JP2009210155A - Outdoor unit of air conditioner - Google Patents
Outdoor unit of air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009210155A JP2009210155A JP2008050996A JP2008050996A JP2009210155A JP 2009210155 A JP2009210155 A JP 2009210155A JP 2008050996 A JP2008050996 A JP 2008050996A JP 2008050996 A JP2008050996 A JP 2008050996A JP 2009210155 A JP2009210155 A JP 2009210155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical component
- component box
- plate
- claw
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
【課題】送風機室から飛散してくる雨水が仕切板の孔から侵入することを防止した空気調和装置の室外ユニットを提供する。
【解決手段】室外ユニット2では、ケーシング20の内部空間が、仕切板28によって、電装品箱55が配置される機械室20aと、室外ファン4が配置される送風機室20bとに分割されている。電装品箱55は、電装品箱取付板56によって仕切板28に取り付けられている。電装品箱取付板56は、仕切板28へ引っ掛けられる取付爪56aを有しており、仕切板28は、取付爪56aが挿入される爪挿入孔28aを有している。電装品箱取付板56には、爪挿入孔28aと取付爪56aとの隙間を覆う孔閉鎖部56bが、取付爪56aと共に一体成形されている。
【選択図】図5An outdoor unit of an air conditioner that prevents rainwater scattered from a blower chamber from entering through a hole in a partition plate is provided.
In an outdoor unit 2, an internal space of a casing 20 is divided by a partition plate 28 into a machine room 20a in which an electrical component box 55 is disposed and a blower room 20b in which an outdoor fan 4 is disposed. . The electrical component box 55 is attached to the partition plate 28 by an electrical component box mounting plate 56. The electrical component box mounting plate 56 has a mounting claw 56a that is hooked to the partition plate 28, and the partition plate 28 has a claw insertion hole 28a into which the mounting claw 56a is inserted. On the electrical component box mounting plate 56, a hole closing portion 56b that covers the gap between the claw insertion hole 28a and the mounting claw 56a is integrally formed with the mounting claw 56a.
[Selection] Figure 5
Description
本発明は、空気調和装置の室外ユニット、特に、室外ユニットのケーシング内に配置される電装品箱を備えた空気調和装置の室外ユニットに関する。 The present invention relates to an outdoor unit of an air conditioner, and more particularly to an outdoor unit of an air conditioner provided with an electrical component box disposed in a casing of the outdoor unit.
空気調和装置の室外ユニットは、蒸気圧縮式冷凍回路の一部を収納するケーシングを備えている。ケーシングの内部は、仕切板によって送風機室と機械室とに分割されており、その機械室側に、電装品箱が収納されている(例えば、特許文献1参照)。電装品箱は、板金部材を介して仕切板に装着されており、その板金部材には、仕切板に予め設けられた孔に引っ掛かる爪が設けられている。 The outdoor unit of the air conditioner includes a casing that houses a part of the vapor compression refrigeration circuit. The inside of the casing is divided into a blower room and a machine room by a partition plate, and an electrical component box is accommodated on the machine room side (see, for example, Patent Document 1). The electrical component box is attached to the partition plate via a sheet metal member, and the sheet metal member is provided with a claw that is caught in a hole provided in advance in the partition plate.
室外ユニットは、一般には屋外に設置されているので、当然、風雨の中で稼動することがあり、このような場合には、送風機室から飛散する雨水が、仕切板の孔を通過して、電装品箱に侵入する可能性があった。
本発明の課題は、送風機室から飛散してくる雨水が仕切板の孔から侵入することを防止した空気調和装置の室外ユニットを提供することにある。 The subject of this invention is providing the outdoor unit of the air conditioning apparatus which prevented that the rain water which splashes from a fan room penetrate | invades from the hole of a partition plate.
