JP2009170233A - Dummy plug for watertight connector - Google Patents
Dummy plug for watertight connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009170233A JP2009170233A JP2008006208A JP2008006208A JP2009170233A JP 2009170233 A JP2009170233 A JP 2009170233A JP 2008006208 A JP2008006208 A JP 2008006208A JP 2008006208 A JP2008006208 A JP 2008006208A JP 2009170233 A JP2009170233 A JP 2009170233A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dummy plug
- cavity
- dummy
- insertion direction
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防水コネクタにおいて空きのキャビティを塞ぐことに用いるダミー栓の改良に関する。 The present invention relates to an improvement of a dummy plug used for closing an empty cavity in a waterproof connector.
いわゆる個室防水タイプと称されるコネクタ1は、図7に示すように、相手方コネクタ3との嵌合部分にシールリング5を装着することに加えて、端子金具7の後端側に防水ゴム栓9を装着して、その防水ゴム栓9で各キャビティ11の入り口44を塞ぐようにしている。この場合、端子金具7が挿入されず、空きとなったキャビティ11はシールできないので、防水ゴム栓9の替わりにダミー栓13を嵌め込むようにしている。
As shown in FIG. 7, the connector 1, which is called a so-called private compartment waterproof type, has a waterproof rubber plug on the rear end side of the terminal fitting 7, in addition to mounting a
従来この種のダミー栓13としては、図8に示すように、中実円柱状のダミー栓本体15の外周面に、断面半円形で弾性変形可能な3本のリップ17がダミー栓本体15の軸線方向に間隔を開けて形成されたものが使用されていた。このリップ17がキャビティ11に潰れながら接触することで摩擦抵抗となり、ダミー栓13の抜けを防止する保持力となっていた。この一例としては下記特許文献1に記載のものが挙げられている。
ところで、上記のような防水コネクタでは、雌雄のコネクタ1、3を嵌合させると各キャビティ11内は密閉された状態となる。この場合、防水コネクタの設置場所が、エンジンルーム内であるなど室内の温度が高くなる場所では、設置場所の温度上昇に伴って各キャビティ11内の気圧(以下、内圧)が上昇し、ダミー栓13に抜け方向(キャビティ外に押し出す方向)の力が加わる。
By the way, in the waterproof connector as described above, when the male and female connectors 1 and 3 are fitted, the inside of each
特に従来のものは、キャビティ内において、ダミー栓13の収容スペースとそれより前方のスペースが仕切られておらず、またダミー栓13の外周部19とキャビティの内周面11Aとの間には隙間SCがある。
In particular, in the conventional case, the space for accommodating the
そのため、図8のように、前方スペース内圧の変動が上記隙間SC内にも作用し、内圧上昇時には、外周部19から軸中心に向かう力F1がダミー栓本体に加わる。すると、ダミー栓(リップ17)のキャビティ内周面11Aに対する摩擦力を低下させ、場合によってはダミー栓13がキャビティ11外方に押し出されてしまう。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、ダミー栓の脱落規制を行うことを目的とする。
Therefore, as shown in FIG. 8, the fluctuation of the internal pressure in the front space also acts in the gap SC, and when the internal pressure increases, a force F1 from the outer
The present invention has been completed on the basis of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to regulate the dropping of the dummy plug.
