JP2009169967A - 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents
認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009169967A JP2009169967A JP2009062968A JP2009062968A JP2009169967A JP 2009169967 A JP2009169967 A JP 2009169967A JP 2009062968 A JP2009062968 A JP 2009062968A JP 2009062968 A JP2009062968 A JP 2009062968A JP 2009169967 A JP2009169967 A JP 2009169967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- password
- user
- authentication
- keys
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 114
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims abstract description 72
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】認証装置1は、複数の数字キーを表示し、当該複数の数字キーを介して、同時入力された複数の数字キーの数値をそれぞれ取得する表示入力装置3と、表示入力装置3に入力された複数の数値を用いて、所定の計算方法にしたがって計算し、入力パスワードを決定する計算部9と、計算部9によって決定された入力パスワードと、予め設定された照合パスワードとを照合するパスワード照合部10とを備える。
【選択図】図1
Description
2 ユーザID取得部(ユーザ識別情報取得手段)
3 表示入力装置(入力手段)
4 情報処理部
5 ユーザ情報DB(記憶部)
6 ユーザ情報取得部(ユーザ情報取得手段)
7 認証部
8 入力数判定部(入力数判定手段)
9 計算部(計算手段)
10 パスワード照合部(照合手段)
11 認証後処理部
Claims (11)
- 複数のキーを表示し、当該複数のキーを介して、同時入力された複数のキーの値をそれぞれ取得する表示入力装置と、
前記表示入力装置によって取得された複数の値を用いて、所定の計算方法にしたがって計算し、入力パスワードを決定する計算手段と、
前記計算手段によって決定された入力パスワードと、予め設定された照合パスワードとを照合する照合手段とを備えることを特徴とする認証装置。 - ユーザを識別するためのユーザ識別情報を取得するユーザ識別情報取得手段を備え、
前記照合手段は、前記ユーザ識別情報取得手段によって取得されたユーザ識別情報に関連付けて予め記憶されている前記照合パスワードを記憶部から読み出し、該照合パスワードと前記入力パスワードとを照合することを特徴とする請求項1に記載の認証装置。 - 前記計算手段は、前記ユーザ識別情報取得手段によって取得されたユーザ識別情報に関連付けて予め記憶されている前記計算方法を記憶部から読み出し、該計算方法にしたがって、前記表示入力装置によって取得された数値を用いて計算することにより入力パスワードを決定することを特徴とする請求項2に記載の認証装置。
- 前記表示入力装置に同時入力されたキーの数と、所定の同時入力数とを比較して、両者の数が一致しているか判断する入力数判定手段を備え、
前記両者の数が一致している場合には、前記計算手段が入力パスワードを決定することを特徴とする請求項2または3に記載の認証装置。 - 前記入力数判定手段は、前記ユーザ識別情報取得手段によって取得されたユーザ識別情報に関連付けて予め記憶されている前記同時入力数を記憶部から読み出し、該同時入力数と前記表示入力装置に同時入力されたキーの数とを比較することを特徴とする請求項4に記載の認証装置。
- 前記計算手段は、同時入力された複数の値から、入力パスワードを構成する複数の数字のうちの少なくとも1つを決定することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の認証装置。
- 前記表示入力装置は、複数の数字キーを介して、同時入力された複数の数字キーの数値をそれぞれ取得することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の認証装置。
- ユーザに対して同時入力する複数のキーのうち少なくとも1つを指示する入力指示手段を備えることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の認証装置。
- 表示入力装置と計算手段と照合手段とを備える認証装置における認証方法であって、
前記表示入力装置が、複数のキーを介して、同時入力された複数のキーの値をそれぞれ取得する入力工程と、
前記計算手段が、前記入力工程にて取得された複数の値を用いて、所定の計算方法にしたがって計算し、入力パスワードを決定する計算工程と、
前記照合手段が、前記計算工程にて決定された入力パスワードと、予め設定され、記憶部に記憶されている照合パスワードとを照合する照合工程とを含んでいることを特徴とする認証方法。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載の認証装置の前記各手段としてコンピュータを機能させるための認証プログラム。
- 請求項10に記載の認証プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009062968A JP4865826B2 (ja) | 2006-12-05 | 2009-03-16 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006328653 | 2006-12-05 | ||
JP2006328653 | 2006-12-05 | ||
JP2009062968A JP4865826B2 (ja) | 2006-12-05 | 2009-03-16 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007294896A Division JP4309447B2 (ja) | 2006-12-05 | 2007-11-13 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009169967A true JP2009169967A (ja) | 2009-07-30 |
JP4865826B2 JP4865826B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=39517042
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007294896A Expired - Fee Related JP4309447B2 (ja) | 2006-12-05 | 2007-11-13 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2009062968A Expired - Fee Related JP4865826B2 (ja) | 2006-12-05 | 2009-03-16 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007294896A Expired - Fee Related JP4309447B2 (ja) | 2006-12-05 | 2007-11-13 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP4309447B2 (ja) |
CN (1) | CN101201880B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221875A (ja) * | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Sharp Corp | 入力装置および入力方法 |
JP2012068752A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Kyocera Corp | 認証装置、認証方法および認証プログラム |
JP2012119952A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Nec Saitama Ltd | 携帯電話機及び携帯電話機のセキュリティ向上方法並びにコンピュータプログラム |
KR101289969B1 (ko) | 2011-09-05 | 2013-07-26 | 한국기술교육대학교 산학협력단 | 인증 처리 장치 및 그 방법 |
JP2015007900A (ja) * | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 富士通株式会社 | 端末装置、情報処理装置、入力プログラムおよび入力方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4309447B2 (ja) * | 2006-12-05 | 2009-08-05 | シャープ株式会社 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP5009422B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2012-08-22 | シャープ株式会社 | 認証装置、認証方法及びそれをコンピュータに実行させるためのプログラム |
