JP2009185610A - オイルドレン通路の構造 - Google Patents
オイルドレン通路の構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009185610A JP2009185610A JP2008023177A JP2008023177A JP2009185610A JP 2009185610 A JP2009185610 A JP 2009185610A JP 2008023177 A JP2008023177 A JP 2008023177A JP 2008023177 A JP2008023177 A JP 2008023177A JP 2009185610 A JP2009185610 A JP 2009185610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- rib
- engine block
- partition wall
- lubricating oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 69
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 58
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M11/00—Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
- F01M11/02—Arrangements of lubricant conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M11/00—Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
- F01M11/02—Arrangements of lubricant conduits
- F01M2011/023—Arrangements of lubricant conduits between oil sump and cylinder head
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/21—Elements
- Y10T74/219—Guards
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/21—Elements
- Y10T74/219—Guards
- Y10T74/2191—Guards for rotary member
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
【解決手段】エンジンブロック100の側壁とチェーンカバーの内壁とで囲まれる空間内の潤滑油をオイルパン40側に導くオイルドレン通路70を、チェーンカバーの内壁に設けられたリブとエンジンブロック100の側壁に設けられたリブとを当接させることにより形成される仕切壁60にて形成する。そして、その仕切壁60の一部に開口部61を設ける。
【選択図】図1
Description
上記タイミングチェーンが配設される側のエンジンブロックの側壁と上記チェーンカバーの内壁とで囲まれる空間内、いわばチェーンカバーの内側には、タイミングチェーンを潤滑するための潤滑油や、同タイミングチェーンの張力を調整する油圧式テンショナから排出された潤滑油等が飛散している。また、チェーンカバーの内側には、シリンダヘッドを経由した潤滑油等が排出されることもある。
請求項1に記載の発明は、クランクシャフトの回転をカムシャフトに伝達するタイミングチェーンが配設される側のエンジンブロックの側壁と前記タイミングチェーンを覆うチェーンカバーの内壁とで囲まれる空間内の潤滑油をオイルパン側に導くオイルドレン通路の構造であって、前記オイルドレン通路を形成する仕切壁の一部に開口部を設けたことをその要旨とする。
図1に、エンジンの側面についてその一部を示す。
そして、同エンジンは、シリンダが形成されたシリンダブロック20、このシリンダブロック20の下方に固定されるクランクケース30、同クランクケース30の下方に固定されるオイルパン40、上記シリンダブロック20の上方に固定されるシリンダヘッド、同シリンダヘッドの上方に固定されるヘッドカバーなどを備えている。そして、シリンダブロック20、クランクケース30、及びシリンダヘッドにてエンジンブロック100が構成されている。
また、エンジンブロック100の側壁、より具体的には、タイミングチェーン200が配設される側のシリンダブロック20の側壁21には、シリンダヘッドを経由した潤滑油が排出される排出口104が形成されている。この排出口104は、シリンダブロック20の中央付近を基準にして上記外周部101寄りに形成されており、上記側壁21から円筒状に突出されている。
より詳細には、同図2や図4に示すように、エンジンブロック100の側壁に設けられた上記シリンダ側リブ22には、部分的に高さが低くされた第1凹部22bが形成されている。また、カバー側リブ52にあって先の第1凹部22bに対向する部位には、同カバー側リブ52にあって部分的に高さが低くされた第2凹部52bが形成されている。これにより、シリンダ側リブ22の先端とカバー側リブ52の先端とは一部が離間されており、この離間された部位、すなわち第1凹部22b及び第2凹部52bによって上記開口部61が形成されている。また、先の図1に示すように、開口部61は、エンジンブロックの上方から落下してくる潤滑油Cが仕切壁60に当たる部位、特に、仕切壁60に向けて落下してくる潤滑油の量が最も多い部位に形成されている。
まず、チェーンカバー50の内側には、タイミングチェーン200を潤滑するための潤滑油や、同タイミングチェーン200の張力を調整する油圧式テンショナから排出された潤滑油等が飛散しており、またシリンダヘッドを経由した潤滑油等が排出される。
(1)クランクシャフト14の回転をカムシャフトに伝達するタイミングチェーン200が配設される側のエンジンブロックの側壁とチェーンカバー50の内壁51とで囲まれる空間内の潤滑油をオイルパン40側に導くオイルドレン通路70の構造において、同オイルドレン通路70を形成する仕切壁60の一部に開口部61を設けるようにしている。そのため、オイルドレン通路70を形成する仕切壁60の外側を流れる潤滑油を上記開口部61から仕切壁60の内部に取り込むことが可能になり、そうした潤滑油についてもオイルパン40に戻すことができるようになる。従って、チェーンカバー50内の潤滑油への気泡の混入を好適に抑えることができるようになる。
・シリンダ側リブ22及びカバー側リブ52のそれぞれについて、部分的に高さの低い部位を設けることにより上記開口部61を形成するようにしたが、図5に示すように、部分的に高さの低い部位をカバー側リブ52にのみ形成するようにしたり、図6に示すように、部分的に高さの低い部位をシリンダ側リブ22にのみ形成するようにしてもよい。