本発明は、防水コネクタにおいて端子金具の収容されない空きのキャビティに挿入して、前記キャビティを塞ぐことに用いるダミー栓において、ダミー栓本体と、前記ダミー栓本体外周面に設けられ、かつ環状をなし、前記キャビティの内周面全周に渡って弾性的に接触することで前記ダミー栓を抜け止めするリップと、を備えてなると共に、前記ダミー栓本体における挿入方向前側の外周部に前記キャビティの内周面全周に渡って隙間なく接触する環状の仕切り部を設けて、前記キャビティ内において前記ダミー栓の収容スペースとそれより前側の前方スペースとを前後に仕切り、更に、前記ダミー栓本体内の挿入方向前側の前端面を凹設して作用部を形成し、この作用部の壁面を介して前記前方スペースの内圧を前記ダミー栓本体に対して径方向外側へ作用させる構成としたことに特徴を有する。 The present invention provides a dummy plug that is inserted into an empty cavity in which a terminal fitting is not accommodated in a waterproof connector and is used to close the cavity. The dummy plug is provided on the outer periphery of the dummy plug main body and the dummy plug main body and has an annular shape. A lip that prevents the dummy plug from coming off by elastic contact with the entire inner peripheral surface of the cavity, and the outer periphery of the cavity in the insertion direction front side of the dummy plug body. An annular partition portion that is in contact with the entire inner peripheral surface without gaps is provided, and in the cavity, the space for storing the dummy plug and the front space on the front side thereof are partitioned back and forth, and further inside the dummy plug body A front end surface on the front side of the insertion direction is recessed to form an action part, and the internal pressure of the front space is applied to the dummy plug body through the wall surface of the action part. Characterized in that it has a structure that applies radially outward.
この発明の実施態様として以下の構成とすることが好ましい。
・前記仕切り部は、前記キャビティの内周面全周に渡って弾性的に接触することで前記リップの機能を兼用する。このようにしておけば、リップの数を増やすことができ、キャビティの内周面に対する摩擦力が大きくなるため、ダミー栓の保持力がより高くなる。
The following configuration is preferable as an embodiment of the present invention.
-The said partition part combines the function of the said lip by elastically contacting over the inner peripheral surface whole periphery of the said cavity. By doing so, the number of lips can be increased and the frictional force against the inner peripheral surface of the cavity is increased, so that the holding force of the dummy plug is further increased.
・前記仕切り部の前面壁を前記挿入方向に直交する直交面とする。このようにしておけば、軸中心に向かう力(前方スペース内圧の変動に起因)を仕切り部の端部が受けることがないため、ダミー栓のキャビティ内周面に対する摩擦力が維持される。 -Let the front wall of the said partition part be an orthogonal surface orthogonal to the said insertion direction. In this way, the force toward the shaft center (due to fluctuations in the front space internal pressure) is not received by the end of the partition portion, so that the frictional force against the inner peripheral surface of the cavity of the dummy plug is maintained.
・前記仕切り部及び前記作用部は、ダミー栓挿入方向前後の両端にそれぞれ設けられている。このようにしておけば、ダミー栓の向きをどちらの側にしてキャビティへ挿入しても、前記仕切り部及び前記作用部の効果を得ることができるので、ダミー栓の向きを確認する必要がなく、組み付け作業性がよい。 -The partition part and the action part are respectively provided at both ends of the dummy plug insertion direction. In this way, the effect of the partition part and the action part can be obtained no matter which side the dummy plug is inserted into the cavity, so there is no need to check the direction of the dummy plug Good assembly workability.
・前記作用部を前記ダミー栓本体内の挿入方向前側の前端面に、互いに分離させつつ複数配置する。このようにしておけば、ダミー栓本体の剛性ひいては保持力を高くできる。 A plurality of the action portions are arranged on the front end surface on the front side in the insertion direction in the dummy plug main body while being separated from each other. In this way, the rigidity of the dummy plug main body and thus the holding force can be increased.
・前記ダミー栓本体の前記ダミー栓挿入方向前側の前端面は、前記ダミー栓挿入方向に対して傾斜した単一面で切断した傾斜面とする。このようにしておけば、ダミー栓先端が鋭角となるので、キャビティ内へ挿入しやすい。 The front end surface of the dummy plug body on the front side in the dummy plug insertion direction is an inclined surface cut by a single surface inclined with respect to the dummy plug insertion direction. If it does in this way, since the tip of the dummy plug has an acute angle, it can be easily inserted into the cavity.