第1発明に係る空気調和装置の室外ユニットは、蒸気圧縮式冷凍回路の一部を成す熱交換器と、熱交換器に外気を当てる送風機と、電装品箱と、ケーシングと、仕切板と、電装品箱取付板とを備えている。電装品箱は、少なくとも送風機の制御を行う制御部を内蔵している。ケーシングは、熱交換器、送風機及び電装品箱を収納している。仕切板は、ケーシングの内部空間を、電装品箱が配置される第1空間と、熱交換器及び送風機が配置される第2空間とに分割する。電装品箱取付板は、電装品箱を仕切板に取り付ける。また、電装品箱取付板は、仕切板へ引っ掛けられる取付爪を有し、仕切板は、取付爪が挿入される爪挿入孔を有している。電装品箱及び電装品箱取付板の少なくともいずれか一方に、爪挿入孔と取付爪との隙間を覆う孔閉鎖部が設けられている。 The outdoor unit of the air conditioner according to the first invention includes a heat exchanger that forms part of a vapor compression refrigeration circuit, a blower that applies outside air to the heat exchanger, an electrical component box, a casing, a partition plate, And an electrical component box mounting plate. The electrical component box incorporates at least a control unit that controls the blower. The casing houses a heat exchanger, a blower, and an electrical component box. The partition plate divides the internal space of the casing into a first space in which the electrical component box is disposed and a second space in which the heat exchanger and the blower are disposed. The electrical component box mounting plate attaches the electrical component box to the partition plate. Further, the electrical component box mounting plate has mounting claws that are hooked on the partition plate, and the partition plate has a claw insertion hole into which the mounting claw is inserted. At least one of the electrical component box and the electrical component box mounting plate is provided with a hole closing portion that covers the gap between the claw insertion hole and the mounting claw.
従来、風雨時に送風機の回転によって飛散した雨水が仕切板の爪挿入孔から侵入して、電装品箱内部へ到達する可能性があったが、この室外ユニットでは、孔閉鎖部が設けられることによって、雨水の侵入が阻止される。その結果、雨水が電装品箱内部へ到達することもなく、電気部品の損傷が防止される。 Conventionally, rainwater scattered by the rotation of the blower during wind and rain may enter through the nail insertion hole of the partition plate and reach the interior of the electrical component box. However, in this outdoor unit, the hole closing part is provided. , Rainwater intrusion is prevented. As a result, rainwater does not reach the interior of the electrical component box, and electrical components are prevented from being damaged.
第2発明に係る空気調和装置の室外ユニットは、第1発明に係る空気調和装置の室外ユニットであって、孔閉鎖部が、取付爪と共に、電装品箱取付板に一体成形されている。 An outdoor unit of an air conditioner according to a second aspect of the present invention is the outdoor unit of the air conditioner according to the first aspect of the present invention, wherein the hole closing portion is integrally formed with the electrical component box mounting plate together with the mounting claws.
この室外ユニットでは、孔閉鎖部を個別に設ける必要がないので、部品点数が増加せず、コスト増が抑制される。さらに、取付爪が爪挿入孔に挿入されると同時に爪挿入孔が塞がれるので、組立の作業性がよい。 In this outdoor unit, since it is not necessary to provide a hole closing part separately, the number of parts does not increase and an increase in cost is suppressed. Further, since the attachment claw is inserted into the claw insertion hole and the claw insertion hole is closed at the same time, the assembly workability is good.
第3発明に係る空気調和装置の室外ユニットは、第1発明に係る空気調和装置の室外ユニットであって、孔閉鎖部が、電装品箱に一体成形されている。 An outdoor unit of an air conditioner according to a third aspect of the present invention is the outdoor unit of the air conditioner according to the first aspect of the present invention, and the hole closing portion is integrally formed with the electrical component box.
この室外ユニットでは、孔閉鎖部を個別に設ける必要がないので、部品点数が増加せず、コスト増が抑制される。 In this outdoor unit, since it is not necessary to provide a hole closing part separately, the number of parts does not increase and an increase in cost is suppressed.
