation tank of the dishwasher. FIG. 4 is a time chart showing the operation of the dishwasher.
図1〜図4において、洗浄槽1は水位線イまで洗浄水を貯え、被洗浄物である食器類(図示せず)が洗浄水に浸された状態で収容する。洗浄槽1の底部外面には複数の超音波振動子(洗浄手段)2が接合してあり、この超音波振動子2の振動が洗浄槽1内の洗浄水に伝播して食器類に付着している汚れを除去する。洗浄槽1の外部には洗浄槽1内の洗浄水を加圧する循環ポンプ3と、洗浄水から汚れを分離する浮上分離ユニット4が接続されている。超音波振動子2および循環ポンプ3の動作はタイマーを備えた制御部(制御手段)5によって制御される。循環ポンプ3は、流量を変化させることで気泡の生成量を可変することができ、気泡生成量調整手段を構成する。
1 to 4, the
送液経路6は循環ポンプ3と浮上分離槽10の底部を連通し、洗浄槽1内の洗浄水を循環ポンプ3で浮上分離槽10に給水する。循環経路9は、浮上分離槽10の底部と洗浄槽1を連通し、浮上分離槽10で汚れ成分を分離した洗浄水を洗浄槽1に戻す。スカム排出槽12は浮上分離槽10の上方に配設され、分離した汚れ成分をスカム排出経路8から機外へ排出する。
The
次に、本実施の形態における作用を説明する。洗浄槽1内に収容した食器等の被洗浄物が浸かるように所定量の洗浄水を給水し、超音波振動子2を所定時間動作させて洗浄をおこなう。同時に循環ポンプ3を動作させ、洗浄槽1内の汚れを含んだ洗浄水を加圧して送液経路6を通して気泡生成手段7へ供給し、気泡生成手段7は吸気部11から吸引した空気を微細化して浮上分離槽10に導入する。
Next, the operation in the present embodiment will be described. A predetermined amount of cleaning water is supplied so that an object to be cleaned such as tableware stored in the
洗浄水に含まれる汚れ成分の一部は、微細な気泡により分離され、浮上分離槽10の上部に設けた出口10aを乗り越え、噴きこぼれてスカム排出経路8から排出される。汚れ成分の減少した洗浄水は循環経路9を通って洗浄槽1に戻る。微細気泡を含んだ洗浄水は内周が円筒型の浮上分離槽10の接線方向(図3矢印ロ)に導入され循環経路9から排出される(図3矢印ハ)ため、浮上分離槽10内で渦流を作る。
Part of the dirt component contained in the washing water is separated by fine bubbles, gets over the
一般的な家庭用食器の汚れの場合、内径80mm程度の浮上分離槽10を用いて流量20L/分程度で洗浄水を循環させた場合、直径の大きな気泡(数100μm〜数mm)の周囲に、水溶性タンパク質や油滴などの比較的疎水性の成分が吸着されて汚れの濃縮され
たスカムが形成され、スカム排出経路8から排出される。
In the case of soiling of general household tableware, when washing water is circulated at a flow rate of about 20 L / min using a floating
しかし、通常10〜20分間浮上分離を継続するとスカムの排出流量が低下してくる。その原因は、スカムを形成しやすい成分が枯渇してスカムが生成されにくくなることと、浮上分離槽10内の水位が低下してオーバーフローしにくくなることの二つである。そのまま、浮上分離を継続しても洗浄水の浄化効果は十分に発揮されないので、循環ポンプ3の流量を増やして、気泡生成手段7によって生成される気泡量を増やす必要がある。
However, if the levitation separation is continued normally for 10 to 20 minutes, the discharge flow rate of the scum decreases. The two causes are that the components that easily form scum are depleted and scum is less likely to be generated, and the water level in the floating
洗浄中に、洗浄槽1と浮上分離槽10との間で洗浄水を循環し、浮上分離槽10で汚れ成分の浮上分離をおこない、気泡生成手段7の動作を開始してから所定時間T1後に循環ポンプ3の流量を初期レベルからレベル1まで増加させて、気泡の発生量を増やし、その結果、スカムの排出流量は浮上分離槽10の上部に設けた出口10aから途切れることなく排出されるように所定の範囲内に保つ。その後も浮上分離を継続しているとスカムの排出流量が低下してくるため、再度循環ポンプ3の流量をレベル1からさらにレベル2まで増加させて、スカムの排出流量を所定の範囲内に維持する。
During the cleaning, cleaning water is circulated between the
一例として、洗浄槽1の容積が40Lでスカムの排出流量が1L/分程度の場合、T1は約10分とするとよい。循環ポンプ3の初期の流量を100%とした場合、レベル1は約110%、レベル2は約120%となる。浮上分離をさらに継続する場合は、時間T1ごとに流量を10%ずつ上昇させるとよい。
As an example, when the volume of the
実際の使用条件が一定であれば、T1と流量の上昇割合を固定すればスカムの排出はほぼ一定の流量でおこなわれるので、上記の動作をタイマーによっておこなえば比較的簡単で効果的に作動させることができる。浮上分離時間は全体で30分から50分程度とすると洗浄水が清浄化され、すすぎ回数を減らすことが可能である。 If the actual usage conditions are constant, if the rate of increase in T1 and the flow rate is fixed, the scum is discharged at a substantially constant flow rate. Therefore, if the above operation is performed by a timer, the operation is relatively simple and effective. be able to. If the floating separation time is about 30 to 50 minutes as a whole, the washing water is purified, and the number of times of rinsing can be reduced.