CN102637310B (zh) * | 2011-02-15 | 2014-11-05 | 中国移动通信集团公司 | 门禁系统的实现方法、门禁系统及装置 |
JP6290846B2 (ja) * | 2015-10-20 | 2018-03-07 | Necプラットフォームズ株式会社 | 認証装置、方法、および、プログラム |
CN107578576B (zh) * | 2017-08-22 | 2020-12-01 | 张德珍 | 使劫持者不敢用密码取款的方法 |
JP6442093B2 (ja) * | 2018-02-06 | 2018-12-19 | Necプラットフォームズ株式会社 | 認証装置 |
CN110276858A (zh) * | 2018-03-13 | 2019-09-24 | 新谊整合科技股份有限公司 | 保全设定装置、保全系统与方法 |
CN115037461A (zh) * | 2022-05-31 | 2022-09-09 | 广东骧腾光电有限公司 | 一种动态密码生成方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000305899A (ja) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Fujitsu Ltd | ユーザ認証装置及び方法とユーザ認証用カードとプログラム記録媒体 |
JP2001344058A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Nec Gumma Ltd | 暗証番号入力装置及び暗証番号認証方法 |
JP4309447B2 (ja) * | 2006-12-05 | 2009-08-05 | シャープ株式会社 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2399772Y (zh) * | 1999-10-27 | 2000-10-04 | 王黎明 | 用于掌上电脑pda的多功能键盘 |
JP2006318317A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Nomura Research Institute Ltd | ユーザ認証装置、ユーザ認証方法およびユーザ認証プログラム |
-
2007
- 2007-11-13 JP JP2007294896A patent/JP4309447B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-04 CN CN2007101966809A patent/CN101201880B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-16 JP JP2009062968A patent/JP4865826B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000305899A (ja) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Fujitsu Ltd | ユーザ認証装置及び方法とユーザ認証用カードとプログラム記録媒体 |
JP2001344058A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Nec Gumma Ltd | 暗証番号入力装置及び暗証番号認証方法 |
JP4309447B2 (ja) * | 2006-12-05 | 2009-08-05 | シャープ株式会社 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221875A (ja) * | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Sharp Corp | 入力装置および入力方法 |
JP2012068752A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Kyocera Corp | 認証装置、認証方法および認証プログラム |
JP2012119952A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Nec Saitama Ltd | 携帯電話機及び携帯電話機のセキュリティ向上方法並びにコンピュータプログラム |
KR101289969B1 (ko) | 2011-09-05 | 2013-07-26 | 한국기술교육대학교 산학협력단 | 인증 처리 장치 및 그 방법 |
JP2015007900A (ja) * | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 富士通株式会社 | 端末装置、情報処理装置、入力プログラムおよび入力方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101201880B (zh) | 2010-09-15 |
JP4309447B2 (ja) | 2009-08-05 |
JP4865826B2 (ja) | 2012-02-01 |
JP2008165741A (ja) | 2008-07-17 |
CN101201880A (zh) | 2008-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4865826B2 (ja) | 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US8010797B2 (en) | Electronic apparatus and recording medium storing password input program | |
US8286226B2 (en) | Password protection system | |
US8810365B2 (en) | Random location authentication | |
US20140201831A1 (en) | Method and apparatus for authenticating password of user terminal | |
CN104134032B (zh) | 一种基于视觉混淆的防偷窥密码锁系统及解锁方法 | |
US8661532B2 (en) | Method and apparatus for authenticating password | |
WO2016183862A1 (zh) | 一种移动终端指纹输入密码的方法及装置 | |
KR101349526B1 (ko) | 금융자동화기기 및 디스플레이방법. | |
JP2000003335A (ja) | 電子機器 | |
KR20150089104A (ko) | 이동 단말에서의 숫자와 패턴을 조합한 잠금해제 방법 및 이를 위한 이동 단말 | |
JP2985888B1 (ja) | 暗証番号入力装置及び方法並びに暗証番号入力プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009211533A (ja) | アクセス認証システム | |
JP4833712B2 (ja) | 情報端末装置、秘匿情報管理方法及び秘匿情報管理プログラム | |
JP2005250530A (ja) | 文字入力装置 | |
US20080134318A1 (en) | Authentication device, authentication method, authentication program and computer-readable recording medium storing the same | |
WO2019210819A1 (zh) | 带随机字符段标记的图符式密码认证方法和装置 | |
JP5317210B2 (ja) | 認証装置、認証方法及びコンピュータプログラム | |
US11188633B2 (en) | Password authentication device and electronic apparatus | |
KR102246446B1 (ko) | 문자와 패턴을 조합한 인증암호의 인증방법 및 인증장치 | |
JP2006277522A (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の認証方法 | |
KR20150081477A (ko) | 숫자와 패턴 혼용 입력부를 이용한 숫자와 패턴을 조합한 인증암호의 인증방법 및 인증장치 | |
JP5896774B2 (ja) | 入力装置及び入力方法 | |
JP2009015501A (ja) | 本人認証装置 | |
JP6985195B2 (ja) | 認証装置、画面表示方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |