JP2009187075A - デジタル回路 - Google Patents
デジタル回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009187075A JP2009187075A JP2008023462A JP2008023462A JP2009187075A JP 2009187075 A JP2009187075 A JP 2009187075A JP 2008023462 A JP2008023462 A JP 2008023462A JP 2008023462 A JP2008023462 A JP 2008023462A JP 2009187075 A JP2009187075 A JP 2009187075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- input
- value
- bits
- combinational
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000012556 adjustment buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】組み合わせ回路3は各4ビットの入力Aと入力Bとの乗算を行い、8ビットの演算結果を出力する。8ビットの出力はパイプレラインレジスタ4により保持される。判定回路5は、入力Aと入力Bのそれぞれ上位2ビットがいずれも“0”であるか否かを判定する。いずれも“0”であったときは、この入力Aと入力Bのそれぞれ上位2ビットの値にのみ依存する組み合わせ回路3の出力値の上位4ビットを保持するパイプレラインレジスタ4のパイプライン上位部7のクロック信号を停止して、このパイプライン上位部7の動作を停止する。
【選択図】図1
Description
3 組み合わせ回路
4 パイプラインレジスタ
5 判定回路
6 アンド回路
7 パイプライン上位部
8 パイプライン下位部
Claims (2)
- 複数ビットからなる値が入力され当該入力値に応じた複数ビットからなる値を出力する第1の組み合わせ回路と、
前記第1の組み合わせ回路の出力値を保持する順序回路と、
前記第1の組み合わせ回路の入力値のうち所定数の上位ビットのそれぞれの値が0か1かを判定する判定回路と、
前記判定回路により前記第1の組み合わせ回路の入力値のうち所定数の上位ビットのそれぞれの値がいずれも0と判定したときは、前記順序回路のうち当該第1の組み合わせ回路の出力値の中で当該所定数の上位ビットの値にのみ依存する値を保持する部分の動作を停止する制御回路と、
を備えているデジタル回路。 - 前記順序回路の出力値が入力され当該入力値に応じた複数ビットからなる値を出力する第2の組み合わせ回路をさらに備え、
前記制御回路は、前記第2の組み合わせ回路のうち前記第1の組み合わせ回路の出力値の中で前記所定数の上位ビットの値にのみ依存する部分の動作も停止する、
請求項1に記載のデジタル回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023462A JP2009187075A (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | デジタル回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023462A JP2009187075A (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | デジタル回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009187075A true JP2009187075A (ja) | 2009-08-20 |
Family
ID=41070292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008023462A Pending JP2009187075A (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | デジタル回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009187075A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013088664A1 (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-20 | パナソニック株式会社 | 画像処理回路および半導体集積回路 |
WO2018029782A1 (ja) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | オリンパス株式会社 | 演算処理装置、画像処理装置、および撮像装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0652214A (ja) * | 1992-08-04 | 1994-02-25 | Sharp Corp | 逆離散余弦変換演算装置 |
JPH06250818A (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 算術論理演算装置 |
JPH07248895A (ja) * | 1994-03-10 | 1995-09-26 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体集積回路、半導体記憶装置、半導体一時記憶装置及び半導体演算装置 |
JPH07271554A (ja) * | 1994-02-14 | 1995-10-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 演算装置とアドレス発生装置及びプログラム制御装置 |
JP2000112712A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-21 | Seiko Epson Corp | デジタル信号処理回路 |
JP2003177911A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Hitachi Ltd | 演算装置及びその演算装置を用いた情報処理装置 |
JP2005078518A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Renesas Technology Corp | マイクロコントローラユニットおよびそのコンパイラ |
-
2008
- 2008-02-04 JP JP2008023462A patent/JP2009187075A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0652214A (ja) * | 1992-08-04 | 1994-02-25 | Sharp Corp | 逆離散余弦変換演算装置 |
JPH06250818A (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 算術論理演算装置 |
JPH07271554A (ja) * | 1994-02-14 | 1995-10-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 演算装置とアドレス発生装置及びプログラム制御装置 |
JPH07248895A (ja) * | 1994-03-10 | 1995-09-26 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体集積回路、半導体記憶装置、半導体一時記憶装置及び半導体演算装置 |
JP2000112712A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-21 | Seiko Epson Corp | デジタル信号処理回路 |
JP2003177911A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Hitachi Ltd | 演算装置及びその演算装置を用いた情報処理装置 |
JP2005078518A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Renesas Technology Corp | マイクロコントローラユニットおよびそのコンパイラ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013088664A1 (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-20 | パナソニック株式会社 | 画像処理回路および半導体集積回路 |
JP2013125436A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Panasonic Corp | 画像処理回路および半導体集積回路 |
US9443282B2 (en) | 2011-12-15 | 2016-09-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Image processing circuit and semiconductor integrated circuit |
WO2018029782A1 (ja) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | オリンパス株式会社 | 演算処理装置、画像処理装置、および撮像装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5905243B2 (ja) | 集積回路、クロックゲート回路、および方法 | |
CN101063894B (zh) | 动态同步化处理器时钟与总线时钟前缘的方法与系统 | |
US7406588B2 (en) | Dynamically reconfigurable stages pipelined datapath with data valid signal controlled multiplexer | |
JP2000322403A (ja) | 電力削減のための複数の等価機能ユニットの制御 | |
US9552328B2 (en) | Reconfigurable integrated circuit device | |
US6101621A (en) | Logic circuit and method for designing the same | |
US20150341032A1 (en) | Locally asynchronous logic circuit and method therefor | |
JP2009187075A (ja) | デジタル回路 | |
US20050225361A1 (en) | Clock selection circuit and digital processing system for reducing glitches | |
JP2002182777A (ja) | クロック切り換え回路 | |
JP3453570B2 (ja) | デジタルデータの加算回路 | |
JP2013077939A (ja) | 電子回路 | |
JP5100801B2 (ja) | クロック制御回路 | |
JP2020127184A5 (ja) | ||
CN106547514B (zh) | 一种基于时钟拉伸技术的高能效二进制加法器 | |
JP2012253657A (ja) | 多数決回路を使用した半導体集積回路及び多数決方法 | |
JP2007065756A (ja) | クロック制御回路、クロック制御方法、半導体集積回路装置、及び電子機器 | |
JP2008198003A (ja) | アレイ型プロセッサ | |
US10345882B2 (en) | Dynamic power meter with improved accuracy and single cycle resolution | |
JP5187303B2 (ja) | デュアルレイル・ドミノ回路、ドミノ回路及び論理回路 | |
JPH09116413A (ja) | 論理回路及びその設計方法 | |
JP4015411B2 (ja) | 演算装置及びその演算装置を用いた情報処理装置 | |
JP5447511B2 (ja) | 通信回路および通信方法 | |
JP3533124B2 (ja) | 演算処理チップおよび演算処理チップにおける消費電力制御方法 | |
JP2018157351A (ja) | デジタルフィルタ回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130124 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130129 |