図5は本実施の形態の他の例の動作を示すタイムチャートである。気泡生成を開始してから所定時間は、前記実施の形態1と同様に循環ポンプ3を初期レベルで動作し、その後循環ポンプ3の回転数を無段階に増加させて、スカム排出流量をほぼ一定に保つようにしたものである。一例として洗浄槽1の容積が40Lでスカムの排出流量が1L/分程度の場合、循環ポンプ3の回転数の増加割合は10分あたり当初回転数の10%アップにするとよい。
FIG. 5 is a time chart showing the operation of another example of the present embodiment. For a predetermined time after starting the bubble generation, the circulating
(実施の形態2)
図6は、本発明の第2の実施の形態における浮上分離槽の断面図である。洗浄槽10との接続形態および動作方法や作動シーケンスについては実施の形態1と同じであるので説明を省略する。本実施の形態では、気泡生成手段を少なくとも1対の電極13からなる電解部で構成するとともに、気泡生成量調整手段は、前記電解部に印加する印加電圧を変動させる可変電圧印加手段(図示せず)で構成している。制御手段5は、可変電圧印加手段により電極13に対して所定の電圧を印加し、洗浄水を電気分解する。
(Embodiment 2)
FIG. 6 is a cross-sectional view of a floating separation tank according to the second embodiment of the present invention. Since the connection form with the
電極13は通常白金などで鍍金されたチタン板であり、10V以上の直流または交流電圧を印加されることで水分子を電気分解する。その結果、直径数10μmの酸素ガス気泡および水素ガス気泡が電極表面に生成される。気泡が電極13の表面を覆ったままであると電気分解が阻害されるため、水流によって気泡が電極13の表面から洗い流されるように構成することが好ましい。そのため、電極13は流速の早い浮上分離槽10の入り口に設けられる。
The
次に、本実施の形態による気泡生成量の調整について説明する。初期電圧の直流を印加して気泡生成を開始してから所定時間T1後に印加電圧をレベル1まで増加させ、気泡の
発生量を増やしてスカムの排出流量を所定の範囲内に保つ。その後も浮上分離を継続しているとスカムの排出流量が低下してくるため、再度印加電圧をレベル2まで増加させる。
Next, the adjustment of the bubble generation amount according to the present embodiment will be described. After the initial voltage DC is applied and bubble generation is started, the applied voltage is increased to
一例として、洗浄槽1の容積が40Lでスカムの排出流量が1L/分程度の場合、T1は約10分とするとよい。初期の印加電圧を10Vとした場合、レベル1は約13V、レベル2は約16Vとなる。浮上分離をさらに継続する場合は時間T1ごとに印加電圧を3Vずつ上昇させるとよい。実際の使用条件が一定であれば、T1と流量の上昇割合を固定すればスカムの排出はほぼ一定の流量でおこなわれるので、上記の作動をタイマーによっておこなえば比較的簡単で効果的に作動させることができる。浮上分離時間は全体で30分から50分程度とすると洗浄水が清浄化され、すすぎ回数を減らすことが可能である。
As an example, when the volume of the
また、循環ポンプ3の流量と、電極13の印加電圧の両方を増加させると、気泡生成量の増加範囲をさらに大きくすることができる。
Further, when both the flow rate of the
(実施の形態3)
図7は、本発明の第3の実施の形態における浮上分離ユニット4の断面図、図8は動作を示すタイムチャートである。本実施の形態では、スカム排出槽12の上部に吹きこぼれるスカムを検知する検知手段15を設けたものである。検知手段15は、スカムが吹きこぼれる出口10aに対向して設けてあり、検知手段15でスカムの排出を検知して、気泡生成量調整手段が作動する。検知手段15は、気泡の接触、あるいは光の反射等、浮上分離槽10の上部に設けた出口10aを通過する気泡が検知できるものであればよい。気泡生成手段は、実施の形態1で示したベンチュリー型の気泡生成手段7と、実施の形態2で示した電解型の気泡生成手段13のどちらでも構わない。
(Embodiment 3)
FIG. 7 is a sectional view of the floating
気泡生成手段の動作を開始した直後は、スカムの排出が頻繁に検知されるが、以後徐々に頻度が減少する。排出の検知の間隔が所定時間T2以上、すなわち、スカムの排出を検知してから所定時間T2が経過すると、気泡生成量調整手段が作動して気泡の生成量が増加し、スカムの排出頻度が回復するという動作を繰り返す。 Immediately after the operation of the bubble generating means is started, scum discharge is frequently detected, but thereafter the frequency gradually decreases. When the discharge detection interval is equal to or longer than the predetermined time T2, that is, when the predetermined time T2 has elapsed since the discharge of the scum was detected, the bubble generation amount adjusting means is activated to increase the bubble generation amount, and the scum discharge frequency is increased. Repeat the action of recovery.