本発明によれば、ダミー栓本体の挿入方向前側に仕切り部を設けて、ダミー栓を収容する収容スペースとそれより前側のスペースを前後に仕切るようにしたので、前方スペースの内圧が、ダミー栓本体の外周部とキャビティ内壁の隙間を介して、前記ダミー栓に影響を及ぼすことを回避できる。 According to the present invention, the partition portion is provided on the front side of the dummy plug body in the insertion direction so that the storage space for storing the dummy plug and the space on the front side thereof are divided forward and backward. It is possible to avoid affecting the dummy plug through a gap between the outer peripheral portion of the main body and the inner wall of the cavity.
さらに、ダミー栓本体内の挿入方向前側の前端面に作用部を設けて、前方スペースの内圧が、ダミー栓に対して径方向外側に作用するようにしてある。この径方向外側に作用する力はダミー栓本体の弾性力に重畳的に作用し、ダミー栓はキャビティの内周壁にリップを介してより強い力で押し付けられる。 Furthermore, an action part is provided on the front end surface on the front side in the insertion direction in the dummy plug body so that the internal pressure of the front space acts radially outward with respect to the dummy plug. The force acting on the outside in the radial direction acts in a superimposed manner on the elastic force of the dummy plug body, and the dummy plug is pressed against the inner peripheral wall of the cavity with a stronger force via the lip.
ダミー栓(より詳しく言えば、リップ)とキャビティ内周壁との摩擦力は押し付け力に比例するので、ダミー栓の保持力は当然高くなる。以上のことから、前方スペースの内圧が上昇したとしても一定値以上の保持力を確保でき、空きキャビティに挿入されたダミー栓の脱落を防止できる。 Since the frictional force between the dummy plug (more specifically, the lip) and the inner wall of the cavity is proportional to the pressing force, the holding force of the dummy plug is naturally high. From the above, even if the internal pressure of the front space increases, a holding force of a certain value or more can be secured, and the dummy plug inserted into the empty cavity can be prevented from falling off.
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図2によって説明する。
防水コネクタUは雌型防水コネクタハウジング(以下、雌ハウジング30という)と、雄型防水コネクタハウジング(以下、雄ハウジング50という)とを主体に構成されている。
<Embodiment 1>
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The waterproof connector U is mainly composed of a female waterproof connector housing (hereinafter referred to as a female housing 30) and a male waterproof connector housing (hereinafter referred to as a male housing 50).
雌ハウジング30は内筒部32と、その外周を取り囲む外筒部34とを後壁部36にて連結した二重筒状をなしている。内筒部32には、同内筒部32を前後に貫通するようにしてキャビティ38が複数個形成されている。各キャビティ38には、図1において右手側にあたる入り口44から端子金具(図示せず)が挿入される構成となっている。
The
一方、各キャビティ38には撓み可能なランス38Bが設けられている。係るランス38Bは、キャビティ38内に挿入された端子金具に係止して、これを抜け止めするものである。そして、係る係止状態においては、防水ゴム(図示せず)がキャビティの内周面38Aに隙間無く密着して、キャビティ38の入り口44を密閉(シール)するようになっている。