第4発明に係る空気調和装置の室外ユニットは、第1発明に係る空気調和装置の室外ユニットであって、電装品箱が樹脂部材であり、電装品箱取付板が板金部材である。取付爪は、電装品箱取付板に切り起し加工によって成形されている。孔閉鎖部は、取付爪が切り起し加工されるときに形成される切り起し孔を囲む板金面と、切り起し孔を覆う電装品箱の樹脂面とを含んでいる。 An outdoor unit of an air conditioner according to a fourth aspect is the outdoor unit of the air conditioner according to the first aspect, wherein the electrical component box is a resin member and the electrical component box mounting plate is a sheet metal member. The mounting claw is formed by cutting and raising the electrical component box mounting plate. The hole closing portion includes a sheet metal surface surrounding the cut and raised hole formed when the mounting claw is cut and raised, and a resin surface of the electrical component box that covers the cut and raised hole.
この室外ユニットでは、取付爪が爪挿入孔に挿入されたとき、切り起し孔と板金面とが爪挿入孔に対面して、板金面が爪挿入孔の一部を覆い、板金面が覆うことができない部分は樹脂面によって覆われる。その結果、板金面と樹脂面とが孔閉鎖部を兼ねるようになるので、孔閉鎖部の形状が簡単で、加工費増が抑制される。 In this outdoor unit, when the mounting claw is inserted into the claw insertion hole, the cut and raised hole and the sheet metal surface face the claw insertion hole, the sheet metal surface covers a part of the claw insertion hole, and the sheet metal surface covers The part that cannot be covered is covered with a resin surface. As a result, since the sheet metal surface and the resin surface also serve as the hole closing portion, the shape of the hole closing portion is simple, and an increase in processing costs is suppressed.
第1発明に係る空気調和装置の室外ユニットでは、孔閉鎖部が設けられることによって、雨水の侵入が阻止される。その結果、雨水が電装品箱内部へ到達することもなく、電気部品の損傷が防止される。 In the outdoor unit of the air conditioner according to the first aspect of the present invention, the penetration of rainwater is prevented by providing the hole closing portion. As a result, rainwater does not reach the interior of the electrical component box, and electrical components are prevented from being damaged.
第2発明に係る空気調和装置の室外ユニットでは、孔閉鎖部を個別に設ける必要がないので、部品点数が増加せず、コスト増が抑制される。さらに、取付爪が爪挿入孔に挿入されると同時に爪挿入孔が塞がれるので、組立の作業性がよい。 In the outdoor unit of the air conditioner according to the second aspect of the present invention, it is not necessary to provide the hole closing portions individually, so that the number of parts does not increase and an increase in cost is suppressed. Further, since the attachment claw is inserted into the claw insertion hole and the claw insertion hole is closed at the same time, the assembly workability is good.
第3発明に係る空気調和装置の室外ユニットでは、孔閉鎖部を個別に設ける必要がないので、部品点数が増加せず、コスト増が抑制される。 In the outdoor unit of the air conditioner according to the third aspect of the present invention, since it is not necessary to provide the hole closing portions individually, the number of parts does not increase and the cost increase is suppressed.
第4発明に係る空気調和装置の室外ユニットでは、取付爪が爪挿入孔に挿入されたとき、切り起し孔と板金面とが爪挿入孔に対面して、板金面が爪挿入孔の一部を覆い、板金面が覆うことができない部分は樹脂面によって覆われる。その結果、板金面と樹脂面とが孔閉鎖部を兼ねるようになるので、孔閉鎖部の形状が簡単で、加工費増が抑制される。 In the outdoor unit of the air conditioner according to the fourth aspect of the present invention, when the mounting claw is inserted into the claw insertion hole, the cut and raised hole and the sheet metal surface face the claw insertion hole, and the sheet metal surface is one of the claw insertion holes. The part which covers the part and cannot be covered by the sheet metal surface is covered with the resin surface. As a result, since the sheet metal surface and the resin surface also serve as the hole closing portion, the shape of the hole closing portion is simple, and an increase in processing costs is suppressed.
以下図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明の具体例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The following embodiments are specific examples of the present invention and do not limit the technical scope of the present invention.
<室外ユニット2の構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る室外ユニットの平面図であり、天板を取り除いて内部を平面的に図示している。図1において、室外ユニット2では、略直方体形状のケーシング20の内部が、鉛直に延びる仕切板28によって機械室20aと送風機室20bとに分割されている。室外ユニット2は、屋内に配置される室内ユニット(図示せず)に冷媒連絡配管(図示せず)を介して接続される。
<Configuration of
FIG. 1 is a plan view of an outdoor unit according to an embodiment of the present invention, in which the top plate is removed and the inside is shown in a plan view. In FIG. 1, in the
室外ユニット2は、上記ケーシング20以外に、室外ファン4、圧縮機51、室外熱交換器52、液側閉鎖弁61、ガス側閉鎖弁62、及び配管等の蒸気圧縮式冷凍回路の構成に必要な部材を備えている。室外ユニット2では、室外ファン4が稼動しているとき、空気は図1のB及びCの方向から吸い込まれ、室外熱交換器52と熱交換した後、Aの方向へ吹き出される。
The
(室外ファン4)
室外ファン4は、複数の翼を有するプロペラファンであり、送風機室20b内の室外熱交換器52の前側で、吹出口23aに対向するように配置されている。室外ファン4は、室外ファン用電動機4aによって回転駆動される。
(Outdoor fan 4)
The outdoor fan 4 is a propeller fan having a plurality of blades, and is disposed on the front side of the
(ケーシング20)
図2は、本実施形態に係る室外ユニットの正面図であり、図3は、本実施形態に係る室外ユニットの右側面図であり、図4は、本実施形態に係る室外ユニットの背面図である。図1、図2において、ケーシング20は、略直方体形状をしており、その6面は、底板21、第1前板23、第2前板24、右側板25、吸込グリル26及び天板29(図2参照)によって形成されている。
(Casing 20)
2 is a front view of the outdoor unit according to the present embodiment, FIG. 3 is a right side view of the outdoor unit according to the present embodiment, and FIG. 4 is a rear view of the outdoor unit according to the present embodiment. is there. 1 and 2, the
底板21は、ケーシング20の底面部分を構成する略長方形状の金属製板状部材であり、底板21の周縁部は上向きに折り曲げられている。底板21の下面には、据付場所の基礎台99に固定される2つの基礎脚98が設けられている。基礎脚98は、ケーシング20の前側から後側に向かって延びる金属製の板状部材である。
The
第1前板23は、空気の吹出口23a側を正面としたとき、仕切板28の前端より左側の前面及び左側面を形成する。第1前板23には、Cの方向からの空気を吸い込む吸入口が形成されている。また、第1前板23には、B及びCの方向から吸い込まれた空気を外部に吹き出すための吹出口23aが設けられている。
The
第2前板24は、仕切板28の前端より右側の前面及び右側面の一部を形成する。図2、図3に示すように、第2前板24の下部には、前面下部カバー39が取り付けられている。前面下部カバー39は、第2前板24の下端の切り欠き241を閉じるための部材であり、孔39aを有している。孔39aは、切り欠き241の端面から図2の正面方向へ突出する爪244と嵌合する。
The
第2前板24の前面下端の切り欠かれなかった領域(非切り欠き部)は、底板21の周縁部の上向きに折り曲げられている領域に、ネジ90によって締結されている。このとき、第2前板24の前面下端が、底板21の周縁部の外側となるように締結される。また、図3に示すように、前面下部カバー39は、ネジ90によって、第2前板24の右側面下部および底板21の周縁部に固定される。
A region not cut out (non-notched portion) at the lower front end of the front face of the
右側板25は、第2前板24に隣接してケーシング20の右側面の残りと背面の一部を形成する。図3、図4に示すように、右側板25の下部には、背面下部カバー40が取り付けられており、この背面下部カバー40は、右側板25の下端にある開口251を閉じるための部材である。
The
開口251には、液冷媒連絡配管18、ガス冷媒連絡配管19及び電線が挿入されるので、背面下部カバー40は、液冷媒連絡配管18、ガス冷媒連絡配管19及び電線を貫通させた状態で開口251を閉じる。なお、室外ユニット2の据付条件によって、背面下部カバー40は、液冷媒連絡配管18及びガス冷媒連絡配管19だけを貫通させた状態のときや、或は電線だけを貫通させた状態のときもある。
Since the liquid
背面下部カバー40は、ネジ90によって、右側板25の右側面下部および底板21の周縁部に固定される。この背面下部カバー40については、説明の便宜上、右側板25の右側面下部および底板21の周縁部に固定される領域をカバー固定部41とし、固定されない領域の自由端をカバー自由端部42とする。カバー自由端部42は、右側板25の背面側下部の内側に入り込んでいる。
The
吸込グリル26は、右側板25に隣接して残りの背面を形成しており、室外ファン4によってケーシング20内に吸入される空気の吸入口26cが形成されている。
The
図1において、仕切板28は、送風機室20b側に突出するように屈曲した形状を有しており、ケーシング20の内部を左右2つの空間に仕切るように配置されている。仕切板28の前面側端部は第1前板23の右端部にネジ等によって締結され、仕切板28の背面側端部は、管板59の前面側端部にネジ等によって締結されている。
In FIG. 1, the
なお、管板59とは、ケーシング20の左側面から背面に沿うように配置された略L字形状の部材であり、室外熱交換器52の右端面に対向するように設けられており、その下部が底板21にネジ等により固定されている。
The
天板29は、室外ユニット2の天面部分を構成する横長の略長方形状の金属製の板状部材であり、天板29の周縁部は下向きに折り曲げられている。本実施形態では、天板29の周縁部の下向きに切り曲げられた領域の内側へ、第2前板24の上端が入ることによって、第2前板24は天板29に保持されており、ネジ等の締結は行われていない。したがって、第2前板24の下端と底板21の周縁部とのネジ締結を解消することによって、第2前板24は、下方へ降下してケーシング20から取り外される。第2前板24が取り外されたとき、機械室20aの内部が見えるようになっているので、第2前板24は、機械室20a内に収容された部品のメンテナンス作業を行う際に取り外される。
The
(閉鎖弁取付板30)
図1に示すように、閉鎖弁取付板30は、第1前板23の右端部と、右側板25の前端部との間に掛け渡されるように、機械室20aに設けられた細長い板状の部材であり、第1領域30aと、第2領域30bと、固定部31とを有する金属製の部材である。なお、閉鎖弁取付板30は、機械室20a内において、圧縮機51の上端付近の高さ位置に配置されている。
(Closed valve mounting plate 30)
As shown in FIG. 1, the closing
第1領域30aは、閉鎖弁取付板30が機械室20a内に配置された状態において、第1前板23の右端部から第2前板24の右側面部分に向かって第2前板24の前面部分とほぼ平行に延び、続いて、第2前板24の前面部分から遠ざかる方向に傾斜しながら延び、続いて、第2前板24の右側面部分に向かって第2前板24の前面部分とほぼ平行に延びる部分である。なお、第1領域30aは、長手方向左端に、仕切板28の前端部とともに第1前板23の右端部に保持される支持部33を有している。
The
第2領域30bは、閉鎖弁取付板30が機械室20a内に配置された状態において、第1領域30aの長手方向右端から右側板25の前端部に向かって第2前板24の前面部分から遠ざかる方向に傾斜しながら延びる部分である。第2領域30bは、液側閉鎖弁61及びガス側閉鎖弁62が装着される部分であり、液側閉鎖弁61及びガス側閉鎖弁62を長手方向に並べて装着することが可能である。閉鎖弁取付板30が機械室20a内に配置された状態において、第2前板24の右側面部分側にガス側閉鎖弁62が装着され、ガス側閉鎖弁62の左側に液側閉鎖弁61が装着される。
The
(圧縮機51)
図1において、圧縮機51は、圧縮機用電動機をハウジング内に内蔵する密閉型圧縮機であり、機械室20aに配置されている。圧縮機51は、ケーシング20の全高の1/3〜1/2程度の高さの縦型円筒形状を有し、その下部が底板21に固定されている。また、圧縮機51は、ケーシング20の平面視において、機械室20aの前後方向中央付近に、かつ、機械室20aの仕切板28付近に配置されている。
(Compressor 51)
In FIG. 1, a
(室外熱交換器52)
室外熱交換器52は、送風機室20b内に配置されており、室外ファン4によってケーシング20内に吸い込まれた空気との間で熱交換を行う。室外熱交換器52は、図1の平面視において略L字形状を有し、ケーシング20の左側面から背面に沿うように配置されている。
(Outdoor heat exchanger 52)
The
(電装品箱55)
電装品箱55は、電気絶縁性に優れた樹脂で成形された筐体であって、室内ユニット(図示ぜず)と通信して室外ファン用電動機4a及び圧縮機51などを制御する制御部を内蔵している。電装品箱55は、仕切板28に装着される。
(Electrical component box 55)
The
(電装品箱取付板56)
電装品箱取付板56は、電装品箱55を仕切板28に装着する板金部材であり、仕切板28に引っ掛かる取付爪56aを有している。取付爪56aは、仕切板28に予め設けられている爪挿入孔28aに挿入されることによって、仕切板28に引っ掛かる。
(Electrical component box mounting plate 56)
The electrical component
図5は、電装品取付板側から視たケーシング内部の部分斜視図である。図5において、電装品箱取付板56は、仕切板28の爪挿入孔28aと対向する位置に、爪挿入孔28aを完全に覆うことができる大きさの孔閉鎖部56bを有しており、さらにこの孔閉鎖部56bに、爪挿入孔28aへ挿入される取付爪56aが形成されている。
FIG. 5 is a partial perspective view of the inside of the casing as viewed from the electrical component mounting plate side. In FIG. 5, the electrical component
図6は、図5のE−E線における孔閉鎖部の断面図である。図6において、孔閉鎖部56bは、電装品箱取付板56の端部を反対方向に折り返すことによって形成され、その折り返した部分の端部の一部分を約90°切り起こすことによって、取付爪56aが形成される。つまり、取付爪56aと孔閉鎖部56bは、電装品箱取付板56と一体成形されている。
6 is a cross-sectional view of the hole closing portion taken along line EE of FIG. In FIG. 6, the
取付爪56aが爪挿入孔28aに挿入されたとき、孔閉鎖部56bが、爪挿入孔28aを閉じる。その結果、風雨時、室外ファン4の回転によって送風機室20bから飛散してくる雨水は、爪挿入孔28aから機械室20aへ侵入することができず、電装品箱55内部へ雨水が到達することが防止される。
When the
<第1変形例>
上記実施形態では、孔閉鎖部56bは電装品箱取付板56に形成されているが、それに限定されるものではなく、電装品箱に形成されてもよい。図7は、第1変形例に係る室外ユニットの孔閉鎖部の断面図である。図7において、電装品箱155には、電装品箱取付板156の取付爪156a及び仕切板28の爪挿入孔28aを覆う孔閉鎖部155aが一体成形されている。電装品箱155は樹脂部材であるので、取付爪156aの曲げ部に沿うように孔閉鎖部155aに段差を設けて成形することも可能である。つまり、電装品箱155側に孔閉鎖部155aを設けるメリットは、複雑な形状にも対応できることである。
<First Modification>
In the above embodiment, the
<第2変形例>
孔閉鎖部は、電装品箱および電装品箱取付板の双方に形成されてもよい。図8は、第2変形例に係る室外ユニットの孔閉鎖部の断面図である。図8において、電装品箱取付板256の端面から内側へ離れた位置に、取付爪256aが切り起し加工によって成形されている。取付爪256aが切り起されて生じる、切り起し孔256bは、周囲が板金面で囲まれているので、取付爪256aが、仕切板28の爪挿入孔28aに挿入されたとき、その板金面が爪挿入孔28aの一部を覆う。つまり、切り起し孔256bを囲む板金面が孔閉鎖部256cを形成している。
<Second Modification>
The hole closing portion may be formed on both the electrical component box and the electrical component box mounting plate. FIG. 8 is a cross-sectional view of the hole closing portion of the outdoor unit according to the second modification. In FIG. 8, an
そして、切り起し孔256bと爪挿入孔28aとが重なる領域に対しては、電装品箱取付板256に対面する電装品箱255の樹脂面を拡張することによって、切り起し孔256bが覆われる。つまり、切り起し孔256bを覆う樹脂面が孔閉鎖部255aを形成している。この様に、電装品箱255及び電装品箱取付板256の双方に、孔閉鎖部255a,256cを形成して、個別では閉鎖できない部分を補完することによって、孔閉鎖部255a,256cの形状を簡単にすることが可能となる。
In the region where the cut and raised
<特徴>
室外ユニット2では、ケーシング20の内部空間が、仕切板28によって、電装品箱55が配置される機械室20aと、室外ファン4が配置される送風機室20bとに分割されている。電装品箱55は、電装品箱取付板56によって仕切板28に取り付けられている。電装品箱取付板56は、仕切板28へ引っ掛けられる取付爪56aを有しており、仕切板28は、取付爪56aが挿入される爪挿入孔28aを有している。電装品箱取付板56には、爪挿入孔28aと取付爪56aとの隙間を覆う孔閉鎖部56bが、取付爪56aと共に一体成形されている。その結果、孔閉鎖部56bが、送風機室20bから飛散して来る水滴が爪挿入孔28aを通過することを阻止するので、水滴が電装品箱内部へ到達することもなく、電気部品の損傷が防止される。また、孔閉鎖部56bを個別に設ける必要がないので、部品点数が増加せず、コスト増が抑制される。さらに、取付爪56aが爪挿入孔28aに挿入されると同時に爪挿入孔28aが塞がれるので、組立の作業性がよい。
<Features>
In the