そして、スカムの排出を検知する間隔がT2より長い所定時間T3が経過しても、スカムの排出を検知しないときは、規定の清浄化ができたものとして気泡の生成を終了するようにしてもよい。 If the scum discharge is not detected even if a predetermined time T3, which is longer than the interval T2, is detected, the generation of bubbles is terminated assuming that the specified cleaning is completed. Good.
また、本発明の各実施の形態では、洗浄手段として超音波振動子の振動を用いて洗浄する例を示したが、洗浄ポンプにより洗浄水を加圧し洗浄ノズルから噴射して洗浄するものであってもよい。 Further, in each embodiment of the present invention, an example is shown in which cleaning is performed using the vibration of an ultrasonic vibrator as a cleaning unit, but cleaning is performed by pressurizing cleaning water with a cleaning pump and spraying it from a cleaning nozzle. May be.
なお、本発明の実施の形態は、各々単独で実施することが可能であるとともに、必要に応じて組み合わせて実施することができる。 It should be noted that the embodiments of the present invention can be implemented independently and can be implemented in combination as necessary.
以上のように、本発明にかかる食器洗い機は、洗浄水に含まれる汚れ成分を安定して排出し、洗浄水を浄化しながら洗浄およびすすぎをおこなうことができるので、家庭用および業務用の食器洗い機として有用である。 As described above, the dishwasher according to the present invention stably discharges dirt components contained in the washing water, and can perform washing and rinsing while purifying the washing water. It is useful as a machine.
1 洗浄槽
2 超音波振動子(洗浄手段)
3 循環ポンプ(気泡生成量調整手段)
5 制御部(制御手段)
6 送液経路
7 気泡生成手段
8 スカム排出経路
9 循環経路
10 浮上分離槽
13 電解部(気泡生成量調整手段)
1
3 Circulation pump (bubble generation amount adjusting means)
5 Control unit (control means)
6
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063657A JP2009213811A (en) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | Dishwasher |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063657A JP2009213811A (en) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | Dishwasher |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009213811A true JP2009213811A (en) | 2009-09-24 |
Family
ID=41186323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008063657A Pending JP2009213811A (en) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | Dishwasher |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009213811A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011034071A1 (en) | 2009-09-15 | 2011-03-24 | 国立大学法人大阪大学 | Process for production of oxidation reaction product of aromatic compound |
JP2016086963A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 三菱電機株式会社 | Cleaning device and kitchen sink |
CN108720775A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-02 | 东芝生活电器株式会社 | Dish cleaning machine |
CN110123230A (en) * | 2019-06-11 | 2019-08-16 | 厦门米海智能科技有限公司 | A kind of spilling water box and the water tank cleaner comprising it |
-
2008
- 2008-03-13 JP JP2008063657A patent/JP2009213811A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011034071A1 (en) | 2009-09-15 | 2011-03-24 | 国立大学法人大阪大学 | Process for production of oxidation reaction product of aromatic compound |
JP2016086963A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 三菱電機株式会社 | Cleaning device and kitchen sink |
CN108720775A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-02 | 东芝生活电器株式会社 | Dish cleaning machine |
CN110123230A (en) * | 2019-06-11 | 2019-08-16 | 厦门米海智能科技有限公司 | A kind of spilling water box and the water tank cleaner comprising it |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4835395B2 (en) | dishwasher | |
JP4893426B2 (en) | Ultrasonic cleaner and dishwasher using the same | |
JP4999338B2 (en) | Substrate cleaning method, substrate cleaning apparatus, program, and recording medium | |
JP2009213811A (en) | Dishwasher | |
JP6261814B2 (en) | Washing apparatus and washing method, and membrane separation bioreactor | |
CN2717235Y (en) | Continuous washing machine for vegetables and fruits | |
KR101061946B1 (en) | Substrate cleaning method, substrate cleaning apparatus and program recording medium | |
JP2009098270A (en) | Substrate cleaning device | |
JP4830863B2 (en) | dishwasher | |
KR20210015541A (en) | Underwater impregnation dishwasher | |
CN103648667A (en) | Cleaning apparatus | |
JP5781015B2 (en) | Wafer cleaning apparatus and cleaning method for cleaning tank | |
US6454867B1 (en) | Method and machine for cleaning objects in plate form | |
JP2009178480A (en) | dishwasher | |
JP2002122604A (en) | Reaction container washing device | |
JP2005224487A (en) | dishwasher | |
JP4444012B2 (en) | dishwasher | |
JP4241165B2 (en) | Dishwasher | |
JP3374983B2 (en) | Work cleaning device | |
JP4710392B2 (en) | dishwasher | |
JP2019181415A (en) | Electrolytic ultrasonic washing machine | |
JP2007313075A (en) | Dishwasher | |
JP6984209B2 (en) | Cleaning equipment | |
JP2005342389A5 (en) | ||
JP2005342384A (en) | dishwasher |