On the other hand, each
また、内筒部32の外周面であって、基端寄りの位置には、環状の防水シール40が外嵌されている。この防水シール40は、内筒部32の前部に配置され、ランス38Bと共に端子金具を二重に抜け止めするフロントリテーナ42にその前端を押さえられることで、内筒部32に対して抜け止めされている。
Further, an annular
そして、雌ハウジング30の外筒部34には、ロックアーム48が設けられている。係るロックアーム48は、後壁部36の上面の支持部46から前方に延設されており、支持部46を支点として全体が弾性変位可能となっている。
A
雄ハウジング50は、フード部54と手掛け部56とを前後に連結させたものである。フード部54は雌ハウジング30の内筒部32を前方から受け入れ可能な有底筒型をなしている。そして、フード部54の上面壁54Aには、上記ロックアーム48の先端に設けられた係止部49の相手となる係止受け部52が設けられている。
The
以上のことから、雌ハウジング30の内筒部32と外筒部34との間のスペースにフード部54を差し込みつつ、上記雄ハウジング50を上記雌ハウジング30に嵌合させると、ロックアーム48の係止部49が係止受け部52に係止して、両ハウジング30、50の嵌合状態が保持される構成となっている(図1参照)。
From the above, when the
係る嵌合状態においては、防水シール40が、内筒部32の外周面とフード部54の内周面との間に狭圧された状態で両対向面に密着することで、両ハウジング30、50間をシールする構成となっている。
In such a fitting state, the
尚、雌ハウジング30に設けられる複数のキャビティ38には、端子金具が収容されるものと、収容されず空きとなるものがあるが、係る空きキャビティ38には、端子金具に設けられる防水ゴムに替えて、以下に説明するダミー栓60が予め組み付けられており、当該空きキャビティ38の入り口44を塞いでシールする構成となっている。
The plurality of
ダミー栓60は、シリコーンなどのゴム材(弾性材料)より構成され、図1に示すように円柱状のダミー栓本体62と、その外周面に設けられるリップ64、66とを主体に構成されている。ダミー栓本体62は、外径寸法A1がキャビティ38の内径寸法A2よりも小さく設定してあり、ダミー栓本体62それ自体は、組み付け時、キャビティ38の内周面38Aとの間に隙間を保有する構成となっている。
The
リップ64、66は断面が半円形をなすと共に、ダミー栓本体62の全周に渡って形成され、全体としては環状をなしている。そして、ダミー栓本体62の外周面に対するリップ64、66の張り出し高さは、リップ64、66の天頂部がキャビティ38の内周面38Aに干渉するような高さ(言い換えれば、当該部分の外径寸法A3が、キャビティ38の内径寸法A2より大きい)としてある。
The
以上のことから、ダミー栓60をキャビティ38に組み付けると、ダミー栓60の全体が縮径方向に変形し、その反発力によりリップ64、66の天頂部がキャビティの内周面38Aにその全周に渡って弾接する。かくして、空きキャビティ38は入り口44を塞がれた状態となり気密性(シール)が保たれる構成となっている。
From the above, when the
尚、本実施形態のものは、上述したリップ64、66がダミー栓軸方向中央の2箇所と、それに加えて挿入方向の前後両端部に1箇所ずつ設けられている。このように、リップ64、66を挿入方向の前端部に設けておくことで、組み付けた際、図2にて示すように、キャビティ38内において、ダミー栓60の収容スペースとそれより前側の前方スペース(符号SA)とが前後に仕切られることとなる。
In the present embodiment, the above-described
尚、挿入方向の前後に位置するリップ66が本発明の「仕切り部」に相当するものであり、以下の説明では、これを端部リップ66と呼ぶことにする。
Note that the
また、図2にて示すように、ダミー栓本体62の前後両端面には作用部68F、68Rが凹設されている。より具体的には、前端面には前方に開口して作用部68Fが凹設され、後端面には後方に開口して作用部68Rが凹設されている。これら両作用部68R、68Fは同一形状となっており、作用部一つ当たりの凹み深さはダミー栓本体62の約1/3程度としてある。
As shown in FIG. 2, action portions 68 </ b> F and 68 </ b> R are recessed in the front and rear end faces of the dummy plug
そして、本ダミー栓60は前後対称形状となっており、空きキャビティ38に対して前後いずれの側からでも組み付けが行える構成となっている。
The dummy plug 60 has a front-rear symmetrical shape and can be assembled to the
次に、上記した防水コネクタUの作用効果について、防水コネクタUが車内のエンジンルーム内に設置される場合を例にとって説明する。エンジンルームではエンジンの駆動に伴い、室内の温度が高くなる。すると、室内の温度上昇に伴って密閉された各キャビティ11では、空気の熱膨張によって気圧(以下、内圧)が上昇し、空きキャビティにおいてはダミー栓60に対して抜け方向(キャビティ外に押し出す方向)の力P1が加わる。