以上のように、本発明によれば、送風機室から飛散してくる雨水が、仕切板の爪挿入孔を通過して機械室へ侵入することが防止されるので、板などで仕切られた互いに隣接する空間を有する筐体の水滴侵入対策に有効である。 As described above, according to the present invention, rainwater scattered from the blower chamber is prevented from entering the machine chamber through the claw insertion hole of the partition plate. This is effective for countermeasures against water droplet intrusion in a housing having an adjacent space.
2 室外ユニット
4 室外ファン
20 ケーシング
20a 機械室(第1空間)
20b 送風機室(第2空間)
28 仕切板
28a 爪挿入孔
52 熱交換器
55,155,255 電装品箱
56,156,256 電装品箱取付板
56a,156a,256a 取付爪
56b,155a,255a,256c 孔閉鎖部
256b 切り起し孔
2 Outdoor unit 4
20b Blower room (second space)
28
Claims (4)
前記熱交換器(52)に外気を当てる送風機(4)と、
少なくとも前記送風機(4)の制御を行う制御部を内蔵する電装品箱(55,155,255)と、
前記熱交換器(52)、前記送風機(4)及び前記電装品箱(55,155,255)を収納するケーシング(20)と、
前記ケーシング(20)の内部空間を、前記電装品箱(55,155,255)が配置される第1空間(20a)と前記熱交換器(52)及び前記送風機(4)が配置される第2空間(20b)とに分割する仕切板(28)と、
前記電装品箱(55,155,255)を前記仕切板(28)に取り付ける電装品箱取付板(56,156,256)と、
を備え、
前記電装品箱取付板(56,156,256)は、前記仕切板(28)へ引っ掛けられる取付爪(56a,156a,256a)を有し、
前記仕切板(28)は、前記取付爪(56a,156a,256a)が挿入される爪挿入孔(28a)を有し、
前記電装品箱(55,155,255)及び前記電装品箱取付板(56,156,256)の少なくともいずれか一方に、前記爪挿入孔(28a)と前記取付爪(56a,156a,256a)との隙間を覆う孔閉鎖部(56b,155a,255a,256c)が設けられている、
空気調和装置の室外ユニット(2)。 A heat exchanger (52) forming part of a vapor compression refrigeration circuit;
A blower (4) for applying outside air to the heat exchanger (52);
An electrical component box (55, 155, 255) containing a control unit for controlling at least the blower (4);
A casing (20) that houses the heat exchanger (52), the blower (4), and the electrical component box (55, 155, 255);
The first space (20a) in which the electrical component box (55, 155, 255) is disposed, the heat exchanger (52), and the blower (4) are disposed in the internal space of the casing (20). A partition plate (28) divided into two spaces (20b);
An electrical component box mounting plate (56, 156, 256) for mounting the electrical component box (55, 155, 255) to the partition plate (28);
With
The electrical component box mounting plate (56, 156, 256) has mounting claws (56a, 156a, 256a) hooked to the partition plate (28),
The partition plate (28) has a claw insertion hole (28a) into which the mounting claw (56a, 156a, 256a) is inserted,
At least one of the electrical component box (55, 155, 255) and the electrical component box mounting plate (56, 156, 256) has the claw insertion hole (28a) and the mounting claw (56a, 156a, 256a). A hole closing portion (56b, 155a, 255a, 256c) that covers the gap between
Air conditioner outdoor unit (2).