Claims (8)
- クランクシャフトの回転をカムシャフトに伝達するタイミングチェーンが配設される側のエンジンブロックの側壁と前記タイミングチェーンを覆うチェーンカバーの内壁とで囲まれる空間内の潤滑油をオイルパン側に導くオイルドレン通路の構造であって、
前記オイルドレン通路を形成する仕切壁の一部に開口部を設けた
ことを特徴とするオイルドレン通路の構造。 - 前記仕切壁は、前記チェーンカバーの内壁に設けられたリブと前記エンジンブロックの側壁に設けられたリブとを当接させることにより形成される
請求項1に記載のオイルドレン通路の構造。 - 前記開口部は、前記エンジンブロックの側壁に設けられた前記リブと前記チェーンカバーの内壁に設けられた前記リブとを一部離間させることにより形成される
請求項2に記載のオイルドレン通路の構造。 - 前記仕切壁は、前記チェーンカバーの内壁に設けられて前記エンジンブロックの側壁に当接するリブにて形成される
請求項1に記載のオイルドレン通路の構造。 - 前記開口部は、前記チェーンカバーの内壁に設けられた前記リブの一部を前記エンジンブロックの側壁から離間させることにより形成される
請求項4に記載のオイルドレン通路の構造。 - 前記仕切壁は、前記エンジンブロックの側壁に設けられて前記チェーンカバーの内壁に当接するリブにて形成される
請求項1に記載のオイルドレン通路の構造。 - 前記開口部は、前記エンジンブロックの側壁に設けられた前記リブの一部を前記チェーンカバーの内壁から離間させることにより形成される
請求項6に記載のオイルドレン通路の構造。 - 前記開口部は、前記エンジンブロックの上方から落下してくる潤滑油が前記仕切壁に当たる部位に形成される
請求項1〜7のいずれか1項に記載のオイルドレン通路の構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023177A JP2009185610A (ja) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | オイルドレン通路の構造 |
US12/362,801 US7886711B2 (en) | 2008-02-01 | 2009-01-30 | Oil drain passage structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023177A JP2009185610A (ja) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | オイルドレン通路の構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010175042A Division JP4868074B2 (ja) | 2010-08-04 | 2010-08-04 | オイルドレン構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009185610A true JP2009185610A (ja) | 2009-08-20 |
Family
ID=40930426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008023177A Ceased JP2009185610A (ja) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | オイルドレン通路の構造 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7886711B2 (ja) |
JP (1) | JP2009185610A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012225225A (ja) * | 2011-04-18 | 2012-11-15 | Honda Motor Co Ltd | エンジンのチェーンケース構造 |
JP2012246796A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Daihatsu Motor Co Ltd | オイル落とし通路の構造 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5636753B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2014-12-10 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両 |
FR3011035B1 (fr) * | 2013-09-25 | 2015-10-09 | Snecma | Carter d'echappement comprenant un dispositif d'evacuation de fluide, et turbomachine |
JP6142885B2 (ja) * | 2015-03-05 | 2017-06-07 | マツダ株式会社 | エンジンのオイル供給装置、エンジンの製造方法及びエンジンの給油路構造 |
JP6394922B2 (ja) * | 2016-04-19 | 2018-09-26 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関 |
JP6559097B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2019-08-14 | 株式会社クボタ | エンジンのオイル冷却構造 |
JP2023091262A (ja) * | 2021-12-20 | 2023-06-30 | 株式会社椿本チエイン | チェーンガイド機構のフレーム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08218835A (ja) * | 1995-02-17 | 1996-08-27 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンのオイル戻し構造 |
JP2004518844A (ja) * | 2001-02-17 | 2004-06-24 | ドクトル インジエニエール ハー ツエー エフ ポルシエ アクチエンゲゼルシヤフト | シリンダクランクケーシングを備えた内燃機関 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4122818A (en) * | 1975-11-11 | 1978-10-31 | Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Oil circulating and cooling system |
US4607601A (en) * | 1984-02-23 | 1986-08-26 | Compagnie Des Transmissions Mechaniques Sedis | Detachable timing gear cassette unit for an explosion or internal combustion engine |
JPH0799088B2 (ja) * | 1989-05-29 | 1995-10-25 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関のチェーンカバー |
JP2562842B2 (ja) * | 1990-05-01 | 1996-12-11 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関のチェーン室構造 |
JP3077392B2 (ja) | 1992-05-30 | 2000-08-14 | スズキ株式会社 | エンジンの潤滑装置 |
JP3166532B2 (ja) | 1995-01-20 | 2001-05-14 | スズキ株式会社 | 内燃機関のチェーンケース構造 |
JP3111845B2 (ja) * | 1995-01-20 | 2000-11-27 | スズキ株式会社 | 内燃機関のチェーンケース構造 |
JPH08326520A (ja) * | 1995-06-01 | 1996-12-10 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関のブローバイガス換気装置 |
JPH0925810A (ja) * | 1995-07-10 | 1997-01-28 | Daihatsu Motor Co Ltd | タイミングチェーン潤滑装置 |
JPH10131730A (ja) * | 1996-10-29 | 1998-05-19 | Daihatsu Motor Co Ltd | 内燃機関におけるオイル落とし装置 |
ID30416A (id) * | 2000-06-01 | 2001-12-06 | Honda Motor Co Ltd | Struktur pemasangan bagian selubung |
JP3640348B2 (ja) * | 2001-05-17 | 2005-04-20 | 本田技研工業株式会社 | シリンダヘッド構造 |
JP2004052629A (ja) * | 2002-07-18 | 2004-02-19 | Honda Motor Co Ltd | エンジンのチェーンケース構造 |
JP4719624B2 (ja) * | 2006-05-31 | 2011-07-06 | 本田技研工業株式会社 | 船外機 |
-
2008
- 2008-02-01 JP JP2008023177A patent/JP2009185610A/ja not_active Ceased
-
2009
- 2009-01-30 US US12/362,801 patent/US7886711B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08218835A (ja) * | 1995-02-17 | 1996-08-27 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンのオイル戻し構造 |
JP2004518844A (ja) * | 2001-02-17 | 2004-06-24 | ドクトル インジエニエール ハー ツエー エフ ポルシエ アクチエンゲゼルシヤフト | シリンダクランクケーシングを備えた内燃機関 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012225225A (ja) * | 2011-04-18 | 2012-11-15 | Honda Motor Co Ltd | エンジンのチェーンケース構造 |
JP2012246796A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Daihatsu Motor Co Ltd | オイル落とし通路の構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090194062A1 (en) | 2009-08-06 |
US7886711B2 (en) | 2011-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009185610A (ja) | オイルドレン通路の構造 | |
JP4244205B2 (ja) | 内燃機関用オイルパン | |
US7836859B2 (en) | Chain cover of internal combustion engine | |
CA2608640A1 (en) | Gas-liquid separation device of engine | |
JP2013130080A (ja) | チェーンケース | |
US10107230B2 (en) | Cover member of internal combustion engine | |
CA2665318A1 (en) | Internal combustion engine | |
CA2467489A1 (en) | Breather apparatus of crankcase | |
JP6136557B2 (ja) | 内燃機関のシリンダヘッドカバー | |
JP4868074B2 (ja) | オイルドレン構造 | |
EP1706614A4 (en) | OIL-SEALED SEAL AND DRAIN STRUCTURE FOR ENGINE | |
US7258095B2 (en) | Oil supply apparatus for engine | |
JP4960828B2 (ja) | エンジンのオイル循環構造 | |
JP4312127B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP4137857B2 (ja) | 内燃機関のオイル通路構造 | |
JP2009091989A (ja) | バッフルプレート | |
JP4963583B2 (ja) | エンジン | |
JP6302304B2 (ja) | エンジン | |
JP2012007493A (ja) | エンジンの潤滑油通路構造 | |
JP2006070833A (ja) | V型エンジンのブリーザ装置 | |
JP2007239709A (ja) | 内燃機関 | |
JP5812690B2 (ja) | オイル落とし通路の構造 | |
KR0171809B1 (ko) | 실린더블럭의 오일통로구조 | |
JP6025666B2 (ja) | エンジン | |
JP2005016418A (ja) | 内燃機関のシリンダブロック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20101124 |