Next, the effect of the waterproof connector U described above will be described by taking as an example a case where the waterproof connector U is installed in an engine room in a vehicle. In the engine room, the room temperature increases as the engine is driven. Then, in each of the
この点、本実施形態のダミー栓60においては、ダミー栓本体62内の挿入方向前側の前端面に作用部68Fを設けてある。そのため、図2にて示すように、前方スペースの内圧により作用部68Fの壁面68Aが押される結果、ダミー栓60には径方向外側にあたる図2の上下方向に力F2が作用する。
In this regard, in the dummy plug 60 of the present embodiment, the
この径方向外側に作用する力F2は、ダミー栓60の弾性力に重畳的に作用し、ダミー栓60はキャビティ内周面38Aにリップ64、66を介してより強い力で押し付けられる。
The force F2 acting on the outer side in the radial direction acts in a superimposed manner on the elastic force of the
そのため、ダミー栓(より詳しく言えば、リップ)とキャビティ内周面38Aとの間の摩擦力が大きくなり、エンジンルーム内の温度上昇に起因する抜け方向の力P1に抗することが可能となる。
Therefore, the frictional force between the dummy plug (more specifically, the lip) and the cavity inner
また、本実施形態によれば、ダミー栓本体62の前端部に端部リップ66を設けて、ダミー栓60を収容する収容スペースとそれより前側の前方スペースSAを前後に仕切るようにしたので、ダミー栓本体62の外周部とキャビティ内周面38Aの隙間(符号SC)を介して、ダミー栓60に、前方スペースの内圧が影響を及ぼすことを回避できる。
Further, according to the present embodiment, the
ここで仮に、両間が仕切られていない場合は、図8を参照して既に説明してあるように、前方スペースSAの内圧上昇に伴って、外周部19から軸中心に向かう力F1がダミー栓本体に加わる。すると、ダミー栓13のキャビティ内周面11Aに対する摩擦力を低下させるが、本実施形態の構成であれば、両間が端部リップ66によって仕切られているので、係る事態を生じ得ない。
Here, if both are not partitioned, as already described with reference to FIG. 8, the force F <b> 1 from the outer
以上のことから、前方スペースSAの内圧が上昇したとしても、摩擦力が低下せず、空きキャビティ38内にダミー栓60を確実に留まらせることが可能となり(ダミー栓の脱落防止)、両コネクタハウジング30、50のシール状態を維持できる。
From the above, even if the internal pressure of the front space SA increases, the frictional force does not decrease, and the dummy plug 60 can be reliably retained in the empty cavity 38 (preventing the dummy plug from falling off). The sealed state of the
また、端部リップ66はキャビティ内を前後に仕切る空間仕切り機能に加えて、他のリップ64と同様にシール縁としての機能を持ち合わせているので、ダミー栓全体62のシール性能を高く出来、この点も効果的である。
In addition, the
加えて、本実施形態のものは、前後対称形状となっており、キャビティ入り口44に対してダミー栓60を前後いずれの側からでも挿入でき、組み付け作業性がよい。
In addition, the present embodiment has a symmetric shape in the front-rear direction, and the dummy plug 60 can be inserted into the
<実施形態2>
図3には、本発明の実施形態2に適用されたダミー栓の断面図が示されている。前記実施形態1と同一の構成については同一符号を付して重複する説明を省略し、異なるところについてのみ説明する。
実施形態2のダミー栓80では、端部リップ82の挿入方向前側の前面壁82Aが、ダミー栓挿入方向に直交する直交面となっている。
<Embodiment 2>
FIG. 3 shows a cross-sectional view of a dummy plug applied to Embodiment 2 of the present invention. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted, and only different points will be described.
In the dummy plug 80 of the second embodiment, the
このようにしておけば、実施形態1では、端部リップ66の天頂部のみがキャビティの内周面38Aに弾接していたのに対して、実施形態2では、端部リップ82の外周面の前端側全てがキャビティ内周面38Aに弾接する構成となる。
In this way, in the first embodiment, only the zenith portion of the
このため、図4のように内圧上昇に伴って、軸中心に向かう力F3が端部リップ66の挿入方向前端Bを介してダミー栓本体に加わることがなく、リップ64、82の内周面38Aに対する摩擦力が低下することを回避できる。
For this reason, as shown in FIG. 4, the force F3 toward the axial center is not applied to the dummy plug body via the front end B in the insertion direction of the
<実施形態3>
図5には、本発明の実施形態3に適用されたダミー栓の断面図が示されている。尚、図面中、前記実施形態1と同一の構成については同一符号を付し、重複する説明についても省略するものとする。
<Embodiment 3>
FIG. 5 shows a cross-sectional view of a dummy plug applied to Embodiment 3 of the present invention. In the drawings, the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
実施形態1ではダミー栓100の各端面に単一の作用部(大径の凹み)を形成したが、この実施形態3では、ダミー栓100の各端面に複数個の作用部(小径の凹み)102を互いに分離させて設けている。
In the first embodiment, a single action portion (large-diameter dent) is formed on each end face of the
各作用部102は、ダミー栓100の中心Cから同一半径上に各中心dが位置し、かつ周方向に等間隔(ほぼ120度間隔)で配置されている。
Each
上記のように作用部102を分離して配置してやれば、実施形態1のように作用部として単一の大径の凹みをダミー栓本体に開口させた場合に比べて、ダミー栓本体62の剛性の低下度合いが小さくなる。
If the
従って、ダミー栓60をキャビティ38内に挿入した時の、ダミー栓60の反発力が実施形態1のものに比べて強くなり、その結果、キャビティの内壁面に対するダミー栓60の摩擦力が大きくなり、ダミー栓60の抜け防止効果が高まることが期待できる。
Therefore, when the
<実施形態4>
図6には、本発明の実施形態4に適用されたダミー栓120をキャビティ内に挿入する動作を示す断面図が示されている。尚、図面中、前記実施形態1と同一の構成については同一符号を付し、重複する説明についても省略するものとする。
<Embodiment 4>
FIG. 6 is a cross-sectional view showing the operation of inserting the
実施形態1ではダミー栓100の前後両端面を挿入方向に直交する直交面としたが(図2参照)、実施形態4では、ダミー栓120の前後両端面を挿入方向に対して傾斜した傾斜面124Aとしている。
In the first embodiment, the front and rear end faces of the
具体的には、傾斜面124Aは実施形態1の形状のダミー栓に対し、その前後両端部を傾斜した単一面で切断したような形状であり、ダミー栓の前側の先端部124Bが鋭角状となっている。
Specifically, the
このように、先端部124Bを鋭角状としておけば、キャビティ38内への誘い込みが円滑となるので、ダミー栓120をキャビティ38内に挿入し易く、組み付け作業性がよい。
In this way, if the
また、傾斜面124Aはダミー栓本体124の挿入方向両端に設けられているので、ダミー栓を前後のいずれの側からも組み付けることが出来、より一層組み付け作業性がよい。
Further, since the
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1)実施形態1では、本発明における仕切り部の一例として、端部リップ(キャビティの内周壁に弾性的に接触するもの)によるものを例示したが、仕切り部は、キャビティ内周面に接触することができればよく、ダミー栓本体の外周部とキャビティの間を隙間なく埋める環状のスペーサにより構成することも出来る。 (1) In Embodiment 1, as an example of the partition portion in the present invention, an example using an end lip (which elastically contacts the inner peripheral wall of the cavity) is illustrated, but the partition portion contacts the inner peripheral surface of the cavity. It is sufficient if it can be made, and it can also be constituted by an annular spacer that fills the space between the outer peripheral portion of the dummy plug body and the cavity without any gap.
30…雌ハウジング(本発明における「防水コネクタ」に相当)
38…キャビティ
38A…キャビティの内周面
60、80、100、120…ダミー栓
62、124…ダミー栓本体
62B…ダミー栓本体62の外周面
62C…ダミー栓本体端面(本発明における「挿入方向前側の前端面」に相当)
64…リップ
66、82…端部リップ(本発明における「仕切り部」に相当)
68、102…作用部
68A…壁面(本発明における「作用部の壁面」に相当)
82A…前面壁(本発明における「仕切り部の前面壁」に相当)
124A…傾斜面
SA…キャビティ内空間(本発明における「前方スペース」に相当)
30 ... Female housing (corresponding to "waterproof connector" in the present invention)
38 ...
64:
68, 102 ...
82A ... Front wall (corresponding to "front wall of partition" in the present invention)
124A ... Inclined surface SA ... Space in cavity (corresponding to "front space" in the present invention)
Claims (6)
ダミー栓本体と、
前記ダミー栓本体外周面に設けられ、かつ環状をなし、前記キャビティの内周面全周に渡って弾性的に接触することで前記ダミー栓を抜け止めするリップと、を備えてなると共に、
前記ダミー栓本体における挿入方向前側の外周部に前記キャビティの内周面全周に渡って隙間なく接触する環状の仕切り部を設けて、前記キャビティ内において前記ダミー栓の収容スペースとそれより前側の前方スペースとを前後に仕切り、
更に、前記ダミー栓本体内の挿入方向前側の前端面を凹設して作用部を形成し、この作用部の壁面を介して前記前方スペースの内圧を前記ダミー栓本体に対して径方向外側へ作用させる構成としたことを特徴とする防水コネクタ用ダミー栓。 In the dummy plug used to close the cavity by inserting it into an empty cavity where the terminal fitting is not accommodated in the waterproof connector,
A dummy plug body,
A lip that is provided on the outer peripheral surface of the dummy plug main body and has an annular shape and prevents the dummy plug from coming off by elastically contacting the entire inner peripheral surface of the cavity; and
An annular partition that contacts the inner peripheral surface of the cavity without any gap is provided on the outer peripheral portion on the front side in the insertion direction of the dummy plug main body, so that the storage space for the dummy plug and the front side of the dummy plug in the cavity are provided. Partition the front space back and forth,
Further, a front end surface on the front side in the insertion direction in the dummy plug body is recessed to form an action portion, and the internal pressure of the front space is radially outward with respect to the dummy plug body via the wall surface of the action portion. A dummy plug for a waterproof connector, characterized by being configured to act.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006208A JP2009170233A (en) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | Dummy plug for watertight connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006208A JP2009170233A (en) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | Dummy plug for watertight connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009170233A true JP2009170233A (en) | 2009-07-30 |
Family
ID=40971185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008006208A Pending JP2009170233A (en) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | Dummy plug for watertight connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009170233A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016011643A1 (en) | 2015-10-05 | 2017-05-24 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Fluid tight connector and blind plug therefor |
-
2008
- 2008-01-15 JP JP2008006208A patent/JP2009170233A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016011643A1 (en) | 2015-10-05 | 2017-05-24 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Fluid tight connector and blind plug therefor |
US9742097B2 (en) | 2015-10-05 | 2017-08-22 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Fluidproof connector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5423233B2 (en) | connector | |
JP5447962B2 (en) | Charging connector | |
JP5768766B2 (en) | Waterproof stopper | |
JP5034685B2 (en) | connector | |
WO2011027776A1 (en) | Connector | |
JP2009004111A (en) | Connector | |
JP5818100B2 (en) | Waterproof connector | |
JP6580548B2 (en) | connector | |
JP2009037843A (en) | Connector | |
JP2009193823A (en) | Dummy plug and insertion through-hole stopper plug for waterproof connector | |
JP2005005035A (en) | Rubber stopper for waterproof connector | |
JP2009093906A (en) | Water-proof connector | |
JP2009170233A (en) | Dummy plug for watertight connector | |
JP2006156081A (en) | Watertight connector | |
JP6512076B2 (en) | Elastic member and waterproof connector | |
JP5016411B2 (en) | Waterproof connector | |
JP2007214058A (en) | Waterproof connector | |
JP2009211884A (en) | Dummy plug for waterproof connector | |
JP4491738B2 (en) | Waterproof connector | |
JP2012069375A (en) | Waterproof connector | |
JP2019083184A (en) | connector | |
JP5610823B2 (en) | Pipe fittings and seals for pipe fittings | |
JP5898603B2 (en) | Connector and seal member | |
JP2014099268A (en) | Connector | |
JP5098897B2 (en) | Rubber stopper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091006 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091006 |