請求項1に記載の空気調和装置の室外ユニット(2)。 The hole closing portions (56b, 256c) are integrally formed with the electrical component box mounting plate (56, 256) together with the mounting claws (56a, 256a).
The outdoor unit (2) of the air conditioning apparatus according to claim 1.
請求項1に記載の空気調和装置の室外ユニット(2)。 The hole closing portion (155a, 255a) is integrally formed with the electrical component box (155, 255).
The outdoor unit (2) of the air conditioning apparatus according to claim 1.
前記電装品箱取付板(256)が板金部材であって、
前記取付爪(256a)は、前記電装品箱取付板(256)に切り起し加工によって成形されており、
前記孔閉鎖部(255a,256c)は、
前記取付爪(256a)が切り起し加工されるときに形成される切り起し孔(256b)を囲む板金面と、
前記切り起し孔(256b)を覆う前記電装品箱(255)の樹脂面と、
を含む、
請求項1に記載の空気調和装置の室外ユニット(2)。 The electrical component box (255) is a resin member,
The electrical component box mounting plate (256) is a sheet metal member,
The mounting claw (256a) is formed by cutting and raising the electrical component box mounting plate (256),
The hole closing part (255a, 256c)
A sheet metal surface surrounding a cut and raised hole (256b) formed when the mounting claw (256a) is cut and raised;
A resin surface of the electrical component box (255) covering the cut and raised hole (256b);
including,
The outdoor unit (2) of the air conditioning apparatus according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050996A JP2009210155A (en) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | Outdoor unit of air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050996A JP2009210155A (en) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | Outdoor unit of air conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009210155A true JP2009210155A (en) | 2009-09-17 |
Family
ID=41183497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008050996A Pending JP2009210155A (en) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | Outdoor unit of air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009210155A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016035366A (en) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 三菱電機株式会社 | Heat-source-side unit of air conditioner |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002089090A (en) * | 2000-09-13 | 2002-03-27 | Suzuki Motor Corp | Fitting structure for mechanical component |
JP2006064208A (en) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | Outdoor unit for air conditioner and electric component unit device for air conditioner |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008050996A patent/JP2009210155A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002089090A (en) * | 2000-09-13 | 2002-03-27 | Suzuki Motor Corp | Fitting structure for mechanical component |
JP2006064208A (en) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | Outdoor unit for air conditioner and electric component unit device for air conditioner |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016035366A (en) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 三菱電機株式会社 | Heat-source-side unit of air conditioner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3985834B2 (en) | Electrical component assembly, outdoor unit of air conditioner including the same, and air conditioner | |
JP5569417B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
EP2042820A2 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
KR20080045294A (en) | Closed valve support member and outdoor unit of air conditioner having the same | |
JP5461213B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5919513B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
WO2007126072A1 (en) | Indoor unit of air conditioning system | |
JP5303964B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
EP2354683A2 (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
JP5873994B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP6225034B2 (en) | Sound inlet / outlet structure of soundproof box | |
JP5598357B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP2011158108A (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
JP2013194960A (en) | Outdoor unit of refrigeration apparatus | |
JP4816660B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5104324B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP4859776B2 (en) | Outdoor unit | |
JP2009210155A (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2014016131A (en) | Air conditioner | |
JP5101333B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
KR101418512B1 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2009097741A (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP2009210152A (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2004360941A (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2015068594A (en) | Outdoor unit for air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110405 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110802 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |